したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】PART2

1幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 19:51:34 ID:ESgJ3Og.0
ももせいづみさんの「願いごと手帳」を実践している方、お話しませんか?
結果や効果なども書きこむスレです。

ももせいづみ公式サイトttp://www.negaigototecho.net/
『「願いごと手帖」のつくり方』(ももせいづみ著・主婦の友社)

145幸せな名無しさん:2014/05/10(土) 14:30:47 ID:.PxRLpHQ0
もはやどっちでもいいけどもとりあえずネットとリアルは違うよねw
いやと感じたことは個人のことだからいいのよ

でも口調がひどい人にアドバイスは求めんと言ってるのは口調は正しくてもすんごい失敬だわ
それはいいのかい。
何事も合わないものにはスルーしたほうがいいね。そういうのが好ましい人からレスを待つ。

私は最初レス読んでめんどくさッ!!って思ってしまったもん正直

146幸せな名無しさん:2014/05/10(土) 14:39:37 ID:.PxRLpHQ0
これだけなんで私もアドバイスを!

体重やスタイルほど自分の力で
入力⇒出力
が明らかで簡単にできるものはないよ。

そんなことを手帖の書き方をこねくるより
とりあえず本に載ってた通り「気持よく痩せられた」
ってテキトーに書いて後は普通に努力もしくは試行錯誤してみたらいいと思う。

手帖の面白いところは「ひょん」なところだと思うけど
あそこからあそこまで移動する、とかこの部分をシェイプする、とかいう運とか縁の関わらない単純なことは
自分で計画立てて後は楽しくやれるよう心がけておけば書いておけばたいていうまくいく。
思い詰めてしまうのならその部分を手帖に任せる。「楽しく〜」「自然と〜」とか

大幅な減量が必要ってことだけど大幅にやせてやっと美容体重とかなら最初は減量率も大きいよね?
あなたがそうだとはいわないけどダイエットスレでどうにも他力すぎる人は
もうとにかく何も自分でしないんだよ。でブーブ-文句言う。

悪いけどそう言う人を想像してしまった。

手帖は魔法の手帖じゃなくて自分の意識や真理を洗うことで表面化していく(アンテナがそっちに伸びてひょんにつながる)
ものだと思ってるから手帖様手帖様になるのは叶った時だけ。
書く時は軽く、そのためにも自分でできることは自分でしよう

よくよく自分を見つめ直しましょう。手帖に書くということは望みを明確にする必要があるけど
自分を点検する行為と表裏一体なのだよ。

147幸せな名無しさん:2014/05/10(土) 15:26:10 ID:tIR7tOT.0
147さんのアドバイス素敵です!
今までの流れとは全然関係ない者ですが、私もアドバイス参考にして手帖に書きつつ努力しようと思いました!147さんありがとう(o^^o)

148幸せな名無しさん:2014/05/10(土) 15:57:03 ID:li91BSSY0
たくさんアドバイスいただき本当にありがとうございます!
私が指摘したかったのはあくまで口調の事だったのですが、自分の勉強不足にも苛立ってしまい、喧嘩を売ってしまったような人のことを言えない言い方をしてしまったと反省しています。
基本的すぎる事を聞いてしまったのもすみませんでした。

それでも皆さんが叱咤激励してくださったことにとても感動しました。
ありがとうございました!

149幸せな名無しさん:2014/05/10(土) 16:45:21 ID:4UHZAflw0
>>147
自画自賛

150幸せな名無しさん:2014/05/10(土) 17:32:51 ID:.PxRLpHQ0
>>149
ワロタw
>>148
頑張ってね
ちなみに私は運動部所属のとき増えた体重を引退して「踏み台昇降」で元に戻したよ。
そこからは生活に気をつけて美容体重に。
個人的にはお勧め。緩やかだけど戻らん。2chにも老舗スレがあって世話になった。
今は食べ物をチョイ気をつけることで美容体重キープしてる。今は踏み台はしてない

151幸せな名無しさん:2014/05/10(土) 17:34:36 ID:.PxRLpHQ0
ごめんしつこいけど努力をやみくもに賞賛&推奨してるわけではないよ。
ただ自分でやった方が速いところは費用対効果的にとりかかったほうが「楽」だよってことね。
楽に叶えるのが一番いいよね基本的に…それが手帖の趣旨だし。
じゃID真っ赤になってしまったのでサイナラ

152幸せな名無しさん:2014/05/10(土) 18:26:05 ID:w/IeoKZQ0
150さんありがとうございます!
わたしは以前10kgの減量に成功したんですが(甘くて戻ってしまいましたが)かかとを傷めてしまいジョギングや長期間のウォーキングを禁止されてしまったので、以前の有酸素運動が出来なくてどうしようかと調べている時だったので助かりました。
参考にさせていただきます!
調べてみると、連続でなく合計時間でいいみたいなので試してみます!

153147:2014/05/10(土) 23:41:34 ID:tIR7tOT.0
>>149
ぎゃー!恥ずかしい!!!
146さんの間違いです、すみません_| ̄|○、;'.・

154幸せな名無しさん:2014/05/11(日) 16:02:28 ID:hbiyUJ6.0


今まで私は
「〜が手に入る」
「〜ができる」
という風に現在形で書いていましたが少し前から過去形で書いてみたら叶う率がUPしたような気がします!

過去形で書いた後に願いが叶った時を想像して気持ちを先取りするのがよかったのかと思います!

具体的にはずっと音信不通だった友達から連絡がきたり欲しかったものが割引になっていたりです!

ここのスレで願いが叶った時の自分がどう感じるかが大切ということがわかりました!ありがとうございます!まだ叶わない願い事もありますが書いてるだけでなんだか安心します。

155幸せな名無しさん:2014/05/11(日) 20:30:11 ID:fZb7SiMw0
>>152
かかとを痛めてしまったのですね…
一度プロからフォームを教わってはいかがでしょうか?
わたしもジョギングや歩き過ぎで膝に来ることが多かったけど、
地元新聞社の一日体験教養講座みたいなのでプロにフォームを習ってから、
軽いスローランニング程度のジョギングなら、痛みが来ることがなくなりました。
病院で先生に負荷のかかる運動を禁止されているのなら先生と相談しなきゃですが…;;

152さんの体に負担がなく、ぴったりな運動法や減量法が見つけるといいですね♪

156幸せな名無しさん:2014/05/12(月) 22:53:52 ID:d3aGIKDU0
例えば欲しい物があった時、
○○が貰えた‼よっしゃぁぁぁ‼っていう完了形で書くのと、○○が貰える!って予言っぽく書くのとどちらがいいんでしょうか。
調べたんだけどよく分からん…

157幸せな名無しさん:2014/05/12(月) 23:14:52 ID:IE/Ihog.O
>>156
書き方は人それぞれ
何が正解とかないんだから、自分が「これなら手に入りそう!」と思う書き方で

158幸せな名無しさん:2014/05/14(水) 03:35:42 ID:99bYdiNA0
>>155って、潜在意識関係ある・・・?

159幸せな名無しさん:2014/05/14(水) 05:43:35 ID:DwGHq9Zk0
在ると思うけど。
良い情報をゲットするのも叶ううちだよ。

勝手に寝て起きたらやせちゃった☆を期待するより早いかとw

160幸せな名無しさん:2014/05/14(水) 12:47:10 ID:C6vTk0vo0
先日願い事手帳に、私の車は新車みたいに綺麗です。仕事に自分の車を使わなくてよくなりラッキー!と書いたら
車をぶつけてサビが付いたため修理が必要でしばらく台車生活になり、車も綺麗になるのも叶いました笑*凄いですね手帳!早速ももせさんの本を買い詳しくかいていきます!

161幸せな名無しさん:2014/05/14(水) 13:53:48 ID:1Hun5Tr20
>>160
いわゆる斜め上の叶いかたってやつですよね
そういうのたまにあるけどびっくりするw

162幸せな名無しさん:2014/05/14(水) 15:16:18 ID:5qHdrvVo0
台車生活って不便そう

163幸せな名無しさん:2014/05/14(水) 15:30:15 ID:JKOGH8Ec0
〉〉157
確かに正解とかないですよね。ありがとう

164幸せな名無しさん:2014/05/14(水) 16:14:52 ID:C6vTk0vo0
160です。161さんレスありがとうございます!斜めってやつですね斜めに叶ったけど潜在意識が働いてくれたと思うとなんだかありがたいです笑
162さん、いい車を用意してくれたので不便さはないですが、はやく前の車に乗れるよう願い事中です!

165幸せな名無しさん:2014/05/14(水) 18:22:57 ID:z37LnN/Q0
いや、ごめんね
わざと「台車」ってとこにつっこみいれたんだ

ttp://image.monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono06785527-070521-02.jpg

166幸せな名無しさん:2014/05/14(水) 18:50:24 ID:DwGHq9Zk0
パっと数レスみて荷物を台車にのっけて移動させてるのかと思ったw

167幸せな名無しさん:2014/05/14(水) 20:04:00 ID:C6vTk0vo0
165さん!なるほど笑*気づかなかったです!吹いちゃいました笑

168幸せな名無しさん:2014/05/15(木) 12:50:49 ID:DV9.WWME0
スレを改めて読み直してみたんだけど、
「叶わなかったらどうしよう、絶対にかなう書き方しなくちゃ!」
ってタイプの人と、
「とりあえず書いてみよう。おや、気が付いてたら叶ってた!」
ってタイプの人がいるね。
たぶん、後者の方が幸せを引き寄せやすい思考なんじゃないかな。
なので、叶わないよーという人は、書き方の前にちょっと肩の力を
抜くことからはじめてみては?

自分の手帳をふりかえっても、苦しいときや切羽詰った時に書いた願いよりも、
肩の力が抜けている時に書いた願いの方が叶ってるかなと思うので。
リラックスしてる時の方が、かなった時を素直に想像しやすいからかも。
苦しいときは、どうしても今の苦しさを感じながら想像しちゃうから、
幸せ感を感じにくくなるような気がする。

169幸せな名無しさん:2014/05/20(火) 16:01:33 ID:JvtfYFw.0
生理前にイライラ、過食、体重増、眠気、無気力感が襲ってくるのでなんとかPMSを治したいと思い、手帖に書こうと思ったのですが、
なんて書けばいいのかな。
「毎日穏やかに健やかに過ごせて幸せ」とか?
うまく文章にできないなぁ。

170幸せな名無しさん:2014/05/20(火) 16:39:27 ID:sTGMobRk0
生理かるっかる〜とかは

私生理軽いんだけど恐らく軽いからかそういう症状出ない。重い人に多いから連動してるよね?
ちなみに昔の人は今のナプみたいなもの使ってなかったらしいよ。
お手洗いにいったときに排出。一応綿はつめてたらしいけどそれは突発的な排出のためであって
基本はお手洗い排出。筋肉が鍛えられてるとそれができる。

ちなみに私もそのタイプで一応ナプキンしてるけど
半分以上はお手洗いにて排出。これってどうなの?と思って生理が正常で人並みになると書いてたけど(cmみてるとああいう風に対策が必要なほどの量が普通なのだと思ってた。友達も重い人が多い)
布ナプとかを調べる途中で知った上記の事を知り、今の自分の量は一応医学的な普通の範囲に収まってるし好ましいのだと知ってそういう形で叶った

布ナプキンで改善した人もいるよ。PMS。軽くなることを手帖的にも実生活的にも目指したらどうだろ
偉く細かく指南してしまって悪いけどw
そういうの情報もあるってことで

171幸せな名無しさん:2014/05/20(火) 17:26:32 ID:suh6hCR.0
え!筋肉鍛えるとナプキンいらずになるの?!

172幸せな名無しさん:2014/05/20(火) 17:39:01 ID:341eIQAk0
いらずにはならないとは思うけど少なくともcmで煽られるような悲劇は回避できるよ。

『女は毎月生まれかわる―からだと心が元気になる「月経血コントロール」ゆる体操』
という本を立ち読みしたw

これもあくまで一説なので妄信しなくていいけどお着物時代は下着っていう下着がなかったし
実際女性は綿つめて定期的にお手洗いで排出、っていうのが普通だったらしいのでできるんだと思うよ。

173幸せな名無しさん:2014/05/20(火) 17:39:34 ID:341eIQAk0
筋肉ってのも特定部位ね。
そのための体操本だと思う。

参考までに

174幸せな名無しさん:2014/05/20(火) 22:15:18 ID:zkKBuni.0
皆さんは何度も同じ願いを書いてますか?
それともどんな強い願いでも一回書いたらもう書きませんか?
そのことでいつも悩んでます....

175幸せな名無しさん:2014/05/20(火) 23:21:24 ID:S2SYopWY0
>>174
新しく思いついたのが良さそうなら書き直す。

176幸せな名無しさん:2014/05/21(水) 07:52:52 ID:.2hgdECg0
>>172
ゆる体操、気持ちがラクになるから好き( ´▽`)

177幸せな名無しさん:2014/05/21(水) 09:27:19 ID:I5jYOLoI0
>>174
自分と向き合いたい時や節目に書いてる
自分は項目みたいに書くと叶う
A 君とデート
Bに合格
Cが治る
Dさんの友達
あくまで淡々と。
違和感あるなら無理して過去形で書かなくても叶うよ。
マイナスの言葉も気にしてない。
だってただの予定じゃん!って思ってる。

178幸せな名無しさん:2014/05/21(水) 12:36:34 ID:nHUFKsbA0
>>177
マイナスの言葉で叶うのか∑(゚Д゚)
最近めまいに悩まされてるんで、参考にさせてもらいまっせ(=゚ω゚)ノ

179幸せな名無しさん:2014/05/21(水) 23:05:26 ID:g/nx4mHM0
>>175
なるほど!ありがとうございます!

180幸せな名無しさん:2014/05/21(水) 23:06:01 ID:g/nx4mHM0
>>177
マイナスのことでも叶うんですね!
ありがとうございます。参考にします!

181幸せな名無しさん:2014/05/23(金) 01:03:13 ID:rVma3SX20
先日好きな野球選手が一軍に上がるって書いたら今日上がってきた!!


あと昨日ミスド食べて、また食べたかったから「またもらえる」って書いたら昨日のやつが余っててまたもらえた!


「お仕事を任される」って書いたら徐々に増えてきてるし、嬉しい!!

182幸せな名無しさん:2014/05/24(土) 22:06:29 ID:hjIrVZJUO
他トピでも書いたけど、仕事決まりました
手帳に書いた条件にかなり近い希望の職種です

数年間病気で引きこもり→パート→正社員です
常識的に考えて、数年間ブランクあったら希望の仕事で正社員なんてまず無理と思ってましたが
多数応募者が来ていた中、私だけ受かりました
ダメ元だったので、病気のこともすべて正直に話しました

偶然かもしれませんが、個人的には奇跡だと思っています

183幸せな名無しさん:2014/05/25(日) 01:39:53 ID:5EKLTc2g0
>>182
おめでとう。がんばれ〜

184幸せな名無しさん:2014/05/25(日) 16:15:20 ID:jaCCKyboO
エア手帖てこっちでも話題になったことあったかな?

しばらく仕事が忙しくて人と連絡を取ってなかったんだけど、
落ち着いたら急に寂しくなって、
誰かと会いたいなあー私て友達いないなあー。
帰ったら手帳にお友達とたくさん遊ぶって書こう。
と思ったら、
書くまでもなく、その日のうちに立て続けにいろんな人から誘われてびっくりした。

単に手帖に書いて叶えるだけじゃなくて、
願いごと手帖ていう習慣自体が、
ツキを呼んだり願いごとを叶いやすくしてくれてるきがする。

185幸せな名無しさん:2014/05/25(日) 16:16:26 ID:jaCCKyboO
>>182

186幸せな名無しさん:2014/05/25(日) 16:17:53 ID:jaCCKyboO
>>182おめでとうー!
確かに一般的には不利になる要素だけど、
それを加味しても採用したいって思わせるものがあったんだね。

187幸せな名無しさん:2014/05/27(火) 14:31:52 ID:gAYQaCec0
エア手帖2件。長文ご容赦

焼肉屋で席に通される時に、ふと座敷席があったのを思い出し心の中で
「座敷席に通されてとても嬉しいです、ありがとうございます!(超早口)」
と急いで唱えた。
でも結局通されたのはいつものテーブル席で「まあ、こんな直前じゃ叶う
わけないか」と気にしなかったんだけど、5分もしないうちに店中の鉄板の
火が着かなくなって、結果丁寧なお詫びと肉以外の御飯・サラダ・汁物の
お替わりと一緒に座敷席に通してもらえた。他にもお客さんは結構いた
のに、その座敷には私と他の2人組のお客だけが通されて、おかげで静か
にたっぷりと食べられて大満足w

でも店ごと巻き込んだかなり大掛かりな叶い方だったので、果たしてエア
手帖のおかげかただの偶然か分からない自分がいる。

もう1件は、これも外食に2人で行った時に
「混んでいるのになぜか4人掛けの席に案内されました、ありがとうござ
います!」
とやっぱり早口でエア手帖したら、本当に4人掛けの席に案内された。
書き入れ時のランチタイムに。

やっぱりエア手帖のおかげかな…また焼肉行ったら試してみますw

188幸せな名無しさん:2014/05/27(火) 15:03:10 ID:EEh7p1nM0
面白いですね!
見た目がいいというか丁重に扱うべき人物に見える人だからかもしれないけど。
唱えるのは一度だけですか?

189187:2014/05/27(火) 18:24:10 ID:gAYQaCec0
>>188

私宛てかな? はい、唱えたのは1回だけです。
席に案内されている最中だったので、1回唱える時間もギリギリでしたw

見た目や雰囲気が人からどう見られているかは分からないけど、私自身
接客業の経験があるので、外食に限らずお店では店員さんに敬意を払う
ことと、笑顔で穏やかに接することを心がけています。

190幸せな名無しさん:2014/05/27(火) 19:22:05 ID:UFeSHQ4Q0
超早口ワロタ

私はもうネットでも市販されてない素材&色の欲しかったモデルの靴が
中古だけど美品で、だいぶ安く出てたので初中古だけど底と中敷きリペアすればいいか、とリペア代込みで考えて入札した。
送料がなんとなくモッタイネーと思ってたら先方が半額で提示してくれたヨ
これはハッキリと「送料安くなんねーかな」と思った。

思うだけでも成就はする。
あとはそれをカウントする癖をつければ信念に繋がる、、のかも

191幸せな名無しさん:2014/05/28(水) 22:31:43 ID:WsPrV94E0
好きな野球選手が活躍するって書いたら、
一軍に上がってきてさらにサヨナラタイムリーを打ってくれた!!

昨日「美味しいドーナツが食べられた」って書いてて、今日パン屋さん行ったらたまたまお母さんが最後にマラサダドーナツ買ってたみたいでそれがめちゃめちゃ美味しかった!!

192幸せな名無しさん:2014/05/29(木) 00:06:00 ID:lpB3Hsmw0
応援している野球選手が好調!5月に3勝はする!って書いてた。
でも最近ずっと不調。昨日やっと今シーズン3勝目。
…あ、叶ってるな、これw
こっちは5月の間に3回勝って欲しかったんだけどね。
書き方には気をつけませう。
でも勝てたことがとても嬉しかったからとりあえずはいいや〜。

193幸せな名無しさん:2014/05/29(木) 07:38:58 ID:AjUgK/1A0
野球フアン多いねー♪( ´▽`)

194幸せな名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:02 ID:.Wot63UQ0
これ書いたらどこのファンかバレそうだけど(笑)

好きな選手が五月中には初勝利する!って書いたら今までは呪われてるみたいに勝てなかったのに今日スッキリ勝てた!

他にも書いた選手がホームランを打ってくれたりと、効果ありありです!

195幸せな名無しさん:2014/05/30(金) 00:57:34 ID:DkwgSNBw0
私も好きな投手が活躍すると書いたら活躍したよ!

196幸せな名無しさん:2014/05/30(金) 06:52:27 ID:Z4dgeNnA0
>>194
在京セ球団ですね(^ν^)

197幸せな名無しさん:2014/05/30(金) 23:58:38 ID:vs34TtSE0
>>196
そうです(笑)安心しました!

198幸せな名無しさん:2014/05/31(土) 00:06:26 ID:7rMSBK.Q0
実は数日前から今のスケジュール帳が気に入ってなくて、買い換えたかった。
けどもう千円近く出すのは嫌だったので、
「気に入ったスケジュール帳が格安で手に入った!来月からこれを使う!」と書いていました。


そしたらなんと今日、お買い物先でシンプルだけど使いやすそうなスケジュール帳が1150円→216円に!
「スケジュール帳ないかな~」と考えながら文具店に入ってたので、これのことかも!と思い購入しました!


...が、その数時間後たまたま行ったスーパーの百均でなんと定価で買うと1000円以上するキャラものやシンプルなスケジュール帳が2個で100円で売ってました!

こっちはスケジュール帳があるかなと思いながら入ったお店ではなかったので、まさに引き寄せ!


しかもキャラクターは大好きなミーのものもあったので迷わず購入。2つで100円という格安さもバッチリでした!


結局300円で3冊もスケジュール帳が買えました(笑)丁度おばあちゃんがスケジュール帳欲しがってたので1つプレゼントすることにします^^

199幸せな名無しさん:2014/05/31(土) 00:09:28 ID:FDZZhWVU0
>>193
浅尾きゅんの復活書いとくわ。

200幸せな名無しさん:2014/06/01(日) 02:42:39 ID:r2i6gpRk0
妄想的なことも書いてるんだけど、所詮妄想か、って思ってしまってるせいか
時期じゃない可能性もあるんだけど、まだ叶わない
現実的なラインに落とすのはなんか違うし
かといってぶっ飛びすぎる願望ってのもやりすぎなのかな
妄想的な願望をステップごとに分割するとかって手もあるが……

201幸せな名無しさん:2014/06/02(月) 20:42:13 ID:5EriixCw0
モテる!告白されるようになる!
って書いてたら、昨日告白されました。
モテるの方も、書いてから6〜7人からデートに誘われるようになった。

手帖効果すごい。
もちろん手帖に書いたからほったらかしじゃなくて、自分磨きもずっと続けて努力はしてますよ。

202幸せな名無しさん:2014/06/02(月) 21:50:55 ID:HljOot720
>>201
書いてからどれくらいの期間かかりましたか。

203幸せな名無しさん:2014/06/03(火) 00:09:17 ID:YsD/UvoY0
>>201
手帖に書く前はどのくらいモテてたのですか?

204幸せな名無しさん:2014/06/07(土) 23:18:38 ID:tAJuB9MQ0
私も今年から願い事手帳を始めて、半分くらい叶ってるけど 肝心な恋愛と仕事の人間関係が叶わない。
相手を特定してるからかな?
でもそれをしなきゃ意味ないし…
人のことを書いてもいいだったから、相手目線で書いてみてもダメ。
無くしものとかは エア手帳でも叶うんだけどなー

205幸せな名無しさん:2014/06/08(日) 00:24:40 ID:kUIa4eK20
誰でもいいってわけではないから難しいよね。

206幸せな名無しさん:2014/06/08(日) 17:34:11 ID:xC/94/.60
もうちっと長い目で見ていいかもね。
恋愛ってその先に結婚ひいては一生連れ添う相手の可能性があることだし
もしかしたらぴったんこをサーチしてるのかもしれない。

207幸せな名無しさん:2014/06/11(水) 10:04:50 ID:HYUOGffc0
異性関係の願い事は、時間がかかることが多い気がする。
最近、パタパタと叶った事もあるけど、一年たってもまだ叶わないのもあるし。
・同じようなお願い事も、書き方をちょっとだけ変えたりして
何度も書いた(〜ます。を〜ました。に変えたりとか)
・願い事を書くときは、出来るだけその状況を想像して書いた。
(デートしたいなら、デートの様子を出来るだけ詳しく想像しながら、
○○さんとデートした!嬉しい!と書いた)
・まったく同じじゃなくても、多少似ていることが叶ったら、叶ったことに
して、新たにまた願い事を書いた。
(たとえば、電話がくると書いたけど、メールが来た場合は叶った事にして、
コメントつけた。電話じゃなくてメールだけど嬉しい!みたいな。
で、改めて「○○さんから今度は電話が来た!やった!みたいに書いた)

て感じで、書いてます。
まだ叶ってないのもまだまだあるけど、焦ると良くない気がして、
かなってない願い事は今はまだ準備中なんだなーと思うようにしてます。

208幸せな名無しさん:2014/06/17(火) 23:37:34 ID:b7epa/2M0
私は、彼と復縁結婚したいのですが、本願はなかなか叶いません。
素敵なアクセサリーを手に入れる、アップルパイを食べる、安くで習えるヨガ教室が見つかるなどは叶いました!

209幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 09:14:36 ID:JA8UtiiE0
で…?w

210幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 09:15:11 ID:JA8UtiiE0
ああ叶った報告か。
続きがあるのかと思ったわw

211幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 19:22:04 ID:elS/Ckm60
>>210
願いごと手帖実践して効果あったことを書き込んで良いスレじゃないんですかーー???

212幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 19:32:38 ID:JA8UtiiE0
いやあの二行の勢いでいくと物語が始まりそうに見えたんだよww
別に報告が悪いとは書いてないw

213幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 21:13:54 ID:elS/Ckm60
ももせさんの本を読み、願いごと手帖を書いています。
本にあったように、願いごとは小さな幸せの積み重ね。そこから、今までなら、手が届かなかったような願いがポンと叶うことがある。
それは、明日かもしれないし、数年後かもしれない。
ドラマみたいな展開を期待してる方もいらっしゃるようですが、日々の小さな積み重ねの確認作業。人生です。
特に、物語を期待されず、小さなことからコツコツと、幸せを見つける大切さを願いごと手帖は教えてくれるんですよ。
小さな願い、叶ったよ!それで、いいじゃないですか。

214幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 21:20:24 ID:JA8UtiiE0
ゴメンそう言う意味じゃない
何か叶うまでの背景とかのお話が始まりそうだと勝手に思っただけで大きいこと叶ったんでしょ?って意味ではないのw
もう忘れてw

215幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 21:49:38 ID:9CckpDso0
うん、そういう意味だとわかったよw

216幸せな名無しさん:2014/06/18(水) 23:43:20 ID:B6PjHw/s0
願い事手帳をしってもうすぐ一年。
使い方はかなりオリジナルはいっちゃったし、
書く時と書かない時も差があるし。

でも、1年でちょうどお気に入りのノートが一冊終わりそうで、タイミングとかいろいろびっくり。

さて、どれだけかなってるか答え合わせが楽しみだなぁ!

217幸せな名無しさん:2014/06/19(木) 08:17:47 ID:xqNiYtCE0
>>214
大丈夫wみんなわかってると思うよw

昨日手帖見返したら、
高級チョコレートをもらう!トリュフとか生チョコとか*
ってのが叶ってた!
高級かはわかんないけど、最近親戚がアメリカ出張のおみやげに超美味しいチョコレートくれた!
おいしかったー幸せ(*´艸`*)


友達とおいしいラーメンを食べにいく!
っていうのも、最近ラーメン部を結成して、頻繁にいくようになった!

願い事手帖ほんと叶うねー☆

218幸せな名無しさん:2014/06/19(木) 09:32:27 ID:NoJmkA3Y0
スンゲー細かいことも叶えてくれるね

ニッチすぎるんだけど無印のある靴下が長さ、締め付け感、ルーズ具合など、
クロップドパンツによく合うのでお気に入りだったがその商品が消えた。
3足千円の割にはどうも質がいいよなと思ってたんだよね。(だから消えたのかw?)
他の靴下屋でも1足1000円のものでも、この理想条件満たすものがない。
だから復活、と書いた。

行くたび復活してないかみにいくんだが、昨日、上記を満たす、もっと理想の靴下がラインに入ってた。
やっぱりこれ3足千円のと一線を画しているんだが、いいんだろうかwと思ったが考えるのやめよ

219幸せな名無しさん:2014/06/19(木) 12:18:05 ID:9XVqHlsM0
書き始めて半年です!
叶った願いごと報告させてください…以下、書いてから叶うまでの時間の流れ等。
中華バイキングに行く→3日後、職場の人に誘われ中華を食べる。
髪の毛がツルツルになる→一週間後、自宅のシャンプーが変わり悩んでた、くせ毛が落ち着いた。
いつのまにか家の中がキレイに片付く→4日後、母が掃除に目覚め、家族で大掃除することに。
素敵な彼ができる→3ヶ月後、気になる人から告白され、付き合うことに。
いつ叶うか分かりませんが、書いたら本当に叶うんだなーと実感しました!
お気に入りのノートとペンで書くのもポイントみたいですね!
これからも続けて、どんどん叶えていきたいです。

220幸せな名無しさん:2014/06/23(月) 23:32:54 ID:jCL/drUAO
私はほとんど叶わず諦めてた。
数日前、トイレが詰まりかけて徐々に悪化してるので
なにもしてないのに勝手にスムーズに流れるようになった、
と今日、数ヶ月ぶりに書いてみた。
どうなるかな。直るといいな。

221幸せな名無しさん:2014/06/23(月) 23:54:07 ID:iro9o13w0
普通になおしたほうがいいのでは。。。

222幸せな名無しさん:2014/06/24(火) 08:30:24 ID:JQFHaJTA0
じわじわ叶ってる。
段階踏んだり、ひとつのことを細かく多角面からみて書いてみたりするのが自分にはあってるみたい。

223幸せな名無しさん:2014/06/29(日) 22:59:25 ID:.vS1octY0
「気の合う友人から遊びの誘いが来た!七月中に遊びに行ける♪」と書いたら翌朝早速お誘いが!!

ありがとうございます^^

224幸せな名無しさん:2014/06/29(日) 23:39:38 ID:cHuu0GHw0
>>220
最悪逆流すんぞ。

225幸せな名無しさん:2014/06/30(月) 00:37:15 ID:IBYtYyVk0
手帖の他にいろんなメソッドやっていたから、この手帖に書いたからかどうかはわかりませんが
約1年近く音信不通だった彼と復縁できました^^
ありがとう、手帖!!

226幸せな名無しさん:2014/06/30(月) 00:45:07 ID:OqVVexwM0
>>225
すごい!おめでとう!!

227220:2014/06/30(月) 07:38:16 ID:73Z1xAakO
結局叶わず、悪化して、自分で直しきれず業者に来てもらいました。
私はもう半年以上だけど2割いかないんだ。
今回もダメかぁ。
向き不向きなのか、やり方が悪いのか
皆さんがうらやましい。

228幸せな名無しさん:2014/06/30(月) 10:58:40 ID:P4WSsQ2g0
>>220>>227
ホームセンターとかで売ってるトイレの詰まりを解消するやつ買ってみたら?
なんていう名前かわかんないけど、ズボズボやるやつ、結構優秀だよ
料理器具のボウルみたいな半球がシリコン素材というかゴムで、それに棒が付いてるの
両親がマンションの大家やってるけど、それでトイレの詰まり直したから、また今度のために常備しててもいいかも
それを立てかけておく専用のバケツも一緒に買うとよいかもしれない。もしすでに使用してたらごめんなさい

あと、2割も叶ってるんじゃない〜
その2割の願い事は、書かなかったら叶わなかったかもしれない
だから「わ〜じわじわ叶ってる!わたしってラッキーかも!」と軽い気持ちでいましょう
引き寄せの法則(潜在意識)って、「叶わない、どうしよう〜」って思って不安だったり、
「なんで?!」って執着してたら叶いにくいので、そういう能天気さ(いい意味で)ってポイントだったりします
願い事手帳って、もし書いて叶ったらラッキー♪って軽い気持ちでいれるから、いい方法なのだと思うんです
ももせさんのいう「幸せの貯金」ってやつですね。執着を手放せるかんじがすきです

長文しつれいしました。。。

229幸せな名無しさん:2014/06/30(月) 19:01:39 ID:OYUb2hsY0
願いごと手帖というのは一日ごとに何か書いたほうがいいんですか?
それと、願い事はたくさん書いたほうがいいんですか?

230幸せな名無しさん:2014/06/30(月) 19:54:09 ID:OqVVexwM0
>>229
本読んだ?

231幸せな名無しさん:2014/06/30(月) 20:23:12 ID:OYUb2hsY0
本は持ってません
迷っていましたがやはり本を買うべきですね
買って勉強したいと思います
すみませんでした

232幸せな名無しさん:2014/07/01(火) 20:44:07 ID:QlF6PQh20
思ったんですが願い事手帳とリストアップ法って似てないですか?

233幸せな名無しさん:2014/07/02(水) 10:52:39 ID:QpSnm.QsO
>>232
似てるというか、「自分の願望を明確にする」といういみでは色んなメソッドのベースは同じだから

234幸せな名無しさん:2014/07/02(水) 12:08:06 ID:BxoWuXCs0
>>233さんありがとうございます。
ふと疑問に思って質問したのですが解答をみてなるほどと納得できました。感謝です!

235幸せな名無しさん:2014/07/04(金) 10:35:39 ID:VdgEeAB60
お気に入りだったペンを無くして「無くしたペンが戻ってくる」って書いたら母親が同じ種類のペンを4本くれて思わず笑った。

236幸せな名無しさん:2014/07/04(金) 16:16:36 ID:pHSXKgm.0
>>235
おお...そういうわかりやすくズバーンと叶うの聞くとテンションあがる
自分は少し前に、フィレオフィッシュ食べたい
でもあれ2個買うとそう安くもないんだよな、もうちょい安いとちょうどいいのにな
とかぼやーんと思ったら
今朝チラシで2個までオッケーの割引クーポンが来た。
というか、クーポン見てそう思ったのを思い出した。
ささやかに願うとささやかに叶うね。でもうれしかった。

237幸せな名無しさん:2014/07/05(土) 15:11:08 ID:UVgXroO2O
願いが叶うランドに行くと叶うよ。
やってみて。

238幸せな名無しさん:2014/07/05(土) 23:39:43 ID:k/g6iKxc0
手帖に書いたことすごく叶ってて自分でも怖い
特に対人関係がよく叶う
○○さんから毎日lineが来る→毎日来る
××さんからひょっこり連絡が来る→1年も連絡とっていなかったのに急に来た
恋愛関係も叶ってほしいなー

239220:2014/07/07(月) 00:22:17 ID:012DBQ9E0
>>228

今頃ですがレスありがとうです。
ホームセンターのも試して全く効かなくて、無駄使いになってしまいました。
今後のために置いておくより、ゴムのにおいがきつくて、もう捨てました。
ま、直しに来たおじさんから色々話聞けて悪くはなかったけど。

叶った2割は、比較的叶って当然系のものです。
もちろん、今台所に水を飲みに行ったって、必ず水が飲めるわけない。
それでも、比較的当たり前に思っているものを、叶った叶ったと喜ぶと
今後は、それも叶わなくなりそうな何かを感じます。

あまり私には向かない内容なのかもしれません。
やっぱ人によって向き不向きがありますね。

240幸せな名無しさん:2014/07/07(月) 01:25:12 ID:HBJaVr1o0
>>239
そういうネガティブなの書かないでほしいなぁ
手帳にもそういう気持ちは書かないほうがいいよ
もっと楽しくやろうよ!
わたしはだいたい叶ってるよ!
まだ時間掛かりそうなのは残ってるけど

241幸せな名無しさん:2014/07/07(月) 07:49:57 ID:FC2gkcEc0
完全に負の方に焦点あててんだね。
あんまりそのことに自覚もないんじゃないかな

もっと気楽にやったらいいと思うけど、
そもそも気楽に願えないメンタルなんだったら
セドナやぽのぽので解放先にやったほうがいいのかも

242幸せな名無しさん:2014/07/07(月) 23:57:33 ID:TwlUnLGg0
本人は無意識なんだろうけど、不幸になる方を選ぶ思考になってるんだろうね。
コップに半分の水があったら、「半分しかない」と思っちゃうタイプなんだろう。
こればっかりはなぁ…本人が自覚して、変えようとするしかないよね。

そろそろ願い事手帳初めて一年になるけど、結構叶ってるかな〜。
まあ、一年経ってもまだなのもあるけど、それはこれからかなと思ってる。
もういいやっていうのもあるし、誕生日あたりにメンテしたいな。

243幸せな名無しさん:2014/07/08(火) 01:10:36 ID:usLXJalI0
>>237
願いが叶うランドて何ですか??

244幸せな名無しさん:2014/07/08(火) 07:09:40 ID:Dkq50mRQ0
>>243
ドリームランド(^ν^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板