したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

▲▲▲エジプト ギザ ピラミッド関連情報スレ▲▲▲

179在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/06/22(水) 21:41:44 ID:ipOHGk6Y
>>178

◆様変わりする夏至の位置づけ

 多くの古代人にとって、夏至は単なる祝い事や祈りの口実ではなく、安定した生活に不可欠なものだった。農業において、夏至は農産物の生育が次の段階に入ることを知らせる節目とされていた。

 しかし、多くの現代文化、特にアメリカでは、夏至や冬至、春分や秋分はもはやかつてほどの興味関心を集めることはなくなっている。

 シカゴにあるアドラー・プラネタリウムの天文学者マーク・ハマーグレン氏は、現代社会における夏至の重要性の低下はそれほど悪いことではないと述べている。「多くの古代文化、さらには現代の宗教にも、特定の季節の節目に非常に高い関心を寄せるものがある。そこから多くの神秘主義的な考え方や超自然的な意味づけが生まれる」とハマーグレン氏は指摘し、「以前ほどの関心が払われないことは、理にかなっていると思う」との見方を示した。

 一方、ツーソンにあるアリゾナ大学の文化天文学者ジャリタ・ホルブルック氏は、伝統を守ることにもそれなりの良さがあるとの考えだ。「夏至や冬至に興味を持つことは、数学や天体の動く仕組み、天文学、さらには文化や歴史について知識を得る1つのきっかけになる。しかもこれは、大きな祝い事でもある」。

Photograph by Georgi Licovski, European Pressphoto Agency


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板