- 1 :ニートがお送りします :2025/09/19(金) 20:11:08 ID:RvuhJxzU0
- (´・ω・`)働いてるのはうまンゴだけだけど立てる
- 148 :ニートがお送りします :2025/11/06(木) 04:02:32 ID:R.1nZt..0
- (´・ω・`)金利あるから3年どころじゃないか
しにたい
- 149 :ニートがお送りします :2025/11/06(木) 06:03:39 ID:igR/0EM20
- (´・ω・`)そのリボの総返済額はもっとだと思うぞ
計算しないと分からんが1000万超えてそう
- 150 :ニートがお送りします :2025/11/06(木) 06:04:30 ID:igR/0EM20
- (´・ω・`)月の元金の返済が1000円超えてんのかな
- 151 :ニートがお送りします :2025/11/06(木) 06:07:56 ID:igR/0EM20
- (´・ω・`)繰り上げ返済出来れば問題ないが
わしもリボ使ったことあるけど、月の元金返済額が確か10円くらいで震えて即全額返済した思い出
- 152 :ニートがお送りします :2025/11/06(木) 06:17:39 ID:igR/0EM20
- (´・ω・`)それで繰り上げ返済しない場合は、その額だと70年ローンとかになってそう
- 153 :ニートがお送りします :2025/11/06(木) 06:22:55 ID:igR/0EM20
- (´・ω・`)全然計算してなくて想像だから、返済の明細見た方がいい
それでヤバさを感じたら繰り上げ返済することになるはず
- 154 :ニートがお送りします :2025/11/06(木) 06:39:03 ID:igR/0EM20
- (´・ω・`)自己破産は詳しくないけど、ギャンブルが事由になる場合は出来ないから、FXは事由になんのかな
いい弁護士つければいけそうだけど
あとはカードの分割扱いじゃなく、ローン扱いになる 夫婦共々、事故かなんかで生活保護受けようと思っても借金ある人はNG うちの市は分割OKだけど、ローンはNG
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|