したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ブラジルニュース5

967taro:2008/12/02(火) 08:14:40
ニッケイ新聞 2008年11月19日付け

ステグリッツ未来予測=経済回復に一年半=世界不況克服は日本方式

 ブラジルで開催されたエキスポ・マネージメントに招かれたノーベル賞経済学者ステグリッツ教授は十日、次のように「世界経済の未来予測」を語ったと十一日付けヴァロール紙が報じた。
 ブッシュ米大統領が、二期政権にわたって行った政策の過ち是正には、十八カ月かかる。金融救済法により七千億ドルを、その失敗した金融システムに投じるという。
 世界各国の中央銀行は、パニックが起こりシステムは崩壊すると知っていた。その是正で政策金利を下げたが、徒労であった。中銀には暴走する金融市場を管理する術も知恵もないのだ。
 この愚は七十五年前、ケインズが警告した。効力を失った通貨政策で、経済再建は困難。政策金利は、下げられるだけ下げた。金利はこれから引き上げるしかない。
 経済を活性化する処方箋は、日本が九〇年に採った貯蓄の奨励とマイナス金利政策だ。これまでの経済政策は誤り。米国発世界不況の責任は、殆どグリーンスパン議長にありそうだ。
 金融危機という嵐は、まだ始まったばかり。未来は灰色。世界は流通量枯渇で飢えているが、金は中国と中東にある。二十カ国の中銀代表による金融システムの監視機関設置は必要。米国は反対するが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板