[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ニート OB 集会所
1
:
ニートがお送りします
:2024/01/16(火) 19:25:21 ID:0SAhGHGo0
(´・ω・`)勃てました
2
:
ニートがお送りします
:2024/01/16(火) 19:47:10 ID:0pKptIYI0
(´・ω・`)却下
3
:
ニートがお送りします
:2024/01/16(火) 19:53:55 ID:7LTzs5GI0
(´・ω・`)OBじゃないけどいちおつ
4
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 11:11:45 ID:v8TIGFf.0
(´・ω・`)G600使ったら戦闘が楽すぎワロス
Shiftはまぁ許せるとして、大体Ctrl+1なりAlt+1って押しづらい念
5
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 12:43:23 ID:v8TIGFf.0
(´・ω・`)ミラプリ用にホーリーランス欲しいけど
極タイタン全然マッチしないの念
6
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 13:14:21 ID:9xu6HaYc0
(´・ω・`)光るタイタン武器は好きだわ
7
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 14:52:35 ID:9xu6HaYc0
(´・ω・`)セール今日までやんけ
8
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 16:43:03 ID:v8TIGFf.0
(´・ω・`)3〜4時間インキューしてるけどマッチせえへん
昔のエンドコンテンツはプレイされへんもんやねんな
9
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 17:25:25 ID:9xu6HaYc0
(´・ω・`)パーティー募集掲示板なら、結構集まるんやけどなあ
いきなり絶バハムートやるしかあらへん
10
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 17:25:57 ID:9xu6HaYc0
(´・ω・`)すまん、フリーじゃそこまで出来んかったな
11
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 17:28:47 ID:9xu6HaYc0
(´・ω・`)極タイタンは馬出るからマッチングしても良さそうなもんやけどな
12
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 18:45:03 ID:v8TIGFf.0
(´・ω・`)12時ぐらいからインキューしてんねんで
13
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 18:47:19 ID:9xu6HaYc0
(´・ω・`)平日やぞ!!!
14
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 19:55:00 ID:v8TIGFf.0
(´・ω・`)普段使いようのマウスとG600のマウスそれぞれでDPI同じに設定にして
FF14内のキーバインドもG600仕様に変更した
これでアビリティが多い竜騎士のスキル回しも
少し慣れたらバッチリ回せると思うねん
15
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 20:30:49 ID:9xu6HaYc0
(´・ω・`)実はな、竜騎士は少ない方なんや
16
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 22:50:36 ID:v8TIGFf.0
(´・ω・`)え?アビリティ少ないほうなん?
モンクの次に難しいと思ってた・・・
17
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 22:58:58 ID:v8TIGFf.0
(´・ω・`)究極幻想 アルテマウェポンのPT立ってから参加した
超える力なし縛りで不慣れな人多くて1時間かかってクリアしたわ
18
:
ニートがお送りします
:2024/01/17(水) 23:34:46 ID:v8TIGFf.0
(´・ω・`)極タイタンもやっとマッチした
予習なしで行ってほぼ床ペロしてたわ
19
:
ニートがお送りします
:2024/01/18(木) 01:10:22 ID:kCatQTjE0
(´・ω・`)ついに床ぺろという用語を覚えるまでになったか
20
:
ニートがお送りします
:2024/01/18(木) 05:28:15 ID:kCatQTjE0
(´・ω・`)razerの左手デバイスも買おう
21
:
ニートがお送りします
:2024/01/18(木) 16:58:43 ID:Otd3kD/I0
(´・ω・`)左手デバイスは別に今のとこええや
ホットキーの割り当て(ターゲット関連)とかほったらかしにしちゃってるけど
G600あったらさすがに普通のキーボードで困らなさそう
22
:
ニートがお送りします
:2024/01/18(木) 16:59:20 ID:Otd3kD/I0
(´・ω・`)そういや正式にパッケ版買ったわ
1日50円以下の遊びと考えてまぁええかってなった
23
:
ニートがお送りします
:2024/01/18(木) 17:50:50 ID:kCatQTjE0
(´・ω・`)たまに拡張ディスク買うだけやしな
24
:
ニートがお送りします
:2024/01/18(木) 17:57:11 ID:Otd3kD/I0
(´・ω・`)どういう遊び方するかにもよると思うねんけど
多分追い付けん気がするわ
今日は学者のジョブクエ進めてギャザラー始めたわ
寄り道せずにただメインクエ進めてくのがええんかなあ
25
:
ニートがお送りします
:2024/01/18(木) 18:05:18 ID:kCatQTjE0
(´・ω・`)多分、それがいいんやろな
ただレベル10ごとのスキル回しを考えるのがめんどくさい
26
:
ニートがお送りします
:2024/01/18(木) 18:19:16 ID:kCatQTjE0
(´・ω・`)明日はわしもスキル回しやるかー
27
:
ニートがお送りします
:2024/01/18(木) 18:33:01 ID:kCatQTjE0
(´・ω・`)そういや、召喚のスキルが全部見直しになって本当に召喚士になったってのも研究せんと
28
:
ニートがお送りします
:2024/01/19(金) 11:34:10 ID:WANSZtqo0
(´・ω・`)わしは全てにやる気なくてあかんわ
今日は出張用のバッグを出して汚くないかチェックしただけや
FF14やりたいけど隣の部屋に行く気もあらへん
29
:
ニートがお送りします
:2024/01/19(金) 19:57:07 ID:R4zBHB2Q0
(´・ω・`)それ脳みそが疲れてるからやで
環境を変えるのが1番やけど
対処療法としてはビタミンB1を接種するんや
30
:
ニートがお送りします
:2024/01/19(金) 22:00:54 ID:R4zBHB2Q0
(´・ω・`)ギャザラーの3職をLv50まで上げた
テレポ代や装備更新で5〜6万ギル使ったんやけど
意味あったんやろかこれ・・・
パッチ2.Xで遊んでるけど、ギャザクラやっても多分あんま儲からんよな?
31
:
ニートがお送りします
:2024/01/19(金) 22:28:39 ID:WANSZtqo0
(´・ω・`)そうやね
メテオは昔からの鯖あるし、需要がそんなにないかも
わしはメインを進めてから飛ばしてきたコンテンツやろうと思てるで
32
:
ニートがお送りします
:2024/01/20(土) 09:26:32 ID:HhgXcJ0E0
(´・ω・`)ビタミンB1のサプリを注文しました
明日届くはずやけど届かなかったら東京で買います
33
:
ニートがお送りします
:2024/01/20(土) 09:49:42 ID:HhgXcJ0E0
(´・ω・`)やっぱやめてOYAに買ってきてもらうことにしました
34
:
ニートがお送りします
:2024/01/20(土) 11:51:53 ID:ltLk7VpI0
(´・ω・`)今日から家に一人、つらい
35
:
ニートがお送りします
:2024/01/20(土) 12:33:26 ID:KiTfl3xE0
(´・ω・`)わたし、いまあなたのうしろにいるの
36
:
ニートがお送りします
:2024/01/20(土) 12:42:21 ID:ltLk7VpI0
(´・ω・`)ヒエッ……
37
:
ニートがお送りします
:2024/01/20(土) 21:46:44 ID:FeUCi8ms0
(´・ω・`)クラフター用のレベル上げ素材を
ギャザラーで自分で取りに行ってます
38
:
ニートがお送りします
:2024/01/20(土) 22:38:10 ID:ltLk7VpI0
(´・ω・`)ケチな40台こどおじおばカップルがうちを節約代わりに利用してる感あってウザい
39
:
ニートがお送りします
:2024/01/21(日) 18:29:31 ID:6DHdqfE.0
(´・ω・`)クラフターのレベル上げって
調達任務でHQ品渡すのが経験値いっぱい貰えていいんやな・・・
なんかせっせこといろいろと作ってたわ
40
:
ニートがお送りします
:2024/01/21(日) 18:39:57 ID:GK/bEVlA0
(´・ω・`)それが日課や
3.xになってから、複雑になってきてわしには理解出来んかったな
41
:
ニートがお送りします
:2024/01/21(日) 19:12:29 ID:6DHdqfE.0
(´・ω・`)HQの武器防具って調達任務のために買ってく人がいるから成り立ってるんかな?
詩学のガーロンド装備にも劣る装備Lv50の武器が、数万ギルで並んでるもん
42
:
ニートがお送りします
:2024/01/21(日) 19:13:43 ID:6DHdqfE.0
(´・ω・`)素材の小売りだったり
完成品で10万ギルぐらいは稼いだ
ギルの使い道思い浮かばへんけど
43
:
ニートがお送りします
:2024/01/21(日) 19:38:22 ID:GK/bEVlA0
>>41
(´・ω・`)わしみたいな金持ちがレベル上げのために買うんや
44
:
ニートがお送りします
:2024/01/21(日) 19:39:16 ID:GK/bEVlA0
(´・ω・`)家買うために貯めるんや
45
:
ニートがお送りします
:2024/01/21(日) 19:49:50 ID:GK/bEVlA0
(´・ω・`)ビタミンB1ええかもしれん
46
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 13:34:37 ID:U7KFfaWI0
(´・ω・`)やろ?
ところでリテイナーベンチャーのクラスって何にするのがええのん?
47
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 13:41:35 ID:jbjWpt9I0
(´・ω・`)それがわしもいまだに分からない
ろくなもん持ってこないし、やらなくなった
48
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 17:05:23 ID:U7KFfaWI0
(´・ω・`)材料の相場見てると
バトルで敵がドロップする素材、何が釣れるのかわからん魚
この2つは安定して取れないから、小売りされてる事ばかりやけど
大体単価安めで買える傾向にある気がするんよなー
49
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 17:16:14 ID:EdNZF2ws0
『昼前のパルはちょっと違う。その3』
▽XBOX1, Series X/S, Steam
オープンワールド・クラフトモンスターゲーム
「パルワールド」初見ハードモード#3
(12:15〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
50
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 19:04:23 ID:U7KFfaWI0
(´・ω・`)シャークオイルが地味に高いねん
材料のお魚さんもちょっと高めやねん
51
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 21:05:53 ID:U7KFfaWI0
(´・ω・`)FF14って装備更新がすんごい早いよな・・・
クラフター8職の装備品を、自分で作るの疲れてきた・・・
もう半分はLv50超えたからもうちょいやるけど
52
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 21:28:40 ID:St1/MsJc0
(´・ω・`)FF14にハマってて笑う
わしもやりたい
東京は怖いところだお
53
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 21:30:16 ID:St1/MsJc0
(´・ω・`)多分ね、3.xまで進めてからギャザクラやった方がいいと思う
そっちはなんかギャザクラ用のトークン使うねん
54
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 21:30:42 ID:St1/MsJc0
(´・ω・`)ホテルのWi-FiはID変わらんな
55
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 21:45:54 ID:U7KFfaWI0
(´・ω・`)ギャザラー用の装備少しと、クラフトするための小売り素材で2万ギル以下しか使ってないけど
売れた分のギルをリテイナーから引き取ってなくて約34万ギル分売れとる
ギルのほぼ使い道ないけど・・・
56
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 22:04:44 ID:St1/MsJc0
(´・ω・`)家を買おう
戦闘民族のわしでも2000万ギルは持ってる
57
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 22:37:17 ID:U7KFfaWI0
(´・ω・`)家なー、う〜ん・・・
戦闘職に限って言えば
Lv50未満はIDで拾える装備とNPCから買える装備で十分やったし
Lv50代でもカーロンド装備でツヨツヨ装備やんって感じる
58
:
ニートがお送りします
:2024/01/22(月) 23:25:28 ID:St1/MsJc0
(´・ω・`)3.xはNPCの店売りの方が今よりIL高くなるで
あと他のDPSのやつらが頑張ってるからツヨツヨって感じるだけやと思う
59
:
ニートがお送りします
:2024/01/23(火) 12:02:54 ID:CTJLSVKs0
『朝パル→夕方ムラゲヴァロラント→夜如く0』
▽XBOX1, Series X/S, Steam(PC)
「パルワールド」ハードモード Part.4
(10:20〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
60
:
ニートがお送りします
:2024/01/23(火) 20:37:46 ID:B.RvUgWw0
(´・ω・`)東京は怖いところや
松屋の店員がみんな外国人やった
61
:
ニートがお送りします
:2024/01/23(火) 21:31:43 ID:KupVYndQ0
(´・ω・`)都会ほど単純労働する人は少ないやろうでな
62
:
ニートがお送りします
:2024/01/23(火) 21:34:31 ID:KupVYndQ0
(´・ω・`)クラフター8職をLv50にしました
今のところ売り上げ58万ギルです(利益は50万はいってる)
余剰在庫分が多分15〜20万ギル分の品作ってあります
ええ加減クエスト進めます
63
:
ニートがお送りします
:2024/01/24(水) 10:33:08 ID:1/v0hrPI0
(´・ω・`)疲労と2日連続で眠れなくて休みました
東京は怖いところだお
64
:
ニートがお送りします
:2024/01/24(水) 17:21:50 ID:Qvu6gUZs0
(´・ω・`)おまん多分、抽象的な事を考えて実現する仕事が身体に合ってないで
65
:
ニートがお送りします
:2024/01/24(水) 18:46:59 ID:1/v0hrPI0
(´・ω・`)そうかもしれん
今回続かなかったらITは諦める
登録販売者にチャレンジしようかな
66
:
ニートがお送りします
:2024/01/24(水) 19:00:26 ID:1/v0hrPI0
(´・ω・`)8年くらい何もせえへんかったから、出来なくなったんやろな
67
:
ニートがお送りします
:2024/01/25(木) 01:21:08 ID:IRs83l260
(´・ω・`)今さらリテイナーベンチャーを使ってみたけど
便利すぎワロタ
68
:
ニートがお送りします
:2024/01/25(木) 08:55:53 ID:lXKOGYts0
>>64
(´・ω・`)これワイのレスちゃうで、一応な
69
:
ニートがお送りします
:2024/01/25(木) 08:56:20 ID:lXKOGYts0
(´・ω・`)今日からハコダテ旅行いきます
70
:
ニートがお送りします
:2024/01/25(木) 12:35:19 ID:teD62eXw0
>>68
(´・ω・`)おk
71
:
ニートがお送りします
:2024/01/25(木) 12:36:49 ID:teD62eXw0
(´・ω・`)函館ええなあ
中学の修学旅行で行ったきりや
72
:
ニートがお送りします
:2024/01/26(金) 12:43:42 ID:ilw1cMlo0
(´・ω・`)東京は怖いところだお
昼休みにオタ話をする女子2人がいるお
73
:
ニートがお送りします
:2024/01/26(金) 20:58:51 ID:mGZ0b.G60
(´・ω・`)明日は昼に友達の家に行って、日曜は池袋と原宿の楽器屋行ってきます
74
:
ニートがお送りします
:2024/01/27(土) 01:18:12 ID:5KDfjPBc0
(´・ω・`)わしはエオルゼアでクリスタルタワー目指します
75
:
ニートがお送りします
:2024/01/27(土) 03:38:30 ID:5KDfjPBc0
(´・ω・`)そういやどこかFCって入った方がええの?
76
:
ニートがお送りします
:2024/01/27(土) 08:01:35 ID:EYfwk4Xw0
(´・ω・`)どっちでもええで
わしはインした時に挨拶するの面倒になって辞めた
77
:
ニートがお送りします
:2024/01/27(土) 16:12:49 ID:EYfwk4Xw0
(´・ω・`)友達の家は新築なのでキレイでした
(´;ω;`)久しぶりにまともなメシ食えたお
78
:
ニートがお送りします
:2024/01/28(日) 03:14:02 ID:xU76LaF60
(´・ω・`)池袋の楽器屋が渋谷に移動してました
79
:
ニートがお送りします
:2024/01/29(月) 00:35:17 ID:gmeiNzMQ0
(´・ω・`)やっとこさクリスタルタワーで暗闇の雲を倒しました
もう今は平均IL高いしルレ対象で慣れた人ばかりであっという間やったけど
当時消化できたら面白かったんやろなーと思うわ
80
:
ニートがお送りします
:2024/01/29(月) 04:22:31 ID:xHLZ3pvE0
(´・ω・`)おーそこまで行ったか
暗闇の雲でギブアップ投票が出てくる程度には難しかったよ
81
:
ニートがお送りします
:2024/01/29(月) 04:25:47 ID:xHLZ3pvE0
(´・ω・`)わしは紅蓮までストーリーは行ってるけど、3.xの途中までしかがっつりやってないから、すぐ越えられそうやな
82
:
ニートがお送りします
:2024/01/29(月) 06:18:22 ID:xHLZ3pvE0
(´・ω・`)はー会社行きたくない
83
:
ニートがお送りします
:2024/01/30(火) 14:36:10 ID:iQ62w.v.0
(´・ω・`)わしにたい
84
:
ニートがお送りします
:2024/01/31(水) 11:41:34 ID:sgJkUaU20
(´・ω・`)会社辞めることになりました
85
:
ニートがお送りします
:2024/01/31(水) 13:38:15 ID:3DF97pK.0
(´・ω・`)なんでや?
86
:
ニートがお送りします
:2024/01/31(水) 14:21:19 ID:vkWwhXoM0
(´・ω・`)東京はやっぱり馴染めなかったんや
体調に出てしまった
87
:
ニートがお送りします
:2024/02/01(木) 11:13:12 ID:k/.tOnVs0
(´・ω・`)やっと新生編クリアしました
これで機工士になれる
88
:
ニートがお送りします
:2024/02/01(木) 13:40:05 ID:1SBx.lbw0
(´・ω・`)極ナイツを1週間で倒せなかったから引退したディスクです
あまりにひどいから緩和が入ったらしいが
89
:
ニートがお送りします
:2024/02/01(木) 14:24:42 ID:k/.tOnVs0
(´・ω・`)はーFF14やる事多すぎやー
90
:
ニートがお送りします
:2024/02/01(木) 15:00:32 ID:1SBx.lbw0
(´・ω・`)次回の拡張ディスクから、グラフィックが大幅アップデートが待ってるぜ
わしのMacでいけるんやろか
91
:
ニートがお送りします
:2024/02/02(金) 09:17:15 ID:0PU4S2i20
(´・ω・`)機工士をLv50にしてジョブクエ終わらせました
詩人よりはるかにダメージ出るな
92
:
ニートがお送りします
:2024/02/02(金) 09:17:44 ID:0PU4S2i20
(´・ω・`)それはそうとイシュガルドでマイチョコボ空飛ばれへんやん・・・
移動も糞遅いし
93
:
ニートがお送りします
:2024/02/02(金) 09:19:56 ID:95mIE3vk0
(´・ω・`)そのエリアの風脈を全部見つけないと、そのマップでは飛べないんや
吉田が言うにはエリアの構造を理解して欲しいとのこと
94
:
ニートがお送りします
:2024/02/02(金) 11:13:25 ID:0PU4S2i20
(´・ω・`)わしバハムートどころか
Lv50用のダンジョン全部まだ行ってないで
最新パッチまで途方もないな
95
:
ニートがお送りします
:2024/02/02(金) 11:20:31 ID:95mIE3vk0
(´・ω・`)パッチ毎に大量のコンテンツ増やしてくるからすごいよな
運営も遊びたいのがあれば、やればいい言うとる
バハムートはマジでむずかったなー
極蛮神より遥かに難しかったわ
96
:
ニートがお送りします
:2024/02/04(日) 18:53:08 ID:b8ks2HY60
(´・ω・`)ITやめるかー
97
:
ニートがお送りします
:2024/02/05(月) 07:46:29 ID:E2lEmQQk0
『VCJ初戦勝ったぞ!放送』
▽雑談
(6:25〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
98
:
ニートがお送りします
:2024/02/05(月) 08:19:22 ID:UJ0VCUP20
(´・ω・`)いや、ITどうこうより休んでまうのがいけんのや
99
:
ニートがお送りします
:2024/02/06(火) 07:28:25 ID:HQ9CQHas0
『フリートークしながらスマホを復旧させる』
▽雑談
(6:52〜)
ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
100
:
ニートがお送りします
:2024/02/07(水) 14:24:28 ID:ZZpSSgcY0
(´・ω・`)ギャザクラやってると別のゲームやってる感覚になる
ギルは稼げるけどアイテムの管理大変で、断捨離しました
101
:
ニートがお送りします
:2024/02/07(水) 17:46:17 ID:1nhd1NUc0
(´・ω・`)持ち物問題は永遠のテーマやな
増えてはいるんやけどなー
102
:
ニートがお送りします
:2024/02/07(水) 21:40:45 ID:1nhd1NUc0
(´・ω・`)どんな仕事でも休まず行くのがキツい
わしもうあかんやろ
103
:
ニートがお送りします
:2024/02/08(木) 12:14:06 ID:zzZjkA.A0
(´・ω・`)それ何時間労働してんの?
104
:
ニートがお送りします
:2024/02/08(木) 12:15:58 ID:zzZjkA.A0
(´・ω・`)ダルメルの粗皮なりレザー高いねん
いろんな装備品の部材になってるし
狩場に行ってダルメルを狩って素材を手に入れよう思っても
あそこのマップ高低差があって回り辛い念
105
:
ニートがお送りします
:2024/02/08(木) 12:35:40 ID:Qb46nVhs0
>>103
(´・ω・`)最低8時間のフルタイム
行けばできるんやけど、なんかベッドから起き上がれへんねん
学生時代はどんな眠くても、授業は必ず出てたのにな
106
:
ニートがお送りします
:2024/02/08(木) 12:47:06 ID:Qb46nVhs0
(´・ω・`)会社に毎日行けてたら富士通辞めてなかったなー
107
:
ニートがお送りします
:2024/02/13(火) 14:04:46 ID:eCivfszo0
(´・ω・`)FF14メンテや
最近どっぷりやってるわ
クラフトばかりしててメインクエの進行悪いけど
108
:
ニートがお送りします
:2024/02/13(火) 14:07:31 ID:eCivfszo0
(´・ω・`)メンテ終わるの最初は今日の予定やったみたいやのに
明日の夜に変更になっとるやん
109
:
ニートがお送りします
:2024/02/13(火) 14:30:12 ID:K92vYEU.0
(´・ω・`)ハマってるやんけ
ギャザクラなんかはもうわしを超えてそうやな
わしはなんかやる気でえへんねん
110
:
ニートがお送りします
:2024/02/13(火) 14:47:16 ID:eCivfszo0
(´・ω・`)レベルに見合った適正な物をあんまり作ってないからそれほどやと思うで
ギャザクラは新生時代からグラカン納品が、素材が自分で採集できひんかったわ
てかスクリップ交換のための納品物を、採集や製作して納めたら簡単にレベルだけは上がる
クラフターの秘伝書入手なり、低レベルでは売れる物が作り辛い錬金術士と調理士は
納品物の作成レシピが簡単気味やし
111
:
ニートがお送りします
:2024/02/13(火) 14:49:42 ID:eCivfszo0
(´・ω・`)まぁやらん人は全然やらんやろね
イヤリングとか素材少なくて作るの簡単でお手軽小遣い稼ぎにいいと思うけど
112
:
ニートがお送りします
:2024/02/13(火) 14:52:18 ID:K92vYEU.0
(´・ω・`)スクリップがでてきて意味わからなくなって辞めちゃったのよ
ジョブクエも納品物を作るのも面倒になってなあ
113
:
ニートがお送りします
:2024/02/13(火) 15:04:53 ID:eCivfszo0
(´・ω・`)わしも最初よくわからんかったわ
ロウェナ商会用の納品物と、お得意様の納品物が違うでな
いまログインできひんから確認できんけど
Nキー押して製作画面のどこかのタブクリックするなり、3都市にあるスクリップ交換窓口の隣のNPCに
話しかけたらロウェナ照会の納品物はわかる
確かギャザクラはLv80↑の装備はNPC全然ないみたいやし
現パッチでの最終装備はマケボ取り引き不可で、スクリップ装備とか経由して自作せなアカンっぽいんよな
114
:
ニートがお送りします
:2024/02/13(火) 15:09:50 ID:eCivfszo0
(´・ω・`)そういや今パッチ3.0でトークンのイディル装備やけど
これマテリアの穴空いてるからマテリアの脱着できるようにしといた方がええやん
まぁそこまでやらんでも十分強いけどさ
115
:
ニートがお送りします
:2024/02/13(火) 15:55:26 ID:K92vYEU.0
(´・ω・`)やっぱり全部をやりきるのは無理やな
わしはほどほどに戦闘民族で行くか
116
:
ニートがお送りします
:2024/02/14(水) 22:38:56 ID:hkDWXwsw0
(´・ω・`)今ギャザクラの収集用の素材取りにアバラシア雲海に来たけど
こうやってアラーム登録しとけば別に対した作業ちゃうで?
https://i.imgur.com/orXUo6A.png
まぁ別にいいけどさ
117
:
ニートがお送りします
:2024/02/14(水) 22:50:25 ID:9WtyzDqY0
(´・ω・`)そんなん実装されたのか
昔は外部ツール使うしかなかったわ
118
:
ニートがお送りします
:2024/02/16(金) 14:23:20 ID:YANCoO3w0
(´・ω・`)全ジョブ習得しました
それに伴ってHUDを変更しました
タンクは斧が簡単で暗黒騎士が難しいって見ました
って事で斧から入って剣士とガンブレやろうかなと思案中
119
:
ニートがお送りします
:2024/02/16(金) 17:18:56 ID:Nv.QVKq60
(´・ω・`)就活はしとんのか?
120
:
ニートがお送りします
:2024/02/16(金) 18:39:33 ID:YANCoO3w0
(´・ω・`)ドラッグストア全滅して
医療系の営業も落ちてそれからサッパリやな
実際就活方面どないしよかなって感じ
職歴ボロボロやで応募レジュメで落ちまくるんよね
121
:
ニートがお送りします
:2024/02/16(金) 19:33:32 ID:Nv.QVKq60
(´・ω・`)わしはしばらくは無理や
長ければ来年まで何もしないかも
122
:
ニートがお送りします
:2024/02/17(土) 20:20:58 ID:.lnzFE1M0
(´・ω・`)募集かかってたので大迷宮バハムート:邂逅編行きます!!!
123
:
ニートがお送りします
:2024/02/17(土) 20:54:11 ID:apIX3eOo0
(´・ω・`)いいね!
クリアした時はアドレナリン出たなあ
124
:
ニートがお送りします
:2024/02/18(日) 01:14:08 ID:NJH52oDM0
(´・ω・`)クリアできずにお開きになりました・・・
125
:
ニートがお送りします
:2024/02/18(日) 04:26:02 ID:TgB8h9B20
(´・ω・`)さすがに1発クリアはな…
126
:
ニートがお送りします
:2024/02/18(日) 20:35:49 ID:TgB8h9B20
(´・ω・`)来年まで何もしない予定なのにFF14にハマるのを恐れて手が出ない
127
:
ニートがお送りします
:2024/02/21(水) 21:01:16 ID:DrilfJKM0
『Riot Games 公認 MRGオーナーと観る
VCT Pacific 2024 Kickoff その3 - Groups - Day5』
□Talon(タイ/1勝1敗) vs TS(フィリピン/1勝1敗)
ZETA(日本/1勝1敗) vs GE(インド/1勝1敗)
(18:47〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
128
:
ニートがお送りします
:2024/02/23(金) 01:20:45 ID:sY051FnM0
(´・ω・`)気が付いたら所持金1千万ギル超えてたわ
別に買うものないけど
129
:
ニートがお送りします
:2024/02/23(金) 05:28:58 ID:sY051FnM0
(´・ω・`)モンク楽しい
難しいって評判やけどG600使ってたらなんて事ないし
130
:
ニートがお送りします
:2024/02/23(金) 09:17:04 ID:UuyS/IZA0
(´・ω・`)ギャザクラ才能あるやろ
131
:
ニートがお送りします
:2024/02/23(金) 10:34:27 ID:sY051FnM0
(´・ω・`)あんなん別に才能なんてないで
マケボ見て何がよく売れてて単価高いか調べる
あとは作ってマケボに流すだけのことや
132
:
ニートがお送りします
:2024/02/23(金) 14:18:28 ID:UuyS/IZA0
(´・ω・`)それが面倒でやる人少ないんよな
133
:
ニートがお送りします
:2024/02/24(土) 00:58:51 ID:VDYN6X8o0
(´・ω・`)まぁ最近はもうそこまでちゃんとやってないけど
ハウジングと最新零式装備しか、このゲームギルの使い道ないみたいやで
サブジョブ装備品を作った時のついでの奴流したりとか
134
:
ニートがお送りします
:2024/02/24(土) 09:54:50 ID:zKXivVGU0
(´・ω・`)ハウジングしないなら無理に稼ぐことはないな
135
:
ニートがお送りします
:2024/02/24(土) 09:59:31 ID:zKXivVGU0
(´・ω・`)あとはミニオン買うくらいか
136
:
ニートがお送りします
:2024/02/24(土) 17:44:35 ID:zKXivVGU0
(´・ω・`)わしも戦闘で最前線まで持ってきたいんやが、調子が悪くてのう
あと、紅蓮のストーリー忘れた
137
:
ニートがお送りします
:2024/02/24(土) 17:46:52 ID:zKXivVGU0
(´・ω・`)イディルシャイア?かどっかのDPS計測できる木人で試してみるんや
実戦はギミック処理しながらだから、バフ維持しながらだし、そこがモンクが難しい言われる所以や
138
:
ニートがお送りします
:2024/02/24(土) 21:34:31 ID:VDYN6X8o0
(´・ω・`)でも実際、誰がどれぐらいのダメージ出してるとか
戦闘中全然見んくない?
139
:
ニートがお送りします
:2024/02/24(土) 21:42:03 ID:zKXivVGU0
(´・ω・`)見てやった方がテンション上がるで
あんまりわしよりDPS出す黒魔には会ったことがないなーとか
零式やる時は戦犯が分かるのよね
140
:
ニートがお送りします
:2024/02/24(土) 21:42:58 ID:zKXivVGU0
(´・ω・`)外部ツール使わないと分からないけども
141
:
ニートがお送りします
:2024/02/27(火) 06:32:41 ID:FXI6fta20
(´・ω・`)イディルシャイアに木人なくない?
街出たらとなりのマップにあるけどDPSとかどないしてわかるん?
142
:
ニートがお送りします
:2024/02/27(火) 07:36:54 ID:FXI6fta20
(´・ω・`)モンク面白い
ほんまにDPSの高さを感じる
143
:
ニートがお送りします
:2024/02/27(火) 10:04:52 ID:t/fH2toA0
(´・ω・`)外のやつでええで
ボス選択出来るから、それを倒せるDPSか判定してくれる
144
:
ニートがお送りします
:2024/02/29(木) 01:25:28 ID:05aMPnOM0
(´・ω・`)ボスってのがわからん
とりあえず侍と踊り子はめちゃ簡単ってのが使ってみてわかった
リーパーはまだ触ってないけど、メレーで1番簡単らしいしすぐ使えるようになるやろ
機工士と赤魔導士はおいおいやるかのう
145
:
ニートがお送りします
:2024/02/29(木) 01:40:08 ID:y3Iz4Y0U0
(´・ω・`)木人でツインタニアとか選べないか?
146
:
ニートがお送りします
:2024/03/02(土) 18:07:20 ID:/MolvIQw0
(´・ω・`)30日間の追加チャージしてきました
木人また見てみます
147
:
ニートがお送りします
:2024/03/05(火) 20:15:14 ID:i7qqZTNs0
【食事】豊洲市場施設『千客万来』に1万8千円のウニ丼、7千円の本マグロ丼登場→ウニ丼・皇帝店員「ウチは取材拒否で外人向けに提供している。ボッタクリ丼だと思うなら、そう思えばいい」★5 (AERA dot./Yahooニュース) [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709636464/
148
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 04:22:40 ID:oIaSAfkw0
(´・ω・`)めっちゃFF14やってるわ
149
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 05:10:36 ID:CBkED1xY0
(´・ω・`)面白いよなー
150
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 08:38:22 ID:oIaSAfkw0
(´・ω・`)結局今のところリーパーと青魔導士以外やってるわ
151
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 08:49:25 ID:CBkED1xY0
(´・ω・`)手広いな
152
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 12:24:18 ID:oIaSAfkw0
(´・ω・`)FF14始める前にメインにしよかな言うてた機工士ってすごい残念なジョブってのもわかった
近接ほどダメージ出ないし柔らかいし、シナジーもないしで残念なジョブ
153
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 12:34:00 ID:CBkED1xY0
(´・ω・`)あれはな指をめっちゃ速く押してクールタイムがないくらいに連打してDPS出すジョブやから上級者向けや
154
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 12:36:32 ID:CBkED1xY0
(´・ω・`)ちなみにわしはほとんどそんな機工士に2人しか会ったことが無い
155
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 12:51:17 ID:CBkED1xY0
(´・ω・`)もっと言うと詩人もそうだけど機工士ほどじゃ無い
156
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 21:55:09 ID:oIaSAfkw0
(´・ω・`)機工士はやる事決まっとる
バーストが忙しいだけや
詩人のが管理するもの多くていつProcするかわからんから詩人のが難しいと思うわ
機工士ネットでも不評やん
157
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 22:09:45 ID:CBkED1xY0
(´・ω・`)じゃあバランス変わったんやな
わしのは実装当初の話やからな
ちなみに全部レイドの話や
158
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 22:18:01 ID:CBkED1xY0
(´・ω・`)アライアンスレイドはレイドじゃない
今で言う零式かな
159
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 22:37:03 ID:CBkED1xY0
(´・ω・`)とりあえず最前線のバトルが楽しいからストーリー進めるんや
160
:
ニートがお送りします
:2024/03/15(金) 22:39:35 ID:CBkED1xY0
(´・ω・`)青魔導士とリーパー以外ってことは最前線か
161
:
ニートがお送りします
:2024/03/16(土) 04:16:09 ID:7tI6dOAI0
(´・ω・`)いやまだパッチ3.0やねん
バハの固定パに入る事になったけどメイン進めた方がいいよとは言われる
わしはそれよりもまずバハを攻略したいねん
Lv50のほったらかしになってるダンジョンとLv60のダンジョンを満喫しようかと思ってた
162
:
ニートがお送りします
:2024/03/16(土) 09:33:19 ID:YfoKplT60
(´・ω・`)せやったか
じゃあ機工士もレイドの話やと思うで
どのジョブでもプロはすごいからな
そういうバトルバランスに吉田はしてる
固定入るってコミュ力あるな
最前線じゃ無いにしろ、未クリアのレイドは楽しさ同じやからええと思うで
Windowsならactっていう規約違反の外部ツールでDPSが分かるんやけどな、絶対使ったらあかんからな
レベル50のIDならモンクより、手慣れた遠隔か竜騎士の範囲焼きが1番DPS出るで
163
:
ニートがお送りします
:2024/03/16(土) 14:01:49 ID:YfoKplT60
(´・ω・`)もう第一次グラフィックアップデートやっとるんか
スクショが綺麗だから不思議やったわ
164
:
ニートがお送りします
:2024/03/17(日) 15:30:54 ID:IDs3Sqfg0
(´・ω・`)Windows壊れたからMacかPS5でしかFF14出来なくなりました
165
:
ニートがお送りします
:2024/03/18(月) 11:58:25 ID:f4.KlhHM0
(´・ω・`)まるでDPSわかるツール使え言うてるように聞こえるけどな
まぁ実際誰がどれだけダメージ出してるのかこのゲーム分かり辛くしてる感あるし
わしも気になってるのは事実やねんなー
166
:
ニートがお送りします
:2024/03/18(月) 12:31:41 ID:ORbGsslc0
(´・ω・`)おかずクラブのゆいPなんかは固定で零式やっとるで
ネタバレなしで
ツインタニアの攻略は笑ったが
167
:
ニートがお送りします
:2024/03/18(月) 12:49:41 ID:ORbGsslc0
(´・ω・`)当時はモンクやったから参考になるかも
168
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 05:18:40 ID:CwvtgaO20
(´・ω・`)FF14で真面目な相談させておくれ
今のバハムート攻略固定パーティーな、何回かメンツ入れ替わってる念
高難易度コンテンツ興味あって参加してみたけど、初めてやってみて合わなかったとかやと思うけどさ
直近で新しく入って来た人とこの前1回一緒にやったけど、ちょっと技能面劣るかもしれん
んで企画主が黄金のレガシーリリースされたら中断して真パッチの方やりたいらしいんな
わしはメインクエ進めるよりハバ攻略したい念
中断するぐらいなら、もう解散して再挑戦する時に改めて今のメンツに声掛けした方がいいんじゃないでしょうか?
とは企画主には言ってあるけど、今のメンツで再び挑戦したいっぽい
169
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 05:20:27 ID:CwvtgaO20
>>168
の文章を添削したので忘れて
(´・ω・`)FF14で真面目な相談させておくれ
今のバハムート攻略固定パーティーな、何回かメンツ入れ替わってる念
高難易度コンテンツ興味あって参加してみたけど、初めてやってみて合わなかったとかやと思うけどさ
直近で新しく入って来た人とこの前1回一緒にやったけど、ちょっと技能面劣るかもしれん
んで企画主が黄金のレガシーリリースされたら、今のハバ攻略を中断して
真パッチの方をメインでやりたいらしいんな
わしはメインクエ進めるよりハバ攻略したいのに
中断するぐらいなら、もう解散して再挑戦する時に改めて今のメンツに声掛けした方がいいんじゃないでしょうか?
とは企画主には言ってあるけど、今のメンツで再び挑戦したいっぽい
170
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 05:22:30 ID:CwvtgaO20
(´・ω・`)バハ攻略パーティーって、わしが今参加してるパーティー以外にも
企画として募集かけてるパーティーあるんよな
もういっその事、今のとこ以外のパーティーにも参加したい
わしは今参加してる所以外のパーティーにも参加したりするのって失礼かな?
中断されたらそれ以降は辞退するのって失礼かな?
171
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 05:29:02 ID:CwvtgaO20
(´・ω・`)8人パーティーやけどさ
半分の4人ぐらいは、なぜか今のメンツをめっちゃ気に行っとる
Discordでサーバー立てようって話しにまでなって、Discordでもやり取りしてるわ
172
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 08:20:22 ID:sfTqgxW20
(´・ω・`)固定変わるのは全然問題ないよ
よくある話
大抵、技能が劣る女(姫ちゃんプレイと呼ばれる)のせいで固定崩壊もよくある話
企画主がしばらく追加ディスクやりたいっていうなら移ってもいいと思うで
でも、今の固定はギスギスしてないだけええかもな
CFや野良で行くレイドはかなりギスギスすることがしばしば
暴言もある
パーティー募集で新規とかのバハ固定あるならギスる前に移った方がええかも
173
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 08:28:41 ID:sfTqgxW20
(´・ω・`)男でも姫ちゃんプレイのやつがいるとクリアが難しくなるから気をつけてな
それをバハはそれを助けられる難易度ではあるけども
174
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 08:30:45 ID:sfTqgxW20
(´・ω・`)actが無くて無自覚に技能が劣るやつもいっぱいいるけど落ち着いてやってな
でもactは使ったらあかん
175
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 08:31:36 ID:sfTqgxW20
(´・ω・`)ちなみにどこまで行ったん?
それにもよるな
176
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 09:40:58 ID:CwvtgaO20
(´・ω・`)まぁ新しく入って来た人は男でタンクやけど
まだ1日しか一緒にプレイしてないけど、挑発とかいれるの見てて遅い感じやったし
ギミック処理やツインタニアでのタンクでの動き理解するの遅いかなあって印象やってん
企画主がギスギスめっちゃ嫌がる人で楽しくプレイをモットーとしてるな(過去にいろいろあったんやろうけど)
集まった時も率先して何か発言したり、周りの人を気にかけたり
メンバーそれぞれ個別に面談という形で、何か思ってる事や困ってる事ないかなど
ケアしっかりしてる
177
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 09:46:55 ID:CwvtgaO20
(´・ω・`)今は週に1回の集まって、邂逅編の第5層までクリアするのに3週間かかっとる
クリア後にメンツ入れ替えがあって新しく来た人が、邂逅編の第1層からやりたいとの希望してて
この前集まった時は邂逅編の第1〜5層までやったけど、その時は5層クリアできなかった
次やる時は邂逅編の第5層クリアできたとしても、、新しく来た人はクエスト進めなあかんから
侵攻編をできるようになるのは早くても再来週になる念
178
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 09:48:29 ID:CwvtgaO20
(´・ω・`)今CF見たら侵攻編からの攻略PT募集してるねん
めっちゃ応募したいけど、今のPTに失礼な気もして気が引けるジレンマやねん
179
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 10:04:34 ID:sfTqgxW20
(´・ω・`)ツインタニア倒さなくても、今は侵攻編やれるんやっけ?
侵攻編が1番難しいかな
真生編は簡単や
180
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 10:10:16 ID:sfTqgxW20
(´・ω・`)週一なら、おまんも一応ストーリーは進められるけどなあ
181
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 10:23:26 ID:CwvtgaO20
(´・ω・`)ツインタニア倒さな侵攻編できひんはずやで?
新しく加わった人がツインタニア倒せてないから侵攻編にみんなで行けないんや
ハバは申請偏のトゥルーエンドで、メインクエのどこかの前にはクリアしておきたいコンテンツやってみとる
だからわしは今あまりメインクエ進める気になっとらん念
182
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 10:33:24 ID:sfTqgxW20
(´・ω・`)やっぱそうなんやな
それだと週一は少ないな
ツインタニアはツイスターぐらいまではいってる?
183
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 10:34:33 ID:sfTqgxW20
(´・ω・`)みんなは仕事あるやろし、無職でやりたい盛りにはなかなか判断難しいな
184
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 10:35:37 ID:CwvtgaO20
(´・ω・`)説明下手やったな
既存のメンツはツインタニア倒せてる
185
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 10:39:38 ID:CwvtgaO20
(´・ω・`)どやったやろ?
ダイムボム対策でフィールドマーカー置いてみんなで一緒に移動してるねんけど
それでもメンツが新しくなってからは、なんかみんなめっちゃ吹っ飛ばされて壁に当たって死ぬんよな
186
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 10:52:11 ID:sfTqgxW20
(´・ω・`)わしもそれなら侵攻編行きたくてしゃあないやろな
タンクは侵攻編でも重要やから挑発遅いとか、一層でイラつきそう
でも、ギスギスより楽しくやれるのを優先させて欲しいで
187
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 14:37:26 ID:CwvtgaO20
(´・ω・`)はー他の攻略PTにも参加して
早くクリアしたいわー
CFでPT募集出てるねんけどなー
188
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 20:30:04 ID:CwvtgaO20
(´・ω・`)悲報
全体メッセージで、黄金のレガシー発売されたら中止にして
時間かかっても今の固定PTで攻略目指すって考えがわし以外の7人やそうや・・・
わしもう居場所ないやん・・・
189
:
ニートがお送りします
:2024/03/19(火) 22:00:28 ID:sfTqgxW20
(´・ω・`)週一でネールさん倒せないから違う固定探した方がええかもな
190
:
ニートがお送りします
:2024/03/20(水) 06:20:07 ID:e74XBHK.0
(´・ω・`)ちなみにおまんがバハ攻略した時は、合計で何日間ぐらいかかってるん?
今とは装備や食料品も違うで難しさが全然違うとは思うけどさ
191
:
ニートがお送りします
:2024/03/20(水) 06:35:38 ID:P4X2hvRw0
(´・ω・`)そんなにかかってないで
予習してたから1発クリアのボスも多かったしな
毎日やってたし
ただ、ネールさんは時間がかかった
侵攻編4層や
192
:
ニートがお送りします
:2024/03/20(水) 08:40:07 ID:e74XBHK.0
(´・ω・`)リアルタイムやと毎日やろうって感じにもなってるやろでな
はーなんかもういろいろ考えるんダルなってきたわ
193
:
ニートがお送りします
:2024/03/20(水) 11:44:48 ID:e74XBHK.0
(´・ω・`)そういや侵攻編4層は難しくて運も大きく絡む
5層は1年チャレンジしてもクリアできないいっぱいある
って聞いてるんやけど、この情報って正確なんかな?
194
:
ニートがお送りします
:2024/03/20(水) 12:13:32 ID:P4X2hvRw0
(´・ω・`)いや、不正確
侵攻4層は最後のダイブはパターンが複雑だけどある
ツインタニアは普通に簡単
極蛮神よりちょい難しいぐらい
195
:
ニートがお送りします
:2024/03/20(水) 12:14:31 ID:P4X2hvRw0
(´・ω・`)攻略の仕方はある
ツインタニアのは開発陣の想定外のやり方だけど、激しく楽
196
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:18:29 ID:mEodnEGg0
(´・ω・`)固定パってメンツ入れ替わったり、ギスって解散とかやっぱよくあるん?
197
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:19:01 ID:mEodnEGg0
(´・ω・`)固定パってやっぱメンツ入れ替え多かったり、ギスって解散とかやっぱよくあるん?
198
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:23:28 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)普通にあると思うけど、女のせいで崩壊が多い気がする
199
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:29:19 ID:mEodnEGg0
(´・ω・`)実際中の人が男か女かは定かではなくない?
それVCしてたの?
200
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:30:37 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)もちろん
攻略しやすいからな
201
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:32:29 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)あと姫ちゃんプレイで
202
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 21:55:03 ID:mEodnEGg0
(´・ω・`)FF14ほんまに女多いよな
それはさぞ萎えたやろなお疲れ様やで
203
:
ニートがお送りします
:2024/03/21(木) 22:11:23 ID:mgMkzGe.0
(´・ω・`)ありがとやで
204
:
ニートがお送りします
:2024/03/22(金) 11:37:59 ID:jg8CQqdk0
(´・ω・`)この前の固定パですんごい萎えてFF14熱一気に冷めたわ
205
:
ニートがお送りします
:2024/03/22(金) 12:04:50 ID:f32fZ6aA0
(´・ω・`)レイドは野良でやるのが1番や
上手くなるしな
206
:
ニートがお送りします
:2024/03/22(金) 13:31:04 ID:jg8CQqdk0
(´・ω・`)人間関係が濃くなるとめんどうな事多いんよな
まぁそれはそれで面白い事もあるんやろうけどさ
野良に入るのがほんま気は楽や
207
:
ニートがお送りします
:2024/03/22(金) 13:44:35 ID:f32fZ6aA0
(´・ω・`)FCも2回入ったけど、どっちも自分から辞めたわ
挨拶めんどくさ
208
:
ニートがお送りします
:2024/03/22(金) 13:53:08 ID:f32fZ6aA0
(´・ω・`)モブハンLSぐらいやな
MAXまで入ってたの
209
:
ニートがお送りします
:2024/03/24(日) 10:37:30 ID:yelI6/xw0
(´・ω・`)アーリーアクセスは6/28か
210
:
ニートがお送りします
:2024/03/24(日) 13:37:44 ID:yelI6/xw0
(´;ω;`)うまンゴどうしたんや
211
:
ニートがお送りします
:2024/03/26(火) 13:13:08 ID:Mt4DLTKc0
『ブルベリ愛』BPBランクマ#22
(12:50〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
212
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 19:09:45 ID:YcBKe00k0
(´・ω・`)おまんって50万ギル払ってアパルトメント買ってる?
わしクリーエの野菜やサベネアの野菜育てたいなと思ってて
自室で栽培用にアパルトメント買おうか迷ってる
213
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 19:43:44 ID:qDWPTR760
(´・ω・`)いや、買ってない
誰も見えない土地で庭で木人叩きたいからさ
214
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 19:44:42 ID:qDWPTR760
(´・ω・`)あと課金してないと土地没収されるし
215
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 19:45:01 ID:qDWPTR760
(´・ω・`)あ、家入らないと、か
216
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 20:07:02 ID:YcBKe00k0
(´・ω・`)ハウスはINしないと撤去されるけど
アパルトメントはログインとかしてなくって休止してても残るんじゃないっけ?
居住区を変更したいとかの理由で、引っ越しのために引き払わない限りずっと残り続けるって認識なんやけど
居住区ならそこら中の庭に木人あって、ぶっちゃけ好きに使い放題じゃない?
レストエリアでマケボと呼び鈴があるから、木人叩くなら居住区って結論になってる
217
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 20:30:51 ID:qDWPTR760
(´・ω・`)好きな木人のレベルのやつ叩けるの?
218
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 20:33:59 ID:YcBKe00k0
(´・ω・`)ハウスオーナーの好みやろうけどいろんなレベルの木人がそこらに立ってるで
誰かが叩いてるの見た事ないけど
219
:
ニートがお送りします
:2024/03/27(水) 20:42:34 ID:qDWPTR760
(´・ω・`)自由に誰にも見られない半島を買ってたから他人のとこ行くの抵抗あるわ
220
:
ニートがお送りします
:2024/03/28(木) 14:48:28 ID:R3ERSXaQ0
(´・ω・`)ワールド毎の国勢調査ってやつがおもろい
わしの鯖は遠隔魔法は召喚が多いな
221
:
ニートがお送りします
:2024/04/01(月) 13:44:51 ID:U0bSMoEU0
(´・ω・`)FF14熱冷めたわ
AoE2かskyrimかWitcherあたりやりつつ
暖かくなってきたし就活して働くかな
222
:
ニートがお送りします
:2024/04/01(月) 14:57:17 ID:VNUhTz2M0
(´・ω・`)わしはもう働かん
続かへん
223
:
ニートがお送りします
:2024/04/01(月) 17:51:05 ID:U0bSMoEU0
(´・ω・`)それ多分仕事が合ってないんや
224
:
ニートがお送りします
:2024/04/01(月) 17:54:04 ID:VNUhTz2M0
(´・ω・`)統失やから時間決められると動けへん
225
:
ニートがお送りします
:2024/04/01(月) 17:54:50 ID:VNUhTz2M0
(´・ω・`)病院の予約とかも苦痛
前日から緊張する
226
:
ニートがお送りします
:2024/04/02(火) 18:57:30 ID:5i9fEFBU0
(´・ω・`)予定を忘れてしまうのか、決まった時間に起きるのが苦手で先の予定立てるのが億劫なのか
どっちなのかわからん
227
:
ニートがお送りします
:2024/04/02(火) 19:37:32 ID:UYkXdjfY0
(´・ω・`)予定が入ると眠れなくなったり、何かに集中出来なくなって仕事してたら体調悪くて休む
バイトは正社員より休めないから、もう働かん
数百万円の貯金が無くなって、親も死んだら生活保護
228
:
ニートがお送りします
:2024/04/02(火) 23:25:49 ID:5i9fEFBU0
(´・ω・`)いろいろと考えてしまって目が冴えてしまうんやろな
夜寝れる環境を整えるのがいいと思うけど
バイトの方がやる事単純で責任も軽くて仕事で病む事ないから楽やと思うけどなあ
もちろんシフト通りに出勤せなアカンけどさ
229
:
ニートがお送りします
:2024/04/03(水) 03:56:42 ID:YQs4ZQ7I0
(´・ω・`)学生時代はバイトは部活みたいな感じで好きやったけど、今は低時給で労働するのがイヤな身体になってもうた…
230
:
ニートがお送りします
:2024/04/03(水) 04:04:20 ID:YQs4ZQ7I0
(´・ω・`)あ、そういや自作のWindowsPCがぶっ壊れたから、リモートワーク出来へんw
231
:
ニートがお送りします
:2024/04/07(日) 04:57:44 ID:okleIkgU0
(´・ω・`)最近暖かくなって来たしお出かけしてる
転職kサイトで求人もまたチェックしてる
232
:
ニートがお送りします
:2024/04/08(月) 19:18:08 ID:Y3i5bewU0
「BPB3試合→マイクラ黄昏の森MOD
(The Twilight Forest)ハードコア」
(16:01〜)
ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
233
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 01:17:43 ID:DK75/NRE0
(´・ω・`)元富士通OBは今なにしてるん?
求人色々見てて悩んできた
234
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 01:21:34 ID:Og/LHrcQ0
(´・ω・`)統失で苦しんでる
235
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 02:17:19 ID:DK75/NRE0
(´・ω・`)とりあえず医療系の営業求人3つ応募ポチしました
236
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 05:49:52 ID:DK75/NRE0
(´・ω・`)女って何で医療系に進む人が多いんやろか?
絶対的な安定業界で就職が容易だとか、医師とお近づきになりたいとかの願望も含まれてるんやろか
237
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 06:14:44 ID:Og/LHrcQ0
(´・ω・`)基本、世話好きな生き物やからな
合コン行っても看護師と保育士ばっかりや
238
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 06:50:38 ID:Og/LHrcQ0
(´・ω・`)うまンゴ居なくなってもうたけど、こっち向いてよ向井くんに出てくる女側の気持ちがよく分かるようになった
健康で働いてても、結婚しないで一緒にいれればいいや
今は1人最高だが
239
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 09:48:28 ID:DK75/NRE0
(´・ω・`)Hulu契約してんのか
全然わからんくてWiki見たけど、昔の恋人か派遣社員のどちらかわからん
240
:
ニートがお送りします
:2024/04/09(火) 10:24:12 ID:Og/LHrcQ0
(´・ω・`)いや、Netflixの1番安いやつ
昔の恋人と妹夫妻やな
241
:
ニートがお送りします
:2024/04/10(水) 06:55:21 ID:yhhGwCG60
(´・ω・`)はー暇や
最近また登販の本読みだして
ダラダラまったとり数時間は読んでるけれども
242
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 07:20:59 ID:MxOCL86Y0
(´・ω・`)そういや1社面接決まったわ
採用されて無理なく働ける環境ならええんやけど
243
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 07:44:58 ID:UvmzqKxg0
(´・ω・`)何系の仕事なん?
244
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 08:02:04 ID:MxOCL86Y0
(´・ω・`)医療系の法人営業やで
245
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 08:57:51 ID:UvmzqKxg0
(´・ω・`)近所のチェーンのピザ屋でピザ作るバイトしたいな
免許ないし
246
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 09:55:04 ID:MxOCL86Y0
(´・ω・`)ええんちゃう?
外に出てなにかしら社会との繋がり保っておいた方が
心身ともに健全になると思う
247
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 12:33:23 ID:z9ot0vbg0
【一平×大谷賭博騒動】大谷、何も知らずに野球をしていた…スウォン一平(偽名ジェイ・ミン)が大谷の口座から盗んだ金額は24.5億円以上→負け金総額278億、純損失62億→大谷になりすまし銀行に送金を指示→勝ち分を自分の口座に入金していた★7 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712891410/
248
:
ニートがお送りします
:2024/04/12(金) 14:25:07 ID:UvmzqKxg0
(´・ω・`)友達と遊ぶことしか長時間外に出てへんわ
飯買いに近所のサブウェイ行くぐらいや
モスバーガーが近かったらバイトするんやけどな
慣れてるし
249
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 02:33:10 ID:X2UClP2E0
(´・ω・`)最近また登販の勉強やってます
空き時間に自然体でやってます
もう勉強してしまったし、どうせなら資格は取っておこうの精神で
250
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 04:51:09 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)考えることはいいことやからな
わしも調べものや勉強は毎日自然としとる
251
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 10:20:33 ID:X2UClP2E0
(´・ω・`)他の企業も応募ポチしてたけど
続々と書類選考落ちの連絡来るわ
はーやわ
252
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 10:23:51 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)今までに医療系の仕事ってやったことあるんやっけ?
253
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 10:36:46 ID:X2UClP2E0
(´・ω・`)医療系はないけど営業や営業に近しい仕事はやって来てるって感じやなあ
Indeedもチェックしてたけど、掲載料が安いからなんやろうけど求人数多いな
Indeedでの応募も真面目に検討中
254
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 10:44:31 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)専門系の営業はいきなり正社員は無理やろな
誰でも覚えられる系の営業を狙うしかないんやないか
どうしても医療系の営業ってなら、関連する仕事のバイトからやらんと弾かれるで
255
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 10:48:12 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)富士通でもシステム作る時は、医療、工場、会計とか専門知識ないと厳しいところには新人しか配属されんね
仕事する前に専門知識の勉強から始まるから
256
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 11:12:13 ID:X2UClP2E0
(´・ω・`)医療系のバイトってのもなかなかない気がするけどなあ
調剤薬局での医療事務パートとかマジで女しか取らんし
大企業ほどそういった傾向あるね
新卒で入れるか経験者の中途採用って方針が
それと本人の希望を無視した配属
257
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 11:24:20 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)それでもバイト探すしかないやろ
会社側は専門知識無いやつを中途で育てることはまず無い
258
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 11:39:30 ID:X2UClP2E0
(´・ω・`)会社規模小さければたまに採用してるで
259
:
ニートがお送りします
:2024/04/14(日) 13:17:16 ID:xv0eQHlk0
(´・ω・`)それじゃ働けなくね
260
:
ニートがお送りします
:2024/04/15(月) 11:09:24 ID:L4kZsecA0
(´・ω・`)だから長期化してるんや
はーそれにしても今なんか早く働きたいわ
261
:
ニートがお送りします
:2024/04/15(月) 11:14:46 ID:c4lmiGD60
(´・ω・`)いやだから他探せばと
262
:
ニートがお送りします
:2024/04/17(水) 10:15:18 ID:RFWzfu/c0
(´・ω・`)Indeedも情報埋めて応募ポチした
今の手持ちが全滅したらさすがに方向性修正するかな
派遣でCADなりテストとかの職種受けたらすんなり就業決まるんやろうけど
263
:
ニートがお送りします
:2024/04/18(木) 11:38:49 ID:gZY5RWH60
(´・ω・`)明日明後日と2日連続で面接や
今日は外出して本屋と公園散歩と図書館でお勉強の予定や
それにしてもこのスレも寂しくなったのう
264
:
ニートがお送りします
:2024/04/18(木) 11:46:35 ID:6T1.CLdA0
(´・ω・`)働いてる人いないもんね
うまンゴはどうしてるんだろう
265
:
ニートがお送りします
:2024/04/18(木) 20:29:46 ID:gZY5RWH60
(´・ω・`)わしがこれから受ける会社って
歯科医院への営業なんよな
新規開拓はあまりなくって既存のルート営業ばっからしいんやけど
業界的に、未経験でも営業経験あれば募集受け付けてるとこ多いらしい
まだ面接すら受けてないけど、この業界大丈夫なんか不安になってきた
わしももう職歴ボロボロのアラフォーやで
266
:
ニートがお送りします
:2024/04/19(金) 01:16:36 ID:RsnVCw3o0
(´・ω・`)医療系は縮小傾向にあるからな
人口減るから医学部系も定員減らすみたいだし
267
:
ニートがお送りします
:2024/04/19(金) 14:10:31 ID:E5pK3Mvs0
(´・ω・`)御もっともやけど
でもそれいうたらほぼどの業界にも当てはまらない?
ITだったり自動化の分野はこれからで、人材足りてないけど
どっちも経験して激務ってのわかってるし離職率も高い
268
:
ニートがお送りします
:2024/04/19(金) 14:30:47 ID:RsnVCw3o0
(´・ω・`)わしが去年から所属した会社は全部残業なしの方向になっとった
残業代が出せないから
でも人手は足りない
富士通でも例外なく辞める前から、なるべく定時で上がれって指示あったなー
残業代を当てにして家建てた人とかは泣いてたけど
ITの離職率は会社によると思うで
中小企業って会社の空気が全然違ったわ
今年初めにちょっとだけ働いた会社は2度と行きたくない
電話かかってきても無視するわ
269
:
ニートがお送りします
:2024/04/19(金) 14:41:34 ID:RsnVCw3o0
(´・ω・`)システムを導入したい会社も予算かけたくないから、残業はさせないんだと
富士通入ったばっかの頃は残業しまくりでウハウハだったわ
docomoさんお金持ち
270
:
ニートがお送りします
:2024/04/20(土) 13:54:23 ID:Ez7fnyIA0
(´・ω・`)なんか病気になる前は仕事が面白かったのを思い出したわ
プログラムを夢中で書いてたなあって
271
:
ニートがお送りします
:2024/04/20(土) 16:04:06 ID:9yOv.zAI0
(´・ω・`)昨日今日と2社面接終わったで
1社目はまぁ行ってみたいかなと思えて面接の手ごたえもボチボチ
2社目は募集かけてた営業所が充足したって言われて他部署進められたけど、会社にあまりいい印象受けなかったわ
はーわしの人生どないなるんや
272
:
ニートがお送りします
:2024/04/20(土) 16:06:26 ID:Ez7fnyIA0
(´・ω・`)1社目が受かるとええな
そして長続きすることを祈っとるで
273
:
ニートがお送りします
:2024/04/20(土) 21:07:48 ID:9yOv.zAI0
(´・ω・`)前職で知り合った電子工学科出身の派遣社員の人
最近連絡取ってみたけど、今の派遣先でここ最近は延々と半田付け作業をしてたらしい
体力的にも精神的には楽なんやろうけど不安になってくる気がするわ
274
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 00:14:08 ID:ho5zFAWI0
(´・ω・`)STEAMで安くなってたGRIM DOWNっての買いました
気分転換にドハマりする事もなくいい暇つぶしになるかなと思って
デイリー消化あるゲームは私生活がおざなりになるわ
275
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 02:17:14 ID:dAO99eDw0
(´・ω・`)ドラクエ10もデイリーとウィークリーがあってめんどくさいわ
FF14より全てにおいて劣ってるのに、まだ続いてるのはすごいわ
オシャレ装備販売とスマホアプリの便利機能の課金で、ソシャゲみたいな利益のあげ方してるんやろな
276
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 17:21:29 ID:ho5zFAWI0
(´・ω・`)はー連絡来ない
落ちた臭いな
277
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 18:27:29 ID:ho5zFAWI0
(´・ω・`)はー暇やな
278
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 21:49:27 ID:dAO99eDw0
(´・ω・`)外国のデータセンターでFF14やるとカオスでオモロいで
279
:
ニートがお送りします
:2024/04/22(月) 23:38:25 ID:ho5zFAWI0
(´・ω・`)FF14も消化コンテンツあるし
自分のペースで好きな過去コンテンツをやれないしでもういいや
280
:
ニートがお送りします
:2024/04/23(火) 11:43:25 ID:ar9Q27Ww0
(´・ω・`)はー連絡来ない
落ちたんやろな
281
:
ニートがお送りします
:2024/04/24(水) 15:24:03 ID:cx9CwSPA0
(´・ω・`)調子悪すぎてバイトすら出来なさそう
282
:
ニートがお送りします
:2024/04/24(水) 15:35:11 ID:WEI5RhBo0
(´・ω・`)昨日知人に相談した時のアドバイスやけど
気分沈んだ時とかはお風呂に長く浸かるのがいいらしい
あながち間違ってもないなと思う
外に出て歩いてと湯舟に浸かろうず
283
:
ニートがお送りします
:2024/04/24(水) 15:51:33 ID:cx9CwSPA0
(´・ω・`)どっちもしてない
風呂はちゃんと浸かるか
284
:
ニートがお送りします
:2024/04/24(水) 18:13:48 ID:WEI5RhBo0
(´・ω・`)金土と受けた会社から今日も連絡が来ない
はー
285
:
ニートがお送りします
:2024/04/25(木) 12:20:59 ID:BYShI4WQ0
(´・ω・`)もう6日経ったぞ
採用見送りにしてもはよ連絡してえや
286
:
ニートがお送りします
:2024/05/05(日) 19:55:08 ID:yn2OlhAg0
(´・ω・`)OB達は生きとるかな?
287
:
ニートがお送りします
:2024/05/11(土) 16:23:37 ID:RtwHMExA0
(´・ω・`)誰もおらんくなったか
288
:
ニートがお送りします
:2024/05/21(火) 06:00:34 ID:fsRo6EUw0
(´・ω・`)最近はLoLばかりやっててここ見てなかったわ
289
:
ニートがお送りします
:2024/05/21(火) 06:11:58 ID:jkAphZGQ0
(´・ω・`)誰も働いてないしな
290
:
ニートがお送りします
:2024/05/21(火) 13:39:26 ID:fsRo6EUw0
(´・ω・`)そういやダクソ買ってやろかな思ってるやけど
このゲームってマウス&KBでのプレイは苦行ゲーでゲームパッド推奨らしいんな
んで、ゲームパッド買おうか思ってるんやけど
PS系配列タイプとXbox系配列タイプどっちの方がええんやろか?
291
:
ニートがお送りします
:2024/05/21(火) 13:53:22 ID:jkAphZGQ0
(´・ω・`)わしは完全にxbox派やな
左手親指の付け根でスティック動かしながら、先っぽで十字キーを押すのがやりやすい
292
:
ニートがお送りします
:2024/05/26(日) 01:35:26 ID:JVJfCjy.0
(´・ω・`)Twitchで最近配信よく見かける鳴潮やってみよかなと思ってる
293
:
ニートがお送りします
:2024/05/26(日) 06:23:40 ID:LtM3mrwo0
(´・ω・`)FF14をレイド以外で楽しもうかと悩んでる
ピクトマンサーと召喚を極めたいねん
294
:
ニートがお送りします
:2024/06/04(火) 20:44:23 ID:0uk/Nn/k0
(´・ω・`)コントローラーまだ買ってなくて、実際に手に触れて選びたかったから
近所のPCパーツ屋2件回ったけどゲームパッドってあんま置いてないんやな
家電量販店の方が置いてるもんかな?
やっぱ純正の奴買っといた方が無難なんかな?
www.amazon.co.jp/dp/B08NXNP19F
わしエレコム製品好きやからこれを買おうか迷ってるんやけど
www.amazon.co.jp/dp/B0CJTGRK5P
互換品ならこれが売上よさそうやけど候補としての優先度は低め
www.amazon.co.jp/dp/B0CS5D1QWQ
どないしよ?
295
:
ニートがお送りします
:2024/06/06(木) 17:41:58 ID:pJ0qKolI0
(´・ω・`)スマホでわしのアプリやとフルで書かんとリンク先に飛べん
296
:
ニートがお送りします
:2024/06/06(木) 17:45:44 ID:pJ0qKolI0
(´・ω・`)結局はスティックの位置やと思うで
そこさえ決まれば握り心地とか強度なんやろが使ってみるまで分からんしな
少なくともPS系より箱のコントローラーが売れてるのは使いやすいからやと思うで
297
:
ニートがお送りします
:2024/06/11(火) 10:13:28 ID:xn.pIGMM0
(´・ω・`)ここにレスしたらURL省略されてもうたんや
てかマジでまたそろそろ働かなアカンくなってきた
父親の身体の具合が悪い
298
:
ニートがお送りします
:2024/06/17(月) 15:00:15 ID:v4FYsiLI0
【30周年記念再放送】古畑任三郎 Season.3
第9話『雲の中の死』
VS西洋美術研究家・臺修三(玉置浩二)
第10話『最も危険なゲーム(前編)』
VS動物愛護団体/テロ組織「SAZ」リーダー
日下光司(江口洋介)★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1718600968/
299
:
ニートがお送りします
:2024/06/24(月) 15:51:09 ID:qJOsmnuY0
(´・ω・`)最近、わしももう一回頑張れるようにしようと思い始めた
ただ、統失とリーマンの相性は悪いので何か考えなければ
300
:
ニートがお送りします
:2024/07/07(日) 17:41:21 ID:hI/RtYes0
『都知事選の投票行って外食して来た男』
▽雑談
(12:43〜)
https://www.twitch.tv/kato_junichi0817
301
:
ニートがお送りします
:2024/07/23(火) 20:20:58 ID:Pn4ZAcLs0
(´・ω・`)最近は無職スレの方にもレスしてるけど
メンタル面調子いいのでいろいろと活動してるわ
また求人応募ポチも再開しました
302
:
ニートがお送りします
:2024/07/23(火) 21:01:39 ID:8BrMhOXw0
(´・ω・`)わしは病歴の中でも最悪の時期に突入してるからあかんわ
303
:
ニートがお送りします
:2024/07/24(水) 16:59:24 ID:cdb7rdOo0
(´・ω・`)いつもの事やけど、応募してから返事来るまでの期間
めっちゃ落ち着かんわ・・・
304
:
ニートがお送りします
:2024/07/25(木) 13:31:36 ID:ydevTZks0
(´・ω・`)とりあえず2社採用見送りの通知が届きました
305
:
ニートがお送りします
:2024/07/25(木) 17:05:29 ID:LyCjLAAM0
(´・ω・`)なかなか厳しいな…
306
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 02:13:09 ID:IorPkWZw0
(´・ω・`)自分がいた業界で使われる機器を商材としてる
大手メーカーの営業専門子会社は
エージェント経由で応募して、エージェントから推薦して書類出したって連絡来てたわ
やっぱ異業種は無理なんやろねえ
307
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 02:30:46 ID:pOc4J7qw0
(´・ω・`)エージェントはブラックでも異業種でもぶち込めば金入るから何でもするぞ
わしはだからリクナビネクスト使って自分で選んだ
308
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 02:49:56 ID:IorPkWZw0
(´・ω・`)マイナビ転職でエージェントが一回間に入る求人やねん
応募者全員のレジュメを、採用出してる会社の人事の人見ませんよって奴
309
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 03:47:52 ID:pOc4J7qw0
(´・ω・`)わかるよ
だからわしはそれを使わなかった
310
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 03:49:40 ID:pOc4J7qw0
(´・ω・`)わしは書類はだいたい通るしな
異業種には出さん
311
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 14:35:44 ID:IorPkWZw0
(´・ω・`)違う求人やけどまた落ちた
ほんまわし経歴ボロクソ過ぎて書類通貨が終わっとる
312
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 15:06:17 ID:pOc4J7qw0
(´・ω・`)まず何がしたいねん
313
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 15:07:40 ID:IorPkWZw0
(´・ω・`)法人営業かサービスエンジニア
314
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 15:14:40 ID:pOc4J7qw0
(´・ω・`)どっちかに絞って職務経歴書に詳しくできる事かかんと通らんやろ
わしは9年働いてなくても、やれる事とやった事は事細かに書いたで
素直に病気療養でも問題なし
英語の読み書きできるってだけでも採りたいってとこあったけど、フルリモートじゃないから断った
315
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 15:58:33 ID:IorPkWZw0
(´・ω・`)業界や取り扱う製品あたりは似通ってるけど
職種バラバラなんよなー
空白だらけやわ
316
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 16:18:54 ID:pOc4J7qw0
(´・ω・`)どこか共通部分を探して、それを超具体的にかつたくさん書けばええ
抽象的だと何ができる人か分からんからな
職務経歴書さえしっかりしてれば、履歴書はただのプロフィールで、例えば、こんだけ出来そうなのに高卒なら賃金安くていいからラッキーぐらいにしか見られんし
営業はあんまどんなことやるか分からんけど、ちょっと前少し働いたとこだど、IT系の営業さんは常にどこかしらの会社の課長レベルの人にやたら電話しとったで
なんか自分なりのスタイル持ってたな
もちろん業界用語も意味は分かってないだろうけど、流行りの技術について、うちにはこんな人材がいてってのを具体的に言ってた
あれを何年やってる人は何人いて、1人はリーダー格でイケるとか
そういうのをそのまま書けばええんちゃう
317
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 16:20:34 ID:pOc4J7qw0
(´・ω・`)空白はわしが9年あって病気ってのも言ってるから関係ないで
そもそも人足りないから募集してるんであって
1から教えなくても良さそうってのはアピールしないとあかんかもな
318
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 16:26:23 ID:pOc4J7qw0
(´・ω・`)それを時系列に並べて、一つ一つを論文かのように書くのもええんちゃうかな
職歴少ないなら盛ってみせな
319
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 17:16:27 ID:pOc4J7qw0
(´・ω・`)職歴作りたいだけならハロワが1番や
リクナビネクストやエージェント系は仲介手数料と掲載料と採用してから一定期間の給料の何パーか払わないといけないから採用に慎重になる
ハロワは逆に採用すれば国から金が貰える
320
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 19:36:21 ID:IorPkWZw0
(´・ω・`)なんか知らんがエージェントから今日も「起業書類選考中です、申し訳ありませんがしばらくお待ちください」
的なメッセージ届いたわ
いや、その内容昨日も見たしお寿司
321
:
ニートがお送りします
:2024/07/26(金) 19:37:29 ID:IorPkWZw0
(´・ω・`)長文ありがとう、またあとでじっくり読むわ
今日のアクティブな活動はもう無理や気力ない
322
:
ニートがお送りします
:2024/07/30(火) 05:35:40 ID:Jhu1BHjo0
(´・ω・`)1から教えなくても良さそうって思わせるのは確かにそうやな
結構志望度高い大手子会社の求人が掲載日は7/29までになってて
わしの応募レジュメの合否連絡がまだ来ない
今日あたりに通過か見送りの連絡来そうや
323
:
ニートがお送りします
:2024/07/30(火) 05:37:30 ID:Jhu1BHjo0
(´・ω・`)わしTwitchってゲーム配信サイトによく入り浸ってるんやけど
そこで配信者とかコメント欄に影響されて、最近ジムに入会してん
身体動かすってのはええな
メンタル的にも安定するし、やっぱ何かやろうって気が沸いてくる
最近は求人みたり、整理できてなかった物の断捨離作業とかしてる
324
:
ニートがお送りします
:2024/07/30(火) 05:41:51 ID:Jhu1BHjo0
(´・ω・`)ジム今まで行ったことがなくって
器具の使い方なりトレーニングメニューどうすればいいとか全然わからんくって
初回講習希望したら、おばちゃんが担当で
おばちゃん2人に3時間ぐらいめっちゃ親切にレクチャーされたわ
325
:
ニートがお送りします
:2024/07/30(火) 08:38:46 ID:clLqjGZ60
(´・ω・`)わしはジムに2か所入ったことあるけど、どっちもすぐ辞めたわ
なんか球技で対人でゲーム性のある運動じゃないとあかんわ
だからウォーキングとかも無理や
対人でも陸上や水泳も無理
高校までの部活は楽しかったけどなー
326
:
ニートがお送りします
:2024/07/31(水) 01:13:02 ID:QssMtVuw0
(´・ω・`)連絡来んかったわ
327
:
ニートがお送りします
:2024/07/31(水) 03:46:07 ID:/WNoQ7Ug0
(´・ω・`)また次や
328
:
ニートがお送りします
:2024/07/31(水) 06:11:16 ID:QssMtVuw0
(´・ω・`)やっぱ落ちてるんやろうなきっと
329
:
ニートがお送りします
:2024/07/31(水) 15:33:51 ID:QssMtVuw0
(´・ω・`)案の定見送りの連絡来ました
これからゴハン食べてジムに行って、また求人チェックと応募開始をしようと思います
あ、また1社応募ポチしておきました
330
:
ニートがお送りします
:2024/08/02(金) 01:12:13 ID:HPdBnjgY0
(´・ω・`)Cat Quest買いました320円で安かったし
あまりアクティブな活動をやる気が起きない時にこれで時間を潰そうと思います
331
:
ニートがお送りします
:2024/08/02(金) 02:10:48 ID:lKMS8yIM0
(´・ω・`)医者に少し筋トレしろ言われたがやる気が出るわけない
そういうことしたくないけど、球技がやりたいから卓球部に入ったぐらいなのに
332
:
ニートがお送りします
:2024/08/06(火) 05:11:08 ID:EuTcQowk0
(´・ω・`)応募ポチして結果待ちの企業もあるけどもう面倒になってきた
早く働いて、自由気ままにお金使える生活したい
以前お世話になった派遣会社に連絡して
なるべく希望に沿うようなところにドナドナしてもらおうかなって気持ちにもなってきた
333
:
ニートがお送りします
:2024/08/06(火) 05:33:02 ID:o5yxCgKI0
(´・ω・`)そっちの方が早く働けそうではあるな
334
:
ニートがお送りします
:2024/08/06(火) 06:05:28 ID:EuTcQowk0
(´・ω・`)そりゃあな
受け入れる側もリスク低いし
派遣会社のプッシュもあるし
335
:
ニートがお送りします
:2024/08/06(火) 12:09:27 ID:o5yxCgKI0
(´・ω・`)とりあえず働いちゃいなよ
336
:
ニートがお送りします
:2024/08/06(火) 12:11:15 ID:o5yxCgKI0
(´・ω・`)それか、そのうち正社員になりたい職業のバイトを探すか
ドラッグストアの登録販売者はどうしたん?
ドラッグストアのバイトってないの?
いきなり正社員は無理やろからな
337
:
ニートがお送りします
:2024/08/06(火) 13:29:04 ID:EuTcQowk0
(´・ω・`)正社員での求人応募は全滅
バイトは1社だけ面接にいったけどなぜか不採用やったわ
登録販売者はメンタル病んでて勉強もおろそかになってたし、今年の受験申込み逃してしまってん・・・
338
:
ニートがお送りします
:2024/08/06(火) 19:43:39 ID:o5yxCgKI0
(´・ω・`)正社員は無理やろからバイトから正社員登用目指すしかないんちゃう
339
:
ニートがお送りします
:2024/08/07(水) 19:01:10 ID:k/wvvXts0
(´・ω・`)今日も2社見送りの連絡来たわ
面接に呼ばれる事すら難しい
昨日派遣会社から就業状況確認の連絡来たから
返事してみるかな
340
:
ニートがお送りします
:2024/08/07(水) 20:00:24 ID:k/wvvXts0
(´・ω・`)希望職種なりその他希望内容とかあったから
詳細に書いて変身しときました
前回の派遣先はほんま悲惨やったでな
わし以外のスタッフも派遣会社にボロクソ言うてて違うとこ行きたいって言ってるようなとこやった
341
:
ニートがお送りします
:2024/08/08(木) 23:07:36 ID:Ekc0iJQo0
(´・ω・`)おまんのIT系ってのはweb系なん?
男女比どうやった?
わしは電気電子系の組み込み制御系のソフトで
ほーんままわり男ばっかやったんやけど
342
:
ニートがお送りします
:2024/08/09(金) 02:23:46 ID:BvgGBhjE0
(´・ω・`)Webアプリを作ったのは最初1年だけで、後は富士通研究所の人と同じプロジェクトになって研究開発とか、グループ会社も含めた社内システム管理、他なんでもやったで
やれって言われたら何でもできたから、わしにしか出来ない仕事が増えて、病気になって会社行けなくなっても、とりあえず席に座ってるだけでもいいから来てとか、週3で出勤でも許されたりしてたな
わしの扱いは普段話せない偉い人になって、会社休む時にはその人に電話することになっとった
343
:
ニートがお送りします
:2024/08/09(金) 02:25:20 ID:BvgGBhjE0
(´・ω・`)女もいたけど、若い子は彼氏いて、後は既婚ばっかやったな
でも社内恋愛は嫌いだから、普通に他で彼女は作ってたけど
344
:
ニートがお送りします
:2024/08/10(土) 18:51:32 ID:mBe6dPFM0
(´・ω・`)なんかいろいろ案件紹介されたわ
まぁ通りそうなところで単価高めってのもあるんやろうけど、わしもう生技嫌やって
生技以外も紹介されてはいる
345
:
ニートがお送りします
:2024/08/10(土) 18:53:17 ID:mBe6dPFM0
(´・ω・`)面白そうなツベ動画見つけた
【ドラマ降板騒動も】テレビから消えた?元カリスマホスト・城咲仁に密着…18歳で家出した中華料理店で働く理由【父と息子の絆】|ABEMAエンタメ
https://youtu.be/qNQD4NbHnYM?si=S7QUanX9ZDse5dS4
346
:
ニートがお送りします
:2024/08/10(土) 21:42:58 ID:mBe6dPFM0
(´・ω・`)スマホで適当にニュース見てて
広告で偶然知ったんやけど
PERSOL MIRAIZに登録してみよかな
おまんのキャリアならいろんなオファーありそうやけど
347
:
ニートがお送りします
:2024/08/10(土) 23:57:51 ID:wrTFMdXY0
(´・ω・`)わしはまず病気療養やな
まずフルリモートでも毎日出社できないのがもうダメだ
病院変わって薬変えてるところ
348
:
ニートがお送りします
:2024/08/13(火) 11:57:28 ID:6wAZpwww0
(´・ω・`)結構もう生活保護のこと調べてんねん
うちの市だと具体的にどんな手順で、どこまで自由度があるかとか
ネットで書いてあるのは厳し過ぎるで
わしのとのクレカありやし、貯金も35〜40万円ぐらいならいいよって
他にも状況に応じて適当にってさ
349
:
ニートがお送りします
:2024/08/13(火) 23:16:29 ID:U50I3.fo0
(´・ω・`)わしも1人暮らししててボロbロの時に調べた事あるわ
詳しくは忘れたけど無理そうな感じやったの記憶してる
350
:
ニートがお送りします
:2024/08/13(火) 23:17:33 ID:U50I3.fo0
(´・ω・`)はーなんだか今日は本当に虚無の1日や
もうしょうもない仕事内容でもいいから働いた方が
身体もメンタルも健全になると思うわ
351
:
ニートがお送りします
:2024/08/14(水) 02:55:23 ID:c3JFgIGQ0
(´・ω・`)わしみたいに精神科も内科も行ってないなら、その方がいいと思うで
352
:
ニートがお送りします
:2024/08/14(水) 02:55:48 ID:c3JFgIGQ0
(´・ω・`)それこそドラッグストアでええやないか
353
:
ニートがお送りします
:2024/08/19(月) 09:37:56 ID:qLhDTNcw0
(´・ω・`)派遣会社から紹介されてた案件エントリーした
学生の時からすっごく億劫やったけど就活/転職活動系ってほんとに気が重いわ
354
:
ニートがお送りします
:2024/08/21(水) 02:08:37 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)派遣会社からの案件エントリー中やけど
ソロでの転職活動再び始めます
Indeedとか求人Boxも会員登録します
会社規模は小さいとこ多いやろうけど、法人営業とサービスエンジニアを探します
てかこの職種は派遣でほぼないっぽいよね
355
:
ニートがお送りします
:2024/08/21(水) 02:09:27 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)ビタミン剤と亜鉛に、最近ニンニクも取るようにしたけど
プラセボも多少あるかもしれんけど、活力が沸いてくる
356
:
ニートがお送りします
:2024/08/21(水) 02:19:27 ID:8AWyDX920
(´・ω・`)わしはバイトから正社員登用を狙わないと、歴史は繰り返される気がする
357
:
ニートがお送りします
:2024/08/21(水) 02:30:18 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)なんかわかるわ・・・
バイトから狙うってなるとバイトを雇ってるような職種
ドラッグストア勤務か・・・
358
:
ニートがお送りします
:2024/08/21(水) 02:32:43 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)わし最近知ったんやけど、わしの父親って3人兄弟やねんな
父親の弟の嫁がドラッグストア勤務
父親の妹がドラッグストア勤務
ドラッグストアほんまおばちゃんだらけなはずやわ
359
:
ニートがお送りします
:2024/08/21(水) 02:47:43 ID:8AWyDX920
(´・ω・`)わしの母ちゃんがドラッグストアでバイトしてたけど、店でよく見るのは女で、男は力仕事をさせられるらしい
もちろん、登録販売者は別
360
:
ニートがお送りします
:2024/08/21(水) 03:27:04 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)まぁそんなもんやろな
それでも製造業の工場だったり、物流会社の倉庫と比べたら
全然楽な方やとは思うけど
361
:
ニートがお送りします
:2024/08/21(水) 03:30:01 ID:8AWyDX920
(´・ω・`)家電量販店の男と比べても、楽そうとは言ってた
362
:
ニートがお送りします
:2024/08/21(水) 03:55:40 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)工場でも倉庫でも若い男はシンドイポジションに入れられて
女は楽なまだ楽なとこにポジション付いてたわ
はー思い出したけど不条理や
363
:
ニートがお送りします
:2024/08/21(水) 20:35:59 ID:bFrK1/W20
(´・ω・`)派遣会社から紹介された案件のエントリー結果連絡が来ない
ああいったところってレスポンンス早いはずやのに
きっとレジュメで落ちたんやろな・・・
364
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 00:55:50 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)やっぱ中途は戦力にならんとあかんで
地道にバイトからがええんちゃう
365
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 01:03:25 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)ずーっと前から億劫で放置してたIndeedのレジュメ登録完成した
タスク管理はGoogleカレンダー利用してんねんけど
最近はいろいろと消化率がいいわ
わし今は好調やねん
366
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 01:18:21 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)わしはiPhoneアプリで管理しとる
iPad ProとMacと Apple Watchで連動してるから便利すぎる
367
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 11:03:50 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)あ、2社エントリーしてその内の1社から
面談(面接)OKだとの連絡来た
もうIndeed求人の小さい企業での就業覚悟してたんやけどな
368
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 11:40:29 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)良かったな
長く続かないような所なら、逆に落ちた方がええで
短期離職は信用情報に傷が付くからな
職種が全然違ったりとかな
続きそうなところで、バイトでもいいから長くやった方が将来的にええ思うで
369
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 11:46:44 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)紹介されてエントリーしたのはどっちも未経験職種やで
もうやりたくないって言ってる経験職種も紹介してくるけど
もう既に短期離職しまくってるわ
続けられそうかなーって思って業務難易度低そうなところ直接応募してたりしてたけどさ
それはそれでレジュメ通らんのよね
かといってリアル土方系は体力的に絶対無理やし
370
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 12:11:10 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)やっぱ中途は即戦力を求めるからな
定年まで20年以上あるやろし、ずっと続けられる仕事やないと
目先の金だけを考えると良くないで
わしはやりたい職種が未経験なら、なんとかバイトから始めた方がええ思う
バイトがない職種なら諦めるしかない
やった事あるのが営業いうならもうそれで人生決めるか、やりたい職種でバイトから始められるやつを探すしかないと思うで
やりたい事できる人って本当に少ないからな
わしは病気になったけど、ITやりたいから、前にちょっと知らん派遣で3ヶ月やったけど、今までのやった仕事とスキル的に月に30万を超える額面で働けたで
ちゃんと病気で9年療養してましたって派遣先にも言ってな
単価は50万くらいやないか
派遣やからそんなもんやろ
結局、フルリモートでも週3くらいしか出勤出来なくて営業さんは怒られてたけどな
仕事はわしには簡単やったから、ノルマはこなしてたけども
営業さんはまだやります?って言ってくれたけど、断ったわ
ちなみにITやるってのは中学生から決めてた
実際やったら天職やったけど、病気になったからしょうがない
生活保護の準備は具体的に市と相談しとるで
いつ、父さんが死んでもいいようにね
自治体によって、色々制限が違うから
うちのとこはかなり緩かった
長なったな、すまん
371
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 12:11:40 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)ちなその面談決定した企業って、わしが昔務めてた会社が仕事貰ってて(設備系の下請け)
それでかなと思ってる
372
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 12:13:23 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)それが続けられそうな仕事ならええ思うで
373
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 12:13:31 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)ちなお出かけする
374
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 12:15:08 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)プラグラムやってるよりかはCADで絵描いてる方が向いてる念
375
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 12:22:36 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)わしはプログラムというか全般やけどな
システム設計、ネットワーク、システム運用とか
CADはバイトってあんのかな…
建築会社とか?
ゲーム会社はCAD使うのかな?
大学でCPUをCADで作ったことしかないから、PCと CADの区別もよく分からんねん
376
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 12:27:49 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)今度派遣で面談いくとこが化学系製品作ってる機械メーカーって感じかな
わしは昔その機械メーカーに出張で行った事とかあんねん
機械系のCADでの面談やで
機械系CADは使った事ないけど電気系CADは経験あるしその辺も加味されての
レジュメ通過かな
377
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 12:29:14 ID:ZFK6Hqm.0
(´・ω・`)でもドラッグストア正社員の求人応募は全然レジュメ通らん念
378
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 12:44:25 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)未経験は通るわけないお
379
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 12:53:42 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)従姉妹はドラッグストアは新卒で正社員
友達はバイト、契約社員、正社員の順でなった
知ってるのはその2人だけかな
だから、ドラッグストアやるならバイトからや
そして、販売登録者も試験と実習があるんやろ?
そのくらいのスパンで見ないと無理や
わしだって中学生から準備してた訳やし
380
:
ニートがお送りします
:2024/08/22(木) 12:54:14 ID:tU9w8dHI0
(´・ω・`)ちなみにドラッグストアは転勤あるからな
381
:
ニートがお送りします
:2024/08/23(金) 06:56:44 ID:1tTAnKAo0
(´・ω・`)転勤なんて全然覚悟してたで
それよか今度面談する会社の日にちが30日に決定したわ
化学系製品作ってるだけあって新卒は化学系専攻多く取ってるみたい
部署は別になるやろうけど社内にはそこそこ女いそう
どこまで本当か知らんけど新卒採用離職率3%らしい
それと人材派遣会社はやっぱわしを希望に沿うようなとこどこか就業できるとこないかって
やっぱ結構動いてくれるな
まぁ金運んでくれる鴨やからやけどさ
382
:
ニートがお送りします
:2024/08/23(金) 07:03:22 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)派遣なんて、企業が得するために上級国民に企業献金するっていうクソ制度やからな
日本はもう先進国とは言えないけど、そんなのやってるとこ日本だけやで
20年派遣社員でやっていきたいなら止めんが
383
:
ニートがお送りします
:2024/08/23(金) 07:08:31 ID:1tTAnKAo0
(´・ω・`)せやかて一般応募どこも受からへんのよ
384
:
ニートがお送りします
:2024/08/23(金) 07:10:34 ID:1tTAnKAo0
(´・ω・`)ハロワで掲載してるような中小企業の労働環境も散々やで
大手の採用面接で弾かれてたり、社内で揉めた?ような
変な人間の割合多いでわしは沢山見てきた
385
:
ニートがお送りします
:2024/08/23(金) 07:20:43 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)そりゃそうだ
経験値に対して、希望が夢見過ぎなんよ
もうハロワレベルしか無理やで
わしの提案する、ドラッグストアで正社員目指して販売登録者になるってのも、相当努力必要やけどできるか?
それに、もう正社員なっても、老後に貰える年金では生活出来ないから、身体が健康なら働き続けなきゃいけない
不健康なら、年金の足りない部分を生活保護で補助してもらうことになる
わしはもう14年くらい統失でどんどん悪くなるから、もう治ることはないだろうから、父さん死んだら生活保護で行く
覚悟は決めてる
もう市役所と話は進めてる
ちゃんと身元も記録してもらって
貯金はいくらまでいいかとか、クレカは持っててもいいかとか、ネットで調べてもしょうがないから各自治体によって違い過ぎることまで具体的に話してる
今は富士通に10年いたから、その時の貯金と退職時の金がたっぷりあるからええけどな
386
:
ニートがお送りします
:2024/08/23(金) 07:45:23 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)ちなみにわしの弟はヤマト運輸でバイトしとるけど、会社の規定で2カ月働いたら1カ月働かなきゃいけないらしい
で、叔父さんが同じとこで働いてたんだけど、契約社員にならないか?って何度か聞いたらしいけど、断ったらしい
社会保険付くのに
何考えてるか分からん
あいつは健康だから、父さん死んでも生活保護は無理やしな
そもそも持ち家やから、一人暮らしになってからじゃないと生活保護申請できん
そんな金あるとも思えんしな
母さんも専業主婦やったから、年金なんてちょっとだから生活保護か実家に帰るんやろが、持ち家は資産価値がある土地だから手放すんやろな
387
:
ニートがお送りします
:2024/08/23(金) 07:52:38 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)もう1人の弟だけ、仕事は順調で三菱電機の研究所で働いとる
でも、プライベートはあかんやつって感じやな
女と付き合ったこともなさそう
LINEしてないからメールなんだけど、母さんがメアド変えましたって送っても返信ないやつや
まあ、そいつは生きていけるやろ
388
:
ニートがお送りします
:2024/08/23(金) 08:19:53 ID:1tTAnKAo0
(´・ω・`)ぐうの音も出ないわ
ドラッググストアは勤務さえできれば続けられそうな気はしてるんやけどなあ
登販はさすがに取れるで
トラブっていつ帰れるかわからん業務振られたりとか
急に出張行ってきてとか言われるのに比べたら全然マシそうやもん
389
:
ニートがお送りします
:2024/08/23(金) 08:21:44 ID:1tTAnKAo0
(´・ω・`)おまんところってエリート家系なんやなあ
ちなわしが前職で派遣行ってたのは富士電機やったわ
390
:
ニートがお送りします
:2024/08/23(金) 08:40:15 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)エリートやないで、親世代の兄弟はFラン私立ばっかや
たまたま爺さんが金持ちの実業家だっただけや
ヤマトの弟はなぜか国立だけど夜間に行って就職できずに、父さんに説得されて実家に戻ってきた
仕送りキツいからね
夜間って社会人が行く大学だから、卒業しても新卒カードにならないのに
何考えてるか分からん
比較的、頑張ったのはわしと、三菱電機の弟と、順天堂に行った開業医の従兄弟だけやな
それ以外は、大したことあらへん
まあ、生活は普通にしてるみたいだけど
391
:
ニートがお送りします
:2024/08/23(金) 14:11:11 ID:9l8ZoCWM0
(´・ω・`)ああ、登販のテスト自体は簡単よ
誰でも受かる
それまでのバイト数年、契約社員数年、それからようやく正社員ってのができるかってことや
392
:
ニートがお送りします
:2024/08/24(土) 02:49:13 ID:.lhF.TtY0
(´・ω・`)改めて思うけどわしは女に生まれて
女がやるような仕事したかった
わしが見てきた男ばかりの職場環境やと
女がやってる仕事は仕事の難易度も低くて責任も軽い
体調崩すような残業とか絶対やらんしな
393
:
ニートがお送りします
:2024/08/24(土) 04:24:11 ID:o.vNbwqc0
(´・ω・`)ちなみに女がやるような事務って給料くそ安いで
富士通でもギリ一人暮らしできるぐらい
中小企業は額面で13万円ぐらいやと思う
結婚するか、実家にいるか前提の設定や
394
:
ニートがお送りします
:2024/08/24(土) 04:26:24 ID:o.vNbwqc0
(´・ω・`)当たり前だけど、難易度低いのは給料も安い
昔の彼女で大病院の医療事務の子いたけど、手取りが10万くらいやったな
395
:
ニートがお送りします
:2024/08/24(土) 04:33:39 ID:o.vNbwqc0
(´・ω・`)あ、富士通の総務で給料高い人はやっぱり難易度高い仕事してて、残業もあると思う
それでも結婚して子供も産んでるから、かなり努力してるんだろうな
何質問してもすぐ答えてくれるし、オレにやらせるには時給がもったいないって何でもやってくれた
396
:
ニートがお送りします
:2024/08/24(土) 14:48:15 ID:.lhF.TtY0
(´・ω・`)わしは例え給料安くとも謙虚に慎ましく生きていければええねん
でも就業すると全部残業多いとかばっか配属されるねん(設計開発部で暇なとこなんて聞いた事ないけど)
わしはもうガッツリ働きたくない念
397
:
ニートがお送りします
:2024/08/24(土) 15:10:10 ID:o.vNbwqc0
(´・ω・`)それで一人暮らししたいなら事務しながら生活保護で足りない分を賄う感じか
社会保険受けながらいけんのかな
あと、生活保護で賄っても受けなくていいような仕事に変えるようにプレッシャーをめちゃくちゃかけてくるから、結局一人暮らしで慎ましく事務は厳しいんやけどな
まあ、わしは生活保護でも今とほぼ変わらんけどな
家事しなきゃいけなくなるくらいかな
一人暮らし歴がかなりあるから大丈夫だけど
398
:
ニートがお送りします
:2024/08/24(土) 15:38:27 ID:o.vNbwqc0
(´・ω・`)まあ、なんにせよ長く続く職業がええで
事務みたいな同じこと10年以上続けるのとか頭おかしくならんか?
市役所の公務員とかすごいわ
毎日、住民票の写し出すだけの人とか
399
:
ニートがお送りします
:2024/08/25(日) 09:53:09 ID:jP1H6hm.0
(´・ω・`)ほんまそれよなあ
若かりし頃は同じ作業嫌でいろんな事見に付けたいとか思ってたけど
もう今は評価とか事務でもええねんけどなあ
新卒正社員で雇われたけど病んで異動になった人とか
派遣でしかポジションなさそうやけど
てか専ブラ壊れて5chやしたらば見るのめっちゃ不便になったわ
今はWebブラウザからレスしてる
400
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 06:15:24 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)面談決まってからずっと憂鬱で
何にも手がつかずにゴロゴロとしてしまってるわ
やっぱわしは働く事に向いてないんやろな
401
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 06:32:06 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)面談通ったら働くんか?
事務やドラッグストアとは程遠いが
402
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 06:55:16 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)んーまぁ面談通ったら就業するやろなあ
派遣会社もこっちの希望聞いて
面談セッティングして、営業を向かわせるっていうリソース割いてるわけやし
事務は女しか採用せんでしょ
数日前に転職サイト複数チェックしてたけど
そこでキープにしてる営業求人がダメやったらドラッグストア考えるかなあ
あと、また別の案件紹介されてて
【市場に出荷したけど帰ってきた不具合品の解析・資料作成・関係部署とのDRでの議事進行】
って派遣求人もまぁありかなあと思っとる
その会社は別の部署(中途採用正社員枠で、わしの希望に近しい仕事内容)もやってるし
ありな案件かなあと思ってる
403
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 06:56:52 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)あ、そういや派遣会社に
機構(機械)設計って希望出しといて
昨日電子系も希望出しといた(返事まだ返ってきてないけど)
404
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 06:58:09 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)おまんの言うことがコロコロ変わりすぎてもう何も言えん
405
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 07:07:03 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)ちなみに事務は男も採用するよ
ただし出世枠の厳しい仕事ね
406
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 10:13:22 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)あー・・・ほんまそうやと思うわ
人事とか経理とか?
別に出世したいわけではないけど、男が入るのは難しそうじゃない
はー、なんかいろいろと考えてしまうわ
最近また鬱っぽいし
407
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 10:30:46 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)まあ、ぶっちゃけわしは富士通でも平社員だけど偉い人たちと中良かったから裏を色々知ってるけど、やっぱ女は辞める前提で採るからな
給料も安くて、教えることが少ない仕事にするさ
いっぱい教えて辞められたら困るしな
男女平等とか言ってる女は少数よ
大部分が心の中では専業主婦になりたいと思ってるさ
だからXでも働きたくない女をいっぱい見るわ
なんにせよ男は入って最初だけやる気見せて、社内ニートになるのが楽ではあるよ
転勤と昇給なしで、それはそれで大変かもやけど
でもそれはホワイトカラーの仕事だけやし、中小企業なら切られて終わりやろな
それとは別件で私立大学も採らん
単純にレベル低いから
理系の早慶理と、文系のICUと慶應の法学部だけは有能かな
408
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 10:47:59 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)まあ女採用はそうやろね
メーカーで女の派遣を取るのは、社内の男と結婚させるため
これも聞いてるし、派遣で来てた女との結婚したって男何人か見てきてるわ
409
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 11:23:33 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)ああ、それも景気のいい時はそうしてたな
バーターで優秀な男を付けるのを条件で
410
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 13:36:05 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)いつもならもう連絡返ってきてもおかしくないのに
まだ派遣会社から連絡返ってこん
前回の生産技術はわしの本意ではなく、派遣先企業の都合100%での配置やったとはいえ
今回やり取りしてる中で希望職種の内容変えて、さすがに呆れられた臭いな
鴨(わし)の機嫌損ねないよう、そんなキツクは言うてこんとは思うけどさ
はーあ
411
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 13:38:07 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)あぁー仕事の事考えるとほんまに気が滅入ってくる
412
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 14:04:51 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)久しぶりに合法覚せい剤:コンサータ飲むか
なんかもうモヤモヤして何も集中できん
413
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 16:34:13 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)コンサータ服用するとやっぱ不安やモヤモヤ消えて
周りに気を取られずらくなって、身体的にも気だるさが飛ぶわ
やっぱ魔法のお薬や
414
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 17:01:59 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)めっちゃ丁寧にメール返ってきた
なんだか申し訳ないぐらいに・・・
てか長々とスマン
415
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 17:08:02 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)ホンマわしはもう死んだ方がええ
416
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 17:18:19 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)質問なんやけど、
おまんが見てきた会社では正社員として雇われてて設計開発部門配属されてるのに
全然仕事できひん人ってどうなってた?
417
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 17:47:11 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)そんな限定された部署はないが、仕事ができない人は富士通は成果主義やから昇給は一切なく、違う部署や地域に飛ばされるんやないか
なるべく辞めさせるように
持ち家がある人は通えない距離とかで
あと、間接部門へ異動
418
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 17:48:04 ID:VEkYl/R20
(´・ω・`)あとは下手したら評価C連発で減給かな
419
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 18:18:23 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)過酷やな
その間接部門もきっと追い出し部屋みたいになってたんやろな富士通やと
420
:
ニートがお送りします
:2024/08/27(火) 18:21:27 ID:7iwC8/kQ0
(´・ω・`)わしの昔の元同僚で、コピー機の法人営業やってた奴の話しやと
成果出せんやつは内勤(どこの部署か忘れた)に異動で
業務量すごい多くてピリピリしてる激務な部署に行かされて辞めてくって聞いてるわ
421
:
ニートがお送りします
:2024/08/28(水) 01:37:47 ID:cTnuKZP20
(´・ω・`)なんとなく求人BOXって求人サイト見てたんやけどな
ドラッグストア勤務(品出し・レジ担当)って派遣求人もあるもんなんやな
直接雇用してバイトやパート雇うの1000円ぐらいっしょ?
派遣でのドラッグストア勤務求人の時給1400円になってたけど、これお店側が支払うお金大分多いんちゃうかな?
ドラッグストア行く度に求人の張り紙してたような気はするけど
そない人集まらんもんなんかえ?
ゆくゆくは正社員になりたい的な事を応募書類に書いてパート1回落ちてるけど
422
:
ニートがお送りします
:2024/08/28(水) 01:51:42 ID:DGByvBM20
(´・ω・`)正社員は要らんのやろ
423
:
ニートがお送りします
:2024/08/28(水) 02:06:55 ID:cTnuKZP20
(´;ω;`)ちゃんと髪の毛切って眉毛整えて清潔感出して
嫌味がないビジネス営業マン風のスーツ着て面接に行ったんやけどなあ・・・
424
:
ニートがお送りします
:2024/08/28(水) 02:07:29 ID:cTnuKZP20
(´・ω・`)言い方よくないな
歳相応のスーツ
425
:
ニートがお送りします
:2024/08/28(水) 02:35:14 ID:DGByvBM20
(´・ω・`)あと、バイトの募集が多いのは単に時給安くて人が来ないからじゃね
わしが学生の頃より最低賃金は上がったけど、円安進みまくったのに時給があんま変わらんもん
働くのアホらしくなる
夏休みの遊園地で時給2500円にしたら、応募殺到ってニュースあったぐらいやしな
426
:
ニートがお送りします
:2024/08/28(水) 03:16:24 ID:cTnuKZP20
(´・ω・`)確かに時給が安くて応募が少なそうな感じはある
ガソリンスタンドや飲食店の方が時給高い印象やしな
若い女が長期的に働くこと考えるなら医療事務とか希望しそうやし
427
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 11:13:43 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)会話してて突拍子もなく別の話しし出す人ってたまにいない?
あれって境界知能とかADHDなんかな?どう思う?
わしの親父はそれで会話するとホンマしんどい
428
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 11:40:10 ID:.pR3B6go0
(´・ω・`)いやあ、それは性格じゃないかなあ
学校でも会社でもそういう人はいる気がする
独り言とかもオレは絶対言わないけど、父さんは言うね
429
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 11:57:19 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)んーADHD入ってる気がするねんけどなあ
そうかあ
430
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 14:54:59 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)明日面談の案件
リモートでの業務を検討してるって急に連絡来たけど
わしいきなりやれ言われても1人でできひんで・・・
IT企業でもなく、職種機械設計やのになんでやん
不安しかないわ
431
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 15:36:13 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)はー働く前から病んでくる
432
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 15:44:26 ID:.pR3B6go0
(´・ω・`)中途やからできると思うわな
433
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 15:51:48 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)youtubeでIT業界SESエンジニアの動画見てたけど
案件によっては本当に3ヶ月で切られたらしい
怖いお・・・
434
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 15:53:43 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)企業に提出するわしのスキルシート
前回のより大分控えめに書かれてた
前職の職場から多分なんか指摘されたんやろな
そんなスキルないって
435
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 16:12:27 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)わしはもうハロワが発行してる
就職氷河期世代向け求人とかいう奴で仕事探そかな
たまーにハロワには行って、冊子持ち帰っててん
436
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 16:28:11 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)てかこのスレもはや
わしのチラシの裏スレと化してるよな
はーもう仕事関係の事を考えざるをえないけど
本当に病む
437
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 17:27:32 ID:.pR3B6go0
(´・ω・`)仕事の話やしええんやないか
438
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 17:28:20 ID:.pR3B6go0
(´・ω・`)ん、精神科に通っとるんか?
439
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 18:43:43 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)今まで就業してた期間は通ってたね
今は無職やで通ってない
さっきエリア営業担当の人から電話あって話したけど
今行ってるスタッフからは、パワハラにすごく厳しい会社で風通しがいいと聞いてるとの事
もし何か困った事があれば、双方の会社の人事同士が話し合う
って説明された
前回の就業先は、派遣社員と分け隔てなく接してくれると聞いてる
ってエリア営業担当から聞かされて、入ってみた
ら部署どころか事業部が崩壊してて
部署間で責任押し付け合ってたり、ピリピリしてるとこやったけど
440
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 18:45:32 ID:.pR3B6go0
(´・ω・`)じゃあ手帳貰えないから生活保護のみはキツイか
441
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 18:51:28 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)わし1人暮らししてた時生活保護検討したけど
親が断固反対するんよな
それなら実家帰って来いって
実家田舎やから尚更求人というか選択肢減るのに
それでわし貴重な20代の時間無駄にしてるというのに
442
:
ニートがお送りします
:2024/08/29(木) 20:42:18 ID:/5CEB0Fk0
(´・ω・`)昔の職場の別部署(機械設計)やってた人に相談したら
どうせCADオペからやろって言われた
雇う側もできないのわかってるやろって
443
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 00:09:41 ID:E8K.8dBI0
(´・ω・`)もう出来る仕事からしか選べない状態まで来てる
今までの日本語のやり取りからは、もうまともな職に就けるとは思えんで
やりたい事を選ぶ段階は過ぎたんや
444
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 07:08:13 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)言ってる事が二転三転としてて支離滅裂してるから?
まぁ実際そうよね・・・もうすぐ40歳やねんわし
445
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 09:55:39 ID:E8K.8dBI0
(´・ω・`)そんな感じやな
仕事やらせても日本語通じない人は使えんからな
446
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 10:03:33 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)まぁ実際口頭で説明を受けて理解するのはそない得意ではないね
自己評価やとまだマシな方やとは思ってるけど
ただ結構喋れる方ではある
社会に出て感じたけど、自分の両親が会話の流れだったり日本語の理解力怪しいわ
実際仕事内容が定型業務やしな
447
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 10:14:15 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)前職の生技の役職者が
製造の人間は、質問した内容に対して違う答えが返ってきて
会話が成り立たなくてイライラする
って言ってたの思い出した
自分の両親が本当に酷いレベルでこれ
448
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 10:16:09 ID:E8K.8dBI0
(´・ω・`)自己評価よりも他人の評価や
実際、派遣会社にはスキル低めに書き直されてるやないから
自己評価が高い人は気をつけた方がええで
わしはそういう人ほど落ちてくのを見てる
449
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 12:13:52 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)落ち着いて謙虚に挑みたいと思います
前職で初めて大手で働いてみたけど
派遣こそ謙虚な人かなって感じたので
450
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 12:14:51 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)あまり自分を卑下するような事を言ってはいけないけど
大きくみせずに挑んできます
451
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 14:18:19 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)面談ええ感じで終わりました
わかりきってた事やけど、機械系の会社に電気出身の人間が応募すると
めっちゃ歓迎される
452
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 14:20:24 ID:E8K.8dBI0
>>446
(´・ω・`)あと、これを見ると喋りはイケるってあるけど、それだと他人は何故それを生業とした職業に就かない?って思うのが普通や
歳と能力を考えると、バー、スナック、居酒屋なんかの水商売系の飲食の方が稼げると思うで
体力はいるけど
453
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 14:21:01 ID:E8K.8dBI0
>>451
(´・ω・`)それは良かったな
受かったら続けることを考えるんや
454
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 18:05:34 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)会社としてはそこそこ女いるはずなんやけど(化学系部門)
今回のポジション、機械メインに電気知識少しいるってポジションで
絶対女おらんわ
455
:
ニートがお送りします
:2024/08/30(金) 20:59:14 ID:EkfQbKyQ0
(´・ω・`)めっちゃ手ごたえ感じたんやけど
機械系の知識なさすぎて、もう少し機械設計経験者の募集かけたいから見送るとの事
経験と人柄はとても評価されてました
ってお祈りされたわ
はー
456
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 02:13:00 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)次やな
中途やからその理由はしゃあない
それより何度も言うけど、やりたい職業決めなきゃいかん
違う職種受けまくっても時間の無駄や
個人的にはもうそういうサイトの中途は無理やから、ハロワかバイトか夜職やないとあかんと思う
457
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 04:25:12 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)あと、人柄とかってのは断る時に悪いことだけ言うと今後の付き合いに影響するのでとりあえず言ってる事が多いから、褒められ系は間に受けたらあかん
458
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 04:53:23 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)わしが統失でも働いてみた時は、そういう中間アドバイザーみたいな人がいるとこは中抜きが凄いから、リクナビネクストを使って、直接企業に応募した
とりあえずコピペで、70社ぐらい応募してweb面接したのが50社ぐらいかなあ
全部、職務経歴書には8年くらい抜けてるのは病気療養で今は良くなったって実験として正直に書いてみた
あとは面接は会社とわしの話し合いで立場はイーブンだと思ってやる欧米タイプやから、やる仕事の内容とフルリモート希望という条件を話し合いした
まあ大体はその場でお互い今回はどうするかって結果まで話したな
やった事ないことでも英語のマニュアル読むのが誰も得意じゃないから、わしの英語力で採用したいけど、週2,3は出社して欲しいってのもちゃんと断った
システム上、後で結果が形式的にメールで送られてくるくらい
7社くらい条件合って、使用期間後に正社員ももちろんあったけど、とりあえず働けるかを試したかったから派遣の3ヶ月ってのをチョイスした
富士通の派遣の扱いって歓送迎会するくらいちゃんとしてたけど、中小企業はテキトーやな
奴隷みたいな感じやって、プロパーよりわしの方がレベル高かったからイラついてたわ
まあ、統失は働けんってことが分かったからいいわ
フルリモートでも
毎日同じ時間に動くの無理やもん
昼休み1時間も法律上仕方ないけど長過ぎるわ
週合計、好きな時間に何時間働いてノルマ達成したら別にいいよって、それもう個人事業主じゃんみたいな仕事しか無理やろな
かと言って、わしは個人事業主も難しいやろ
経営や営業はできんからな
ホントは今みたいに起きてすぐMac立ち上げて作業開始とかなら楽なんやけどな
459
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 05:05:23 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)ああ、派遣会社も中抜きやけど、アドバイザー使って派遣会社登録よりはずっとマシやから選んだ
それでも額面は月30万円超えてたからええやろ
あと、お試しやから、社員数2000〜50人の会社に絞ったな
どんな扱いになるか知りたかった
そしてやっぱ富士通は給料高いな
月給ももちろん、ボーナスが違い過ぎる
これはデカい
460
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 05:06:59 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)フルで出社したら30万弱になったと思うけど、ボーナス無しやなかったかな
それじゃ年収低くなるわな
461
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 05:17:07 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)ちなみに派遣先はわしも知ってるSIer会社
そんなに有名ではないけどCMは見たことあるくらい
それでもコンプラ的にどうなん?ってのがあって、個人チャットで説教してきたから、一行で論破して全体チャットにコピペしてみたわw
誰も反応しなかったけどw
462
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 08:14:46 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)わしは人材紹介会社こそあんまいい印象ない感じやわ
まだ派遣の方がとりあえず雇ってみてやらせるか、駄目やったら切れるしって感じで
お互い気軽にお試し労働できるわけやし
誰も知ってるSier会社って富士ソフトとかSky株式会社とかけ?
463
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 08:25:13 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)もっと老舗やな
464
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 08:26:04 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)そしてわしは富士ソフトを知らない
465
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 08:27:19 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)ああ、富士ソフトってブラックって就活で評判だったとこじゃん
そんなレベル低いとこやないで
466
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 08:28:53 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)んじゃあ日本IBMとかけ?
467
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 08:33:38 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)まあ聞くなや
そういうレベルや
468
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 08:43:30 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)某総合電機メーカー子会社の
法人営業見つけたのでとりあえずポチっておきました
469
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 08:53:52 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)何度も言ってるが歴史は繰り返すぞ
もっと他にやることあるやろ
470
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 10:16:39 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)ドラッグストアバイト・パート応募?
471
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 10:21:45 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)まぁ確かに面談に行って
派遣先企業からわしのネガティブな事を派遣会社に伝えたとしても
それをそのままわしのところには伝えんやろなあ
472
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 10:40:46 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)結局何の職業がやりたいねん
それ以外の職業の活動は全くの無意味や
その職業がスキル必要で長く続けられそうにないやつなら、もうハロワや飲食しか無理やで
473
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 13:06:12 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)法人営業・サービスエンジニア・設計(CAD系)かなあ
経歴的にソフト寄りなんやけどもうあんまプログラムやりたないねん
マイコンは適正がなかった
PLCやと海外出張行かされる海外の設備立ち上げで、海外出張行かされる念
474
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 13:06:54 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)最後の行おかしくなってもうた
PLCやと海外設備立ち上げで、海外出張行かれるから
475
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 13:10:33 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)今は派遣会社からは
品保案件
また別の企業の機械設計(半導体系設備やで絶対今人足りてない)
基板の設計(顧客との折衝業務込み)
を紹介されててとりあえずエントリーはした
476
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 13:31:37 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)どれか一個にして、実務経験が少ないから自分で何かやった物を見せるしか無いな
それも出来ないなら、ハロワへゴー
477
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 13:33:01 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)やった物ってのはこれから勉強して結果を出す
営業のはよく分かんないけど、何かの資料とか?
設計なんかは実際の設計や
478
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 13:35:01 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)今まで営業さんには結果を残した事が無いと思われてそうだから、先に自分で何か作って見せなきゃいけない
479
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 13:44:04 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)後、何度も言ってるがやりたい事できる状況には無いからな
480
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 13:44:33 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)それを聞かないから落ち続けるんやろけど…
481
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 13:47:58 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)法人営業は商材問わんかったらハロワで通りそうではある
サービスエンジニアもハロワ案件でどこか労働環境よくないとこからやろうなあ
んで働きながらリアル土方系資格取ってくのが無難か
機械設計とかやと未経験なんかは職業訓練校→派遣が一番確実性あるとは聞いてるけど
実際に組立てへんもん書いてもあんま意味ないっぽいし
基板設計はあんま求人自体見いひんな
482
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 13:49:40 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)成果物言うても
企業の設備なり電子機器の一部の部分やし・・・
483
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 14:12:13 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)日本語通じへんな
何が1番やりたいんや?
484
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 14:22:54 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)1番やりたいのやと大手系列 子会社での
有形商材法人営業やなあ
485
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 14:27:33 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)実践経験が無くて、その歳で、どうやれば面接受かって20年仕事続けられると思う?
486
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 14:40:09 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)発注側として
量産品を外注企業に見積もり出して買ったり
一品一葉の品を外注企業に設計製作依頼してたので
その経験が役に立つと思います ぐらいかなあ
487
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 14:46:15 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)もう日本語通じてへんで
ハロワ行った方がええ
488
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 14:48:46 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)あぁ確かに営業側としての話しやもんね
たしかに噛み合ってないわスマン
489
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 14:53:33 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)いや、そうじゃない
490
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 14:54:17 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)具体的に自分はそれを達成するためにどうしたらいいかや
面接の話なんて何もしてない
491
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 14:55:52 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)あと、やりたい事以外の職に応募するのは、精神の削りと応募の時間の無駄や
どうせ落ちるし、万が一受かっても3ヶ月で終わる
492
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 16:07:05 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)ドブラックで誰でもウェルカムなBtoC営業に就いて
経歴作るとこかなあ
493
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 16:14:59 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)じゃあそれで行こう
494
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 16:37:27 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)知人で不動産営業やった事ある人2人いるねんけど
罵声浴びせられてほんま病むらしい
おそろしや
495
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 16:57:50 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)今までやってない分やるしかないで
496
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 17:43:35 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)ハロワ求人見てたけど
水道関連資材の営業がある
実際現実的なのはこの求人がしてきた
転職サイトでも応募ポチポチはしてたけどさ
497
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 17:54:10 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)年休は100日らしい・・・
498
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 18:11:05 ID:XS.XqOxc0
(´・ω・`)わしみたいに営業なら営業で2日で70件応募してみ
書類通って、web面接になってもスケジュールはなんとかなるから
499
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 20:33:44 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)転職サイトで通えそうなとこで商材が工業系のBtoBで7社応募した
500
:
ニートがお送りします
:2024/08/31(土) 20:39:15 ID:d.JHtHAI0
(´・ω・`)そういやおまんってWebデザイナーの事勉強して
フリーランスでもなったらどうなん?
あんなん楽勝やと思うし、あの仕事リモート多いやろ
501
:
ニートがお送りします
:2024/09/01(日) 00:05:27 ID:7DMMl99Q0
(´・ω・`)webデザイナーみたいにフロント系はあんまやったことないし、あれはあんまり情報学関係無くて、デザインの勉強してる人やから、勉強に対するリターンが少ないかな
あと、単純に安くて稼げない
フリーランスのIT系職種のトップ10にも入らない
1番経験のある社内SEはトップ10に入るけど、やっぱ病気が邪魔する
わし、障害者手帳1級の重症やねん
テレビも観れへんで
頭に入ってこん
502
:
ニートがお送りします
:2024/09/01(日) 00:08:14 ID:7DMMl99Q0
(´・ω・`)あと、フリーランスは社会保険なくて厚生年金貰えないから、やっぱりサラリーマンの倍以上稼げないと老後が心配
503
:
ニートがお送りします
:2024/09/01(日) 01:09:40 ID:7DMMl99Q0
(´・ω・`)富士通時代の繋がりで、ベルリンとサンフランシスコの知り合いとメールしたり、同級生の会社のDXを見てあげることはあるけどな
そのかわり、金やなくてドンペリとか良い酒飲ませて貰ってる
504
:
ニートがお送りします
:2024/09/02(月) 18:14:22 ID:WPKYf7B60
(´・ω・`)以前落ちた事ある医療系の商材の営業職
どうせまた落ちるやろうとも思いつつもなぜか今回レジュメ通って面接する事になった
わっけわからん
505
:
ニートがお送りします
:2024/09/03(火) 16:16:26 ID:l5qzUfO60
(´・ω・`)医療系の人達はわいの応募書類見てもわからん事多いやろうから
志望動機と自己PRを、求人の募集要項にマッチするよう専用に書き直して
職務経歴書の内容の表記修正合わせて7時間ぐらいかけて仕上げて出した
まぁこれも無駄な努力に終わるかもわからんけど
やっぱ医療系営業は魅力的やし、この求人はできる限りの事はしたい
506
:
ニートがお送りします
:2024/09/03(火) 16:37:33 ID:l5qzUfO60
(´・ω・`)1次面接の時3人出てくるみたいやけど
メールアドレスの名前見る限り3人全員女や
さすが女多い業界
工業系とは違うわ
507
:
ニートがお送りします
:2024/09/09(月) 15:36:57 ID:GC/GYM7s0
(´・ω・`)面接してきた、男1の女2やったわ
部長の女性気の強そうな人やった
手ごたえちょっと微妙かも試練・・・
508
:
ニートがお送りします
:2024/09/09(月) 17:36:45 ID:2TH6KvIE0
(´・ω・`)ホントはこっちもあっちを面接するぐらいじゃないとあかんのやけどな
本当に働く価値のある場所かどうか
と思ってわしは面接したことしかないな
それで条件がお互い合わずに今回はやめときましょうかはまあまあある
英語できるからめっちゃ採用したいって言われても、話聞いて断ったのもあるし
そして口が上手いんじゃなかったのか
509
:
ニートがお送りします
:2024/09/09(月) 17:41:29 ID:2TH6KvIE0
(´・ω・`)2分でお互い求めるものが違うって分かってすぐ切り上げたこともあったな
お互い誤解してたんよな
510
:
ニートがお送りします
:2024/09/09(月) 18:42:57 ID:GC/GYM7s0
(´・ω・`)
511
:
ニートがお送りします
:2024/09/09(月) 18:52:26 ID:2TH6KvIE0
(´・ω・`)受かったとして続きそうなんか?
512
:
ニートがお送りします
:2024/09/09(月) 20:07:20 ID:GC/GYM7s0
(´・ω・`)業務内容的には受かったら続くと思う
営業部配属やけど、実際やる事は病院内での資材購買的なポジションに近い
513
:
ニートがお送りします
:2024/09/09(月) 21:33:08 ID:2TH6KvIE0
(´・ω・`)それなら受かるとええな
続くかが1番重要やからな
514
:
ニートがお送りします
:2024/09/09(月) 21:50:26 ID:GC/GYM7s0
(´・ω・`)そういってくれてありがとう
いろいろと聞かれたのは、わしに興味持ってくれたと前向きに捉えてる
515
:
ニートがお送りします
:2024/09/09(月) 22:30:29 ID:2TH6KvIE0
(´・ω・`)こっちからも質問できれば評価は上がるんよな
516
:
ニートがお送りします
:2024/09/10(火) 12:41:55 ID:m5yg44G20
(´・ω・`)採用ページに記載無くて、面接で繁忙期は土祝出勤の会社規定聞かされて、
有給使用や給与減額も厭わないから原則出勤しない、必要に応じて出勤したい、って意見出しちゃったテヘペロ
517
:
ニートがお送りします
:2024/09/10(火) 13:39:20 ID:BAPIO9yw0
(´・ω・`)条件が合ってないからいいんじゃないか
合ってないのは長く続かんやろ
518
:
ニートがお送りします
:2024/09/10(火) 14:44:33 ID:r0o2h6VY0
(´・ω・`)お祈りされますた
はー
519
:
ニートがお送りします
:2024/09/13(金) 00:58:55 ID:gwaIfbiE0
(´・ω・`)おまんらって知能検査受けた事はある?
なんか最近のわしのyoutubeのTOPが、境界知能の動画だらけやねん
わしは昔WAIS-III受けた事あって、どうやったかなと診断結果を引っ張り出してみたら
5項目中の4項目が平均、残り1項目は平均よりやや上
っていう、なんともつまらん一般人だとの診断結果の紙が出てきた
520
:
ニートがお送りします
:2024/09/14(土) 22:07:42 ID:fhe7EnVM0
(´・ω・`)はー
521
:
ニートがお送りします
:2024/09/14(土) 22:23:56 ID:Wtdsa8yU0
(´・ω・`)そういやわしは知能検査は普通やったで
極めて普通のランキング
522
:
ニートがお送りします
:2024/09/15(日) 04:53:16 ID:aPmMVzAQ0
(´・ω・`)元富士通ニートは勉強する時や、集中して仕事する時の儀式って何かあった?
コーヒー飲むとか、脳が疲れたらブドウ糖接種のためラムネを食べるとか、特定のBGMを流すとかさ
523
:
ニートがお送りします
:2024/09/15(日) 06:24:36 ID:mu28f0660
(´・ω・`)いや、なんも無い
効率厨ではあった
あと、ノルマ➕αは心がけてた
524
:
ニートがお送りします
:2024/09/15(日) 06:29:03 ID:mu28f0660
(´・ω・`)中、高、大4の11月までは遊びまくってたけど、やらなきゃまずいなって思った時は、テレビ、ゲームは一切遮断
そしてとにかく効率厨
授業は聞かず、自習
授業はみんなに合わせるから遅いしね
だから、中は夏休みだけ、高は3年になる前の春休みから半年ぐらいで、学年トップクラスまで持ってった
525
:
ニートがお送りします
:2024/09/15(日) 06:39:12 ID:aPmMVzAQ0
(´・ω・`)コツコツタイプではないんか
短期集中して勉強すると、忘れるのも早くないかそのスタイル?
526
:
ニートがお送りします
:2024/09/15(日) 07:55:05 ID:mu28f0660
(´・ω・`)やり方は覚えてるけど、それの名前は覚えてないタイプ
もっというと、そのやり方さえテスト中に作れるというか
さすがにテスト前には覚えてるけど、なんとかの定理って答える問題なんか出ないからいいかと思って
だから、人の名前はすぐ忘れるし、干支も言えないなあ
短期記憶と長期記憶の話はなぜか中学の時から知ってたから、それは意識してた
527
:
ニートがお送りします
:2024/09/15(日) 08:12:52 ID:mu28f0660
(´・ω・`)面白そうだからDNA鑑定で自分の体質とか360項目くらいが出るやつの結果見た
頭の良さは極めて普通で、脳の大きさも普通やった
情報処理速度はちょっとだけ低くてショックやったけど、富士通で上のレベルの仕事するには、そんなもんでもイケる感じは確かにあるわ
上見たらキリないし
結構、ガンの可能性とか、親に親戚のガン歴聞いたら当たっとたわ
528
:
ニートがお送りします
:2024/09/15(日) 08:18:16 ID:mu28f0660
(´・ω・`)さすがに、Apple、Google、Amazonみたいな外資系ITのガチなとこでやる頭の良さとスキルはないわ
529
:
ニートがお送りします
:2024/09/15(日) 08:18:46 ID:mu28f0660
(´・ω・`)日本法人のね
530
:
ニートがお送りします
:2024/09/16(月) 03:04:33 ID:4um6lIsg0
(´・ω・`)DNS鑑定面白そうやな
わしも今度働いた時に受けてみよかな
脳の大きさと言えば、わしあまりにも病んでる時に自分の脳おかしいんじゃないか?
って気になって脳神経外科でCT検査受けた事あるわ
脳って人によるから、脳が萎縮してるかとかそんなの気にしても意味なく
異常はないって診察やった
531
:
ニートがお送りします
:2024/09/16(月) 03:05:37 ID:4um6lIsg0
(´・ω・`)CTじゃなくMRIの方やったかも
532
:
ニートがお送りします
:2024/09/16(月) 05:02:17 ID:Dl3p0beM0
(´・ω・`)わしも統失治らんからデカい病院でやったけど普通やったな
あれは池沼か判定するためやったんやろか
533
:
ニートがお送りします
:2024/09/17(火) 20:55:46 ID:D41NOQbs0
(´・ω・`)話し2転3転しすぎやろって思われるやろうけど
派遣会社のキャリアコーディネーターから薦められて
明日、派遣案件で某商材業界3位の会社の面談やわ
この会社は他のスタッフも定着率がよく続いてるとの事
わしがエントリーしたら、派遣先企業から速攻レスポンスあったみたいで
まぁわしの職歴とマッチするんやろな
求人票には生産機械のメンテナンスや、データ入力や、報告書作成の業務らしいけど
他にもいろいろと求められるやろけど
534
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 00:37:37 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)わしの両親絶対境界知能やわ
535
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 01:24:12 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)前に言ってたやりたい仕事やないけどええんか?
受かっても続けるの大変そうやけども
536
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 02:05:01 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)医療業界や大手電機系メーカー子会社の営業はもう無理やろね
諦めついた
中小企業の技術職ってどこの会社も中に入れば年寄りだらけで
ドキュメントとか全然作ってなかったり、問題頻発してて悲惨な状況で
後継者問題抱えてるの知ってるからもう関わらん
わしは不安症気味やしもう派遣でええかなって感じ
前の派遣先に、派遣として来てた同僚と連絡取ったけど
今は違うとこで元気に問題なく働いてるって聞いたしもうええかなって
537
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 02:08:22 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)あとは派遣ってのが気になるな
経験積んだら正社員を募集してるとこ目指しても良いかもしれない
538
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 02:25:18 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)年齢的に厳しいんちゃうかなー
お世話になってるとこは転籍容認してて、ちょこちょこ引き抜きあるみたいやけど
派遣先には、基板に関する仕事(品質保証とか設計)か
機構設計での職種希望で仕事紹介して欲しい
って言ってるねんけどやっぱ工場の設備に関する仕事になりがちなんよね
工場の設備って突発的にいつ帰れるかわからん状況になったり
海外出張求められたりして嫌やねんけどな
539
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 02:26:39 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)こっちや
×派遣先には、基板に関する仕事(品質保証とか設計)か
〇派遣会社には、基板に関する仕事(品質保証とか設計)か
540
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 02:42:57 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)とりあえず受かるとええな
気になるのは年金では暮らしていけない金額しか貰えんやろから、老後の仕事やな
541
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 05:00:43 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)就業期間ほんま短いし年金はマジで少額しか貰えんと思う
シルバー人材センターかなあ
それか親が亡くなったら市役所に相談して家売り払ってナマポとか
厳しいかなあ
542
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 06:30:23 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)健康だと生活保護貰えんのよな
バイトと年金で足りない部分は生活保護で出してくれるけど
543
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 08:18:02 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)何の価値もない不便な土地に持ち家なんよな
親死んでから苦労するやろなー
1人暮らししてたけど生活保護考えたけど親が許してくれず強制送還させられた
今のうちに家離れてどこか賃貸契約して世帯分けるべきか迷うわ
544
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 08:20:50 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)わしみたいな奴世の中にいっぱいいるはずなんやけど(特に就職氷河期世代)
みんなどないすんのかわからんわ
貯蓄もなく雇ってくれるとこそうそうない人が世の中にいっぱいいるはずやけど
545
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 08:22:49 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)持ち家やと生活保護受けられんな
でも働けるうちは実家にいた方が楽じゃね?
546
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 08:23:53 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)40代貯蓄額の中央値は40万円ぐらいだからみんな一緒や
547
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 08:29:29 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)せやねん持ち家はナマポ無理ってのは知ってるねん
親が死んで、自分も更に高齢になった時にどこか雇ってくれるとこあんのかなと思うわ
年金だけじゃ絶対生活できんし、その歳でバイトで雇ってくれるとこ見つかる気がしないわ
548
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 09:10:12 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)マックもバイトの年齢制限撤廃したし、老人増えるからバイト先も増えるんじゃないかな
でも老化した身体で働くのキツいよな
549
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 11:49:26 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)とりあえず職場見学という名の面接行ってくる
ここは通りそうな気がするけど
550
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 18:44:39 ID:01cdfwaI0
(´・ω・`)現場系やからなのかスキルシートのみでもう通過してた
本当に会社説明会って感じで、設備見ながら具体的な業務説明やった
やる事は職種で言うと保全やな
551
:
ニートがお送りします
:2024/09/18(水) 18:54:08 ID:dZqFvwDY0
(´・ω・`)ついに働くんか
552
:
ニートがお送りします
:2024/09/19(木) 01:34:33 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)他もエントリーしてたとこあるけど
その保全業務の案件19日やったか20日までには返事して欲しい言われてる・・・
553
:
ニートがお送りします
:2024/09/19(木) 01:35:38 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)やる事絶対に糞楽で責任も軽いのに単価1,800円という不思議な案件
554
:
ニートがお送りします
:2024/09/19(木) 01:41:38 ID:BkdAq/G.0
(´・ω・`)暇すぎても苦痛なんよな
555
:
ニートがお送りします
:2024/09/19(木) 18:45:09 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)やる事がなく暇って事はないと思うけど
覚える事多いとは言ってた
クリエイティブな業務だったり、社内外のいろんな人と関わって仕事進めるとかはなさそう
働き方に余裕できて、体力・精神・金銭面的に余裕できると思うし
ものすごく今さらながら電気系の資格取って行こうかなとも思案中
とりあえず今は買って放置しえったオフィスソフトの本5冊読んで
FOMのExcelの本読んでるとこやけど
556
:
ニートがお送りします
:2024/09/19(木) 18:46:04 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)職決まった事やし明日風俗にでも行こうかなとも思案中
557
:
ニートがお送りします
:2024/09/19(木) 18:57:33 ID:BkdAq/G.0
(´・ω・`)富士通繋がりということでFOMの可愛い女の子と合コンしたなあ
558
:
ニートがお送りします
:2024/09/19(木) 22:26:25 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)新卒で大手で働くと
女との合コン斡旋大分あるようやな
わしには無縁やったけどよく聞く話しやわ
559
:
ニートがお送りします
:2024/09/19(木) 22:27:51 ID:SofvpW9Q0
(´・ω・`)今日偶然知ったけど
ADHD:ドーパミン不足
統合失調症:ドーパミンの過剰分泌
らしいな
560
:
ニートがお送りします
:2024/09/23(月) 11:59:26 ID:FCbFtdpk0
(´・ω・`)youtubeで軽度知的障害の動画とか
めっちゃ開いて見てしまうわ
561
:
ニートがお送りします
:2024/09/23(月) 23:21:16 ID:FCbFtdpk0
(´・ω・`)ビタミン剤が少なくなってきたから
アマゾンでPHARMA CHOICEの奴買おうと思ったら
取扱いなくなってた
562
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 01:35:39 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)最近プロテイン飲んでる
ビタミンも入りまくりやで
563
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 04:17:28 ID:prnAbysc0
(´・ω・`)プロテインはジム行った日に
運動後にプロテインバー食べてるわ
564
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 05:43:09 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)プロテインの商品によって入ってる成分が違うねん
わしはザバスのプロとかいうタンパク質以外にもミネラル摂れるやつ
最近は完全食とかいうそれに加えてビヒィズス菌も入ってるやつが気になってる
565
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 16:36:12 ID:BaN7C5Mk0
(´・ω・`)おまんら久しぶり
うまンゴやけど、出戻ることにしました
またお世話になります
566
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 17:02:54 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)おい!生きとったか!!
良かったで!!
567
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 17:32:44 ID:prnAbysc0
(´・ω・`)うまンコって急に消えた印象あったんやけど
てか多分わしその時この板あまり見てなかったかもしれんけど
568
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 17:36:47 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)あれ、わしも入れて3人やったで
1人消えた?
569
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 17:37:25 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)それか、わしとうまンゴだけで話してたか
570
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 20:27:50 ID:BaN7C5Mk0
(´・ω・`)ほぼ死んでたよ、今は経済的にも死んでる、借金がある
せやから10/1から働く
571
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 20:32:26 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)そうやったか
わしは今年の初めに東京に研修しに行ったら過去1番に統失大爆発して、それ以来死んどる
572
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 21:38:40 ID:6cCeZjz20
(´・ω・`)薬とかで症状抑えられんのか?
そしてこのスレのFFブームは去ったんか
573
:
ニートがお送りします
:2024/09/24(火) 23:21:22 ID:FrFR6Ysk0
(´・ω・`)統失は薬じゃあかんな
飲んでる薬は全種類MAX量や
死にたいと思ったのは最初の3年くらいでわしは終わったけど
薬が同じでも症状が数ヶ月単位で変わっていって、良くならんわ
うまンゴがいる時に働いてみたけど、結局それも長く続かなかった
スキルはITはライフワークやから毎日情報入れてて問題ないけど、フルリモートなのに出勤出来んねん
わしにも意味分からんけど
FF14はやってるやついたから、わしがハマってた時のテクを教えてたけど、ブームはすぐ去ったね
人間関係が面倒になったと言ってた
574
:
ニートがお送りします
:2024/09/25(水) 08:42:05 ID:x6byS0Gg0
(´・ω・`)10月から働くにあたって
雇用契約や保険の書面の手続きしにお出かけします
終わったら風俗行って、帰りにラーメン食ってくる予定です
575
:
ニートがお送りします
:2024/09/25(水) 12:31:05 ID:Ztbf3EQI0
(´・ω・`)わしが働ける日はまた来るんやろか…
576
:
ニートがお送りします
:2024/09/25(水) 13:29:17 ID:eo8KG1e60
(´・ω・`)働く前にこっちも何か手続きせなあかんかったっけ?
ワイなんにもやってない、会社から指示もない
577
:
ニートがお送りします
:2024/09/25(水) 13:51:25 ID:Ztbf3EQI0
(´・ω・`)無職からなら、事前に何も言われてなければ身分証明書、振込先、とかそういうのが分かるの持ってればええんやないか
578
:
ニートがお送りします
:2024/09/25(水) 15:46:04 ID:SYBoSr3E0
(´・ω・`)そうか、そのへん出社の時持っていこうとは思うけど
働くとは言ったけど、また変な働き方なんよね
連絡しても返事がないし、どうなることやら┐(´д`)┌
579
:
ニートがお送りします
:2024/09/26(木) 10:12:34 ID:db55zoao0
(´・ω・`)昨日風俗でハメてきたけど
やっぱ男の何かやろうっていう活力って、セックスによって齎されると思うわ
今日は朝から調子よくていろいろとやってる
580
:
ニートがお送りします
:2024/09/26(木) 10:24:02 ID:fIMGIl8Y0
(´・ω・`)マジかよ
わしはやっぱり賢者タイムになって行かなきゃ良かったってなるわ
581
:
ニートがお送りします
:2024/09/26(木) 12:41:47 ID:db55zoao0
(´・ω・`)微妙な子やったら後悔するけど
まぁ大体は、いろいろとモチベ上がるけどなあ
582
:
ニートがお送りします
:2024/09/28(土) 10:46:03 ID:eYT63DFA0
(´・ω・`)次の職場ではドキュメントらしいドキュメント作る業務はなさそうやけど
とりあえずFOMのExcelの本、粛々と進めていってます
ダルい時は横になりながらノートPCでyoutubeの動画見てる
583
:
ニートがお送りします
:2024/09/28(土) 10:58:32 ID:8.G3OetI0
(´・ω・`)何かこういう資料を作るとか目標が無いと使い方覚えなくないかな
わしはそういう理由でそういう本は読んだ事ない
VBAも必要になってから存在自体を知って、ネットで調べて使えるようになった
584
:
ニートがお送りします
:2024/09/28(土) 16:08:38 ID:Q.U.4fm.0
(´・ω・`)ワイはBlenderの勉強はじめた
これ無料で使えるのすごすぎるッピ
585
:
ニートがお送りします
:2024/09/28(土) 16:56:16 ID:8.G3OetI0
(´・ω・`)調べたら凄そうやな
ただわしこういうのどうやって遊べばいいか分からんくなるタイプやねん
音楽でさえすでに迷走しとる
586
:
ニートがお送りします
:2024/09/28(土) 18:44:42 ID:eYT63DFA0
(´・ω・`)所謂開発環境って
所属する会社によって違ったりせえへん?
どこのメーカーのデバイスを採用してるかによって
自然と使うソフトも変わってしまうみたいな
587
:
ニートがお送りします
:2024/09/28(土) 18:48:04 ID:eYT63DFA0
(´・ω・`)CADでも会社によって違うし
588
:
ニートがお送りします
:2024/09/28(土) 18:55:16 ID:8.G3OetI0
(´・ω・`)何で作れって言われても作れるようにせなあかんってことや
Excelじゃない表計算ソフト使えって言われて勉強始めるようじゃあかん
わしは配属された初日から使った事ないPHPでコーディングしとったで
589
:
ニートがお送りします
:2024/09/28(土) 18:59:16 ID:8.G3OetI0
(´・ω・`)なんて言えばいいか分からんが、受験勉強ではわしは行く大学の過去問は一切やってない
理論とかで勘が養われて、きっとこうすればできるやろでできる感じ
出来なきゃ調べるだけ
590
:
ニートがお送りします
:2024/09/29(日) 02:13:50 ID:p2aHRWoY0
(´・ω・`)Blenderは遊びじゃなくて仕事で使いたいんや
今は土木もCIM言うて図面やなく3次元で見せる方向に移行中やけど、
全体的にレベルが低いから今のうちから慣れておくねん
591
:
ニートがお送りします
:2024/09/29(日) 02:28:24 ID:JzbbICvI0
(´・ω・`)うまンゴは前も土木やったか
592
:
ニートがお送りします
:2024/09/29(日) 12:12:03 ID:JzbbICvI0
(´・ω・`)もうダメぽ
593
:
ニートがお送りします
:2024/09/29(日) 19:03:40 ID:gyTMi7V60
(´・ω・`)はー集中力が続かん
今日はダラダラとしがちな日を過ごしてしまった
カフェにでも行けばよかった
594
:
ニートがお送りします
:2024/09/30(月) 08:43:06 ID:325SDO6.0
(´・ω・`)荷物準備してて、会社用の小銭入れ探してたけど見つからん
また買いに行かなアカン・・・
595
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 11:28:49 ID:rsNF3SBw0
(´・ω・`)明日から就業や
昨日は会社用の小銭入れをわざわざ買いに行って
今朝は準備物纏めてた
596
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 11:52:51 ID:Es3sns0E0
(´・ω・`)給料日が楽しみやな
597
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 12:31:52 ID:rsNF3SBw0
(´・ω・`)わしな別に欲しい物とかないねん
PC周りだけは快適にしたいけど、もう環境整ってるし
たまに風俗に行くぐらいしか金の使い道ない
598
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 12:36:07 ID:rsNF3SBw0
(´・ω・`)あーでもモニター2枚をアームで吊るしたいかも
デスクの上をスッキリさせたい
モニター買い替えなアカンけど
今使ってるのも壊れへんからそのままや
599
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 13:12:32 ID:Es3sns0E0
(´・ω・`)わしは40インチ以上の5kウルトラワイドモニターで120fpsのやつ欲しいけど、27万ぐらいするからそういうのが種類増えて安くなるのを待ってる
600
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 15:35:59 ID:Grij1wVY0
(´・ω・`)入社手続きに関東に来た
思ったより(ワイにとって)いい会社だった
頑張ろうと思います
601
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 15:36:58 ID:Grij1wVY0
(´・ω・`)新幹線までの時間つぶしにドトールにいるけど、
400円の金銭トラブルで大喧嘩してるジジババおってこわい
さすが関東や
602
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 15:49:13 ID:rsNF3SBw0
(´・ω・`)手続きする事務所と
配属先の現場の雰囲気って違うくない?
入って見たら悲惨な状況になってたとか何度も経験してる
603
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 15:52:03 ID:Es3sns0E0
(´・ω・`)本社行っただけやろ?
604
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 17:50:47 ID:ti2QH9bs0
(´・ω・`)今帰宅しました
ワイは原則テレワークやから事務所はないな
本社と配属現場の雰囲気違うのは、仕事内容違うからってのもあるんじゃ?
今回いい会社って思ったのは、入社前に就業規則の繁忙期土祝出勤嫌だと意見したら、
ワイの入社を機に完全週休二日制に規則変えてくれた
あと事前に聞いてた給与より高い契約になってた
頑張らないといかんな
605
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 18:07:30 ID:Es3sns0E0
(´・ω・`)柔軟な会社でええな
ちゃんとこっちからも意見言うのは流石やな
FXはもうあかんぞ
606
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 20:02:21 ID:qM7SBo8I0
(´・ω・`)傷病手当も十分な額貰っていたのに、なぜ借金があるとおもう?
(´^ω^`)借金いうてもリボ50万と妻に100万やけどな
607
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 20:08:01 ID:Es3sns0E0
(´・ω・`)妻はまあいいとして、リボってなんか重いなw
608
:
ニートがお送りします
:2024/10/02(水) 21:50:33 ID:rsNF3SBw0
(´・ω・`)明日5時30分起きなので
久しぶりに処方箋必要な睡剤飲みました
朝起きたら合法覚せい剤のコンサータも飲んでドーピングします
609
:
ニートがお送りします
:2024/10/03(木) 05:11:49 ID:.gnIDseI0
(´・ω・`)みんな働くのか
わしも小銭稼ぎたい
610
:
ニートがお送りします
:2024/10/03(木) 10:37:22 ID:s0LoUvJ60
(´・ω・`)生活朝方に戻してる最中だけど、体も心もだるすぎるな
仕事ありゃいいんだが、社員なのに何もやることなし期間が一番つらたん
611
:
ニートがお送りします
:2024/10/03(木) 17:53:50 ID:.gnIDseI0
(´・ω・`)最初は使用期間やろ?
612
:
ニートがお送りします
:2024/10/03(木) 19:34:21 ID:EPhoJzk60
(´・ω・`)覚える事多いだけで定型業務をひたすらずっとやるのかと思いきや
社員補佐としていろんな業務やるみたい
わしいつもこんな役回り回ってくるねんけどなんでや?
今日一緒に入職して同じ部署に配属された人は定型業務っぽいのに
面倒見てくれる人が明日健康診断で午前いないみたいやねん
部署として発注してて、届いた台車の組立てと、社内システム見直しのための
社内システム操作と現品確認やる事になった
613
:
ニートがお送りします
:2024/10/03(木) 19:54:07 ID:UfP.S9hQ0
(´・ω・`)試用期間やね、でも事業拡大のための必須パーツとして誘われて入社したから、
試用期間は実質無いようなものなんね
そしてその拡大が途上だから、現状あやふやな立場
手作業でもいいから振ってくれたら精神的に安心するんだけど……
614
:
ニートがお送りします
:2024/10/03(木) 20:04:26 ID:UfP.S9hQ0
>>612
(´・ω・`)派遣って、仕事内容によって単価決められてる?のか?
てか派遣とか契約社員ってよく分からんよな
最近、正社員(※無期雇用派遣)って求人見てますます分からなくなった
615
:
ニートがお送りします
:2024/10/03(木) 20:07:59 ID:UfP.S9hQ0
(´・ω・`)アカンぞネガティブ思考になったら、手当もないしもう取り返しがつかん
胸張って社内ニートしよう、どうせそのうち鉄火場みたいな忙しさになるんや
616
:
ニートがお送りします
:2024/10/03(木) 21:56:58 ID:EPhoJzk60
(´・ω・`)朝早い社畜なのでもう寝ます
617
:
ニートがお送りします
:2024/10/03(木) 22:52:06 ID:.gnIDseI0
>>613
(´・ω・`)使用期間は切れるから口約束だけじゃあかんから、マジメな素ぶりは見せるんや
618
:
ニートがお送りします
:2024/10/04(金) 09:41:22 ID:COJLzWX20
(´・ω・`)せやな、逃げ続けてきた資格勉強頑張ろうかな……
619
:
ニートがお送りします
:2024/10/04(金) 20:07:31 ID:MbMb3GFg0
(´・ω・`)2日目にして仕事でミスりました(ミスしても責任重くないし手直しできる内容やけど)
あんま詳しく言いたくないけど、はーあやわ
上にもわしがミスしたって話しいってるやろなあ
月曜日のの昼休憩時間中に手直しするかあ
620
:
ニートがお送りします
:2024/10/05(土) 00:53:35 ID:kY0vtnBI0
(´・ω・`)やっぱ使用期間もしっかりやらなあかんな
あいつら入る直前はもてはやすからな
621
:
ニートがお送りします
:2024/10/06(日) 21:22:57 ID:CQfw2pWg0
(´・ω・`)明日からの準備整えて
睡剤飲んでラベンダーのアロマ炊いて寝る準備整えました
622
:
ニートがお送りします
:2024/10/06(日) 22:03:04 ID:CQfw2pWg0
(´・ω・`)アシュワガンダも飲んでます
623
:
ニートがお送りします
:2024/10/07(月) 14:01:14 ID:BpSaf//s0
(´・ω・`)暇すぎてぷよぷよeスポーツ買ったけど、
オン対戦ぜんぜんマッチしないし、しても全く勝てない
凝視催促当たり前の時代になったか
624
:
ニートがお送りします
:2024/10/07(月) 19:42:22 ID:zQN1.cnw0
(´・ω・`)コンサータ飲むと集中力上がるけど
反動やと思うけど疲れるわ
625
:
ニートがお送りします
:2024/10/07(月) 21:09:46 ID:lSl3KXCs0
(´・ω・`)睡眠薬じゃない?
あれなんでも疲れる気がする
626
:
ニートがお送りします
:2024/10/07(月) 22:09:32 ID:zQN1.cnw0
(´・ω・`)ベルソムラとゾルピデム酒石酸塩服用してるわ
コンサータ飲む前はそこまでやったから、脳疲労の原因はコンサータにあると思う
けどこれないとほんま集中力落ちるから必要やねんな
627
:
ニートがお送りします
:2024/10/07(月) 22:18:52 ID:zQN1.cnw0
(´・ω・`)寝るか
628
:
ニートがお送りします
:2024/10/07(月) 23:25:46 ID:lSl3KXCs0
(´・ω・`)ワイも資料読み込んどいてって言われたから、明日はちょこっと働くわ
629
:
ニートがお送りします
:2024/10/08(火) 21:39:37 ID:X/M6zzuY0
(´・ω・`)本来わしの面倒を見る人が、いろんなとこから引っ張られすぎてて
わしに業務を教えてる時間がないって状態なんやけど
本来とは違う人(新卒2〜3年目)ぐらいの若手社員から業務振られてる
630
:
ニートがお送りします
:2024/10/08(火) 21:40:56 ID:X/M6zzuY0
(´・ω・`)その若手社員は大卒の別部署所属で、技術部か設備部みたいやけど
631
:
ニートがお送りします
:2024/10/08(火) 22:25:54 ID:X/M6zzuY0
(´・ω・`)残業して欲しそうな感じがしないでもないけど定時退社してます
寝ます
632
:
ニートがお送りします
:2024/10/09(水) 20:16:48 ID:7oAF4cPQ0
(´・ω・`)今日初めて喋った人がおんねん
残業しないんですか?って聞かれたわ
わしが残業嫌いって事を派遣元の営業伝えてるか、リーダーがわしが残業嫌いって事を感じとってるな
633
:
ニートがお送りします
:2024/10/09(水) 21:34:47 ID:7oAF4cPQ0
(´・ω・`)定期的に交換せなアカン部品の交換と
事務作業しかしてないわ
634
:
ニートがお送りします
:2024/10/10(木) 01:09:28 ID:bXP2xA7Q0
(´・ω・`)残業嫌い言うたんか?
事情があって残業できないとかじゃなく
635
:
ニートがお送りします
:2024/10/10(木) 21:25:11 ID:Fxv7yKEQ0
(´・ω・`)嫌いとは言うてないけど、好きではないオーラ出てるかも試練
今日わしの面倒見役(リーダー)ではなく、配属先のトップ(係長)から残業しないの?
って聞かれたわw
636
:
ニートがお送りします
:2024/10/10(木) 22:13:30 ID:Fxv7yKEQ0
(´・ω・`)係長ではなく主任か
まぁどっちでもええか
日頃会話する事がある人
637
:
ニートがお送りします
:2024/10/10(木) 22:14:44 ID:Fxv7yKEQ0
(´・ω・`)てかやっぱどこの会社も
単純作業で責任が軽いポジションに就いてる人ほど
残業したがる傾向にあるっぽいな
まぁそりゃそうか
638
:
ニートがお送りします
:2024/10/10(木) 23:06:43 ID:bXP2xA7Q0
(´・ω・`)ノルマが終わってないなら言われてしょうがないけども、派遣やからそんなもんかもしれん
経験積んで別な会社でプロパー目指すしかないけど、年齢的にプロパーで採るか微妙なとこやしな…
639
:
ニートがお送りします
:2024/10/11(金) 20:20:43 ID:B2dkX.eo0
(´・ω・`)物作ってるポジションに配置されたらノルマあるかも
てか部署ごとの業務の範囲が曖昧な感じなのと
わしが入る前からいろんな事がちゃんと管理できてない
ドキュメント作成なり、消耗品・呼び品の台帳なり、廃棄品の処理とか
いろいろとやって欲しいっぽいけど、それでもわしは定時で帰ってるねん
640
:
ニートがお送りします
:2024/10/12(土) 00:56:06 ID:pKavNDs.0
(´・ω・`)なんか、切られそうな感じがするけど大丈夫やろか
仕事ができる派遣と思われたら切られんやろけど
641
:
ニートがお送りします
:2024/10/12(土) 23:35:53 ID:ZdrgfczY0
(´・ω・`)大丈夫ちゃう?いろんな業務を振られてる方ではあるし
ただ残業してでも業務やって欲しそうではあるけどさ
642
:
ニートがお送りします
:2024/10/13(日) 00:12:35 ID:cs/5.uO.0
(´・ω・`)いや、なんか使いにくいやつだなって思われてそうだなって
643
:
ニートがお送りします
:2024/10/13(日) 00:18:14 ID:v8yZKcF.0
(´・ω・`)そうかなー?扱いにくかったら誰とも関わらん定型業務の仕事を振ると思うねんけど
644
:
ニートがお送りします
:2024/10/13(日) 00:27:21 ID:cs/5.uO.0
(´・ω・`)定型に近い誰でもできる業務さえたくさんしてくれないからさ
派遣なのに
645
:
ニートがお送りします
:2024/10/13(日) 00:50:17 ID:cs/5.uO.0
(´・ω・`)わしが派遣を使う側やったからな
646
:
ニートがお送りします
:2024/10/16(水) 08:39:35 ID:iFB9kn1Q0
(´・ω・`)この2週間くらい、躁っぽかった
ゆりもどし来そうでこわい
647
:
ニートがお送りします
:2024/10/17(木) 04:33:57 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)久しぶりに、こっち向いてよ向井くん観てるけど、わしも考え方変わってたわ
いい意味で
648
:
ニートがお送りします
:2024/10/17(木) 15:25:43 ID:6pbEIGfQ0
(´・ω・`)ワイの推しドラマやん
おもろいよなあれ、新たな知見も得られるし
649
:
ニートがお送りします
:2024/10/17(木) 15:34:48 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)今、最終回やけど期間を置いて観ると考え方変わるわ
神作品や
650
:
ニートがお送りします
:2024/10/17(木) 15:39:39 ID:6pbEIGfQ0
(´・ω・`)向井くんの妹の結婚観?恋愛観?みたいなのどう思う?
ちなみに波瑠さんの恋愛観はワイは理解不能だけど、不倫相手としてはムクムク度100点満点や
651
:
ニートがお送りします
:2024/10/17(木) 15:50:18 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)たしか前回観たのがうまンゴがいた頃で、その頃はどっちも理解不能やったな
今は妹派
波瑠さんは理解はできるけど、ちょっと自分には合わないかなあ
652
:
ニートがお送りします
:2024/10/17(木) 15:51:38 ID:SdfBAeJ20
(´^ω^`)まあ働けてないけどな
653
:
ニートがお送りします
:2024/10/17(木) 16:36:11 ID:6pbEIGfQ0
(´・ω・`)読み返したら、ワイ毎週のように絶賛と布教と波瑠さんを求めるレスしててワロタ
妹派か、妹派も波瑠派も否定できるものじゃないけど、
社会とか既婚友達からの目線から見ると、
多分今後本人たちはそれなりに生きづらいと思うんよね
その視点作中で省かれてたけど
654
:
ニートがお送りします
:2024/10/17(木) 17:51:33 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)わしの友達はちょうど独身、既婚、半々やわ
離婚してないやつはすごいまともなやつって感じは受ける
独身はわしも含めて、どこかおかしい気がする
655
:
ニートがお送りします
:2024/10/17(木) 17:55:32 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)社会的には既婚者の方が生きやすそうやな
わしは病気になる前から結婚はしない気がしてた
というか子供がいらんねん
656
:
ニートがお送りします
:2024/10/17(木) 17:56:33 ID:SdfBAeJ20
(´・ω・`)あれ、1,2話あたりで切った人はちょっともったいないドラマやったな
途中で話が変わり過ぎやで
657
:
ニートがお送りします
:2024/10/18(金) 10:20:49 ID:3um4HcDs0
(´・ω・`)ワイはまともではないって前置きした上で、
既婚子持ちはまともって言説割と正しいと思う
やっぱり自分の人生を他人に捧げられるってのは極めて立派なことだよ
見ていて一番情けなく見えるのは、こどおじこどおばのカップルやな
年齢重ねてもパーソナルスペースが狭まらない人は幼稚に見える
ワイの周りを見てる限りだけど
658
:
ニートがお送りします
:2024/10/18(金) 10:26:44 ID:3um4HcDs0
(´・ω・`)その意味で、向井くんの妹の考え方には他人や変化を許容するって観念が抜けてるようで幼稚に見える
波瑠さんはいつまでも自由にいろんな人とえっちがしたいんだろうなって思ってムクムクする
良い悪いは置いておいて、こういうのが増えていくと既存社会は崩壊に近づくと思う
659
:
ニートがお送りします
:2024/10/20(日) 00:05:17 ID:KXs/yNQg0
(´・ω・`)久しぶりにレスするわ
はー地味にやる事・やりたい事いろいろあって
あっという間に時間が過ぎてくわ
660
:
ニートがお送りします
:2024/10/20(日) 00:09:23 ID:KXs/yNQg0
(´・ω・`)派遣先の株価絶賛上昇中やし
わしが配属されてる部門の製品は増産予定で、停止してた設備の調整中やし
多分大丈夫ちゃうかなー?
わからんけど
てかひょっとしたら部署の異動打診されるかも試練
わからんけど
661
:
ニートがお送りします
:2024/10/20(日) 00:13:40 ID:KXs/yNQg0
(´・ω・`)あーでもマジで残業して欲しそうではある
残業どれだけしてくかで、なにか見極めされてる感はある
662
:
ニートがお送りします
:2024/10/20(日) 04:46:40 ID:vEKD2bOw0
(´・ω・`)そんな時ならそりゃあねえ
663
:
ニートがお送りします
:2024/10/24(木) 13:08:04 ID:ysI0P9nA0
(´・ω・`) ニートって親が鬼籍に入っても働かなくてよいなら
マジで勝ち組だと思う
664
:
ニートがお送りします
:2024/10/24(木) 18:53:44 ID:5XJg5SsQ0
(´・ω・`)なんてことはないんだと思う
本当に食べていくのにも困ったら死ねばいいので
665
:
ニートがお送りします
:2024/10/29(火) 21:50:31 ID:bPR6ncJk0
(´・ω・`)今月から働きだしてもう嫌になってきた
てか扱ってる薬品について質問したら、そんな危険じゃないとか言っときながら
改めて自分で調べてみたら正式に危険物扱いされとる
目に悪影響があるとのこと
その薬品の揮発成分の影響やと思うけど目が痛い
666
:
ニートがお送りします
:2024/10/30(水) 01:37:11 ID:uweLHo8A0
(´・ω・`)当初の計画通り、そこで経験積んでからちゃんとした会社に正社員入社を目指すんや
667
:
ニートがお送りします
:2024/10/30(水) 17:39:13 ID:qUYUea0k0
(´・ω・`)6年ぶりにスマホ替えました
それも型落ちだけど新鮮
668
:
ニートがお送りします
:2024/11/05(火) 09:07:23 ID:BJLU4/eU0
(´・ω・`)すきぴが居るのにマチアプやんなよゴミ
669
:
ニートがお送りします
:2024/11/07(木) 01:16:49 ID:yl3PXWXs0
(´・ω・`)惨めだ
670
:
ニートがお送りします
:2024/11/07(木) 01:17:16 ID:yl3PXWXs0
(´・ω・`)働いてる二ーはちゃんと働いてるんか?
671
:
ニートがお送りします
:2024/11/08(金) 00:53:24 ID:cq3vwl6U0
(´・ω・`)みな、さったのか
672
:
ニートがお送りします
:2024/11/09(土) 10:11:22 ID:AkLg5bgs0
(´・ω・`)おい!
673
:
ニートがお送りします
:2024/11/11(月) 19:06:26 ID:pjh2zxjM0
(´・ω・`)あかん突然激務モード突入した
674
:
ニートがお送りします
:2024/11/25(月) 17:56:40 ID:jLJGgeBo0
(´・ω・`)このすれもおわりか
675
:
ニートがお送りします
:2024/11/25(月) 17:57:30 ID:jLJGgeBo0
(´・ω・`)仕事の連絡体制ガバガバ過ぎなのと、
ワイがどういう立場で動いて良いのかわからなくてイライラする
676
:
ニートがお送りします
:2024/11/25(月) 17:58:12 ID:jLJGgeBo0
(´・ω・`)久々に鬱だった時の脳内物質出てる気がするな
677
:
ニートがお送りします
:2024/11/25(月) 18:19:35 ID:bZO14fm.0
(´・ω・`)働けてて偉いわ
ちょっとまた復帰は厳しいから近所でバイトしようか迷ってるけど
678
:
ニートがお送りします
:2024/11/25(月) 20:21:21 ID:BCPe0MF.0
(´・ω・`)おったんか、よかった
もう1人はどこいったんや
679
:
ニートがお送りします
:2024/11/25(月) 20:22:01 ID:BCPe0MF.0
(´・ω・`)今まで割と楽しかったけど、今日はなんかよくなかった
結局仕事そのものは楽しくても、その他なんだよね
680
:
ニートがお送りします
:2024/11/26(火) 01:13:24 ID:CfjhCHHs0
(´・ω・`)全部楽しいはなかなか難しいからなあ
リア充を維持してた時は楽しいけど疲れてたわ
681
:
ニートがお送りします
:2025/01/16(木) 17:56:59 ID:shJNkEWQ0
廃部になったんか
682
:
ニートがお送りします
:2025/01/22(水) 19:48:08 ID:lB42cRBY0
(´・ω・`)OBたちは元気かな
683
:
ニートがお送りします
:2025/02/03(月) 14:43:29 ID:FM8wRu0M0
(・ω・)このスレも知らんかったw
俺はOBではないけど人おらんくなってみんなニートになったんか
684
:
ニートがお送りします
:2025/02/03(月) 16:42:09 ID:uFoYwPck0
(´・ω・`)出稼ぎしとった頃はわし含めて3人おったけどな
わしは無職に戻ったし、働いとるやつはもうこんやろな
人いないし
685
:
ニートがお送りします
:2025/02/03(月) 21:21:31 ID:SmkywM060
(・ω・)そうなんか
またいつか戻ってきたらええな
686
:
ニートがお送りします
:2025/02/06(木) 05:09:20 ID:VzrKnG3s0
(´・ω・`)20〜30年後ぐらいに年金生活所スレを建ててそこに集合したいぜ
687
:
ニートがお送りします
:2025/02/06(木) 12:14:38 ID:2/TR63io0
(・ω・)集合出来たらええな
688
:
ニートがお送りします
:2025/02/12(水) 17:24:56 ID:RWU/8l8o0
(´・ω・`)思ったけどみんな厚生年金払ってないから、国民年金もらいながら足りない分働くんかな
689
:
ニートがお送りします
:2025/02/12(水) 17:36:27 ID:JYlDlrR20
(´・ω・`)国民年金、わしらがもらうころは75歳からとかだったりして
690
:
ニートがお送りします
:2025/02/13(木) 13:12:52 ID:nlPcLN0M0
(・ω・)そうなってそうやな
691
:
ニートがお送りします
:2025/02/16(日) 08:56:45 ID:cqJ4/JOs0
(´・ω・`)年金もらう前にわし死んでそう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板