したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

実践報告 目標設定

1311:2014/01/20(月) 19:17:19 ID:6THf4kNs0
ポノ一万回達成

12 潜在意識が抵抗していると アファメーションが疲れるし辛く感じるよね

14幸せな名無しさん:2014/01/21(火) 10:52:01 ID:ZOFKqMjM0
>>13
潜在意識の抵抗は、体調に響くくらい厳しいものですね。

ちなみに1万回って、何時間かかりました?

1511:2014/01/21(火) 14:53:05 ID:wjoenkRg0
14
8時間かな
俺 心のなかで自分を責めたり裁いたりする癖あるんです
多分 自分を責めてる時間の方がはるかに多い

16幸せな名無しさん:2014/01/21(火) 18:47:53 ID:MRybBOBgO
>>15
そんなに?
ぶっ続け?分けて?

1711:2014/01/21(火) 19:14:08 ID:xAX4L74I0
1日中出来るだけかな
しょっちゅう

俺の頭のなかで
タヒね 頃せ 頃してくれ って勝手にアファするやつがいてさ

やることなすこと裏目になるんだよね

そいつを中和するために必死なだけ

18幸せな名無しさん:2014/01/21(火) 19:22:53 ID:MRybBOBgO
>>17
私も、自分の中に潜む、よく分からない悪戯心が邪魔する時がある。わざとネガティブに呟いたり、イメージしたりとか。
後で「さっきの呟きうそ〜」と撤回(泣)

1911:2014/01/21(火) 20:25:02 ID:b8OaJwXA0
18
はじめはポノ10回唱えて満足してたけど
あるblogに3ヶ月かけてポノ100万回唱えた人がいて
100万回辺りから人生が好転しだしたとか書いてるの読んで
俺もやろうと思った
1日10回は少ないと気づかされた

20幸せな名無しさん:2014/01/21(火) 21:07:01 ID:MRybBOBgO
>>19
どうやってポノしてる?

21幸せな名無しさん:2014/01/21(火) 21:18:19 ID:C/NE4flE0
>>19さんへ
100万回しないと人生好転しないって思わないように注意してくだされ
10回だって少ないことはないですよ
自分が少ない「からダメだ」って思うのだってエゴですよ

2211:2014/01/21(火) 21:33:57 ID:EQOWSl8k0
20
ごめんね ゆるして ありがと 愛してる かなり語尾省略して早口かな
最初は録音して寝てるとき聴いてたら金縛りにかかってた笑

最近かな 抵抗なく一万回越えるようになったのは
最初はしんどかった
潜在意識は俺が幸せになるのが無茶苦茶嫌みたいだ
瞑想もセドナも試したけど ポノはポノで違うところに効く感じする

2311:2014/01/21(火) 21:39:18 ID:EQOWSl8k0
21
俺はエゴは大切なものだと思ってるから

エックハルトなんてただのブレインキャンディだと思ってから

24幸せな名無しさん:2014/01/26(日) 17:25:00 ID:elYrUj5w0
今から20分ぽのりませんか?
いったい私の潜在意識のどの記憶が〜というのを造りだしているのだろうか?
クレンジングしましょう

25幸せな名無しさん:2014/01/26(日) 18:12:05 ID:YxnSXC.UO
>>24
ぽのは好きではありませぬ

私は瞑想します!

26幸せな名無しさん:2014/01/26(日) 19:30:01 ID:2WPtdVRU0
>>25
瞑想いいよねいいよね

27幸せな名無しさん:2014/01/26(日) 20:34:19 ID:HLoqBBWw0
最近、自律訓練なんやらみたいな調子で体をリラックスさせて、バキュさんのブログにあった10数えてトランス状態に入り、イメージングにより刷り込みをするヤツやってるんですけどすげー気分良い。
寝る前の日課にするよう続けます(^ ^)

28幸せな名無しさん:2014/01/26(日) 20:50:29 ID:Z.favdp.0
最近、瞑想中に必ず眠ってしまいます。
というか、落ちてしまう、という感じです。
いつの間にか意識が無くなってしまって、気がつくと記憶が無いのです。
毎回、紫の丹光が見えるまでは覚えているのですが。
意識が無い時間は5〜10分程度です。
ここのところイメージングも上手くいかなくて。
他にアファ、リストアップ、断言法、未来日記をやっています。
復縁希望なのですが、余りに別れの原因が悪く、彼に罪悪感が大きいです。
(H後の態度に思い遣りが無いのでダメ出しをしたら、彼がすごく落ち込み、愛想を尽かされました)
まずは自愛に専念した方がいいのでしょうか?
目標は瞑想とイメージングで1時間は続けたいです。

29幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 01:36:06 ID:aok5WY0s0
>>28罪悪感はずした方がよいでしょ?罪悪感あると潜在意識は避けたがるから

30幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 05:46:44 ID:Fhqsb7zg0
>>29
罪悪感を無くすためには、やっぱり自愛でしょうか?
ポノ?
毎日、彼への罪悪感や、拒否されている現実にショックで泣いてしまいます。
彼に愛を送っていても、涙が溢れてきて、最後には、ごめんなさい、ばかりになってしまいます。
別れもはっきり言われず自然消滅で終わったので、それもショックです。
直前までラブラブだったのに。

31幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 08:03:46 ID:llw6DxrU0
>>30自愛でなくなるの?自愛ってそもそもなんすか?
罪悪感と拒否されてるショック癒してあげないとね
それらが癒えない限りいくらイメージしてもフラッシュバックして
同じことを繰り返したくないから彼氏と復縁したくなのか
復縁してもまた彼氏に違うダメ出しだすだろうね

潜在意識はねにもつから

32幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 08:09:54 ID:aok5WY0s0
潜在意識は過去の積み重ねから出来てるから
結構 親しい人にダメ出しして疎遠になった過去があったりするかもね
または似たような感情を過去に経験して繰り返したり

33幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 08:17:55 ID:tpBPn/dE0
>>30ごめん
彼氏にダメ出しした時の彼への怒りも癒さないといけないかも
潜在意識は彼氏に怒りを持ってる だから顕在意識のあなたは彼氏にダメ出しをだしちゃった
彼氏にダメ出しをだしたのは潜在意識からすればあなたを守るため顕在意識にやらせた
だから潜在意識に教えてあげる
彼氏を許すこと
そして彼氏と復縁しても安心安全で自分に許可すること

3428、30:2014/01/27(月) 12:43:15 ID:oRF/Ey0o0
レスありがとうございます。
>>31、33
自愛で自分を許す、がよいのかな、と思っていました。
罪悪感、ショック、怒り等、自分を癒すのが先ですね。
そして彼を許す、潜在意識に教えてあげる、自分に許可、ですね。
じっくり取り組んでみます。

>>32
ダメ出しは初めての経験でした。
今まではずっと尽くしてしまうタイプだったので
今回の彼とは喧嘩もできるような仲になりたくて思いきったのですが、ダメになってしまいました。

35幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 12:55:29 ID:SIo2xSYM0
>>34あー
ダメ出しのやり方しらなくて
やっちゃったって感じ?笑
まぁ 自分をゆるしてあげてください

これを学びに変えて次なるステップへいくか
繰り返すかあなたしだいです

36幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 16:39:24 ID:2vdRlTw.O
瞑想中に出てくる雑念って、自分で意図して考えてる気がしてならない。無になってないじゃんって…

後は雑念を客観的に見るのはいいけど、どうやって消えてくの?
魔が差して、逆に体内に吸収される想像しちゃう。

37幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 16:42:00 ID:2vdRlTw.O
それから私も、瞑想中は座らない限りかなりの高確率で寝る。
瞑想してるってレベルに落ちる前に寝ちゃう…。

38幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 17:17:03 ID:kbTdAmK60
>>37瞑想の脳波と睡眠の脳波とは同じになるらしいから寝ても不思議はないよ

39幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 17:33:31 ID:rIutTtp.0
とりあえず心の中でアファを1時間した

40幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 20:39:32 ID:2vdRlTw.O
>>38
そうだろね
お陰で凄い眠れる(-.-)zzZ

41幸せな名無しさん:2014/01/27(月) 22:30:43 ID:fC/Pk.WU0
>>35
正に、やっちゃいました。
やっぱりH系のダメ出しは、即別れに繋がるんですね。男って、案外弱いw
でも、過去は変えられませんもんね。
快を感じられる時間を、少しでも多くしていこうと思います。
今日の自分のレスを読むと、諸にエゴエゴですねw
さっき、お風呂で瞑想しましたが、紫色の丹光を見た後、いつの間にか意識が飛んでいました。
お湯に顔が沈んで気付きましたw
またイメージングできなかった。

42幸せな名無しさん:2014/01/28(火) 09:16:20 ID:nB38.KtI0
今日はアファしながらウォーキングと掃除するわ

43幸せな名無しさん:2014/01/28(火) 18:09:11 ID:WeH5w9z20
毎日暇見つけてポノって二週間 胸が痛みだした
きっと何かに反応してるんだろうな

44幸せな名無しさん:2014/01/28(火) 19:48:59 ID:nB38.KtI0
>>42
この2つ両方やったわ
掃除はトイレだけだけど

45幸せな名無しさん:2014/01/29(水) 07:39:36 ID:LX4C4U/o0
今日はアファしながらウォーキングした後
太陽の光を浴びながら瞑想する

46幸せな名無しさん:2014/01/29(水) 20:05:55 ID:LX4C4U/o0
瞑想の方は実行出来なかった

47幸せな名無しさん:2014/01/30(木) 02:51:51 ID:qRm2/OqQ0
ポノ一万回達成

48幸せな名無しさん:2014/01/30(木) 09:22:50 ID:HtRl2e0A0
今日は掃除する

49幸せな名無しさん:2014/01/30(木) 17:15:19 ID:WXHCLzq60
掃除達成

50幸せな名無しさん:2014/01/30(木) 17:44:52 ID:fB8Tt2/s0
>>49
おめでとう
なかなか掃除のハードルは高いよね

51幸せな名無しさん:2014/01/30(木) 22:47:03 ID:UBPhruQUO
今日くらい真面目にアファしようかな

52幸せな名無しさん:2014/01/31(金) 09:43:45 ID:Nlm7n2Kc0
>>50
ありがとう!
そうそう、やり始めると楽しいんだけどね

今日はアファ意識して生活するのとチベット体操やるわ

53幸せな名無しさん:2014/01/31(金) 22:01:24 ID:WWC/s.qM0
なんか ポノやりまくってたら 胸がいたくなったかと思ったら 胸の骨がポキポキなりだした

54幸せな名無しさん:2014/01/31(金) 23:14:33 ID:rQ12/AvYO
>>53
大丈夫、心の奥に入り込んでた観念ブロックが浄化されて表面に上がってきてるだけだよ

55幸せな名無しさん:2014/02/01(土) 00:14:22 ID:hWArjbP60
54ありがと
やっぱり
心は胸なんだろうか

5654:2014/02/01(土) 00:57:51 ID:DGXZwnfkO
>>55
そうそう、ポノやセドナやってると身体のどこかに痛みや不快感が上がってくるもんなんだけど、一般的には胸やお腹が多いのかな
その痛みや不快感は過去に無視され続けてきた怒りや悲しみの感情だから5分間位じーっと見つめてあげれば、やっと存在を認めてもらえた!と思って喜んで消えてくよ
私は、いじけてる小さな子供の自分を迎え入れるイメージでやってます

57幸せな名無しさん:2014/02/01(土) 08:14:05 ID:hWArjbP60
ポノ 一万回やります

58幸せな名無しさん:2014/02/01(土) 08:36:30 ID:PmsG/fMU0
アファも体操も達成できたわ
今日は体操・掃除をやる

確かにアファやってても胸とかが温かくなってくるな

59幸せな名無しさん:2014/02/01(土) 14:50:00 ID:Q8QNB1Po0
>>56セドナやEFT もかなりやりこんだんだけど
ポノとセドナって全然違うね
前になんかで
セドナは汚れた水を濾す作業
ポノは汚れた水にきれいな水を足す作業で両方おすすめとサイトに書いてあったなぁ
いま
なるほどと思う

60幸せな名無しさん:2014/02/01(土) 16:24:09 ID:e1Og6Nsk0
セドナとポノの効果が、体感できない。
みんな、よく「ポノ効いた〜」「セドナでスッキリ〜」とか言ってるのに、自分にはピンと来なくて。
「ごめんなさい。許してください。ありがとう。愛しています。」を気持ちを込めて言ってみても、ピンと来ない。
セドナにしても同じ。
皆さん、何か工夫しているのでしょうか?

61!omikuji:2014/02/01(土) 16:25:53 ID:e1Og6Nsk0
運試し忘れてた

62幸せな名無しさん:2014/02/01(土) 16:40:17 ID:3OARUe.Q0
>>60ブロックかかってると出来ないよね
例えば 最初から教えなくても出来る人 教えて出来る人 教えてもできない人
泳ぎとか 教えてもできない人はできない
水が怖かったり もの覚えが悪かったり 泳げたら困ることがあるから

セドナはなんでやりたいの? もしセドナで効果があって困ることは?
セドナで得るメリットとメリットによってどんなデメリットがあるか?
許すと恨めなくなるから許せない なんて潜在意識が思ってると許せない
恨みたいから 覚えてる 覚えるてるためには自分が苦しむ方法で思い出す なんて単純な思考があると 苦しむと憎しみを思い出せる だから苦しむ なん てのもある 書いてわからなくなった

63幸せな名無しさん:2014/02/01(土) 21:01:29 ID:PmsG/fMU0
掃除も体操も実行したお

64幸せな名無しさん:2014/02/02(日) 04:38:21 ID:pFQMbTHo0
ああ
掃除しなくては

65幸せな名無しさん:2014/02/02(日) 09:48:44 ID:h6LpGXck0
今日は断食してみるわ
あとトイレ掃除と体操

66幸せな名無しさん:2014/02/02(日) 09:48:47 ID:ARDxPohoO
掃除ってやっぱ大事なんですか??

67幸せな名無しさん:2014/02/02(日) 21:38:57 ID:h6LpGXck0
掃除と体操達成

>>66
掃除すると心が洗われてるようなすっきりした気分になれるよ
潜在意識にもいい影響を与えてくれるでしょう

68幸せな名無しさん:2014/02/03(月) 08:29:57 ID:8L.rCi3k0
今日は体操とアファしながらウォーキングとその後瞑想する

69幸せな名無しさん:2014/02/03(月) 10:02:49 ID:x33tJWos0
一万回ぽのります

いったい私の潜在意識の記憶のどの部分がこの現実を造り出してるのだろう

ごめんなさい
ゆるしてください
ありがとう
愛してる

70幸せな名無しさん:2014/02/03(月) 18:04:17 ID:8L.rCi3k0
体操・アファ歩き・瞑想すべて達成
今日から寝る前後に瞑想&想像する習慣を身につけるぜ

71幸せな名無しさん:2014/02/04(火) 10:38:52 ID:nXFXSCzs0
日頃から心の中でぶつぶつ「ありがとう」を唱えるのやってる。
あと気分によってアファのように「私は〇です←職業」とか「私は裕福です」とか
いろいろと混ぜ込んでやってる。

これは習慣化できたのだけど、瞑想がなかなか難しい。
夜寝る前に瞑想ではなくつい考え事をしてしまう。
仕事が物作りなんだけどどんな物を作るのか考えるのも寝る前の作業だったりするので
瞑想や願望をイメージというのがなかなか出来ないまま眠りに落ちてしまう。

72幸せな名無しさん:2014/02/04(火) 14:47:12 ID:zNj.AXUMO
>>67
そうなんですか。
部屋汚いので、い、ま…いや、夜片付けることにしよう!

73幸せな名無しさん:2014/02/04(火) 19:40:07 ID:zNj.AXUMO
今から瞑想します。瞑想途中にイメージングもやるつもりです。
よかったら、どなたかご一緒に(^o^)

74幸せな名無しさん:2014/02/04(火) 20:46:18 ID:TS88Khg2O
>>73
1時間遅れだけど最近瞑想サボってたんで、リラクゼーション音楽聞き流しながら一緒に瞑想します!

75幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 06:00:17 ID:Ek0kuRD60
一万回ぽのります

76幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 07:50:36 ID:2dlx6lfA0
だめだ。昨夜も瞑想せずに全く違う方面の想像をしてたら寝てしまった。
今夜こそ絶対に瞑想!

あと、日中はなるべくありがとうとアファを心の中で唱える。
その他のやることに集中しなければいけない時間は今今メソッドで
今に集中してやる。

そして腹式呼吸を意識!

77幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 10:32:35 ID:aan54htsO
私も違う想像しちゃうんだわ…。本当は容姿とか色々イメージングしたいんだけど、瞑想もしようとは思うんだけど
やっぱり欲に負けて、いやらしい想像を優先させちゃったり。
欲が出てるw

78幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 12:22:01 ID:2dlx6lfA0
77さんのような感じでもイメージングになってていいと思う。
瞑想とはちょっと違うけど。

私の場合は仕事(想像を生かしてものを作る仕事をしているので)関係の想像しかしていなくて、でも本願はそれじゃないというか別に願望を想像しているわけでもなくて
イメージングにすらなっていないんです。。。

今夜こそ!

79幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 22:02:02 ID:aan54htsO
今から姿勢改善に望み、アファ致します!

80幸せな名無しさん:2014/02/06(木) 14:53:19 ID:wN2Sfs9A0
一万回ぽのります

81幸せな名無しさん:2014/02/06(木) 22:57:07 ID:WF6U6zBY0
瞑想してイメージして寝ます

82幸せな名無しさん:2014/02/07(金) 14:53:23 ID:3a0eB8Ys0
一万回ぽのります

83幸せな名無しさん:2014/02/08(土) 20:45:42 ID:zVjd10aM0
今日から意識して理想の状態を想像するようにするわ
今日の就寝前にも瞑想想像やる

84幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 00:20:22 ID:EzHwgH8o0
一万回ぽのりました

85幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 00:41:21 ID:6v47kqCYO
今日から徹底します!
寝る前に薄ーく声出しながら「幸せ!」と唱えます。
お掃除終わったら、夢のシンボルを描いた紙を貼り付けます!(家族に見られたくないから…)

86幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 01:00:15 ID:q7rLE1ts0
他のスレなら自分の日記にでも書きなよって言われてるような事を何でわざわざ個スレ作ってるの?他の人がメソッドやるの見るとモチでも上がるのかね?
大体、メソッドやらなきゃみたいな思考になってる人が多くて本末転倒だよ
今日から就寝前に瞑想想像するとか今日から徹底するとかここの人のて意気込んでやらなきゃって感じで空回ってる気がするんだけど…
まぁ頑張ってとか意識してやらなきゃって思考になってる時に何言っても響かないとは思うけどさ

87幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 08:31:09 ID:sp62vxE.0
今日はアファ意識して生活するわ

88幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 09:29:00 ID:UWgQ4MN60
>>86あらさないでください(>_<)

89幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 10:41:59 ID:46oxprDM0
自分の場合はアファや瞑想をやっていると落ち着くし精神安定になるから
けっこう楽しんでやってる。わくわくするし。
それはいいことだと思うけど。

90幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 11:21:01 ID:nDhF66Ck0
>>89
それは分かるよ。ただアファや瞑想って人に宣言してやるものじゃなくない?個人の「今日◯◯しようと思う」とかレスするだけなら個人のノートやブログに書けば良い事だし
>>88
え、なに、釣りですか?気持ち悪い…

91幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 11:31:38 ID:6v47kqCYO
>>86
あなたの常識なんかどうでもいい。
どうせ憂さ晴らしでしょ。
頑張ってる人のこと干渉しにきたんでしょ。そんなことじゃ、いつまで経っても生涯悪役だよっ!

92幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 11:35:06 ID:6v47kqCYO
スレ立ててくれた人に感謝して使わせてもらいます。
此処のレス見ると、自分もやろう!って気になります。

93幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 12:55:12 ID:55OnTM1U0
一万回ぽのります

94幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 19:21:54 ID:iE075vrk0
ポノ3000回しか出来なかった(T-T)

95幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 20:17:30 ID:nDhF66Ck0
>>91
悪役とかね…そういうことば自分に返ってくるよ。
別に私の常識ではなく、よく独り言なら該当スレにみたいなレスは見るから言っただけ
あと、頑張るの方向がズレてる人がいるから気になっただけ
そうやって客観的な意見も聞き入れないよ意味ないよ。掲示板の書き込みで仲良くするのが目的なら構わないけど願望があるんなら。

皆で頑張ろうみたいなスレだとすぐ荒らしとか批判としか思えないのって残念すぎるね
これが達人スレになると教えて教えてってレスくる違いがある意味笑える

96幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 20:28:36 ID:xgrnzxsg0
>>95大丈夫
あなたはもう悪役認定されてるから笑

97幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 20:45:26 ID:6v47kqCYO
>>95
どうでもいいけど、貴方にとって必要ないスレならわざわざ書き込まなくていいじゃん。何したいの本当。

98幸せな名無しさん:2014/02/09(日) 20:55:56 ID:PDGWKv9U0
>>97
トリガーというやつ
反応しちゃうんでしょ笑
こうで"〜でなければならない"という自分のチッコイ価値観に反するものに反応しちゃう
とっても可哀想な存在
生暖かく見守りましょ

99幸せな名無しさん:2014/02/10(月) 00:39:18 ID:Vh3g.79A0
>>86は真意だと思います。
私も、みんなで頑張る空気は好き。
だけど「これをやらなきゃ叶わない」って条件付けを無意識にしちゃうのは、危険な気がする。
条件なくても、叶うことが許されてるのに。
「やれば必ず叶う」を潜在意識に完全に刷り込めてれば問題ないけど、中途半端だと「やってるのに何で叶わないの?」が起きちゃいそう。
全ては自分が作り出してるんだから、人それぞれでいいんですけどね(^^;)

100幸せな名無しさん:2014/02/10(月) 02:15:51 ID:YTynTS2.0
>>96-98のような人はちょっと浅はかというか、簡単にいえば幼い感じはするね;
中学生の慣れ合いみたい。どんな意見であれ「悪役」なんて簡単に言って可哀相とか生暖かくとか、すぐ言う人はなんなんだろう…。
>>98のような人こそ自分達の狭い世界だけが正しい正義だと思ってるみたいなのに…。

色んな人が見てるんだからどんな意見があっても良いと思うし。
私もこのスレは「頑張る事」に軸がいってる気がしてた。
叶う人はメソッドなんてやらないで叶うからね。バキュさんとか有名な人が瞑想とかアファとかを分かりやすいから進めてるだけで、何となく引き寄せの感覚が掴めるとメソッドやらなくても叶うんだって事も分かるから、書き込んでまでやろう!ってならないし。
(自然に気持ち良いからやってるだけで、「今日瞑想とアファします!」みたいに書き込むって意識がまずない)
でもまぁ願望をいつ叶えるかは人によってだし、初心者の人は他の人のレス見てモチ上げてってのもやりやすいのかもね。
何にせよ、叩く人叩かれる人どちらも同じレベルだという事だよ笑。

101幸せな名無しさん:2014/02/10(月) 03:43:07 ID:MHmoQK720
>>100君も同じレベルだということに気づこうか

102幸せな名無しさん:2014/02/10(月) 08:53:43 ID:qETSQuEMO
>>100
あのさー、頑張る軸がズレてるとか何とか言ってるけど
ほっとけよ。
少なくとも此処に目標を書き込む人は自分の意志でやってるんだから、あんたには関係ないだろ。
「頑張り方がズレてるから教えてあげたんだ!」
他人に自分の考えを強要しようとしてる時点で幼いのはどっちか分かんないかな……。

それに場違いだと言うことに気付こう。此処はそもそも情報交換のスレじゃない。
自分のやるべきことが確立してる人が書き込むところだから、あなたのような人が書き込むと困る。

103幸せな名無しさん:2014/02/10(月) 08:55:54 ID:qETSQuEMO
てか悪役にこだわり過ぎww笑たw

104幸せな名無しさん:2014/02/10(月) 09:00:04 ID:qETSQuEMO
人のこと幼いとかよく言えたな。
自分が1番幼い立場なのに。アホらし

はいここから目標↓↓↓

105幸せな名無しさん:2014/02/10(月) 09:39:01 ID:B5eO1Pl20
今日は掃除と体操やるわ

106幸せな名無しさん:2014/02/10(月) 11:44:24 ID:Lbmb0Ens0
ポノ一万回

107幸せな名無しさん:2014/02/11(火) 01:07:26 ID:yqG5K.w6O
寝る前に簡単イメージングします。

108幸せな名無しさん:2014/02/11(火) 11:16:49 ID:L2YtJrQA0
今日はアファ意識して過ごしてみるわ

109幸せな名無しさん:2014/02/13(木) 08:58:18 ID:8/PkKmms0
一万回ぽのります

110幸せな名無しさん:2014/02/14(金) 08:06:08 ID:9o/RJ.KA0
一万回ポノります

111幸せな名無しさん:2014/02/14(金) 09:57:32 ID:hL23j6lk0
今日は掃除するわ

112幸せな名無しさん:2014/02/18(火) 20:05:28 ID:.m.S0D6c0
かそ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板