したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鉄道・公共交通関連スレ06

251よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/03(金) 16:55:32 ID:zTbTF29M0
「指令室」品川近辺に…リニア中央新幹線
http://www.yomiuri.co.jp/otona/railwaynews/04/tokyo/20140103-OYT8T00313.htm?cx_text=03&from=yoltop

全運行を自動制御

 JR東海は、リニア中央新幹線の運行を管理する運転指令室を東京都内に設置する方針であることがわかった。リニアの始発駅となる品川近辺が有力となっている。リニアは自動運転で、運転士は乗車せず、指令室が全ての発着をコントロールするリニア運行の心臓部となる。

 山梨県上野原市―笛吹市間を走る実験線(42・8キロ)の指令室は現在、同県都留市の実験センター内に置かれている。一方、東海道新幹線の「指令所」は東京都千代田区に置かれ、山陽新幹線、九州新幹線とあわせ、24時間体制で運行管理や危機管理にあたっている。

 JR東海関係者によると、品川―名古屋間の286キロの区間を制御するには、中間地点の山梨より、始発駅近辺の方が適地と判断した。リニアの営業線は2045年には大阪まで延長することを計画しているが、東京に設置する指令室は、その際にも対応できるようにするという。

 指令室には大型モニターを設け、車両の位置や速度のほか、沿線に設置されたカメラの映像により、走行している状況も確認できるようにする。運行システムはコンピューターで制御される。リニアが正常に走行している場合は人為的な操作はほとんど必要なく、1時間に5本程度の運行であれば、2人いれば運行を監視できるという。

 ただ、何らかの異常でリニアが停止した場合、運転を再開するかどうかの判断は人が行う。また、非常時に備えて車両には乗務員が乗り込み、指令室と同じシステムで運行状況を監視するとともに、異常時には非常ブレーキをかけて停止させるなど、安全確保のための対策を講じるとしている。

(2014年1月3日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板