したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

CP転職inNZ part4

1名無しさん:2022/07/16(土) 10:21:11 ID:Muar6q9Q0
今年もあと半年を切りました。
part4です。

2名無しさん:2022/07/20(水) 15:57:52 ID:zH.hRV7k0
>1000ゲットできたら、綺麗なお姉様と一晩過ごせる・・・
一晩とは言わずに連日で(笑)。

>今年もあと半年を切りました。
残りの半年に何か目標とかありますか?

>各TVで放送されてましたが、フードバンクの運営はかなり厳しいようです。
NZでも同様に大変なようで時々ニュースになっています。

>元首相で国葬にしたのは、2人くらいのようです(詳しくは知りませんが)。
国葬はまれのようですね。今回は事件で世界中の注目も集まったので、国葬の方向性が強いでしょうね。

>安倍の場合は、外国に60兆円ばら撒いたので、各国首脳が、今後もATM日本を
>期待してすり寄りに来るのでは・・・
葬儀だけでなく、色々な活動のために日本に来るでしょうからね。

>ガンマ線治療の治験に呼ばれるかもしれません。
モルモット化決定ですか、それは困りました。まだ年金の元を取っていません(笑)。

>私は、組み換えタンパクワクチンでさえ、副反応が出たので無理です・・・
お姉さんとお孫さんは大丈夫だったのですよね?ふつうは女性の方が出やすいようですが逆でしたか。

>日本では、当初、KMバイオが年末にオミクロン株対応の不活化ワクチンを
>承認申請するという話しがありましたが、その後のニュースはありません・・・
NZのネットニュースでは広範囲の変異型に有効なワクチンと言う事のようです。
年末予定と言う事以外、細かいことは書いてありませんでしたので、情報待ちです。

>先日、一日の感染者数が過去最高を超え、11万人を超えました・・・
日本では一気に増加しましたね。不思議な事にNZでの増加率はそれほどではないです。
何が違うのでしょうね、不思議です。
NZでの陽性者数は人口比で考えると今の日本より悪いので、既に蔓延しているため
一気に増加する環境ではないのかも知れませんね。


なぜかガソリン価格が一気に20セントほど下がりました。これがいつまで続くのか分かりませんが。

3名無しさん:2022/07/20(水) 18:02:24 ID:h/BVBic.0
>残りの半年に何か目標とかありますか?

健康第一で、コロナに感染しないことです。
二番目は、稼ぐ力をつけることですが、難しいです・・・

>国葬はまれのようですね。

2人と思っていましたが、吉田茂1人だけのようですね。
自民はやりたい放題です。国民へのツケはこれからでしょう・・・

>まだ年金の元を取っていません(笑)。

ガンマ線を浴びたら、「超人的に」長生きできるかもしれません(笑)。
そうなったら、元を取るのも簡単です(笑)。

>お姉さんとお孫さんは大丈夫だったのですよね?

母親は4回接種して、姉・姪は3回接種しましたが、姉が腕の重みがあった他は
何ともありません。
私だけ繊細なようです(笑)。

>なぜかガソリン価格が一気に20セントほど下がりました。

景気後退の兆しが出てきたため、WTI原油の価格が下がっています。
日本もガソリンのニュースが出なくなっているので、下がっていると思います。

自治会のゴミ問題に巻き込まれました・・・
ゴミ当番が、10日間ゴミ掃除を放置し、次の人への連絡もしなかったため、
ゴミ班長である私に、本人に言って欲しいと連絡が来ました・・・
10日間は特にゴミが散乱している等の問題は無かったようですが、次の人への
連絡をせず、次の人も放置していたようです。
インターホン越しに、本人に言いましたが、その後何もしません・・・
しばらくしても何もしなかったら再度言いますが、おかしな人と関わりたくないです。

4名無しさん:2022/07/21(木) 17:21:48 ID:UyiQVqjE0
>健康第一で、コロナに感染しないことです。
>二番目は、稼ぐ力をつけることですが、難しいです・・・
確かに健康第一ですね。2番目は、働かなくて済むのなら、無理に働かなくても良さそうですが、
今後日本がどうなっていくかを考えると準備はしておきたくなりますね。

>自民はやりたい放題です。国民へのツケはこれからでしょう・・・
やりたい放題を止める力が働かない国なので、
何処が政権を取っても、やりたいほうだいになるのでしょうね、

>ガンマ線を浴びたら、「超人的に」長生きできるかもしれません(笑)。
健康が低空飛行で長生きになっても困りそうなので、年金は諦めます(笑)。

>母親は4回接種して、姉・姪は3回接種しましたが、姉が腕の重みがあった他は
>何ともありません。
女性が強い家計ですか、私の実家でもその傾向が有りそうです。

>景気後退の兆しが出てきたため、WTI原油の価格が下がっています。
今日も5セントほど下がっていました、暴落の様な下がり方ですかね。
値段が下がって生産を減少されると、この語の変動でこの冬場が危機になりそうですし。

>自治会のゴミ問題に巻き込まれました・・・
面倒な事に巻き込まれましたね。
以前から問題になっている様であれば、今後も続く可能性が高そうですし。
反応を見ながら上手く回避ですね、お気をつけて。


土曜日は仕事です。出なくても良いのですが、老後資金を稼ごうかと(笑)。
最近、勤務部署で退職者が2人出てますので、完全に労働力不足です。

5名無しさん:2022/07/21(木) 19:53:39 ID:rjXX/x5c0
>何処が政権を取っても、やりたいほうだいになるのでしょうね、

今日の一日の感染者数が18万人を超え、過去最多になりました。
政府は、ワクチン接種の推奨以外何もやらず、安倍の国葬日程を決定してました。
市民団体が国葬差し止めの訴えを起こしてました。
多少は面白くなりそうです。

>健康が低空飛行で長生きになっても困りそうなので、年金は諦めます(笑)。

ぜひ年金は、我が「女神教」へのご寄付に(笑)。
例の犯人の母親は、多額の寄付で破産した後も、年金を教団に寄付している
そうです。
ここまでくると本物の狂信者です・・・

>反応を見ながら上手く回避ですね、お気をつけて。

ありがとうございます。
そのゴミ当番を放置していたのが、私の家の隣とその隣です・・・
実情を知っている他の住人も関わるのを避けています。
そり代わり、当人たちが困っても助けないと言ってましたが。

>土曜日は仕事です。出なくても良いのですが、老後資金を稼ごうかと(笑)。

お疲れ様です。
老後資金ではなく綺麗なお姉様のゲット資金に使ってください(笑)。
私にも紹介していただければ幸いです。

私は土曜日は午前10時から、ゴミ置き場の修理です・・・
床板を持ち上げて修理しなければならないので、他の居住者と一緒に行うのですが
ゴミ当番を放置した2家族は、予定があると言って参加しません。
参加しない人が圧倒的に多く、やはり従来から、おかしな奴と思っていた人達は
参加しません。
今回の件が、踏み絵になりそうです。

6名無しさん:2022/07/22(金) 17:22:55 ID:.H/f46co0
>今日の一日の感染者数が18万人を超え、過去最多になりました。
東京が3万5千人程度なので結構増えて来ていますね。
政府が何もやらないのは、選挙も終わって経済に影響を与える様な規制は
かけたくないと言ったところでしょうか。

>市民団体が国葬差し止めの訴えを起こしてました。
この手の訴えは通らないような気がしますが。

>ぜひ年金は、我が「女神教」へのご寄付に(笑)。
私の少額の年金ではご満足いただけそうもないですね(笑)。

>例の犯人の母親は、多額の寄付で破産した後も、年金を教団に寄付している
>そうです。
其れもまた酷い話ですね。
周りに流されるタイプのひとが多いのでしょうけれど、多くの人がカモにされて
人生を悲惨にしているのは何の因果か宿命か。人間は中々進歩しないです。

>私は土曜日は午前10時から、ゴミ置き場の修理です・・・
板張りの床なのですね。床板が落ちているのは板の腐敗とか白アリ被害ですか?
腰に響くような作業でなければ良いですが、お気をつけて。力仕事は若者へ(笑)。

>参加しない人が圧倒的に多く、やはり従来から、おかしな奴と思っていた人達は
>参加しません。
最近は自治会自体が成り立ちにくい状況のようですね。
もう日本型のコミュニティーは限界にきているのかも知れません。
NZでは自治会は無いので、すっきりしています。ゴミ回収も各家庭が道路わきにコンテナを
出すだけなので、ゴミ置き場も有りませんし。強風でコンテナが倒れると面倒な事になります。

>今回の件が、踏み絵になりそうです。
危ない人には近づかない、やはりこれが基本ですね。

7名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:07 ID:cCTPO.R.0
>選挙も終わって経済に影響を与える様な規制はかけたくないと言ったところ
>でしょうか。

自民党の支持団体が観光業界ですから、行動規制はする気が無いようです。
コロナ対応をしている病院の医療従事者は、かなり大変です。
もうすぐ医療崩壊です。
日本医師会も自民党の支持団体ですが、医師=日本医師会ではなく、日本医師会は
開業医の医師で構成されていて、コロナ対応していない病院が多いようですね。

>多くの人がカモにされて人生を悲惨にしているのは何の因果か宿命か。

カモにされている当人達は、それでも幸福? なのですかね?
一番悲惨なのは、巻き添えになっている家族です・・・

>床板が落ちているのは板の腐敗とか白アリ被害ですか?

板はプラスチック製なので腐敗等はありませんが、板を下で支えているパイプが
外れてしまっていました・・・

>腰に響くような作業でなければ良いですが、お気をつけて。力仕事は若者へ(笑)。

ありがとうございます。
若者は、いい加減な理由を付けて、誰一人参加しません。
18世帯中、参加したのは私を含めて4世帯で、60代2人、30代後半〜40代前半2人
です・・・
出欠をラインで取ったのですが、平日勤務で土日休みのはずの人が、「急遽、在宅
で仕事になりました」等、平気で言ってきます。
また、予定があって参加できませんという人も、車は駐車場に止めてあり、在宅
しています・・・
参加した人も、呆れていました。
しょせん日本人も、こんなものですね・・・
あと30年もつのか不安です。

8名無しさん:2022/07/23(土) 18:15:06 ID:GzwoScDE0
>コロナ対応をしている病院の医療従事者は、かなり大変です。
>もうすぐ医療崩壊です。
医療崩壊の直前位で動き出すのでは?
NZの毎日の陽性者数は1万人前後で推移して当初より過激な増加は見られないですが、
入院者数が750人程度で増加したままです。毎日の死者数も20人を下らないですし。

>日本医師会も自民党の支持団体ですが、医師=日本医師会ではなく、日本医師会は
>開業医の医師で構成されていて、コロナ対応していない病院が多いようですね。
そうなんですか、知りませんでした。開業医と言う事は小さな町医者からそこそこの私立病院まで
多くを含む感じですか。コロナ対応をしているところが少ない中で増やす必要があるときは
どうするのでしょうね。公立の病院での受け入れ拡大策をはかるしかないような気もします。

>カモにされている当人達は、それでも幸福? なのですかね?
ある程度幸福ではないのでしょうか?時々脅かされて寄付をすることになるのかも知れませんが。

>一番悲惨なのは、巻き添えになっている家族です・・・
巻き添えにならないように逃げだせと言う事ではないかと思います。
異常な事が行われていることに気づき、そこから逃げ出す行動力。これも人生で学ぶ事なのでしょうね。

>板はプラスチック製なので腐敗等はありませんが、板を下で支えているパイプが
>外れてしまっていました・・・
継ぎ手とか壊れていなければ、簡単に治せるかも知れませんね。
ゆるんだりしてがたが出ている段階で直せば簡単な事も放置して状況が悪くなることも
良く有るので、気づいた段階ですぐに治すのが良いのですが、割と放置されやすいでしょう。

>若者は、いい加減な理由を付けて、誰一人参加しません。
自身より若い人は全て若者扱いで(笑)。基本、無理はしない方が良いです。

>18世帯中、参加したのは私を含めて4世帯で、60代2人、30代後半〜40代前半2人
少人数ですね、上手く終わりましたか?
人の少なさから考えると、大きなタスクは組めませんね。
雑草抜きとか必要になるか分かりませんが、難しそうですね。
私の姉のいる所は雑草処理が大変なようです。

>また、予定があって参加できませんという人も、車は駐車場に止めてあり、在宅
>しています・・・
良くありますね。今は不参加者が多量に出るのは避けられそうもないです。

>しょせん日本人も、こんなものですね・・・
>あと30年もつのか不安です。
はい、日本人はこの程度、です。何年持つか分かりませんが、隙間をくぐって何とか生き抜きたいですね。
NZも銃弾が飛び交っていますので、毎週必ずと言ってよいほどニュースになります。
まだ銃弾が頻繁に飛ぶ事が無い、増加傾向はあるかも知れませんが、日本の方が良いかも知れません?
今日も居住地から8km程度のところで発砲事件が有りました。だんだん近づいてきている(笑)?


今日はデモ隊が高速道路に侵入し一時車の通行がブロックされました。
警察は後日摘発すると言っていますので、全員に罰金を払わせたらよい金額になりそうです(笑)。

9名無しさん:2022/07/23(土) 19:15:53 ID:cCTPO.R.0
>公立の病院での受け入れ拡大策をはかるしかないような気もします。

第3波の時から公立病院の限界が指摘されていました。
安倍の時から公立病院のリストラをしていたらしいです。
何も改善していないと一部ネット上で叩かれています。

>少人数ですね、上手く終わりましたか?

板がプラスチック製で軽かったことと、パイプが外れていた部分が一箇所だけ
だったため、比較的短時間で終わりました。

>今は不参加者が多量に出るのは避けられそうもないです。

コロナの件もありますが、それ以前に責任感が無いです。
不参加者が担当者になった時、参加してくれる人は、さらに少ないと思います。
不参加者は、自分が担当の時は、何も起こらないと思っているか、何も考えて
いないと思います。

>NZも銃弾が飛び交っていますので、毎週必ずと言ってよいほどニュースになります。

銃規制しませんでしたっけ?
効果があまり無かったのですか?
やはり、ガンマ線を浴びて「超人ハルク化」して、銃弾を跳ね返すしかありません(笑)

>今日はデモ隊が高速道路に侵入し一時車の通行がブロックされました。

何のデモですか?
日本は、ほとんどデモが無いですから、もっとデモして欲しいです。
SNS上は、書き込みが多いようですが、アホな話題も多いようですので
あまり見ません。
直近では、安倍の国葬反対のデモがありましたが。

10名無しさん:2022/07/24(日) 09:50:38 ID:Bx8uBdfo0
>第3波の時から公立病院の限界が指摘されていました。
>安倍の時から公立病院のリストラをしていたらしいです。
無理を言って受け入れ拡大を図るのでしょうね。
どの国も看護師不足が深刻ですし。奪い合いと言うか、労働条件が良い所へ移動しますので
この先NZはAUに看護師を取られると言う予想です。

>コロナの件もありますが、それ以前に責任感が無いです。
自治会費を払っているから出て作業することはない、ぐらいに思っていそうです。
自治会費を爆上げして、すべての作業を外注するしかないかもしれません、反対するでしょうけれど。

>不参加者は、自分が担当の時は、何も起こらないと思っているか、何も考えて
>いないと思います。
何か起こっても、何もしないと言う事も有りそうです。

>銃規制しませんでしたっけ?
>効果があまり無かったのですか?
地下にもぐっている銃が有るので、即効性は期待できないですね。
ギャングの不法な銃所持を摘発していく方向の様ですが、その間に多くの銃による事件が起こることになります。

>何のデモですか?
反政府デモとの事です。今回は何に文句をつけていたのか分かりませんが、
ウエリントンでの公園占拠などにも絡んでいるグループのようです。
高速ブロックなどはメディアに取り上げられるための手段でしょうね。
何人告訴されるか見ものです。罰金や弁護士費用などを考えるとかなりの出費になると
思いますが、強力な資金源を持っているのでしょうね。

>日本は、ほとんどデモが無いですから、もっとデモして欲しいです。
日本は静かですね(笑)。たまに許可が出たデモをニュースで見ても周りを警官にガッチリ
囲まれたりしてますし。色々おかしな国です。

>直近では、安倍の国葬反対のデモがありましたが。
出費に反対しているのですか?それとも、あいつは気に入らないから国葬にするなと?


スーパーゴールドカードとか言うのが来ました。65歳以上へ支給のようです。
少し割引が効いたりするカードらしいですが、ガソリンスタンドで2セント/L下げてもらっても。
オフピークの公共交通が無料と言うのは使えるかもしれません。

11名無しさん:2022/07/24(日) 10:45:00 ID:7xrhG3Ig0
>この先NZはAUに看護師を取られると言う予想です。

美人看護師なら私が取りたい(笑)。
看護されてみたいです。

>自治会費を払っているから出て作業することはない、ぐらいに思っていそうです。

自治会費は、自治会の行事等を行う費用なので、ゴミ収集等には関係ないですね。
ゴミ置き場は、使っている住民の問題になりますので、費用は住民又は分譲住宅
を販売した建設会社の負担になります。

>何か起こっても、何もしないと言う事も有りそうです。

担当者(班長)になると、住民から「〇〇が壊れたから直してくれ」との連絡が
きます。
そのため、何もしないわけにはいきませんが、耐用年数との関係もあり、私が
担当になったのは4月からですが、細かい修繕依頼が3回ありました。
前任者・前々任者の時は、ほとんどありませんでしたから、巡り合わせという
ことだと思います。

>強力な資金源を持っているのでしょうね。

危ないですね・・・
今回の旧統一教会の問題でも、莫大な寄付額に驚きましたが、調達経路の不透明な
アングラ系のマネーは危険です。
宗教団体にも課税するのが妥当だと思いますが、公明党が大反対でしょうから
前へ進みません・・・

>出費に反対しているのですか?それとも、あいつは気に入らないから国葬にするなと?

数々の疑惑を説明せず、闇に葬っている人間を国葬にして、全額税金で賄う
のは不当だということだと思います。
選挙が終わったら、さらにやりたい放題になることは分かっていながら
放置した過半数の国民のせいですが・・・

>スーパーゴールドカードとか言うのが来ました。65歳以上へ支給のようです。

名前を聞くと、「セレブやスーパーリッチ」が持つカードのようですが(笑)。
実は、保有資産が1千万ドル以上だったとか ?
そのスーパーゴールドカードで、私に美女を送ってください(笑)。
私のカードのキャッシング限度額では、とても無理なので・・・

12名無しさん:2022/07/24(日) 17:29:56 ID:Bx8uBdfo0
>美人看護師なら私が取りたい(笑)。
収入にひかれてAUへ行きますからね、かなりの収入を約束しないといけなそうです(笑)。

>ゴミ置き場は、使っている住民の問題になりますので、費用は住民又は分譲住宅
>を販売した建設会社の負担になります。
自治会費とは別途補修費用を徴収ですね、出てこないならお金で解決してくださいと。
納得しないとは思いますが。

>前任者・前々任者の時は、ほとんどありませんでしたから、巡り合わせという
出て来なかった人達は悪運も強くて修理発生しないとか?

>今回の旧統一教会の問題でも、莫大な寄付額に驚きましたが、調達経路の不透明な
>アングラ系のマネーは危険です。
こういう危険宗教団体を放置しているどころか、依存している政治家もいるのですからね。
世も末です。これがきっかけになって日本から追い出せればよいですが。

>宗教団体にも課税するのが妥当だと思いますが、公明党が大反対でしょうから
>前へ進みません・・・
大きなところは全部課税すべきでしょうね。
政教分離を徹底する所から開始ですか。利害関係が有ると規制できませんからね。

>数々の疑惑を説明せず、闇に葬っている人間を国葬にして、全額税金で賄う
>のは不当だということだと思います。
今は死人に鞭打つ文化ですか(笑)。
対外的に大きな事件になっていますので国葬は止められないでしょうね。

>名前を聞くと、「セレブやスーパーリッチ」が持つカードのようですが(笑)。
いいえ、スーパーオールドピープルが持つカードです(笑)。
リッチだったら、こんなカード貰いません(笑)。
現実的にはディスカウントして集客したいような店が登録するので、近くに店が無く
ほとんど使えないのが現状でしょう。
なので公共交通オフピーク無料が一番良いディールだと思います。
AKLに限っては午後のオフピークでも無料になるらしいのですが、これはAKL市が
補助を出しているらしく、いつまで無料か分かりません。
私の場合は車を運転できる間は公共交通を使いそうもないです、コロナの件も有りますし。

>そのスーパーゴールドカードで、私に美女を送ってください(笑)。
ディスカウント店に美女をお安く提供する所はありませんでした(笑)。
私のクレジットカードでも無理そうです(笑)。


クレジットカードと言えば、私のNZクレジットカードの上限が低いので
日本旅行で万が一のために上限を上げようとしています。
多分使う事は無いと思いますが、念のため。
私は日本のクレジットカードは1つしかなく、会社が勝手に上限を上げてましたが、
今のNZのカードではその都度申請して審査を通らないといけないです。
会社によって違うのか分かりませんが、NZでは結構余裕を持って進めないといけないようです。
さて、結果が返って来るのに何日かかるでしょうね。

13名無しさん:2022/07/24(日) 21:39:21 ID:7xrhG3Ig0
>出て来なかった人達は悪運も強くて修理発生しないとか?

今のところ大きな修繕は発生していないです。
今回の修理が一番大きいですね。
あと数年は大丈夫だと思いますが、自分が担当者の時に当たってしまったら
諦めるしかありません・・・

>政教分離を徹底する所から開始ですか。利害関係が有ると規制できませんからね。

今日、民放のTVで、政治と宗教の癒着を特集していました。
結構すごいです。
選挙の時は、無料で選挙カーを出したり、立候補者のチラシを配ったり、
知り合いに投票を頼みまくったりしてますが、宗教団体は、あくまでも信者個人が
自主的に行っているとのことだと主張していました。
自民党の議員に対する応援が圧倒的に多いようですが、驚いたのは、様々な
宗教団体が応援していることでした。
宗教団体って、こんなにあるんだと思いました。
私も頑張って、「女神教」の信者を集めないと(笑)。
信者第一号は、よろしくお願いします。(笑)

>私のNZクレジットカードの上限が低いので日本旅行で万が一のために
>上限を上げようとしています。

5万NZ$まで引き上げて、銀座で豪遊しましょう。
銀座のお姉様が「おもてなし」してくれます(笑)。

>私は日本のクレジットカードは1つしかなく、会社が勝手に上限を上げてましたが、

日本のクレジット会社は、勝手に上限を上げてくれますね。
私は退職後、クレジットカードの職業情報を訂正しなかったところ、2年後くらいに
個人情報の誤りがあるとメールが届きましたが、無視して今回の更新の時に無職に
訂正しましたが、上限が上がりました(笑)。
カードを使ってくれて、引き落としに問題なければOKのようです。

14名無しさん:2022/07/25(月) 17:32:28 ID:0rivEau20
>あと数年は大丈夫だと思いますが、自分が担当者の時に当たってしまったら
>諦めるしかありません・・・
なんでもこまめに点検していれば、小修理で済むことが多いですから、大丈夫でしょう。

>今日、民放のTVで、政治と宗教の癒着を特集していました。
>結構すごいです。
日本の闇ですね。たぶん程度の差はあれ、どの国にもあるのでしょうけれど。
宗教団体だけではなく、USAではライフル協会とか、企業まで含めて政治と切り離さないと
いけないと思いますが、こんなことを主張し始めたら六文銭をいただくことになりそう?

>知り合いに投票を頼みまくったりしてますが、宗教団体は、あくまでも信者個人が
>自主的に行っているとのことだと主張していました。
かなりのレベルで政党に協力していますね。
美味しい選挙協力を確保するために信者から金を巻き上げるような事をしていても
放置するわけですから、嫌な社会構造です。

>自民党の議員に対する応援が圧倒的に多いようですが、驚いたのは、様々な
>宗教団体が応援していることでした。
宗教団体を作るのは簡単なんですかね?
色々な思惑があり、宗教団体を作り政治家に取り入って更に勢力拡大ですか。
消えていく宗教団体も有るでしょうけれど、何かしっくりしないですね。

>私も頑張って、「女神教」の信者を集めないと(笑)。
女神さまの設定が難しそうですね(笑)。

>5万NZ$まで引き上げて、銀座で豪遊しましょう。
即、申請却下されますね、そこまで信用無いから却下、とか言われそう(笑)。
銀座がお好きなようですね?奇麗なお姉様が沢山いたからとかですか(笑)?

>無視して今回の更新の時に無職に訂正しましたが、上限が上がりました(笑)。
矢張りそんなものですか。
NZでは焦げ付かせる人が多いのか分かりませんが、申請書にはいろいろな質問が有ります。
上限変更希望理由を含め、現状のローンとか支払いできなくなった時の保険をかけているかとか、
面倒です。あとでもっと上限を上げておけばよかったと思いました。でも銀座には行きません(笑)。
給与振込口座が他銀行の場合には他銀行のバンクステートメントも必要です。

15名無しさん:2022/07/25(月) 20:57:03 ID:UI5CFfyI0
>宗教団体を作るのは簡単なんですかね?

正式には、文化庁に届けることが必要なようです。
でも、実際に届け出ているのは、そこそこ大きな団体ではないでしょうか?
泡沫的な宗教団体なんて結構あると思います。
以前勤めていた会社の女性が、「全ての事象は太陽の黒点によって起こっている」
ということを信じる宗教に入っていました。
整った顔立ちのアクティブな女性で、とても宗教を信じそうな感じではありません
でしたが、人は分からないものです・・・

>銀座がお好きなようですね?奇麗なお姉様が沢山いたからとかですか(笑)?

銀座には行ったことが無いので、ぜひ連れて行ってください(笑)。
前の会社の社長が交際費で、銀座の高級クラブに行ってました・・・
領収書のお店の名前を検索したら、「米倉涼子主演の黒革の手帖」のロケの撮影
で使われたお店でした・・・
クラブのお姉ちゃんの3日分の給料が、私の1か月分の給料でした・・・

>NZでは焦げ付かせる人が多いのか分かりませんが、申請書にはいろいろな質問が
>有ります。

日本では、大手のクレジット会社は各社連携していて、個人の詳細なデータを
やり取りできたり、その他の情報網もあるようで、カードが送られてくる時の
書類に、その旨が記載されていて、それに基づいてカードの限度額等を設定
していると記載されてます。

日本でついに「サル痘」の感染者が出ました・・・
都内の30代男性で、海外への渡航歴があるとのこと。
コロナが全く収まりそうもないのに、もう次です・・・

16名無しさん:2022/07/26(火) 16:41:15 ID:lmsF2O6I0
>でも、実際に届け出ているのは、そこそこ大きな団体ではないでしょうか?
許可ではなく届け出だけで良いのなら、あまり設立に制約はなさそうですね。

>泡沫的な宗教団体なんて結構あると思います。
税制的には届を出しておいた方が良いとかあるのでしょうか?
小さな団体がどのように課税を避けているのか興味があるところですが、
一般の会社と同様に扱われると課税されるでしょうから、回避する方法があるのでしょうね。

>以前勤めていた会社の女性が、「全ての事象は太陽の黒点によって起こっている」
>ということを信じる宗教に入っていました。
それが宗教なんですか?黒点変動は色々な事に影響が出る様なので、
それを拡大解釈してるのでしょうけれど、だから何なの?ですね。
こういう宗教は裏で何をやっているのでしょうね?

>整った顔立ちのアクティブな女性で、とても宗教を信じそうな感じではありません
>でしたが、人は分からないものです・・・
疑う事を知らないタイプの人ですか?アクティブと言う事はちょっと違いそうですね。
純真過ぎてカモにされるのではないか、と見える人もいますしね。

>銀座には行ったことが無いので、ぜひ連れて行ってください(笑)。
長期間日本に居なくて土地勘が無くなって、私が迷ってしまいます(笑)。

>前の会社の社長が交際費で、銀座の高級クラブに行ってました・・・
好き勝手に交際費を使っていた社長ですか。
たぶん銀座だけでなく色々な所へ行っていたのでしょうけれど。

>クラブのお姉ちゃんの3日分の給料が、私の1か月分の給料でした・・・
一般人からしたら異次元の世界です。近寄らない方が良さそう(笑)。

>日本では、大手のクレジット会社は各社連携していて、個人の詳細なデータを
>やり取りできたり、その他の情報網もあるようで、
情報が筒抜けですね。勤務先とか収入、また消費動向なども知っているなら
それをもとに上限設定できそうです。
上限変更申請が必要なNZではそれだけの情報が共有されていない可能性が有りそうですね。

>日本でついに「サル痘」の感染者が出ました・・・
ついに入って来ましたか。NZでは少し前に2件発生しているようです。
今のところNZ内での拡大傾向は出ていな仕様です。たぶん日本でも大丈夫でしょう。

>都内の30代男性で、海外への渡航歴があるとのこと。
コロナもそうですが、海外から帰国した人への接近は要注意ですね。
NZで入国者の陽性者数が300人を超えて増加しています、以前は数十人程度でした。

17名無しさん:2022/07/26(火) 19:56:22 ID:s.L7v14o0
>税制的には届を出しておいた方が良いとかあるのでしょうか?

届け出をしておかないと非課税にならないのではないかと思います。

>小さな団体がどのように課税を避けているのか興味があるところですが、

届け出をしていないので、税務署に捕捉されないのだと思います。
宗教団体ではなくても、個人事業主や小規模会社は届け出を出していない人が
多いですから、捕捉されないことが多いです。
特に大都市では捕捉するのが難しいです。
以前勤めていた派遣会社で、国税庁の案件を競争落札したのですが、仕事の内容は
都内の指定された地区のお店・会社の調査でした。
届け出をしていない会社等を捕捉するためです。

>それが宗教なんですか?

私は直接聞いたわけではありませんが、勧誘された後輩の話しで、頭にきて
途中で席を立ったので、詳しくは分かりません・・・

>疑う事を知らないタイプの人ですか?

会社の女好きなジジイと幾つかの有名店で食事して、すぐにバックレたという
話しを聞きましたので、そこまで純粋ではないと思います。

>一般人からしたら異次元の世界です。近寄らない方が良さそう(笑)。

近寄りたくても近寄るお金がありません(笑)。
お布施をよろしくお願いします(笑)。
寿命を全うした後、天国があなたを待っています(笑)。

18名無しさん:2022/07/27(水) 18:31:24 ID:x8Y2o9j.0
>宗教団体ではなくても、個人事業主や小規模会社は届け出を出していない人が
>多いですから、捕捉されないことが多いです。
そうなんですか、確かに個人事業などは星の数ほどありそうですし、全てを追えそうは無いですね。
通報や取引会社への捜査から見つかるとか有る様ですが、それでも限界がありそうですしね。

>以前勤めていた派遣会社で、国税庁の案件を競争落札したのですが、仕事の内容は
>都内の指定された地区のお店・会社の調査でした。
>届け出をしていない会社等を捕捉するためです。
適正な会計をしているかどうかの調査ではなく、税の申告をしていない会社を見つけるのですか?
国税局も外注して調査をするのですね。

>私は直接聞いたわけではありませんが、勧誘された後輩の話しで、頭にきて
>途中で席を立ったので、詳しくは分かりません・・・
太陽黒点論で勧誘して来るのですか。ちょっと想像しにくいですが、
信者がいると言う事は信じてしまう人が居るのですね。
入信すると何か売りつけられるとか、多分最初はサングラスでしょう(笑)。

>会社の女好きなジジイと幾つかの有名店で食事して、すぐにバックレたという
>話しを聞きましたので、そこまで純粋ではないと思います。
ジジイを利用するのは良いですが、変な宗教で他人に迷惑をかけないで欲しいですね。
会社内で大金は問題を起こすような事は無かったですか?ジジイを上手く利用できるのなら
大きな問題を起こす可能性は少ないかも知れませんが。

>近寄りたくても近寄るお金がありません(笑)。
異次元へのワープ装置は大金を投入しないと動かないようです(笑)。

>寿命を全うした後、天国があなたを待っています(笑)。
年金崩壊で寿命を全うする前に地獄に引きずり込まれるとか?(笑)


日本の陽性者の増加が止まりそうもないですが、このままでは帰省タイミングと
ピークが重なりそうですね。もう7月も残りわずかです。

19名無しさん:2022/07/27(水) 21:23:31 ID:vKxmqWHc0
>税の申告をしていない会社を見つけるのですか?

そうですね。
また、そもそも会社の設立登記をしていないはずなので、設立登記と納税させる
のだと思いますが、コロナで露わになった通り、日本は情報のデータ化と連携が
遅れに遅れていますので、当分追いつかないと思います。
欧米並みに行っていれば、コロナ関連の給付金の不正受給はかなり減らせたと
思います。
全部税金なんですよね・・・

>会社内で大金は問題を起こすような事は無かったですか?

比較的真面目な子だったので、社内での問題はありませんでした。
むしろ、顔立ちが整っていたので、数人の男が色々と誘っていましたが・・・

>年金崩壊で寿命を全うする前に地獄に引きずり込まれるとか?(笑)

年金受給を1〜2年遅らせようと思いましたが、やはり65歳から受給しようと
思います。
それだけ、日本政府は信用できません・・・

>このままでは帰省タイミングとピークが重なりそうですね。

BA5より3.5倍感染力が強いBA2.75が出てきましたので、どうなることやら・・・
ワクチン接種しても気休めにしかならなくなりました。
重症者・死亡者がけっこう増えてきました。
自己防衛しないとヤバいです・・・

20名無しさん:2022/07/28(木) 16:56:03 ID:V.H9SCj60
>また、そもそも会社の設立登記をしていないはずなので、設立登記と納税させる
登記せずに他社と取り引きするのは大変そうですが、紹介とかコネが有ればなんとかなるのかも知れませんね。
取引額も小さいでしょうから、見つける方も大変そうです。
IT関係とか多いのかも知れませんね、個人レベルならあまり大きな設備は必要ないでしょうし。

>日本は情報のデータ化と連携が
>遅れに遅れていますので、当分追いつかないと思います。
そうですね、NZですらIT化はそこそこ進んでいます。
人口が少ない分IT化しなければいけないと言う事も有るとは思いますが。

>むしろ、顔立ちが整っていたので、数人の男が色々と誘っていましたが・・・
実は宗教で撃退していたとか?(笑)

>年金受給を1〜2年遅らせようと思いましたが、やはり65歳から受給しようと
会社員で、40年でしたっけ?、全期間納付済みなら、家賃支出が無い分
余裕が出るので楽勝では?
自宅のメンテ費用とかはある程度確保しなければいけないかもしれませんが、
家賃ほどの金額を毎月確保しなくても大丈夫そうですし。

>それだけ、日本政府は信用できません・・・
何処の政府も基本は同じなのでしょうね、程度の差があるだけで。
日本もNZも戦争に引っ張られるような状況でないのは助かりますが、
これはその時の情勢によりますね、特に日本は要注意です。
我々の年代は安全圏かもしれませんが、ロシアが兵役上限を65歳に引き上げていますね。

>BA5より3.5倍感染力が強いBA2.75が出てきましたので、どうなることやら・・・
>ワクチン接種しても気休めにしかならなくなりました。
まだまだ先が長いですね。ウイルスと共存するレベルに至っていない感じです。
ワクチンの効果も個人差が大きい事と時間の経過とともに効果が落ちるので
次の手を早めに打てなければ混乱がさらに長引くでしょうね。

21名無しさん:2022/07/28(木) 20:07:25 ID:MnwtpJdQ0
>取引額も小さいでしょうから、見つける方も大変そうです。

国税庁は、ビルの部屋単位でのお店や事務所の情報を求めてきましたね。
当時の私の会社の取締役営業部長が、自分の飲み友達を派遣社員として雇って
やらせたのですが、(他の営業課長から「あの人は、かなりいい加減なので
やめた方がいい」と言われていましたが)、案の定、いい加減な報告書を作成して
国税庁に提出し、国税庁のチェックで、つじつまが合わない箇所が多数見つかり
営業部長は呼び出しをくっていました。
それも3回も・・・
何度か調査料を支払わないと言われたようで、数人で徹夜して、つじつまの合う
ように訂正してましたが・・・

>実は宗教で撃退していたとか?(笑)

いえ、美形のお姉ちゃんが、数人の若い男性社員を食事に誘い、その時勧誘していた
そうです。
私の後輩も食事に誘われ、以前からそのお姉ちゃんを好きだったので、喜んで
食事に行ったら、食事後に宗教の話しを出されて、怒り狂って帰ってきたと
私に話しました・・・

>ロシアが兵役上限を65歳に引き上げていますね。

60歳過ぎて、現場の最前線だと、かなり辛いですね。
ロシアの若くて優秀な人材は、海外逃亡を始めているそうですが・・・

>ウイルスと共存するレベルに至っていない感じです。

ネット上や全国知事会の一部からは、コロナをインフルエンザと同じ「5類」に
しろと言い続けてます。
治療薬が十分にあるわけでもなく、感染力も違うのに・・・
そういう人は、自分が感染したら、真っ先に医療機関に行くのでしょうね。
今、発熱外来は、若い人が殺到し、予約も15分で埋まり、診察を受けるのに
2〜5日かかるそうです。
コロナなんて、風邪やインフルエンザと同じと言っていた多くの若者が、自分が
症状が出ると医療機関に直行してます・・・

>次の手を早めに打てなければ混乱がさらに長引くでしょうね。

すでに「何もしない岸田内閣」というレッテルが貼られつつあるようで、
岸田は「国民の生命・財産を守り、社会経済活動を回していくため、行動制限
はとらない」と言ったきり、一度も会見を開かないです・・・
BA.2.75が広がったら、9月ごろまでヤバそうです。
まだBA.5のうちに、お盆の行事を終わらせて戻ってきたいですが・・・

22名無しさん:2022/07/29(金) 17:22:22 ID:DhPPDbIQ0
>国税庁は、ビルの部屋単位でのお店や事務所の情報を求めてきましたね。
ビル単位で担当して、全室に調査を入れるのですか?
設立登記をせずに営業しているとなると意図的な利益隠しで課徴金になるのでしょうね。
ちょっとヤバい関係の人がビジネスをしているような気もしますが?

>国税庁に提出し、国税庁のチェックで、つじつまが合わない箇所が多数見つかり
>営業部長は呼び出しをくっていました。
矢張りまともな仕事をしない人が多い様ですが、それでも取締役営業部長になれるのですね。
コネか分かりませんが、人生とは公平ではないようです。

>何度か調査料を支払わないと言われたようで、数人で徹夜して、つじつまの合う
>ように訂正してましたが・・・
下っ端につけが回ってきますね、実感しています(笑)。
先週末までは週末に部品が入ってきて土曜日に働くパターンが有りましたが、
今週は全く部品が入らず、週末も平和ですが。

>いえ、美形のお姉ちゃんが、数人の若い男性社員を食事に誘い、その時勧誘していた
アキバで絵を売りつけていた姉ちゃんたちを思い出しました。
姉ちゃんから声をかけてきたら、やはり裏には何かありますよね。

>食事に行ったら、食事後に宗教の話しを出されて、怒り狂って帰ってきたと
食事後だったら適当にあしらって、後は避けるのが良さそうです。食事は美味かったですかね?
キレられても慣れていて平気なのでしょうね、宗教とは本当に恐ろしいです。

>60歳過ぎて、現場の最前線だと、かなり辛いですね。
流石に後方での支援でしょうけれど、銃を持たされるようになったら覚悟が必要でしょう。
そこまで悪化していると言う事ですからね。

>ロシアの若くて優秀な人材は、海外逃亡を始めているそうですが・・・
他の国にとってはチャンスですね、既に確保の動きをしているところも有る様ですし。
NZロシアからの人材確保しても良い気がします、もともと移民の国ですし。
もちろんロシア美女を期待(笑)。

>ネット上や全国知事会の一部からは、コロナをインフルエンザと同じ「5類」に
>しろと言い続けてます。
コロナの後遺症を考えるとインフルエンザと同じには出来そうもないですね。
対応しきれないので逃げている感じですか。

>今、発熱外来は、若い人が殺到し、予約も15分で埋まり、診察を受けるのに
>2〜5日かかるそうです。
5日待たされる間に、人によって発熱が収まっていそうですね、感染したら病院は頼れないですね。
9月には落ち着いてきて欲しいです。

>岸田は「国民の生命・財産を守り、社会経済活動を回していくため、行動制限
>はとらない」と言ったきり、一度も会見を開かないです・・・
何もしないので、会見は不要と、分かります(笑)。
岸田首相の評判はあまり良くないようですが、この状態だと長くは続かないでしょうか?
頻繁に交代するのが日本の首相ですね。USAからも長期の政権を望むと言うような声が有ったような。

>まだBA.5のうちに、お盆の行事を終わらせて戻ってきたいですが・・・
9日か10日ごろでしたか?お気をつけて。


クレジットカードの方は書類が足りないとの連絡がありました。
1週間待ってもここまでなので、2週間コースですね、面倒です(笑)。
NZでこの手の事は時間が掛かると予定して早めに動かないと時間切れになります。

23名無しさん:2022/07/29(金) 20:11:21 ID:pyDs2UEg0
>ビル単位で担当して、全室に調査を入れるのですか?

お店の看板や会社の表札? 等がでている部屋だけを外から見て、店名や会社名を
書類に記載するだけです。
特に難しいことはないので、国税庁も競争入札で外注しているのですが、当社の
派遣社員がいい加減だっただけです・・・

>ちょっとヤバい関係の人がビジネスをしているような気もしますが?

中国系や半グレ系が多いかもしれませんが、それだけアングラ経済が大きくなり
課税が適切に行われていないですね。
役人はヤバい系には超弱いですから、見て見ぬふりをするのでしょうけど。
ちなみにNHKの受信料の徴収は、ヤクザの家には絶対行かないそうです(笑)。

>コネか分かりませんが、人生とは公平ではないようです。

口が上手いので社長に気に入られていましたが、絶対に悪いことは社長には
伝えませんでした。
そのため、業績は伸びませんでしたが、様々な言い訳をいつも用意してました。

>今週は全く部品が入らず、週末も平和ですが。

良かったですね。
これで、美女ゲットの時間と体力ができましたね。頑張ってください。

>もちろんロシア美女を期待(笑)。

日本のかわいそうな男性もお願いします(笑)。
コロナと猛暑で死にそうです・・・
エアコンが無かったら、確実に死にます。

>岸田首相の評判はあまり良くないようですが、この状態だと長くは続かないでしょうか?

安倍の跡目相続次第かもしれません。
自民党も内部の権力闘争や統一教会の問題が露わになってきて揉めています。
暴露話しも出てきて、実際には、安倍は統一教会に深くかかわっていたようです。
統一教会に候補者の支援の割り振りを依頼していたとの暴露がありました。

>クレジットカードの方は書類が足りないとの連絡がありました。

やはり、ゴールドカードの作成は大変ですね。
特典は、美人秘書付きとか? (笑)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板