したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ブラジルニュース5

982taro:2008/12/03(水) 08:12:29
リオで激しい撃ち合い 薬物密売人らを強行捜査
 二十六日夜、リオデジャネイロ北部にあるファベーラ・マンギーニョとマンデーラで薬物密売人の捜査に市警全隊と刑事が出動したことを、ロナルド・オリベイラ警察署長が明らかにした。

 捜査隊は、近くのファベーラ・ジャカレジーニョからファベーラ・マンデーラに相当な銃器弾薬が移送されるという情報を入手して、盗難車一斉取締りを行なった。

 間もなく、通りかかった犯人たちグループから銃撃があり、警察隊と打ち合いになった。狙撃隊が到着し、デモクラチコ大通りとドン・ヘリデール・カーマラ大通りを封鎖し、ますます激しい打ち合いがはじまった。

 警察は六人が負傷し、打ち合い場の車両は蜂の巣のようになった。

 この銃撃戦で付近の住民たちはパニック状態に陥り、地下鉄二号線が三十分ほど運転中止した。

 銃撃戦は十八時四十分頃始まり、各署の警察隊、軍警隊、特殊部隊が駆けつけ、犯人グループを包囲し、銃撃戦になった。

 犯人グループが電柱の変圧器を銃撃し、五か所の変圧器が故障、地区一帯が停電になった。電力会社修理班が修理にあたったが、終えたのはその翌日。修理中、交差点の信号機は停止、高圧電線も切断されていた。車や住宅の窓ガラスも被害を受け、市民もその凄まじさに圧倒されていた。

 銃撃戦の最中犯人グループによって投げられた手榴弾によって負傷した警察官は、ボンスセッソ総合病院に搬送され手当てを受けた。

 今回の銃撃戦では、犯人は一人も逮捕できず、押収物もなかった。



2008年12月2日付け




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板