したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

testスレ

1管理人:2022/08/02(火) 21:19:18
本格始動前に作成したファースト・スレッド。
とりあえずなんでも書き込んでみてください。

2覇王:2022/08/04(木) 13:49:13
「此処からだと町がよく見えるね!」

「そうね」

とある学園の屋上に二人の少女がいた。
一人は茶色の髪に御刀を持った少女。
彼女の名前は衛藤可奈美。元の世界では荒魂と呼ばれる存在から人々を守る刀使と呼ばれる存在である。

もう一人の少女は青空の髪に、凪の海ような眼を持つ黄金妖精(レプラカーン)の少女。
可奈美が召喚したセイバーのサーヴァントである。

「クトリちゃん、私と手合わせして!」

「手合わせなんてしないわよ」

「どうして!?」

「私は手合わせとかは好きじゃないの」

「セイバーなのに?」

「クラスは関係ないでしょう」

剣術マニアの可奈美はクトリに何度も手合わせを申し込んでるが断られる様子。

「そんなことよりも、可奈美には叶えたい願いはないの?」

「うん、ないよ。誰かを犠牲にして自分の願いを叶えるのは間違ってると思うから。剣の手合わせはしてみたいかな!」

「可奈美らしいわね」

「クトリちゃんには願いはないの?」

今度は可奈美がクトリに質問する。

「私はもう一度だけ、会いたい人がいるけど、誰かを犠牲にして願いを叶えるのは間違ってると思うし、彼もそんな事は望んではないと思うから。」

「その人はクトリちゃんの大切な人なの?」

「私のことを好きだと言ってくれた、大切な人」

「そっか……」

しばらくの沈黙の後……。

「そろそろ戻るわよ」

「うん!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サーヴァントとマスターの情報は後で書きます。

3覇王:2022/08/04(木) 15:22:12
クラス
セイバー

真名
クトリ・ノタ・セニオリス

出典
終末なしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

性別
女性

ステータス
筋力・B 耐久・B 梅唐・B 魔力・A 幸運・C
宝具・A

属性


クラス別能力
騎乗・B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み乗りこなせる。魔獣や聖獣は乗りこなせない。

保有スキル

獣殺し・A
魔獣や野生動物に対する特効。
十七種の獣と呼ばれる存在と戦い続けた彼女の逸話が昇格したスキル

戦闘続行・A
彼女が最後まで大切な人のために戦い続けた
彼女の固有スキル。彼女の逸話が昇格したスキルである。

宝具
セニオリス
ランク・A 種別・対獣宝具 レンジ・1〜50
最大補足・500人
クトリの愛剣。最強の聖剣の人振り。
あらゆる伝説を打ち立てた聖剣。

妖精郷の門
ランク・A 種別・対獣宝具 レンジ・1〜50
最大補足・500人。
自らの妖精郷を開き、急激に魔力をおこすことにより、自らを爆弾にして自滅する宝具。








逸話が

4覇王:2022/08/04(木) 16:05:38
人物背景

終末なしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?の主人公の一人にして、メインヒロイン。

妖精兵と呼ばれる、黄金妖精「レプラカーン」の少女。セニオリスの適合者。

ヴィレムと呼ばれる青年と出会い、次第に彼を好きになっていく。最初に出会ったときに買ってもらった帽子がお気に入り。
殉職した先輩妖精から受け継いだブローチを大切にしている。

15番島に現れた六番目の獣と戦いで妖精郷の門を開いて戦死をするかと思われていたが、ヴィレムに覚悟を聞かれ、生きたいと思うようになる。妖精兵ではなくなり戦わなくても良くなったらヴィレムの隣りいた、と思うようになる。

それから地上捜索隊の救助班に同行するが
これが彼女の最後の戦いになる。
最終的に複数の獣を相手をすることになり
複数の獣の攻撃を受け魔力の爆弾を起こし、最後はヴィレムに感謝の言葉を残し死亡。
彼女の15年の生涯はここに終わりを向かえた。

サーヴァントとしての願い。
ある人に会いたいけど、誰かを犠牲にするのは間違ってると思い、聖杯は求めない。
マスターを守り、元の世界に返す。

方針
マスターに任せる。

巴握媒体
アニメ及び、原作小説。

5覇王:2022/08/04(木) 18:22:32
マスター
衛藤可奈美

出典
刀使ノ巫女

性別
女性

能力・技能

写し
刀使の基本戦術で、最大の防御術。

迅移
刀使の攻撃術の一つ。通常の時間から逸して加速する。

無刀取り
真剣白刀取りと呼ばれる技。
相手の刀を素手で止める技。

千鳥
可奈美が使う御刀。別名雷切とも呼ばれている。

6覇王:2022/08/04(木) 18:37:42
人物背景
刀使ノ巫女の主人公。
荒魂と呼ばれている存在から人々を守る刀使の少女。刀使の中では最強と呼ばれ、美濃関学院所属の中学二年生。

明るい性格で友達も多く、鍛錬が好きな努力家。周り人からは剣術オタクと認識されている。彼女の亡くなった母親も刀使である。

十条姫和と出会い、大きな戦いに巻きこれることになる。

参戦時期はアニメ終了後である。

マスターとしての願い。
特になし。元の世界に無事に戻ること。
ただ他の参加者とは手合わせはしたいらしい。

方針
自分からは攻撃はしない、誰も殺さない。
手合わせはしたい。

ロール
全てを守る刀使

巴握媒体
アニメ

7 ◆Mti19lYchg:2022/08/04(木) 19:12:43
以前の感想から本当に候補作を投下していただき感謝の念にたえません。
ただ二つほど指摘があります。

ここでは基本的にトリップをつけてお願いします。
やり方は名前の欄に#を頭に適当な文字を打ち込んでやるものです。
名前はその後にお願いします。

二つ目ですが、この聖杯戦争は予選期間内ならいつでも戻れるという設定です。
それを少し改変するつもりですが、願いには含まれにくいという事をご承知ください。

8 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/04(木) 19:26:02
>>7

指摘ありがとうございます!

初心者なのでいろいろダメダメかもしれないですが、物語の方は楽しみにしてますね!

9管理人 ◆Mti19lYchg:2022/08/04(木) 19:32:54
マスターの願いとして元の世界に戻る、という願いをしやすくするために、オープニングのセリフを一部このように改変します。念のためこちらでも投下します。

「信用できない。元の世界に帰りたいというのなら、それでも構わない。
 聖壇の奥に扉がある。そこを潜れば元の世界に帰還できる。
 だが、と綺礼は言葉をはさむ。
「君たちマスターはこの世界に来た時点で肉体を『賢者の石』と呼ばれる物質に変換されている。
 元の世界に戻っても元通りとは限らない。強い『意志』が必要となってくる。サーヴァントを召喚した時のような、な。
 そして、聖杯戦争が始まれば、聖杯を手に入れ元の世界に帰還できるのはただ一人。それ以外は勝者の造る宇宙に転生することになる。
 君は違うだろうが、それを許容できないというのなら、もしくは他者を殺し、騙し、屍山血河を築き、それでも尚叶えたい願いがあるのなら」

10管理人 ◆Mti19lYchg:2022/08/04(木) 20:24:21
後指摘がもう一つありました。セイバーに対魔力のスキルがありません。
せっかくセットでつくスキルですから、入れとかないと勿体ありませんよ。

11管理人 ◆Mti19lYchg:2022/08/04(木) 22:58:41
すみません、もう一つ指摘が。
属性ですが、秩序、中立、混沌からいずれかを選んでください。

12♯覇王:2022/08/05(金) 00:28:47
>>11
再び指摘ありがとうございました!
本当にすいません。

対魔力・B
魔術発動における詩唱が三節以下のものを無効化する。

属性・中立

13♯覇王:2022/08/05(金) 02:02:36
それぞれの願いを変えるのは大丈夫でしょうか?

サーヴァントとしての願い
もう一度だけ会いたい人がいるが誰かを犠牲にするのは間違いだと思い、聖杯は求めない。
マスターを最後まで守る。
マスターとしての願い
特になし。この戦いを終わらせる。
誰も殺さない、殺させない。だけど手合わせはしたい。

14管理人 ◆Mti19lYchg:2022/08/05(金) 17:30:59
>>13
今は候補作募集中ですから、願いを変えても構いません。
他に何か変えたいことがあったらどんどん変えてもOKです。
それでこちらから提案なんですが、クトリのスキルに飛行を入れるというのはどうでしょうか。
今までの候補作の中のサーヴァントでも羽で飛べるキャラはいなかったので。

15 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/05(金) 21:18:15 ID:PotPx6Ms
>>14
ありがとうございます!

それと飛行のことはそうですよね。
クトリは空を飛べるからサーヴァントになっても空を飛べないのはおかしいですよね。
本当にすいません。教えてくれてありがとうございます!

こんな感じで大丈夫ですかね?

保有スキル

魔力放出・B
魔力で作り上げた翼で空を飛ぶ力。
これにより空中戦が可能になっている。
本来の彼女の能力がスキルに昇格したものである。

カリスマ・C
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上される。
彼女は妖精倉庫の妖精たち中では最年長であり、お姉さんとしてみんなの中心にいた逸話が昇格したスキル。

単独行動・B
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失ってから二日間現界可能。
彼女自身も単独で戦うことがあったため
このスキルを持っている。

16管理人 ◆Mti19lYchg:2022/08/05(金) 22:13:38 ID:???
>>14
問題ないと思いますので、本スレの方に候補作を代理投下させていただきます。

17♯覇王:2022/08/05(金) 22:35:42 ID:PotPx6Ms
>>16
確認しました! ありがとうございます!

18 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/06(土) 16:28:26 ID:RpqzJ4R.
>>17

これは少し前に考えたものなんですが。
いろいろまた間違ってるかもしれませんが
そこはすいません。

トリップが出来てなかったらすいません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ユウキちゃん、お菓子作ったから、一緒に食べよ!」

「うん、食べる! 舞衣の作るお菓子は美味しいから、ボク、好きなんだ!」

「ありがとう!」

とある神社で二人の少女が月を見ながらお菓子を食べていた。

一人は黒髪で、リボンで髪を結んでおり。
御刀を持った少女。彼女の名前は柳瀬舞衣。
元の世界では荒魂と呼ばれる存在から御刀で人々を守る刀使と呼ばれる存在である。
彼女はこの聖杯戦争の参加者である。

もう一人は耳が尖っており、頭には赤のバンダナを巻いている、長い黒髪の少女。
名前ユウキ。舞衣が召喚したアサシンのサーヴァントである。

二人は月を見ながら仲良くお菓子を食べている。そして、二人の話の話題は願いについての話になった。

「舞衣には本当に叶えたい願いはないの?」

「うん、わたしには叶えたい願いはないよ。それに誰かを犠牲して自分の願いを叶えるのは間違ってると思うから、わたしはこの戦いを止めたい。」

「うん、わかった! ボクは舞衣の力になるよ!」

「ありがとう! だけど、ユウキちゃんには叶えたい願いはないの?」

今度は舞衣がユウキに願いについて聞くのであった。

「ない⋯⋯かなぁ。それにボクも誰かを犠牲にして自分の願いを叶えるのは間違ってると思うから。」

「生き返りたいとは思わない? 聖杯があれば生き返ることも可能なんでしょう?」

舞衣はユウキが15歳という若さで死亡したことを知っているため、本当はもう一度生き返りたいと願っているのではないかと心配していた。

「心配しなくても大丈夫だよ! ボクは確かに長くは生きられなかったけど、自分の人生を頑張って生きたから、後悔はないよ!それにこうして舞衣と一緒にお菓子を食べられるだけでボクは満足だよ! ボクのことは気にしなくても大丈夫だよ! 」

ユウキは笑顔で舞衣にそう言うのである。

「うん、ありがとう! ユウキちゃん!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サーヴァントとマスターの情報は後で書きます。再びまた間違ってたらすいません。
削除しても大丈夫です。

19 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/06(土) 17:43:53 ID:RpqzJ4R.
【サーヴァント】

【クラス】
アサシン

【真名】
ユウキ『紺野木綿季』

【出典】
ソードアート・オンライン

【性別】
女性

【ステータス】
筋力B 耐久B 舞搭A 魔力B 幸運C 宝具A

【属性】
中立・善

【クラス別能力】
気配切断・B
アサシンのクラススキル。
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。自らが攻撃態勢に移ると気配切断のランクは落ちる。

【保有スキル】

カリスマ・B
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
ギルド「スリーピング・ナイツ」のリーダーとしてギルドの中心にいた彼女の逸話が昇格したスキル。

魔力放出・B
魔力で作り上げた翼で飛ぶ力。
これにより空中戦が可能になっている。
本来彼女が持つ能力がスキルに昇格したものである。

戦闘続行・B
自分の人生を最後まで全力で生きた彼女の逸話が昇格したスキル。

【宝具】
『マーザズ・ロザリオ』
ランク・A 種別・対人宝具 レンジ1〜10 最大補足・1人

自らからが編み出した11連撃OSS「彼女のオリジナルソードスキルである。」
絶剣と呼ばれた彼女の必殺技であり、
親友に託した技でもある。

20管理人 ◆Mti19lYchg:2022/08/06(土) 18:08:24 ID:???
再びご投稿ありがとうございます。
そこで提案なのですが、前回のクトリのスキル、カリスマ:Cですが少しランクが高いと思ったのでDかEに変えても構いませんか。
何卒宜しくお願い致します。

21 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/06(土) 18:13:33 ID:RpqzJ4R.
>>20
カリスマに関しては自分も同じことを思いました。後から考えて高いかなと思いました。

すいません。ランクは下げて大丈夫です。
言ってもらえて助かりました。ありがとうございます!

22管理人 ◆Mti19lYchg:2022/08/06(土) 18:56:40 ID:???
すみませんが、この度の投下作のマスターの解説をお願いします。

23 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/06(土) 19:16:17 ID:RpqzJ4R.
>>21
これは続きになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【人物背景】
『ソードアート・オンライン』の『マザーズ・ロザリオ編』の登場人物。

本名は『紺野木綿季』。
ユウキという名前は彼女が『アルヴヘイム・オンライン』と呼ばれる仮想空間ゲームで名乗っていた名前。ちなみに『アルヴヘイム・オンライン』は略称『ALO』とも呼ばれている。

『ALO』の世界では『絶剣』と呼ばれ圧倒的な強さを誇るプレイヤー。主人公のキリトを2度倒した唯一の人物「キリト本人は切り札の二剣流を使っていなかったが、それでもキリトを2度倒したのは彼女だけである。」
ギルド『スリーピング・ナイツ』のリーダーも務めている。『ALO』の世界ではインプ族であり、今回の聖杯戦争では『ALO』の姿で召喚されている。

自身が作ったOSSを賭けて辻デュエルをしていた際、キリトを倒したことに興味を持って
対戦を挑んできたメインヒロインであるアスナと出会う。アスナの強さを見込んでギルド1パーティのみによる新生アインクラッドの攻略するという無謀なチャレンジへの協力をアスナに依頼する。

実は現実の彼女は末期『HIS』患者であり
アスナと出会った時には彼女は長くは生きるのは難しいと言われていた。彼女の姉も同じ病気で亡くなっており、本来のギルドのリーダーも彼女の姉だったが、亡くなったことによりリーダーの座を受け継いだのである。
彼女のギルドのメンバーはそれぞれが難病を抱えており、最後の思い出作りのために新生アインクラッドの攻略に挑んたのであった。
ただボス攻略の後、アスナを自分の亡き姉と面影を重ねて見てることに気付きアスナの前から姿を消してしまう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すいません。人物背景が長くなってしまうので分けて投稿しまう。すいません。

24 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/06(土) 19:18:20 ID:RpqzJ4R.
>>22
サーヴァントの解説が終わり次第
マスターの解説も書きます!
待たせてすいません。

25 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/06(土) 19:57:41 ID:RpqzJ4R.
>>24
これは続きになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後、病院を訪ねてきたアスナと再会。
それから『ALO』に戻り、アスナの仲間たちと交流あり、絆を深めていく。

それから容体が急変。
最後にアスナに『マーザズ・ロザリオ』を託し、たくさんの仲間やプレイヤーたちに見守られながらアスナの腕の中で静に息を引き取った。彼女は15年の人生を全力で生きたであった。

性格は明るく、陽気な人物。
純粋で前向きな人物でもある。

【サーヴァントとしての願い】
特にない。マスターを最後まで守る。
ただマスターと一緒にこの世界での生活を楽しみたいとも思っている。

【方針】
マスターに任せる。

【阿握媒体】
原作小説及び、アニメ2期

26 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/06(土) 20:14:39 ID:RpqzJ4R.
>>25
【マスター】
柳瀬舞衣

【出典】
刀使ノ巫女

【性別】
女性

【能力・技能】

『写し』
刀使の基本戦術で、最大の防御術。

『迅移』
刀使の攻撃戦術の一つ。通常の時間から逸して加速する。

『孫六兼元』
舞衣が使う御刀である。

27 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/06(土) 20:33:44 ID:RpqzJ4R.
>>26
【人物背景】
刀使ノ巫女の登場人物。主人公衛藤可奈美の親友。美濃関学院所属の中等部二年生。
大企業の令嬢であり、三姉妹の長女である。

性格は面倒見がよく、友達想いの優しい性格。お菓子作りが得意。

状況分析能力にたけており、集団行動では指揮官として活躍もしている。

参戦時期はアニメ終了後である。

【マスターとしての願い】
特になし。この戦いを止める。

【方針】
自分と同じ考えのマスターと協力する。
ただ人は絶対に殺さないし、殺させない。

【ロール】
とある神社の巫女で刀使。

【巴握媒体】
アニメ

28管理人 ◆Mti19lYchg:2022/08/06(土) 22:47:41 ID:???
投下ありがとうございました。
ついでにクトリの宝具に解説を追加しました。

セニオリス
ランク:A 種別・対獣宝具 レンジ:1〜50 最大補足:500人
クトリの愛剣。最強の聖剣の人振り。
あらゆる伝説を打ち立てた聖剣。
刀身に触れた相手の力を利用する剣。相手が強大であるほど大地を割くほどの力を発揮する。
真名開放により、突き刺すことで不死者だろうと神だろうと、死者に変える世界改竄の呪いが発動する。

29管理人 ◆Mti19lYchg:2022/08/06(土) 23:04:26 ID:???
後、刀使ノ巫女の能力として八幡力という御刀の神力で筋力を強化する技があるのですが、それを両者に追加しておきました。

30♯覇王:2022/08/06(土) 23:24:04 ID:RpqzJ4R.
>>29
ありがとうございます!!助かります!!

31 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/07(日) 15:28:38 ID:2SYyeNJE
>>30
これも少し前に考えてた組み合わせなのですが。こちらもいろいろ間違いあるかもしれません。そこはすいません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「」

32 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/07(日) 16:21:28 ID:2SYyeNJE
>>31
すいません、間違って投稿してしまいました。これは続きです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「またチョコミントを食べていたんですか?」

「あぁ、お前も食べるか?」

「いえ、大丈夫です⋯⋯。」

とある学園の屋上に二人の少女がいた。
一人は黒色の長い髪に御刀を持った少女。
彼女の名前は十条姫和。この聖杯戦争の参加者である。元の世界では荒魂と呼ばれている存在から御刀で人々を守る刀使と呼ばれる存在である。
ちなみにチョコミントが大好きでこの世界でもチョコミントを何度も食べているらしい。

もう一人は金髪碧眼で青いドレスに黄金の鎧を着用している少女。彼女の名前はアリス・シンセシス・サーティ。今回の聖杯戦争で姫和が召喚したライダーのサーヴァントである。

「チョコミントは食べ終わりましたか?」

「あぁ、食べ終わった。」

姫和がチョコミントを食べ終わったことを
確認するとアリスは聖杯戦争の話をする。

「姫和は本当に聖杯には興味はないんですか?」

「かつての私なら聖杯を求めたかもしれない、たけど今の私には聖杯は必要ないな。」

「そうですか。姫和がそれでいいなら私はこれ以上はなにも言いません。」

「そういうお前は聖杯は求めないのか?」

今度は姫和がアリスに質問する。

「私も聖杯は求めません。私の人生は悲しいことや辛いこともありましたが、それと同じぐらい楽しいことや幸せなこともありましたから、だから聖杯は求めません。姫和も私のことは気にしなくて大丈夫です。」

「そうか⋯⋯。私はこのふざけた戦いを止めたい。だからお前の力を貸してほしい!」

「もちろんです!私は姫和のサーヴァントですから!」

「ありがとう! 」

二人は聖杯戦争を止めるために戦うことを決意する。

「聖杯戦争が始まる前にチョコミントを買いにいくか」

「まだ食べるんですか⋯⋯。」

33 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/07(日) 17:25:17 ID:2SYyeNJE
>>32
【サーヴァント】

【クラス】
ライダー

【真名】
アリス・シンセシス・サーティ「アリス・ツーベルク」

【出典】
ソードアート・オンライン

【性別】
女性

【ステータス】
筋力A 耐久B 梅唐B 魔力B 幸運C 宝具A

【属性】
中立・善

【クラス別能力】

対魔力・B
魔術発動における詩唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗・B
騎乗の才覚。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせる。魔獣や聖獣は乗りこなせない。

【保有スキル】

戦闘続行・A
戦場で最後まで戦い続けた彼女の逸話が昇格したスキル。

単独行動・B
マスターから魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失ってから二日間現界可能。
彼女自身も単独で戦うことがあったためこのスキルを持っている。

【宝具】

『雨緑「アマヨリ」』
ランク・B 種別・対人宝具 レンジ・1〜50
最大補足・50人
彼女の飛竜にして大切な相棒。
サーヴァントになっても彼女と一緒に戦う飛竜。

『神器・金木犀の剣』
ランク・A 種別・対人宝具 レンジ・1〜50
最大補足・500人
彼女が振る黄金の剣。かなりの威力を持つ剣。

34 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/07(日) 17:27:01 ID:2SYyeNJE
>>33
サーヴァントの続きとマスターの情報は
後で載せますねすいません。

35 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/07(日) 18:32:52 ID:2SYyeNJE
>>34
【人物背景】
『ソードアート・オンライン』の『アリシゼーション編』の登場人物。
『アンダーワールド』と呼ばれる世界で整合騎士と呼ばれる騎士の少女。彼女の本名は『アリス・ツーベルク』。とある理由から整合騎士になってから名前が変わり、かつての記憶もなくしていた。

凛々しくも苛烈な性格で、毒舌家でもある。
生真面目で頑固者でもあるため自他共に厳しいが、逆に身内への面倒身はとっても良い。
クールな人物であるが、本当は不器用なだけでとっても優しく愛情深い人物である。

最初は主人公のキリトの敵として現れたが
後に仲間になり、一時的に言葉と感情を失ったキリトを守っていたのが彼女である。
キリトの親友ユージオの幼馴染でもある。

剣の腕前は整合騎士の中でもトップクラスである。

ちなみにメインヒロインアスナとは犬猿の仲。お互いのことは認め合っており、嫌ってるわけではない。

【サーヴァントとしての願い】
特になし。マスターを最後まで守る。
ただ騎士として外道なことをする相手には容赦はしない。

【方針】
マスターに任せる。ただチョコミントを食べるのはしばらく禁止にする予定。

【巴握素体】
原作小説及び、アニメ三期

36 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/07(日) 18:35:48 ID:2SYyeNJE
>>35
マスターの情報は後で載せますね。
すいません。

37 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/07(日) 20:08:37 ID:2SYyeNJE
>>36
【マスター】
十条姫和

【出典】
刀使ノ巫女

【性別】
女性

【能力・技能】

『写し』
刀使の基本戦術で、最大の防御術。

『迅移』
刀使の攻撃戦術の一つ。通常の時間から逸して加速する。

『八幡力』
筋力を強化する。

『ひとつの太刀』
彼女の必殺技とも呼べる技だが、使用後はかなり消耗するため、リスクもかなりある。

『小烏丸』
彼女が使う御刀である。

38 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/07(日) 20:27:53 ID:2SYyeNJE
>>37
『人物背景』
『刀使ノ巫女』の登場人物。
主人公衛藤可奈美と並ぶ、もうひとりの主人公。平城学館所属の中等部三年生。

クールな物腰と馬鹿つくほど真面目な性格をしており、自分にも他人も妥協を許さない。
母親の敵討ちのために行動してたこともあり、最初の頃はツンケンとした振る舞いをしていたが、可奈美たちと出会い、一緒に行動していくうちに仲間の大切さを知るようになる。

ちなみにチョコミントが大好き。
それと胸が小さいことを気にしている。

参戦時期はアニメ終了後である。

【マスターとしての願い】
特になし。この戦いを終わらせる。

【方針】
自分と同じ考えのマスターがいるなら協力する。人は絶対に殺さない。

【ロール】
とある学園の生徒で刀使

【巴握媒体】
アニメ

39 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/07(日) 20:48:56 ID:2SYyeNJE
ルーラーが複数いる理由としては聖杯本体に
何かしらのエラーが起きたとかありですかね?

40管理人 ◆Mti19lYchg:2022/08/07(日) 20:49:40 ID:???
ご投稿、ありがとうございます。
wikiへの収録及び本スレへの代理投下はお任せください。

41管理人 ◆Mti19lYchg:2022/08/07(日) 20:59:32 ID:???
>>39
元々この聖杯戦争の聖杯は、一つの願望器を核に各並行世界の願望器を繋いで作られたもの、という設定です。
ルーラーのアルヴィースはあくまでこの聖杯戦争の管理者ですから、例えば支配者としてのルーラーや独自の基準で人間を裁定するルーラーならOKです。

42 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/07(日) 21:18:41 ID:2SYyeNJE
>>41
三度目になりますがありがとうございます!!質問に答えいただきありがとうございます!

43 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/08(月) 13:53:43 ID:???
ルーラーに関してはこんな感じで大丈夫でしょう?

44 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/08(月) 14:35:19 ID:Vggw.UGI
>>43
すいません、また途中て投稿してしまいました。これは続きです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「まさかルーラーがもうひとり召喚されていたとはな」

「私もまさか自分が聖杯戦争のルーラーで召喚されるとは思ってなかったわよ」

監督役の神父、言峰綺礼の前にルーラーのサーヴァントが現れた。栗色長髪に榛色の瞳で
白を基調とした赤いラインが入った服を着ている少女。彼女の名前はアスナ。ルーラーのサーヴァントである。

ただルーラーのサーヴァントは既にアルヴィースと呼ばれるサーヴァントがルーラーで召喚されており、彼女は聖杯が今回の聖杯戦争を管理するために保険として召喚したもう一人のルーラーではないかと思われる。

「それで君はこれからどうするんだ?」

綺礼がアスナに質問する。

「他にルーラーがいるなら私は今回の聖杯戦争には関わらないけど、魂食いや無関係な人を襲うサーヴァントがいたらルーラーとして放置はしないわよ。」

それだけ言い残し、アスナは綺礼の前から姿を消す。

45 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/08(月) 15:21:43 ID:Vggw.UGI
>>44

【サーヴァント】

【クラス】
ルーラー

【真名】
アスナ『結城明日奈』

【出典】
ソードアート・オンライン

【ステータス】
筋力B 耐久B 梅唐A 魔力B 幸運B 宝具A

【属性】
中立・善

【クラス別能力】

対魔力・B
魔術発動における詩唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

真名看破・EX
ルーラーとして召喚されると、直接遭遇した全てのサーヴァントの真名及びステータス情報が自動的に明かされる。

神明裁決・A
ルーラーとしての最高特権。
聖杯戦争に参加した全てのサーヴァントに二回令呪を行使することができる。
他のサーヴァント用の令呪を転用することは不可。

【保有スキル】

カリスマ・A
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
血盟騎士団の副団長としてギルドを率いた彼女の逸話が昇格したスキル。

戦闘続行・A
大切な人やみんなのために最後まで戦い続けた彼女の逸話が昇格したスキル。

仕切り直し・A
戦闘からの離脱、あるいは状況をリセットする能力。技の条件を初期値に戻し、同時にバットステータスの幾つかを強制的に解除する。

46 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/08(月) 15:53:47 ID:Vggw.UGI
>>45
【宝具】

『マザーズ・ロザリオ』
ランク・A 種別・対人宝具 レンジ1〜10
最大補足・1人
11連撃のOSS「オリジナルソードスキル」
彼女が大切な親友から託された技である。

『スーパーアカウントO 1・創世神ステイシア』
ランク・A 種別・対人宝具 レンジ1〜50
最大補足・50人
アンダーワールドで彼女が使用したスーパーアカウント。創世神ステイシアの姿になれる。無制限地形操作が可能で、地形を丸ごと変える術である。彼女自身も頭痛に苦しむリスクもある。

47 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/08(月) 16:26:31 ID:Vggw.UGI
>>46
【人物背景】
『ソードアート・オンライン』のメインヒロイン。

本名は『結城明日奈』。
アスナという名前は仮想空間ゲームで彼女が名乗っていた名前。

エリートコースを歩んできた令嬢。
『ソードアート・オンライン』と呼ばれる仮想空間ゲーム、略称して『SAO』と呼ばれるゲームに参加し、デースゲームに巻き込まれる。そこで主人公のキリトと出会う。時には反発したりしながらも、キリトと絆を深め、恋人になる「ゲームの世界では結婚もしてる」。『SAO 』の世界では最強のギルド血盟騎士団の副団長を務め、閃光のアスナの異名で呼ばれいた。『SAO』事件解決後もキリトを支え、お互いに大切な存在になっていった。

ちなみに本当の娘ではないがユイという大切な娘がいる。それと幽霊やオバケが苦手らしい。

【方針】
基本的に聖杯戦争に関わらず、見守るだけにするが、魂食いや無関係な人間を襲うサーヴァントがいたら全力で止める。

【サーヴァントとしての願い】
特になし。聖杯戦争を最後まで見届ける。

【巴握媒体】
原作小説及び、アニメシリーズ。

48 ◆Mti19lYchg:2022/08/08(月) 17:29:57 ID:???
ルーラーに関してですが、実はアルヴィースは主催者によって召喚されたルーラーなので、独自の意志も持つ願望器の塊である聖杯の一部が呼んだという事ならOKかな、ということでありにします。

49 ◆Mti19lYchg:2022/08/08(月) 17:32:49 ID:???
真名看破:EXですが、あれはアルヴィースというキャラだから許されると思っていたので、ジャンヌと同様Aランクにしてもらえるとありがたいです。

50 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/08(月) 18:35:44 ID:Vggw.UGI
>>49
ランク関してはすいません。
完全に間違いです。すいません。
ランクは下げて大丈夫です。

51 ◆Mti19lYchg:2022/08/08(月) 18:39:42 ID:???
>>50
こちらこそわがままを聞いていただきありがとうございます。

52 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/10(水) 00:01:59 ID:wfjkamdc
>>51
こういう組み合わせは大丈夫でしょうか?
間違いがあるかもしれませんがすいません。
これで四度目になにりますがよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「今日も森の探索が進んだね!」

「うん、かなり進んだと思う。」

二人の少女が自分たちが管理する森の探索を終え、森の中にある自分たちの家に戻ってきていた。

ひとりは銀髪で御刀を持った少女。
彼女の名前は糸見沙耶香。この聖杯戦争の参加者である。元の世界では荒魂と呼ばれる存在から人々を御刀で守る刀使と呼ばれる存在である。

もうひとりは黒髪のショートカットにアホ毛がある少女。彼女の名前はメイプル。沙耶香が召喚したライダーのサーヴァントである。

「この世界の生活にも慣れてきたね!」

「うん」

メイプルの言葉に頷く沙耶香。

「沙耶香ちゃんは叶えたい願いはないの?」

「うん、私には叶えたい願いはないから、私はこの戦いを止めたい。」

「マスターの沙耶香ちゃんがそういうなら私も協力するよ!」

「ありがとう!」

二人は聖杯戦争を止めるために戦うことを決めったのであった。

(メイプルは可奈美に似てる気がする。)

心の中でそう思う沙耶香であった

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サーヴァントとマスターの情報は後で書きますね。すいません。

53 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/10(水) 00:40:09 ID:wfjkamdc
>>52
【サーヴァント】

【クラス】
ライダー

【真名】
メイプル『本条楓』

【出典】
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います

【性別】
女性

【ステータス】
筋力C 耐久A 梅唐C 魔力C 幸運A 宝具A

【属性】
中立・善

【クラス別能力】

対魔力・B
魔術発動における詩唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法を以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗・B
騎乗の才覚。大抵の乗り物なら人並み以下に乗りこなせる。魔獣や聖獣は乗りこなせない。

【保有スキル】

カリスマ・B
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。
ギルド『楓の木』の中心メンバーとして活躍した彼女の逸話が昇格したスキル。

竜殺し・A
竜種を仕留めたものに備わる特殊スキルの一つ。竜種に対する攻撃力、防御力の大幅向上。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
続けはまた後で書きますね。すいません。

54 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/10(水) 04:22:03 ID:wfjkamdc
>>53
【宝具】

『機動神』
ランク・A 種別・対人宝具 レンジ1〜50
最大補足・500人
自分自身の装備を破壊して銃器や刀剣を展開し、レーザーや銃弾を撃ちまくる。

『シロップ』
ランク・B 種別・対人宝具 レンジ1〜50
最大補足・50人
リクガメ型の亀のモンスター。彼女の大切な相棒である。

55 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/10(水) 04:45:31 ID:wfjkamdc
>>54
【人物背景】
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います』の主人公。

本名は『本条楓』。『メイプル』という名前は彼女が『NMO』と呼ばれる仮想空間ゲームで名乗っていた名前。

性格は明るく素直で友好的、打算や野心とは無縁。天然でドジなところもある。
ギルド『楓の木』を立ち上げた人物でもある。

【サーヴァントとしての願い】
特になし。マスターを最後まで守る。

【方針】
マスターに任せる。

【巴握媒体】
アニメ及び、原作小説。

56 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/10(水) 09:58:11 ID:wfjkamdc
>>55
【マスター】
糸見沙耶香

【出典】
刀使ノ巫女

【性別】
女性

【能力・技能】

『写し』
刀使の基本戦術で、最大の防御術。

『迅移』
刀使の攻撃戦術の一つ。通常の時間から逸して加速する。

『八幡力』
筋力を強化する。

『無念無想』
自ら無心状態になることで迅移を持続的に使用出来る。彼女はこの技の使い手。

『妙法村正』
彼女が使う御刀である。

57 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/10(水) 10:21:15 ID:wfjkamdc
>>56
【人物背景】
『刀使ノ巫女』の登場人物。
鎌府女学院所属の中等部一年生。

無口かつ無表情であり、言動は必要最小限程度である。刀使として能力は天才と評されてる。柳瀬舞衣との出会いをきっかに命令ではなく自分の意志で戦うようになる。
仲間と一緒に戦ってからは喜怒哀楽や他人への気遣いが徐々に増え、仲間たちからは妹のように可愛がられてる。

アニメ最終回では仲間の益子薫と一緒に親衛隊に所属している。

【マスターとして願い】
特になし。この戦いを止める。

【方針】
自分と同じ考えのマスターがいるなら協力する。人は絶対に殺さない。

【ロール】
とある森の管理で刀使。

【巴握媒体】
アニメ

58 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/10(水) 11:46:59 ID:wfjkamdc
>>57
書き忘れましたがマスターの参戦時期はアニメ終了後です。すいません。

59 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/11(木) 12:00:23 ID:Pv6oCQxw
>>58
こんな組み合わせ大丈夫でしょうか?
また再び間違いがあるかもしれませんがすいません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「あの神父のおじさん信用できるの?」

「信用できるかはともかく、聖杯戦争に付いては嘘は付いてはないと思うわよ」

ひとりの少女と女性が歩きながらそんな会話していた。

ひとりはピンク色の髪に御刀を持った少女。
彼女の名前は燕結芽。この聖杯戦争の参加者である。元の世界では荒魂と呼ばれる存在から御刀で人々を守る刀使と呼ばれる存在である。

もう一人の女性はウェーブの掛かった長髪をポニーテールして、着物を着た女性。彼女の名前は瀬名。芽が召喚したランサーのサーヴァントである。

「私は聖杯で自分の病気を治したい、それが無理ならみんなの記憶にすごい私を焼き付きたい」

「それが芽の願いなのね。あたしの願いはある人にもう一度だけ会いたいの」

「ある人?」

芽は瀬名のその言葉を聞いて昨日見た夢を思い出した。

その夢では瀬名と黒髪の男性が一緒にいる夢だった。

『さあ、あたしを斬るのよ!』

『そんな……』

『斬りなさい!』

『そなたを斬るなど、私にできるはずがない……!』

『まったく……あんたって人は……そんな覚悟で当主が務まると思っているの? だけど、そんなあんただから……一緒にいられて幸せだった。ありがとう……さようなら……』

そう言いながら瀬名は自害するのであった。

(もしかして瀬名お姉さんの会いたい人はあの男の人かな?)

心の中でそんなことを考える芽であった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サーヴァントとマスターの情報は後で書きますね。すいません。

60 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/11(木) 12:27:51 ID:Pv6oCQxw
>>59

【サーヴァント】

【クラス】
ランサー

【真名】
瀬名

【出典】
戦国無双5

【性別】
女性

【パラメータ】
筋力B 耐久B 梅唐B 魔力C 幸運C 宝具B

【属性】
中立・善

【クラス別能力】

対魔力・C
魔術発動における詩唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法を以ってしても、傷つけるのは難しい。

【保有スキル】

戦闘続行・A
最後まで大切な人のために戦い続けた彼女の逸話が昇格したスキル。

【宝具】
無双奥義
ランク・B 種別・対人宝具 レンジ1〜10
最大補足・50人
彼女が使う無双奥義が宝具になったものである。

61 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/11(木) 12:45:32 ID:Pv6oCQxw
>>60
【人物背景】
『戦国無双5』の登場人物。

駿河の大名・今川義元の姪。徳川家康の正室でもある。叔父てある義元には、目に入れも痛くないほど可愛がられるが、それ故か勝気な性格で、家康にもよく活を入れる。その一方で愛情深く献身的な一面もあり、家康を支えるが、最後は息子の信康の武田へ内通してた罪を自分でかぶろうとして、家康に感謝と別れを伝え、自害する。

【サーヴァントとしての願い】
徳川家康にもう一度と会いたい。

【方針】
マスターに任せるが自分でも考える。

【巴握媒体】
ゲーム戦国無双5

62 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/11(木) 12:47:03 ID:Pv6oCQxw
>>61
マスターの情報は後で書きますね。
すいません。

63 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/11(木) 13:28:26 ID:Pv6oCQxw
>>62
【マスター】
燕結芽

【出典】
刀使ノ巫女

【性別】
女性

【能力・技能】

『写し』
刀使の基本戦術で、最大の防御術。

『迅移』
刀使の攻撃戦術の一つ。通常の時間から逸して加速する。

『八幡力』
筋力を強化する。

64 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/11(木) 13:44:14 ID:Pv6oCQxw
>>63
【人物背景】
『刀使ノ巫女』の登場人物。
折神家親衛隊の第四席に所属。最年少の12歳である。

かつて回復不可能な病に身体を蝕まれた過去があり、それ故か「すごい私をみんなの記憶に焼き付きたい」という思いがあり勝手な行動をすることがある。

わがままな性格であるが、仲間想いの一面もある。刀使としては神童と呼ばれるほどの実力者である。

参加時期はアニメで死ぬ直前でこの戦いに参加している。

【マスターとしての願い】
病気を治す。それが無理ならすごい自分をみんなの記憶に焼き付きたい。

【方針】
まだなにも考えてない。

【巴握媒体】
アニメ

65 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/11(木) 14:36:00 ID:Pv6oCQxw
>>63
マスターで書き忘れがありました。
すいません。

『ニッカリ青江』
彼女が使う御刀。

66 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/11(木) 19:11:54 ID:Pv6oCQxw
>>65
すいません。ロールを忘れてました。
【ロール】
とある学園の学生で刀使

67 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/12(金) 14:29:58 ID:cQ/hK8xM
>>66
ルーラーはもう一人いるならこんな感じですかね?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「まさか僕の他にもルーラーが召喚されていたなんてね」

「あたしも自分がルーラーで召喚されたのには驚いたけどね」

ルーラーのサーヴァントであるアルヴィース前に別のルーラーが現れたのである。

金髪の髪にシルフ族と思われる姿をしている少女。彼女の名前はリーファ。この聖杯戦争でアルヴィースとは別に呼ばれたルーラーのサーヴァントであり、聖杯が聖杯戦争を管理するため保険で呼んだサーヴァントだと思われる。

「君の真名はリーファだね」

「そういうあなたの真名はアルヴィースだよね」

お互いの真名を言い当てる二人。

「それで君はこれからどうするんだ?」

「他にルーラーがいるならあたしはこの聖杯戦争には関わらないけど、他のサーヴァントが無関係な人を襲ったり、魂食いをしたら、絶対に止めるよ」

それだけ伝えると、リーファは姿を消してしまう。

68 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/12(金) 14:57:16 ID:cQ/hK8xM
>>67
【サーヴァント】

【クラス】
ルーラー

【真名】
リーファ『桐ヶ谷直葉』

【出典】
ソードアート・オンライン

【性別】
女性

【ステータス】
筋力 B 耐久B 舞唐A 魔力A 幸運B 宝具A

【属性】
中立・善

【クラス別能力】

対魔力・B
魔術発動における詩唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

真名看破・A
ルーラーとして召喚されると、直接遭遇した全てのサーヴァントの真名及びステータス情報が自動的に明かされる。

神明裁決・A
ルーラーとしての最高特権。
聖杯戦争に参加した全てのサーヴァントに二回令呪を行使することができる。
他のサーヴァント用の令呪を転用することは不可。

【保有スキル】
魔力放出・B
魔力で作り上げた翼で空を飛ぶ力。
これにより空中戦が可能になっている。
本来の彼女の能力がスキルに昇格したものである。

戦闘続行・A
彼女が最後まで大切な人たちやみんなのために戦い続けた逸話が昇格したクラス。

69 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/12(金) 15:09:19 ID:cQ/hK8xM
>>68
【宝具】
『スーパーアカウント03・地母神テラリア』
ランク・A 種別・対人宝具 レンジ1〜10
最大補足・1人
アンダーワールドで彼女が使用したスーパーアカウント。地母神テラリアの姿になれる。
無制限自動回復という回復能力を持つ。
ただ回復はしても苦痛などは消えない。

70 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/12(金) 15:45:16 ID:cQ/hK8xM
>>69
【人物背景】
『ソードアート・オンライン』の『フェアリィ・ダンス編』の登場人物。

本名は『桐ヶ谷直葉』。
リーファという名前は彼女が『アルヴヘイム・オンライン』、略称して『ALO』という仮想空間ゲームで名乗っていた名前。
種族はシルフ族。今回の聖杯戦争では『AL O』の姿で召喚されている。

剣道で鍛えた剣の腕と反射神経で種族内ではかなりの実力者。魔法も得意としている。

メインヒロインのアスナを探して『ALO』の世界に現れた主人公のキリトに助けられ、アスナがいると思われる世界樹までキリトを案内をしている。アスナを助けた後はキリトやその仲間たちと行動するようになり、絆を深めている。

実は現実世界では主人公てあるキリトの妹である「両親を事故で亡くしったキリトが親戚である彼女の家に養子になったため、血縁上は従妹になる。」

【サーヴァントとしての願い】
特になし。聖杯戦争を最後まで見守る。

【方針】
基本的に聖杯戦争には関わらないが、他のサーヴァントが無関係な人を襲ったり、魂食いをしたり全力で止める。

【巴握媒体】
原作小説及び、アニメシリーズ。

71 ◆Mti19lYchg:2022/08/13(土) 23:08:57 ID:???
ハーメルンの方から投稿された作品を代理投下します。

72 ◆a1G4oRA8oo:2022/08/14(日) 11:08:58 ID:EAYjDx0E
書き込みテスト

73 ◆DUsgYayewA:2022/08/14(日) 11:24:19 ID:???
書き込みテスト

74 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/14(日) 16:26:20 ID:RmaHHBlA
>>73
こんな組み合わせどうでしょう?
またいろいろ間違ってかもしれないがすいません。

「このたい焼き美味しいですね! 藍にも食べさせてあげたいですね!」

「確かにこのたい焼き美味しいね!」

学園の屋上に二人の少女がいた。
ひとりは黒髪にCHARMと呼ばれる武器を持つ少女。彼女の名前は相澤一葉。この聖杯戦争の参加者である。元の世界ではヒュージと呼ばれる存在から人々を守るリリィと呼ばれる存在である。

もうひとりはピンク色の髪に忍者のような服装をした少女。彼女の名前は源モモ。一葉が召喚したアサシンのサーヴァントである。

二人はたい焼きを食べながら聖杯戦争の話をしていた。

「一葉ちゃんは本当に聖杯を求めなくていいの?」

「はい、私は聖杯を求めません。聖杯があれば私の世界を救うことはできるのかもしれませんが、そのために誰かが犠牲になるのは間違ってると思いますから、だから私はこの戦いを止めたいです!」

「そっか……。なら、私は一葉ちゃんの力になるよ! 私は一葉のサーヴァントだからね!」

「ありがとうございます! モモさん!」

こうして二人は聖杯戦争を止めるために戦うことを決めったのであった。

75 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/14(日) 16:32:17 ID:RmaHHBlA
>>74
すいません。間違いがありました。
最後のモモのセリフが一葉になってました。
すいません。正しくは「一葉ちゃん「|」です。すいません。

76 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/14(日) 16:47:12 ID:RmaHHBlA
>>75
【サーヴァント】

【クラス】
アサシン

【真名】
源モモ

【出典】
リリースザスパイス

【ステータス】
筋力B 耐久B 舞唐A 魔力E

77 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/14(日) 17:10:57 ID:RmaHHBlA
>>76
すいません。間違いで投稿してしまいました。続きです。

【性別】



【ステータス】
筋力B 耐久B 舞唐A 魔力E 幸運C 宝具B

【属性】
中立・善

【クラス別能力】
気配庶断・B
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。

【保有スキル】

戦闘続行・B
大切なものを守るために最後まで戦い続けた彼女の逸話が昇格したスキル。

単独行動・B
マスターから魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失ってから二日間現界可能。
単独でも戦い続けた彼女の逸話が昇格したスキル。

【宝具】
託されし魂
ランク・B 種別・B レンジ1〜10
最大補足・100人
彼女が師匠から受け継いだ想いが宝具になったもの。自らの能力を一時的に上げ、敵を全力で倒す。

78 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/14(日) 17:50:45 ID:RmaHHBlA
>>77
【人物背景】
『リリースザスパイス』の主人公。
『ツキカゲ』と呼ばれる組織に所属するスパイ。コードネームは『百地』。

高校の先輩でもある『半蔵門雪』の弟子。
武器は師匠と同じ日本刀を使用する。

視力が良く、夜目が利き、嗅覚に優れてる。
他人の肌を舐めると、その人の健康状態や感情を把握することができる特殊能力を持つ。

クラスメイトであり、『ツキカゲ』の先輩である『八千代命』と『石川五恵』に才能を見出され、『ツキカゲ』にスカウトされる。

それから師匠である『半蔵門雪』に鍛えられ
『ツキカゲ』の一員になる。

最初の頃は失敗も多く、悩むこともあったが、仲間たちに支えられながら成長していく。

『モウリョウ』と呼ばれる敵を壊滅させた後は、師匠である雪が『ツキカゲ』としての記憶を消し、一般人に戻ることを決意すると、
最初は躊躇するも師匠から想いと魂を受け継ぎ、雪に感謝を伝え、自分の手で雪の記憶を消したのであった。それから数カ月に彼女にも弟子ができていた。

性格は明るく、どんな時もあきらめず、
正義感は誰よりも強い。

【サーヴァントとしての願い】
特になし。マスターを最後まで守る。

【方針】
マスターに任せる

【把握素体】
アニメ

79 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/14(日) 18:01:41 ID:RmaHHBlA
>>78

【マスター】
相澤一葉

【出典】
アサルトリリィ

【性別】
女性

【能力・技能】

『レジスタ』
彼女のレアスキル。あらゆる効果をもたらす複合スキル。

『ブルドカング』
彼女が使うCHARMである。

80 ◆TUV54iMsXU:2022/08/14(日) 18:19:28 ID:exLAMWBI
投下します。

81傭兵システム:ヘクトール ◆TUV54iMsXU:2022/08/14(日) 18:21:52 ID:exLAMWBI
◇傭兵
金銭などの利益により雇われ、直接に利害関係の無い戦争に参加する兵である。


=======================
=======================

【規定】
一つ、傭兵のサーヴァントは原則として「主催側のサーヴァント」である。
主催側への命令が最優先であり、令呪は主催側が有する。
また、如何なる場合において、マスター側に対するサーヴァントの譲渡は認められない。

一つ、傭兵のサーヴァントはQPを対価としてマスター達に貸与される。
違反行為への侵害が発生しない限り、如何なるマスターにも可能とする。
ただし、命令を従う是非はサーヴァントの判断に委ねられる。

一つ、傭兵のサーヴァントは聖杯にかける願いの一切を与えられない。
消滅を義務とする

=======================
=======================


「♪〜〜」

鼻歌交じりに階段を歩く、無精ひげの壮年の男性。
スーツジャケットを肩にかけ、カッターシャツはだらしなく着崩す。
口には咥えているタバコ。煙が風に吹かれ、消されていく。

壮年の男性の足が止まる。

数段先の踊り場には鎧武者。
時代錯誤の甲冑を羽織り、腰に刀を携えていた。

「――ヘクトール、だな?」
「ん〜?」

壮年の男性はわざとらしく見渡す。

「そいつはオジサンのことかな?アンタに名乗った覚えなんかないし、人違いなんじゃないかね〜?」

お気楽な調子に答える男性。

ヘクトールとは、トロイアの智将として名を馳せたギリシャ神話の英傑である。

武者は男性を無視して、看板を指した。

「あからさまなヒントを晒しておきながら、よくも言う。」

店の名は、『BARトロイア』
雑居ビルの一角にある小さなBARであった。

タバコを一吹するヘクトール。

「……今、ここで戦っても何も得られないと思うよ?」

刀を抜き、殺気を放つ武者。
対して、ヘクトールはヘラヘラとした調子を崩さない。

「いやいや、本当本当。何の意味もないって。だって、オジサンは『主催側』だからさ。」
「……何?」

刀を下ろす武者。

「知らないのかい?『傭兵システム』ってのをさ。
『主催側がQPに応じてサーヴァントを貸し与える』っていう、隠しルールさ。」

武者は目を細める。

「何だそれは。何の企みがあって追加されたというのだ。」
「さぁ?上の考えは知らないな。」

頭を掻くヘクトール。苦笑みを浮かべる。

(……少なくとも後半は、「参加者同士」の戦いよりかは、「残留参加者側対主催側」の戦いになるだろうからねぇ。)

笑みを浮かべながら、タバコが一吹するヘクトール。

(表向きは支援でも、「戦力をある程度は減らしておくため」とか「覚悟を確かめるため」とか、そういう思惑があっても、不思議じゃないでしょ。)

床に落ちていくタバコの灰。

「……邪魔をした。」

武者は刀を納め、霊体化した。

地面に棄てられるタバコの吸い殻。

「――それと、先に言っておくぜ?」

ヘクトールは吸い殻を踏みつける。

顔付きは、真剣に変わった。

「オジサン。こう見えて仕事はこなすタイプだってな」

82 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/14(日) 18:22:15 ID:RmaHHBlA
>>79
【人物背景】
『アサルトリリィ』の登場人物。
私立エレンスゲ女学園所属の高校一年生。
トップレギオン『LGヘルヴォル』のリーダーにして、学園の序列第1位である。

真面目で正義感が強いが、うっかりミスがたまにある。

エレンスゲの犠牲を出す戦い方を変えようとしてるなどエレンスゲの良心とも言える存在。

実はかつてエレンスゲが引き起こした『日の出町の惨劇』の生き残りである。

その時にとある少女に助けてもらい
その少女に憧れ、その少女のようになりたいと思いリリィを目指した。

参加時期はゲームのメインストーリー第2章終了後である。

【マスターとしての願い】
特になし。この戦いを止める。
仲間との約束もあるため自分も絶対に死なない、誰も死なせない。

【方針】
協力してくれてマスターを探す。

【ロール】
とある学園の学生でリリィ。

【把握素体】
ゲーム及び、舞台

83傭兵システム:ヘクトール ◆TUV54iMsXU:2022/08/14(日) 18:22:49 ID:exLAMWBI
【サーヴァント】

【クラス】
ランサー

【真名】
ヘクトール

【出典】
Fate/Grand Order

【性別】


【ステータス】
筋力B 耐久B 敏捷A 魔力B 幸運B 宝具B

【属性】
秩序・中庸

【クラス別能力】
対魔力:B
魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。

騎乗:B
乗り物を乗りこなす能力。Bランクで魔獣・聖獣ランク以外を乗りこなすことが出来る。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。

【保有スキル】
仕切り直し:B
戦闘から離脱する能力。また、不利になった戦闘を初期状態へと戻し、技の条件を初期値に戻す。

軍略:C+
多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。自らの対軍宝具行使や、逆に相手の対軍宝具への対処に有利な補正がつく。守戦において高い戦術力ボーナスを獲得する。

友誼の証明:C
敵対サーヴァントが精神汚染スキルを保有していない場合、相手の戦意をある程度抑制し、話し合いに持ち込むことが出来る。聖杯戦争においては、一時的な同盟を組む際に有利な判定を得る。

【宝具】
『不毀の極槍』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:50人
世界のあらゆる物を貫くとされる投槍。
右肘から噴射炎が発生してより投擲される。槍は圧縮された魔力を帯び、着弾と同時に大爆発を起こす。
アキレウスの「蒼天囲みし小世界」かアイアスの「ロー・アイアス」、あるいはそれらに匹敵する防御宝具でなければこの槍を防ぎきることはできない。

『不毀の極剣』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
ローランの使う「不毀の極聖」と同一のもの。元々ヘクトールが所有していたが、宝具としてのモノは柄にあった聖遺物は存在しないため、大ダメージを与えるだけの単純な宝具に留まっている。
『不毀の極槍』と同一のものであるため、同時使用はできない。

【weapon】
「不毀の極槍」

【人物背景】
「トロイア戦争」において、トロイア側の総大将として軍勢を指揮した智将。
圧倒的な兵力差を誇るアカイア軍を一時は敗走寸前にまで追い込んだが、アキレウスの前に敗れることとなった。

お気楽なノリとやる気のない言動で振る舞っているが、根は義理堅く、頼まれた仕事は必ず成功させる誠実な面も持つ。

【サーヴァントとしての願い】
願いはない。主催側のサーヴァントとして仕事を全うする。

【方針】
仕事は仕事として割り切る。
ルールに違反していない限りは、雇い主には忠実。
ただ、決まりなので、主催側の意向を優先する。

【ロール】
平時はタウンゼン街の一角にある「BARトロイア」の店主

【把握媒体】
「Fate/Grand Order」など。

84 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/14(日) 18:23:25 ID:RmaHHBlA
>>82
投稿終了です。

85 ◆TUV54iMsXU:2022/08/14(日) 18:24:15 ID:exLAMWBI
投下終了します。

改変などは、全てご自由にお願いいたします。

続けて投下します。

86傭兵システム:無銘 ◆TUV54iMsXU:2022/08/14(日) 18:26:01 ID:exLAMWBI
◇傭兵
金銭などの利益により雇われ、直接に利害関係の無い戦争に参加する兵である。


=======================
=======================

【規定】
一つ、傭兵のサーヴァントは原則として「主催側のサーヴァント」である。
主催側への命令が最優先であり、令呪は主催側が有する。
また、如何なる場合において、マスター側に対するサーヴァントの譲渡は認められない。

一つ、傭兵のサーヴァントはQPを対価としてマスター達に貸与される。
違反行為への侵害が発生しない限り、如何なるマスターにも可能とする。
ただし、命令を従う是非はサーヴァントの判断に委ねられる。

一つ、傭兵のサーヴァントは自身の願望に関する一切を与えられない。


=======================
=======================


飲み干したカップがテーブルのソーサーに戻る。
胸元には警視のバッジ、ブラックのスーツを来た青年がチェアに座っていた。
肌は褐色、髪は白髪な青年が

「――世界を創造する『天の聖杯』。人の手に余る代物だと思うがね。」

目の前に座っているミザリィ。
笑みを浮かべて、凝視していた。

「一人の運命を望みとし、一家の運命を望みとし、一国の運命を望みとしたとして……。
そのような一個人の理想を礎とした『理』では、世界を制するなど到底及ばないだろう。
もし、そこに理想が実現したとしても、周りに広がっているのは見放された世界だ。」

腕を組み、足を組む、青年。

「手の届かない世界の裏側というのは、苦しみも絶えない。
飢餓や紛争、貧困、差別……。あらゆる無秩序がその地に根付いていくだろう。
世界に見放された者達が辿る運命とは、常に不平等なものさ」

本棚の裏に佇むアビゲイル。
アビゲイルの顔は、俯いていた。

「私としても、これ以上の仕事は増えてほしくないものだ。
『理』に見放された世界の掃除など、御免被る。」

溜息を吐く、青年。

ミザリィは笑みを浮かべたまま、凝視を止めていなかった。

『貴方は、他人に期待しないの?
勝ち残ったマスター達が、世界の『理』を制し、不平等を覆す結末を。』

顎に手の甲を置くミザリィ。人を試すような眼差し。

古時計の振り子だけが、店内に響いている。

ミザリィの目をみつめる青年、しばらくして鼻で笑う。

「理想主義な君と違って、私は現実主義のつまらない男でね。
吐いて捨てるような甘い期待など、他者にかける気にはなれない。」

青年は、徐に席を立ち始める。

「さて、そろそろお暇させていただくよ。いくらだい?」
『そうね……今日は1000QPでいいわ』
「相も変わらず、適当な値段設定だな……。」

ミザリィは席を立つと、青年から目を離す。

青年はQPを置き、身は霊体になった。



マークライト街は、雪景色であった。

空は灰雲で覆われ、雪は降りしきる。
風は靡き、雪は舞う。無音の間に、風音は鳴る。

(――いいだろう、せいぜい無駄な足掻きをするとしよう。)

傭兵に与する、アーチャーのサーヴァント「エミヤ」。
彼は抑止に名を売り渡した、「無銘」の武人であった。

87傭兵システム:無銘 ◆TUV54iMsXU:2022/08/14(日) 18:26:55 ID:exLAMWBI
【サーヴァント】

【クラス】
アーチャー

【真名】
エミヤ

【出典】
Fate/stay night

【性別】


【ステータス】
筋力C 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運D 宝具?

【属性】
中立・中庸

【クラス別能力】
対魔力:D
一工程による魔術行使を無効化する。 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

単独行動:C
マスターからの魔力供給を断っても自立できる能力。ランクCならマスターを失っても一日間現界可能。

【保有スキル】
心眼(真):B
修行・鍛錬によって培った洞察力。 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。

千里眼:C+
視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力。プラスは魔術による瞬間的な向上を含めたもの。

魔術:C-
オーソドックスな魔術を習得。道具の本質を一時的に增幅する「強化」、物質の構造を把握し、一時的に複製する「投影」を得意とする。

【宝具】
『無限の剣製』
ランク:E〜A++ 種別:??? レンジ:??? 最大捕捉:???
大魔術『固有結界』の一つ。
結界内には、あらゆる「剣を形成する要素」が満たされており、視認した武器や防具は、結界内の剣の一振りとしてストックされている。
通常に使用される投影品は、投影魔術を介して、外界に引き出したものである。

「複製品の能力は本物よりランクが一つ落ちる」、「神造兵装クラスになると原則投影出来ない」などの点がある。

【weapon】
「投影武器」

【人物背景】
「死後の自分」を抑止力に売り渡した、名前のない守護者。
人類滅亡の回避として、原因である加害者と被害者の皆殺しを義務とする「掃除屋」である。

その正体は「正義の味方」になることを目指し、たどり着いた衛宮士郎。
かつては正義の味方という理想に絶望し、多くの者を殺めた贖罪として「過去の衛宮士郎を殺す」目的としていたことさえもあった。
今は対峙した記録がある第五次聖杯戦争の中で、「答え」を得たという。

人間の醜さに辟易したが故、皮肉屋かつ悲観的な現実主義者となっているが、根はお人好しで世話好きな人物。

【サーヴァントとしての願い】
願いはなし。サーヴァントの契約である以上、とりあえず役割に則る。

【方針】
雇い主の命令にはとりあえず従うが、反対すれば、命令に背く。
魂食いの可能性があるかどうか(射殺対象かどうか)の内部調査も兼ねている。

【ロール】
平時のロールは警視庁公安部。階級は警視。

【把握媒体】
「Fate/stay night」の原作ゲーム・アニメ・マンガなど。

88 ◆TUV54iMsXU:2022/08/14(日) 18:30:10 ID:exLAMWBI
投下終了します。

改変などは、全てご自由にお願いいたします。

*修正点
「肌は褐色、髪は白髪な青年が」→「青年の肌は浅黒く、髪は白髪に染まっていた。」

89 ◆Mti19lYchg:2022/08/14(日) 20:58:15 ID:2EGgRLWI
傭兵システムとは面白い発想ですね。
サーヴァントを失ったマスターの救済枠になりそうです。

90 ◆TUV54iMsXU:2022/08/15(月) 15:08:12 ID:z8Vp59lw
意外と好反応でしたので、改めて意向について伝えます。

傭兵システムの採用(および改変)がありましたら、裁量のほどは、ご自由にお願いいたします。
どのような形に組み込まれたとしても、一向に構いません。

また、逆に話を改変し、マスターを追加(参加者側に)していただいても構いません。
全ての扱いは、当企画内でのフリー作品としてご一考ください。

91 ◆DUsgYayewA:2022/08/15(月) 22:13:57 ID:sO6OLzlA
投下します。

92 ◆DUsgYayewA:2022/08/15(月) 22:15:07 ID:sO6OLzlA
「きみがぼくのマスターなの?」
バニーガールのような姿をした、上半身裸で白髪の男がボクに問いかけた。
突如彼が現れて黒い影を蹴散らしたかと思えば、ボクたちはいつのまにか見たこともない礼拝堂の中にいた。その状況に驚きつつも、彼に質問を返す。
「そういうキミは、もしかしなくてもサーヴァントだよね?」
彼はこくんと頷き、再びこちらを見る。
「じゃあ間違いない。初めまして、ボクがキミのマスター・・・ってことになるのかな、”超高校級の幸運”狛枝凪斗だよ。よろしくね」
 サーヴァントは圧倒的な才能を持つ存在であり、くだらない才能しかないボクとは次元の違う、絶対的な希望だ。にもかかわらず、こうして相まみえるだけでなくマスターになれるとは。まだ聖杯戦争について正確に把握しているわけじゃないけど、それでもとんでもない幸運であるのは明らかだ。
「まあ、ボクなんかがキミのマスターだというのも、なんだか申し訳ない気はするけどね」
 苦笑しつつ、彼に目を向ける。彼は相変わらずぼんやりした表情でこちらを見つめたままだ。
「で、良かったらキミが誰なのか、教えてくれないかな?」
 ボクがそう言うと、彼はおもむろに口を開いた。
「”卯”の戦士。『異常に殺す』憂城」
 彼——憂城クンは、口の端を歪めてニヤリと笑った。その無邪気だけどどこか壮絶な笑顔は、憂城クンが常識を超越した存在であること、そんな彼を生み出す聖杯なるものが確かに存在することをボクに直感させるのに十分なものだった。
憂城クンは高い足音を鳴り響かせて歩み寄ってくる。
「きみの願いはなに?」
 呟いたあと目の前で立ち止まり、こちらに顔を寄せて囁く。
「僕の夢はね、世界中のみんなとお友達になることだよ。だから聖杯にお願いして、夢を叶えてもらうんだ〜。いいでしょ? いいでしょ?」
 憂城クンは、心底楽しそうに目を細めた。そしてボクはその願いを聞いて肩を震わせる。
「素晴らしいよ! 凡人とは比べ物にならないほどにスケールの大きい願いだ! それを聞いた後にボクのようなクズの願いを言うのは少し恥ずかしいな…」
 そう言いつつ、ボクは喜々として想いを語る。
「キミはさ、”希望”って何だと思う?」
 文字通り目と鼻の先にある彼の顔に向けてほほ笑む。
「ボクが思うに、”希望”というのは、前向きな意志と才能…それらによって生み出される絶対的な『良きもの』なんだ。そして聖杯戦争は、才能ある人たちが、どうしても叶えたい願いをかけて争い合う場…。つまり希望と希望がぶつかり合って、より強い希望が残っていくわけでしょ? そうして、最後まで残った"最も強い希望"を……ボクはこの目で見てみたい。できることなら、そこに至る手助けをしたい。そのためならボクの命なんていくらでも差し出すよ」
「だから、ボクの願いはこの聖杯戦争で希望と希望の科学反応を見届けること・・・。だから、聖杯にかける願いなんて無いんだよね。まあ強いて言えば、世界をもっと希望に溢れたものにすること、かな」
 ボクは恍惚とした表情をしながらそう話を締めくくった。
「うんうん。何事も前向きが一番だよねぇ」
憂城クンは1歩後ろに下がり何度もうなずく。そして、すっと手を差し出した。
「じゃあさ、お友達になってよ。友情の証として握手しよう? 握手」
「喜んで! ははっ、キミのような素晴らしい人と友達になれるなんて光栄だなあ!」
 ボクは当然差し伸べられた手を握ろうとして——コケた。
 直後、頭上を大鉈が走る。驚いたボクはとっさに床を転がって距離を取る。
「あれあれあれ、おかしいなあ。なんで避けれたの?」
 数メートル先で、憂城クンは大鉈を上下に振りながら、首を傾げている。
確かにあの一撃を意識して避けるなんて芸当、ボクなんかには絶対できない。ただ、今のは——
「“たまたま”だよ」
「ボクの才能忘れちゃった? まあくだらない才能ではあるけどさ、これでも”超高校級の幸運”なんだよ? だからさ、さっきの攻撃も避けたんじゃなくて、大鉈が振るわれたタイミングで”偶然”転んだだけなんだ」
「……攻撃したんじゃないよ? ただちょっと驚かせようとしただけだよ? 本当だよ? 信じて?」
 憂城クンはさも心外だとでも言うように反論する。
「いや、それは流石に嘘でしょ」
 ボクはわかりやすすぎる嘘に苦笑いする。
「キミの希望のためなら殺されるのは大歓迎さ。…けど、ボクの幸運は役に立つし、考え事も得意だから勝ち抜くためのプランも作ってあげられる。だから殺すなら、キミが聖杯に願いを叶えてもらってからの方が、より大きな希望に近づくんじゃないかな」
「…それもそうだね。お友達になってからじゃあ、扱いづらそうだし。じゃあ、殺すのは後にするよ」
 しばらく沈黙した後、そう言って大鉈を背中の尻尾にしまう。
 良かった。殺されてもいいというのは本当だけど、できれば聖杯戦争で希望の輝きを目に焼き付けてからがいい。
「話し合いは終わったか?」
 背後から声が聞こえる。この世界にきた直後に聞こえた、壮年の男性の声だ。
「さあ、始めよう。ボクたちの、希望に溢れた聖杯戦争を」
 ボクは期待に胸を躍らせながら、憂城クンに呼びかけた。

93 ◆DUsgYayewA:2022/08/15(月) 22:16:24 ID:sO6OLzlA
【サーヴァント】

【CLASS】
アサシン
 

【真名】
憂城
 

【出典】
十二大戦
 

【性別】

 

【ステータス】

筋力C 耐久D 敏捷B 魔力B 幸運B 宝具EX


【属性】
混沌・悪

【クラス別能力】
気配遮断:D
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。

【保有スキル】
戦闘続行:B
死体となった自分を能力により活動させた逸話が昇華されて獲得したスキル。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

人間観察:D
人々を観察し、理解する技術。

心眼(真):D
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。

【宝具】
死体作り(ネクロマンチスト)
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:2  最大捕捉:3人
死体を使役できる。使役できる死体は、自分が直接殺すか、既に使役している死体が殺したものに限られる。死体はバラバラになっても活動できる。体のリミッターが外れるため、筋力のパラメーターが一段階上がる(一般人の死体ならD相当)。マスターの死体を操る場合、死んだ直後に能力を使えば令呪及びサーヴァントとの契約関係は維持され、死体を通じて間接的に令呪を行使できる。使役状態の維持には一定の魔力が必要。対象の生前の記憶・技術・スキル・魔力・宝具などは死体になってからも有効であり、十全に用いることができる。ただし意思や知能はほとんどない。死体は焼かれると使役状態が解除されるほか、凍結によって動きを封じることができる。使役者は、使役される死体と五感を共有できる。


【weapon】
『三月兎』『白兎』
 

【人物背景】
第12回十二大戦に参加した「卯」の戦士。巧みな戦術で参加者を次々と殺害した。
殺した相手と本人に曰く「お友達」になれる(使役できる)能力『死体作り(ネクロマンチスト)』の使い手。
突飛な言動をするが、コミュニケーションは取れる。
失井と妬良の即席タッグと交戦し「生きている人間同士が信頼を結べる」という憂城にとってあり得ない光景を見たこともあり、殺される寸前に自殺を選び、自身の能力の対象下に自身を置くことで死体となった後も脱落することなく十二大戦を継続する。自殺直後の段階で失井によって細切れにされるも、砂粒を操作して筋線維や小腸、歯といった人体のパーツを使って無茶苦茶な設計を無理矢理体を修復した上で、奇襲のために砂粒をその内部に潜ませた。かくして奇襲は成功し、失井を押さえつけることに成功するが無茶な計画のために崩壊した体を修復している隙に寝住が回収した必爺の「醜怪送り」によって消滅した。

 
【サーヴァントとしての願い】
世界中の人とお友達になること。
 

【方針】
聖杯を手に入れるためならば手段を選ばない。

94 ◆DUsgYayewA:2022/08/15(月) 22:16:56 ID:sO6OLzlA
【マスター】
狛枝凪斗
 

【出典】
スーパーダンガンロンパ2
 

【性別】
男性
 

【能力・技能】
“超高校級の幸運”
確率が大きく絡む事柄において良くも悪くも狙った目か最良の目を確実に引き当てる。
ただし、前段階として何らかの不幸に見舞われるという難儀な制約がある。

【weapon】
無し
 

【人物背景】
南国でのコロシアイに巻き込まれた人物。
推理力が高く、学級裁判においても重要な発言をすることの多いポジション。
常に仲間が持つ希望の力、そして自分の肩書である「超高校級の幸運」という才能を信じている。特に前者への信頼は盲信に近いほど強い。
仲間が殺人をするよう誘導するなど、希望という目的のためなら手段は選ばない。
自身の幸運をゴミのような才能と嘲っている。
自分を含めたクラスメイトたちが超高校級の絶望だったと知り、絶望を根絶やしにするためにトリックを用いて自殺し、超高校級の絶望の全滅を狙った。
 

【マスターとしての願い】
聖杯戦争における希望と希望のぶつかり合い及び、結果として残る最も強い希望を見ること。
希望のために尽力すること。
聖杯にかける望みは特に無いが、強いて言えば希望に溢れた世界にしたい。
 

【方針】
希望と希望のぶつかり合い(殺し合い)を促進する。
絶望は希望の踏み台として利用。
才能ある者の望みを最大限尊重する。
 

【ロール】
高校生
 

【把握媒体】
ゲーム

95 ◆DUsgYayewA:2022/08/15(月) 23:03:56 ID:sO6OLzlA
投下終了です

96 ◆DUsgYayewA:2022/08/15(月) 23:12:07 ID:sO6OLzlA
>>93
宝具の説明に「常時発動型であり、真名解放は不要」との記述を追加しておいて下さい。

97 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/16(火) 02:50:31 ID:bNloBt7g
>>96
こんな組み合わせとかはどうでしょうか?
また間違いがあるかもしれませんがすいません。

投稿します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「この紅茶は美味しいわね!」

「確かにこの紅茶は美味しい!」

二人の少女が部屋で紅茶を飲んでいた。
ひとりは銀髪にCHARMと呼ばれる武器を持つ少女。彼女の名前は今叶星。この聖杯戦争の参加者である。元の世界ではヒュージと呼ばれる存在から人々を守るリリィと呼ばれる存在である。

もうひとりは栗色のポニーテールの少女。
彼女の名前はサリー。叶星が召喚したアサシンのサーヴァントである。

二人は紅茶を飲みながら聖杯戦争の話をしていた。

「叶星には願いはないの?」

「聖杯があればたくさんの人をヒュージから救うことも、守ることも、できるかもしれない。だけど、そのために他の誰かを犠牲にするのは間違ってると思うから、私はこの戦いを止めたい!」

「マスターの叶星がそう言うなら私はそれに協力するよ!」

「ありがとう! サリーさん!」

二人は聖杯戦争を止めるために動くことを決めったのであった。

98 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/16(火) 03:34:21 ID:bNloBt7g
>>97
【サーヴァント】

【クラス】
アサシン

【真名】
サリー『白峰理沙』

【性別】
女性

【出典】
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います

【ステータス】
筋力C 耐久C 舞唐A 魔力B 幸運B 宝具B

【属性】
中立・善

【クラス別能力】
気配遮断・B
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に優れてる。

【保有スキル】
単独行動・B
マスターから魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失ってから二日間現界可能。
単独でも活躍した彼女の逸話が昇格したスキル。

【宝具】

ランク・B 種別・対人宝具 レンジ・1〜50
最大補足・50人
彼女の相棒である白い狐のモンスター。
彼女をサーポートする大切な相棒。

99 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/16(火) 03:59:00 ID:bNloBt7g
>>98
【人物背景】
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います』の登場人物。

本名は『白峰理沙』。『サリー』という名前は彼女が『NMO』と呼ばれる仮想空間ゲームで名乗っていた名前。主人公の『メイプル』とは親友。

人間離れした集中力と身体能力がある人物。
観察眼かなり鋭い。『楓の木』と呼ばれるギルドのメンバーでもある。

ちなみにお化けが苦手らしい。

【サーヴァントとしての願い】
特になし。最後までマスターを守る。

【方針】
マスターに任せる

【把握素体】
原作小説及び、アニメ

100 ◆L4nNqWs2T6:2022/08/16(火) 04:00:46 ID:bNloBt7g
>>99
マスターの情報は後で書きますね。
すいません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板