したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

☆遊んでいたらお金が入ってきた☆

43幸せな名無しさん:2013/11/04(月) 13:27:13 ID:aqxIWXR60
これ遊ぶ事とお金が手に入る事別々に考えた方がイメージしやすくないか

44幸せな名無しさん:2013/11/04(月) 14:31:31 ID:PgjEIqhEO
このスレの趣旨は遊ぶ事じゃなくて【お金を手に入れること】じゃないの

元が「絶対に働きたくないけどお金が欲しい人が集まるスレ」の派生だし

遊びメインの人は別スレたてたら?

4519:2013/11/04(月) 19:20:32 ID:YOdVwqsU0
まとめはチケットだけなぜか抵抗があって読んでなかったので読んでみます。
絶対に働きたくない訳ではないけど、遊べたうえにお金が手に入るなんて嬉しい!
両方欲しいんです。私の独り言になってしまうので消えます。
ありがとうございました。
ご迷惑をお掛けしました。

46幸せな名無しさん:2013/11/04(月) 20:18:19 ID:PgjEIqhEO
>>45
個人的アドバイスが欲しいなら、達人スレがオススメ

47幸せな名無しさん:2013/11/04(月) 20:49:33 ID:6F5Nn.OU0
チケットを信じないほうがいい

48幸せな名無しさん:2013/11/07(木) 10:28:39 ID:71EGHDP60
ある意味、毎日遊んでお金を得てるけど、
遊ぶの大変とか面倒に思う私には、遊ぶことを楽しめば良かったんだなぁと気づかせてもらったよ。

毎日、おままごとに、いないいないばあ、たかいたかい、かくれんぼ、絵本も何冊も催促してくる。
0才と2才児。

私自身は投資したり勉強してる時が楽しい。

遊びも人それぞれなのかな。
もう少し子どもと遊ぶの楽しんでみます。

49幸せな名無しさん:2013/11/07(木) 15:18:34 ID:VyZQoimo0
働いてはいるけれど遊んでいるような状態でお金が給料以上に入っています。
これって引き寄せられているのかな?
以前はフルタイムで残業しまくっても毎月足りなくてひーひーしていたのに、今は6時間勤務で、仕事も遊んでいるような状態。
お金は給料以外にもボーナスもあれば、よく解らない臨時手当もあったりでやたらと手に入る。
でも大金持ちってわけじゃない。
お金に困ってないし好きなものを買って趣味も充実させて毎日めちゃくちゃ楽しい。

次なる理想は、雇われずに、家にいながら今と同じくらいかそれ以上の収入を楽しみながら得ること!

今は遊んでいるような感じで働いているけれど、決して職場が楽しいわけじゃないんだな…

50幸せな名無しさん:2013/11/07(木) 21:22:33 ID:/vVo38Y.0
>>49
どのような事をしてそのような状態になったのですか?

5149:2013/11/08(金) 11:33:47 ID:xgVA/QuQ0
>>50
願い事手帳に書きました。
毎日遊んでいるように仕事をして、収入は今と同じくらい。って。
もっと欲張ればよかったですね(笑)

52幸せな名無しさん:2013/11/08(金) 12:30:43 ID:BiyqtUek0
>>49 給料以外にお金が入るとはどういう事ですか?
それは仕事なんですか? それとも誰かがあなたにお金をくれているのですか?

53幸せな名無しさん:2013/11/08(金) 12:43:48 ID:T7NL3SOE0
世の中、遊びを極めるとお金が手にはいるようになっているよね。芸人しかり、歌手しかり。
みんなが遊びでお金が手に入らないのは、遊びですらさほど好きじゃないんだろうね・・
遊びって何だろうな。考えるとわけわからなくなる。

5449:2013/11/08(金) 13:29:01 ID:Stv6B2Ow0
>>52
雇われて毎月給料もらっているから仕事です。
給料以外は、誰かからもらったり、会社から給料やボーナス以外でお金をもらった事も何度かあります。数万のお小遣い?のような形で現金で直接受け取りました。


>>53
遊ぶことと好きなことって違うんだなぁ…と遊びながら仕事を得て実感しました…
好きな事をしてお金を得る、が正しかったな、と。

55幸せな名無しさん:2013/11/08(金) 19:12:33 ID:vZbhH/P20
工業系の人間ならわかると思うが、遊びって自由に動くことのできる範囲のことだから、人間にとっての遊びも自由に動くことのできる時間・空間なんだと思うよ

56幸せな名無しさん:2013/11/08(金) 19:23:22 ID:XJH7zYuI0
自分にとって自由な時間がたくさんあるのにお金もたくさんあるってのが理想だね

57幸せな名無しさん:2013/11/10(日) 12:44:06 ID:IFP0DMsk0
やりたいことが分からない

58幸せな名無しさん:2013/11/11(月) 13:23:48 ID:B.e9Nw760
最近LINEで稼ぐ25歳って記事がありますね。
あれはどうなんでしょう?
説明読んだ人いたら教えてください。

59幸せな名無しさん:2013/11/11(月) 13:39:15 ID:AneXkRoU0
>>58
読んでないけどたいていネットワークビジネスなど情弱向けのマルチ商法記事のタイトルはその手のものだよ。

60幸せな名無しさん:2013/11/11(月) 18:04:34 ID:jqLFNKXA0
ト○ユキとかは本物だよね?
かね○たくや君とかも本当なのかな?
二人とも与○翼と交流あるみたいだけど

61幸せな名無しさん:2013/11/12(火) 07:37:17 ID:Ub0T27O20
まどかマギカのときにアフィ=悪という風潮が爆発的に広まったからね
もう情弱しかリンク踏まないよ

62幸せな名無しさん:2013/11/12(火) 09:42:43 ID:lqY526zY0
結論、良いサイトは無いって事ですか?LINEのものも含めて。

63幸せな名無しさん:2013/11/12(火) 09:52:42 ID:KvxpRgZU0
ヨザーさんのやっているアフィは普通のアマゾンのリンクを貼るアフィではなく
いわゆるねずみ講的なものなので、批判されている。
試しに申し込んでみたら?
でも初期費用がかかる…って言われたら100%インチキだからやめておけばいい。
100%だからな?w

引き寄せや潜在意識を活用したいなら、その怪しいLINEで稼ぐってやつも、やることを
考えるとわくわくドキドキして楽しくて仕方ない気分になるならやった方がいい。
でも不安だったり迷いがあるなら、やめた方がいいって考え方になるね。

64幸せな名無しさん:2013/11/12(火) 11:25:14 ID:anBuxNY.0
私にとっての遊びは溶けていくキャンドルを眺めること!
何時間眺めても何故か飽きない。
これでお金が入ってくるんだ!絶対!

65幸せな名無しさん:2013/11/12(火) 11:29:03 ID:lqY526zY0
迷いがあるからやめときます。
自分は洗濯機回るの見てるのが楽しいw
キャンドルと似てますねw

66幸せな名無しさん:2013/11/13(水) 20:15:08 ID:JTTrJlEg0
河川敷で空眺めたり飯食ったりしてるときはすげー幸せを感じる
こういうのも遊びなんかね?

67幸せな名無しさん:2013/11/13(水) 20:24:41 ID:kqIIVwvE0
それは遊びと言うより快の状態なだけじゃないかな?
快の状態でいるのはとても良いことだよ!

68幸せな名無しさん:2013/11/13(水) 22:13:12 ID:tXmFyL5Y0
>>67
遊びとは対極の何もしない状態かな
能動的受動、何もしないをするみたいな
なんの遊びが楽しいかはまだ思い出せんけどこういう静かな時を過ごすのは好き
まだ20なのに枯れてんのかな

6964:2013/11/14(木) 06:22:42 ID:.nr0xqrw0
キャンドル眺めてる私も快の状態を過ごしている気がする
意識して遊ぼうとするのって趣味のない私にはけっこう難しい…

70幸せな名無しさん:2013/11/14(木) 08:02:08 ID:cFDvwF420
この世界のありとあらゆることは全て遊びだ、っていう言葉を聞いたことがある。
だから『快』を感じられるものならなんでも良いんじゃないかな。
空を眺めたり美味しいご飯食べたりキャンドルを眺めることに『快』を感じるのなら
その人にとっての遊びなんだと思うよ。
人によって何に『快』を感じるかそれぞれ個性があって面白いね。

71幸せな名無しさん:2013/11/14(木) 15:17:24 ID:V5Q9ZjgE0
意識して遊ぶとなると、それはもう「遊ばなきゃいけない」と義務的になってたりしませんか?
何となくですが、遊ぶというのはひとつの言葉のチョイスであり、自分のやりたい事を好きな時に自由にできることが「遊ぶ」だと思います。

それでお金を得ているから仕事だとしても、自分のやりたい事を好きな時に自由にできたら、それはもう遊びと同じだと思う。

会社行かなきゃ…等の義務的なものから逃れて、何をしてもいい自由な日々をおくりたーい!

72幸せな名無しさん:2013/11/14(木) 16:35:05 ID:kvc3NorQ0
スレタイが「遊んでたら」だけど、「遊んでたら=好きな事してたら」で良いんでないかな?

73幸せな名無しさん:2013/11/15(金) 03:05:32 ID:nZnfgWgQ0
幸せなお金持ちでいいんじゃない?

74幸せな名無しさん:2013/11/15(金) 09:09:50 ID:eQpv04zE0
ひとり暮らしで専業主婦とかニートみたいな暮らしがしたい。

75幸せな名無しさん:2013/11/15(金) 09:11:55 ID:3o0KUvWM0
桐谷さんみたいな?

76幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 10:19:34 ID:v4W1oHCA0
誰ですか、それ。

77幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 11:47:11 ID:LdtrtfwMO
このスレタイを“遊び=収入源”と捉えると、快でいるだけではダメとなりがちではないかと思いますが、快でいたら、なぜだか知らないけれどお金が入ってくる場合もあると思うので、快でいられることすべてを“遊び”と考えてもよいのではないかな。

いい気分で散歩していたら、拾ったり何だりでお金を手に入れていたとか、いい気分でテレビを観たら自分が常々欲しいと思っていたものを抽選でプレゼントと言うので、何気に応募したら当選したとか、ごろごろしていたら数字か浮かび、数字選択式宝くじを買ったら当たったとか。

多くの人の望みは“自分が何をしてどう過ごそうと、快でさえあれば、お金に困ることはない”だと思うので、素直にそれを望めばいいのだと思います。

その願いが、私もみんなも実現できるといいですね。

78幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 13:43:58 ID:ZWz7A.NQO
桐谷さんは
月曜から夜更かしにたまにでてくる
株主の優待券で生活してる元プロ棋士の人ですよ

79幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 19:06:20 ID:LOxNHIDI0
自分は数年前から大金を手に入れてもいいと思ってるし、
でもどうやっても今手元に無いから
買いたいものも買えずに憤ってるくらいなのですが、
何故大金が入ってこないのでしょうか?
早く液晶タブレット購入や、高級な服、
旅行、外食しまくり、
家賃の支払いに追われず悠々と絵を描く生活
などがしたいです。

特に、毎月家賃6万の出費と奨学金2万の支出を無くしたいのですが
絵だけが描きたいのです。
バイトをしたくありません。
時間がもったいない。
早く助けてください。

80幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 19:08:30 ID:W0QrQwjE0
欠乏してることにスポットが行ってるからじゃないかな?

81幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 20:21:26 ID:UQ2fkCIs0
でも、忘れて遊んで楽しんでも、結局バイトも支払もなくなりませんよ。

前にやったことがあるんです。
自分の思いは強いから信じてたから、短期バイトが終わったあとに仕事を探さなかったんです。

本気で大金が入ってくるって。
でもそんなものはいってこなくて、
支払いの日までにお金が無かったので結局キャッシングしました。
更に返済のために勤務日を多くしなければならなくなりました。
職場の雰囲気も最悪でした。
更にその後東日本大震災が起きました。




まだこの板にいる事が馬鹿なんだけど
それでも大金が欲しい。

82幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 20:33:46 ID:q4vnqzHYO
>>81 バキュさんのブログ読んだ事ある?
読んでなければ読んだ方が良いかも。
何かを勘違いしてる気がする。

83幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 22:15:12 ID:gQ.ReQyo0
>>81
なんかすげー悲惨……可哀想すぎるだろ

84幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 22:51:35 ID:WyO8eDvk0
お金を求めながらもお金を恨んでるみたい。

85幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 22:57:53 ID:z5L5iefc0
お金を求める気持ちが不足からだとお金は手に入らないよね

86幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 23:32:08 ID:UQ2fkCIs0
バキュのブログなんかとっくに読んでるよ。
バキュ式でうまくやろうと思ったけど、うまくいかなかったからチケに辿り着いたんだ。

潜在意識知り始めは絶対にうまく行く気がしてた。
顔や体型は綺麗になるんだわ。
でも人の悪意とか、巡り合わせの悪さは
どうにもならなかった。
良いものと巡り会う!とワクワクしてても
とんでもなく醜いものや、汚い悪意に襲われた。
「潜在意識でうまく行く!」という根拠のない自信は簡単に打ち砕かれた。




「この世は自分が作ってる」とかいう法螺吹き理論

87幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 00:07:58 ID:mt5/V4JI0
>>79,81
すごい気持ちわかるわ

88幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 00:12:23 ID:EIR1iUHY0
>>86
潜在意識でうまくいく事を疑ってるようじゃうまく行かないと思いますよ

89前スレ906:2013/11/17(日) 02:29:29 ID:ZXazC8uwO
>>86

お金スレでこういうレスはスレチだけど、気になったからレスしてみる。

切羽詰まってるのにうまくいかないとイライラするよね。
気持ちはわかるよ。
私もそういう時期はあったから。
信じたいけど信じられない焦りみたいなのも、レスから感じるしね。

でもね、本当に叶えたいと願うなら、嘘でも潜在意識を否定するようなこと書くのは、よした方がいいよ。
悪態つきたいのもわかる、大変だった自分を理解してもらいたいのもわかる、けど、それをしていて叶った人を見たことないし、私自身もそうしてうまくいったことはないよ。
否定的な観念が潜在意識に沈むだけだからね。

たくさんの人があなたにレスをしているよね。
それについて、あなたがレスしたのは否定的な内容だったけど、そういう気持ちしか湧かないかな?
こんなにもたくさんの人が、自分自身を気に掛けてくれているなって、嬉しい気持ちにはならないかな?
人間関係は自分自身の鏡だとよく言うけど、人間関係に恵まれないのはもしかしたら自分自身に問題点があるのかもしれないよ。
自分が変わればまわりが変わる、これは本当にあるから。
何かあると、全てまわりのせいにしてはいないか、一度点検してみたらいいんじゃないかな。

言葉も現象も、全ては受け取る側次第だよ。
少し角度を変えて物事を捉えてみたら、いろいろなことが劇的に変化する気がするよ。
自棄になるのは勿体ないよ。
焦らず、くじけず、諦めずだよ。

90幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 02:38:30 ID:PY93PWts0
906さんとてもお優しいですね。
86さんではないですがとても為になりました!

91幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 07:39:58 ID:hHn.yibU0
私も潜在意識を信じ切って、絶対にお金は入ってくるからって
大金持ちになった気分で散財して、働かずにいたら
今ものすごい借金で風俗勤務だけど支払いの目処が立たない。
すごく気持ちが分かる。
何が間違えてたんだろう…

92幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 08:22:10 ID:f/YFmfSsO
>>91 大金持ちになった気分でいるのは良いけど、散財する事は間違いとの事。

93幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 10:03:37 ID:ozcMDLPs0
金持ちのマインドが足りないんじゃないか?
金持ちって98%くらいの資金を全部会社とか投資とかに使ってるから、豪遊とかは滅多にしないで慎ましく暮らしてる人多いぞ
仏教か何かの教えを取り入れたりするのもいいかもしれない
あれは古代からあるのに現代の最先端の自己啓発より100年くらい未来を行ってる

94幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 11:00:59 ID:HENOBxYA0
79さん、スレチになっちゃうかもしれないけど、一度断捨離してみたらいかがですか?きっと今は色んな感情や思考が頭の中を渦巻いてるのかもしれないです。
身の回りを綺麗にすると、頭がクリアになって本当に必要なものがわかってくると思います。買い物一つでも、無駄遣いをしなくなります。スティーブ ジョブズの部屋は余計な思考をしないためにほんとんど何もなかったようです。プレゼンする時のタートルネックに、ジーンズときまったファッションも朝何を着るかなど、迷っている時間が勿体無いからといつも同じにしていたそうです。
思考をクリアにすれば、きっと色々なヒントにきづくのではないでしょうか。
スレチ、長文失礼しました。

95幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 11:03:53 ID:z7sb6JY2O
お金持ちって誰かを楽しませるために大金使うけど
自分のためにお金使うのは勉強や経験値上げに繋がることぐらいなんだよね。
毎日美味しいもの食べてるわけでもないし、豪邸に住んでもないんだよな。
勘違いイメージはアニメやドラマのお金持ちの設定が現実と違いすぎが原因かと

9687:2013/11/17(日) 11:27:22 ID:mt5/V4JI0
>>89以降のレスはすげー参考になった

97幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 12:42:17 ID:Od1Oph4Q0
金持ちはそこそこ良いところに住んでるよ普通の家で金持ちの方が珍しいんじゃない

98幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 12:58:51 ID:j1bXqXDsO
本当のお金持ちは結構凄いみたい
世界的オペラ歌手の中丸三千?さんのメイン豪邸は10億円程度じゃ買えない代物ですってテレビで言っていた
彼女は家を12軒持ってるけど
更にあのプリンセス天?が家を16軒持っていたのは驚きだった
しかも時給5000万円その他にプー賃に犬もらったり石油王に油田もらったり二人ともマイケルジャクソンと交流が有って
でもそう言った有名人を呼び寄せて楽しんでる元々自然界にある原油を売ってお金持ちな石油王に軍配だな

99幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 13:00:49 ID:ugLKOb..0
プリンセステンコーは嘘くさい

100幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 14:58:29 ID:UjjPwkKMO
100

101幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 15:03:49 ID:z7sb6JY2O
まぁなんにせよ
そのお金持ちのイメージに自分もなれるって
潜在意識が受け取れればいいんだよね

102幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 15:24:57 ID:P1Hci4v20
>>91
酷いなぁ。
86だけど、あの時親が叱ってくれて本当に良かったかも。
自分は借りたのは8万程度だったからすぐに返せた。
もう借りるのは嫌だ。
夢を叶えられずにダラダラと歳をとっていくのも嫌だけど、
自分や家族を危険に晒すのはもっとダメだから仕方なくバイト・・・

叱られてからもう三年もたつ。
早く安心して絵が描きたい。制作がしたい。

10391:2013/11/17(日) 16:01:20 ID:hHn.yibU0
身近に年間数億の収入がある人がいたので同じペースで使ってしまった。
潜在意識を知って、本やまとめを読み続けてアファやイメージを続けていたら
1ヶ月くらいで変化が出てきて
あれ?私もうお金持ちじゃん!なんで会社行ってるんだろ?なんで我慢してるんだろ?
って疑問になって、会社を辞めて今まで行きたいと思ってた専門学校に入学したり
旅行したりと生活もガラリと変わった。
寄付なんかもしてしまった。
私には必要なだけのお金が入ってくるはずだから何も問題ないと思い込んでしまった。
結局、借金にも限界があって
支払いが滞っても、食べるものがなくなっても信じきっていた。
アファとイメージを止めたら冷静になって、とりあえず日払いの仕事を始めました。
どうして私みたいな人が少ないのか不思議で仕方ない…

104幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 17:56:35 ID:rIlYu5cM0
自分のエゴに詐欺られて自分のエゴに貢いだ
ってこと?

エゴを満たすためにエゴに支配されてるみたい

105幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 18:12:40 ID:liwzars60
お金持ちは借金しないと思うのですが…。

106幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 18:49:56 ID:CIL/nr8s0
本当は専業主婦になりたいんだけど、
現実は、旦那の収入だけでは生活をしていけないので、フルタイムで働いていますが、
勤務先がブラック企業で、給料も安くて残業代も一切出ない。
旦那も私が稼いでいるからと、生活費も出してくれなくなった。
こんな状態でも、変わることが出来るのか…

10791:2013/11/17(日) 19:09:41 ID:hHn.yibU0
たまたま私の周りにいた人達はお金持ちではあるけれど、借り入れもあったので借金にも抵抗なかったんです。
結局、私もお金持ちになって返済なんて簡単だと思っていたので。

今もまだ潜在意識を利用して願望を叶えようと思っています。
今の現状も通過点にすぎないと思います。
スレチだと思うので消えますね。

10891:2013/11/17(日) 19:14:17 ID:hHn.yibU0
連続ですみません。
周囲の人の借り入れは事業資金などなので、私とは根本的に違うのですが
当時の私は、同じ借金だと気にもしませんでした。

スレチで迷惑だと思うので本当に消えます。

109幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 19:38:31 ID:j1bXqXDsO
J・K・ローリングって
貧乏でナマポだったのに
あれで1200億円以上も稼いだけど
常識やエゴからは想像つかないレベルだけど
潜在意識にとっては当たり前に反応したまでのことなんだろうね

110幸せな名無しさん:2013/11/17(日) 22:27:16 ID:rWw/F6BsO
彼女イルミナティらしいから…

111幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 00:35:52 ID:N.H447W.0
>>91
迷惑とかいうけど、
いろんな成功体験談やまとめを見て
真に受けて危険な目に遭うかもしれない人にとっては
いい抑止力だと思う。
それが貴方の現状、真実なんだから。

これでも迷惑だっていうなら、
人を騙して本やセミナーで金儲けしようとしてる人か
108みたいに金取って詐欺やってる奴とその仲間とか
そんな奴の成りすましだと思う。

112幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 05:42:15 ID:U6Hs4MkUO
本人以外、迷惑だなんて書いてないよw
見えない敵はつくらないことですよ

113前スレ906:2013/11/18(月) 06:22:00 ID:.8Kv/VnwO
>>108

今の現実は通過点と思えるなら、あなたの願いは必ず実現するよ、大丈夫だよ。

普段どういうことをしているかはわからないけど、お金持ちになっているイメージングのみだったら、試しに今の自分自身を見つめて、感謝出来ることを探して感謝することを試してみてね。
常に感謝の気持ちで人と接したり、なにかをすると、普段と違うものが見えてくるから。
毎日続けていくうち、もしかしたら、現状打破の糸口が見つかるかも。

それから、借金のことばかり考えて、無理はし過ぎていないかな?
毎日きちんと幸せを実感することも大事だよ。

後、うまく言えないけど、今後はイメージが現実化するまでは、地に足をつけて行動した方がいいよ。
例えば恋愛の願望を持っていた場合、実際交際が始まる前に好きな相手に「あなたと私は結婚する運命だから、今すぐ婚姻届けを提出しましょう」とは言わないよね。
例えば食べ物を願っていた場合、いくら目の前にその食べ物があっても無銭飲食はしないよね。
『願いを叶える』っていうのは、物語と違って「叶えておしまい、ハイ解決!」ではなくて、もっとリアルなものだから、そういう認識でないと危険だと思うよ。


なんだか偉そうでごめんね。
自分自身を労って過ごしてね。

11491:2013/11/18(月) 06:32:35 ID:NxriwI2k0
スレチだから迷惑かなと思いました。
アファやイメージってその気になりやすいし、自分で自分を洗脳したような状態だったと思います。
私みたいな人は少ないと思うけど、多少の冷静さは必要かなと感じています。

ちなみに私にとっての遊びは専門学校の授業や練習でした。
旅行とかも行ったけど、借金のほとんどは学費や教材費、資料などです。
遊んでたらスレなので豪遊と書いたら勘違いされた方もいるようなので一応。

今は通えなくなってしまったけど、絶対チャンスを掴んで再入学します。

115幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 09:29:02 ID:ktmQWi6Q0
少しでも不安があるとだめなんだよ。
これ使ったらなくなっちゃうとか1ミリでも思ったら、本当にそうなる。
自分=潜在意識には嘘はつけないね。

11691:2013/11/18(月) 12:16:23 ID:NxriwI2k0
当然、不安はダメだと思う。
私に不安なんて全くなかった。
でも何故かダメだったから、今その原因を考えてやり直そうとしてる。

大半の人には必要ない情報だと思うけど、私のように現実とイメージの区別がつかなくなって
何かトラブルになってしまう人に向けて書きました。

今度こそ消えます。

117幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 13:09:56 ID:54MrIhoc0
何でそんなになってまで、潜在意識に固執するのかっていうと、
もう他に逆転の方法が無いからでは?
そうであって欲しいと信じて生きていくしかないからでは?

独り言スレに、潜在意識の知識を情報商材として売ったら設けたって人が居るけど、
108らの潜在意識商売の人間達って逮捕されないのかね。

11891:2013/11/18(月) 13:37:48 ID:NxriwI2k0
潜在意識は誰にでも常に作用しているものだから、それなら利用した方がいいと思っています。

今の経験が将来的により多くのお金を運んでくれるはずだから。
正直、今は辛く感じることも多いけど
せっかくだから借金、風俗、空腹、孤独
こんな状況も人生の一場面だと思って眺めています。
こんなに貴重な体験をしているのに、逆転なんて勿体無いことは考えていません。
周りを見ると色々な経歴の人がお金持ちになっています。
ルートなんて無数にあるんだと感じます。

消えるタイミングが分からず何回もすみません。

119幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 13:53:53 ID:IDlkM5D60
個人的な体験だけど、カード使いすぎてリボ払いの残高が50万になった所で目が覚めた。
他にもキャッシングして気が付いたら20万。

どうやって返そう…と思っていると、仕事もクビになり家賃も払えなくなった。

2か月くらい無職で失業手当もらってぼーっとして、働きたい気分になったから就職した。

今度はちゃんと働いて借金返してすっきりしよう!と決めた。

コツコツ返済していくつもりだったけれど、働き始めて2か月で全額一括返済できることになった。

理由は、仕事で他の人より楽をしていたはずなのに成果を最もあげられてインセンティブが給料の2倍くらいもらえた事と、偶然トラブルに巻き込まれたけど完全に被害者だったので慰謝料を数十万もらえたこと。

それから自分は借金はせずに貯金も増え、車もマンションも理想のものを持ち10年以上経済的にはかなり豊かに過ごしている。
もちろんローンもないよ。

よくわからないけど、自分さえ本気になれば不思議な力が手伝ってくれるような、そんな気がしています。

本気になるっていうのは、嫌なことでも頑張ってやろうって事じゃなくて、自分自身が今を楽しみながら「よっしゃやるか」と決意すると、実際には頑張らなくても何か不思議な力が後押ししてくれるような、そんな感じです。

12091:2013/11/18(月) 14:48:18 ID:NxriwI2k0
私が冷静になったのは借金1000万以上、家賃や光熱費も滞納して
食べ物を買えなくなったので、衰弱してアファやイメージが出来なくなってからでした。

見えない力を毎日待ってます。
なんだか元気をもらいました。

121幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 16:17:27 ID:IDlkM5D60
>>120
見えない力を毎日待つのはいいけど、それって本気でどうにかしようって気持ちはあるのかな…

この板であえて言うけど、引き寄せの法則なんてやってる場合じゃないと思うけど

122幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 16:47:34 ID:riha8GQMO
別にいいんじゃない。少し楽観的なぐらいのほうがうまくいくよ。
借金だって金運なかったらできないしね。
「今」ワクワクするってことを大事に、自分で決めて、進んでいけばいいよ。

123幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 17:58:02 ID:GHDTxX3o0
借金あっても気にせず前向きにいける人ならそのまま突き進めばいいと思う
自分は無いに焦点あたりすぎて難しかったから無理だわw
この難しいとか無理って思うのも観念かもしれないけどね

124幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 18:50:37 ID:jUVVPJj20
もっと現実的に生きた方がいいと思う

125幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 20:41:00 ID:NR75SvLc0
潜在意識の才能が無いんじゃないのか?
それか潜在意識が拗ねてるかのどっちか

126幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 20:53:56 ID:54MrIhoc0
91って自己破産とかしないの?
てか、家族が近くに居たら
精神病院入れられてもおかしくないよね。

何か、潜在意識系の知識はありそうだし、
自分で本書いて売ったら?
独り言スレに商材売って儲けてる人がいるみたい。

127幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 21:05:14 ID:ft2gTkvg0
潜在意識意識の知識あっても失敗してる人から教材なんて誰も買わないでしょう

128幸せな名無しさん:2013/11/18(月) 21:23:54 ID:8Yo2t3uE0
>>91さん
私、あなたがそこからあなたの世界を創造しなおして本を出版する世界を選択しますね。なんかそう想像すると楽しいから(不謹慎ですいません)
素人ですがあなたにとって今はただの通過点な気がします。

12991:2013/11/19(火) 00:21:35 ID:.wDx.LQ20
返済も滞ってないし、現実的にも頑張ってると自分では思っています。
もう半分以上は返したし、また同じ専門学校に行ってビジネスにしたいので自己破産は考えてないです。

父親は他界していて、母親には愛人でもやれと放置されています。
私は未婚で彼氏も出来ないので、人生を自由に楽しめています。
自分では気付かなかったけれど、色々な面で毒親だったようで
今考えると自愛が上手く出来てなかったり、予想外のブロックがあったのかなと考えています。

130幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 00:34:07 ID:vvZjOL.k0
大変失礼な書き方ですが91さんが
お金が増えず借金になってしまった理由を
わかる達人さんているのだろか
たとえばいささんやバキュームフェラさんよしおさんなら
なんていうんだろうか…
それでも叶うよ。関係ないよ。自愛だよ。叶う吉兆だよ。意図を取り下げなければ問題ないよ。かな…
一般的に見てその額の借金と風俗に転身て大変な事だと思います。
でも潜在意識から見るとそうでもないのかな…
必ず叶うならなぜそんなことになるんだろうか…
アファ、イメージングはされていたようですしその通りにならないのはなぜか

131幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 00:41:01 ID:.Oby18iI0
何も考えずに散財したから借金増えただけじゃないの?

132幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 00:42:48 ID:e9m/2IJc0
>>79さんはもしかして、以前独り言スレ15言目の>>8>>10
>>89さんのレスをよく読んでみて欲しい。

133幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 01:23:58 ID:vvZjOL.k0
うーん
必ず大金が手に入ると確信していたから
散財したのだよね
うまくいかなかったのはなぜなのかなと…

134幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 01:40:46 ID:T2IcVVSk0
確信してるつもりだったのかなと思いますよ

135幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 02:30:50 ID:vvZjOL.k0
そうですか…
借金背負うまで信じ込んでいても
確信しているつもりになってしまうと
確信するって物凄い信念が必要になる気がします…
バキュさんはイメージングや瞑想で願望を叶えまくってるタイプですよね
違いはなんなんでしょうか…

13691:2013/11/19(火) 02:42:29 ID:.wDx.LQ20
今、振り返ると自分で自分を洗脳した状態だったんだと思います。
原因は自愛出来ていなかったこと、ブロックがあったことかなと思います。

潜在意識を知ってまず病気が治り
偶然、年収が数億くらいの方と何人か知り合ったので
潜在意識で思い通りになる!
この程度の金額なら私にも稼げる!
と1ヶ月で信じきってしまいました。

137幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 03:43:44 ID:hGLpr.a2O
>>135

厳密に言うと、確信するのと思い込むのは違うよ。

13891:2013/11/19(火) 03:47:43 ID:.wDx.LQ20
停滞中の私が言うのめ何ですが、1代でお金持ちになって
それを維持している人の共通点は
遊びでも仕事でもとにかく決めたことに熱中することや、ポジティブで自信家なところかと思いました。
あと、挫折を経験した人が多いと感じましたが本人は武勇伝のように語るので
本当の意味で挫折なのかは分かりません。

暮らし方や慈善活動についての考えは様々でした。
稼いだお金は全て使うという人も、会社や家族の為に残すという人もいましたし
服や家、車などに興味がないという人もいましたが
そこまで質素で倹約している人はいませんでした。

ネガティブな人は一時的にお金持ちになっても何かあると悪い方向へ逃げる場合が多く思います。

先祖代々お金持ちという方は知り合ったことがないので分かりませんが…

私も冷静になってからは、たまにネガティブになってしまうので気をつけなければと思っています。
でも知り合った方々の過去の経験談を思い出すと、これくらい何でもないと感じます。

139幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 03:54:06 ID:hGLpr.a2O
>>138

結局>>91はどうしたいの?
自分語りしたいなら、スレチだと思うけど。

14091:2013/11/19(火) 04:00:21 ID:.wDx.LQ20
スレチだと思うので今度こそ消えます。
本当のお金持ちはーという人が多かったので、私の知ってる範囲で伝えたいと思いました。
それと何故か興味を持って下さる方がいたので消えるタイミングを失っていました。

141幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 08:43:28 ID:tohjmikcO
本当のお金持ちは〜だ
っていうのは人それぞれの観念だからね。
誰が正解で誰が間違ってるってわけじゃないよ。
あえて言えば「皆正しい」だよ

142幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 09:00:44 ID:BPQ9Dw8M0
>>129
毒親とか、親のこと馬鹿にしてるからお金入らないんだよ。

144幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 09:12:08 ID:g8JRleRQ0
いやでも、自分が親に悪い影響与えられてたことに気づくのは第一歩だと思うよ。こんなことされても当たり前なんだという洗脳からとけた状態だから
それから親をそれごと許して愛せたら成功なんだと思う

146幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 09:21:17 ID:I3KLCjww0
>>142
馬鹿にしてないと思うけど・・・それに色んな親がいるよ。
それを乗り越える時期も人それぞれだよ。

147幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 09:33:24 ID:rjiq9.PwO
誰が決めたか忘れたが
確か24億円以上の資産があれば富豪で
840億円以上の資産があれば大富豪だったような気がする
せめて1000億円以上ないと大富豪とは呼べないと言う人も大勢いるから明確じゃない
大富豪を億万長者と呼ぶこともあるし1億円でも億万長者と幅広い
でもどれもお金持ちであると言う認識に変わりは無いよね

勿論1000万円でも
お金持ちと言う人もいる

149幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 10:17:46 ID:tohjmikcO
>>142
いい機会だから毒親についてもっと知ってください。

15391:2013/11/19(火) 10:49:38 ID:.wDx.LQ20
消えるといいながら出てきてすみません。
毒親だと気付いたのは冷静になってからです。
潜在意識について調べ直していたら、自分にブロックがかかってるんじゃないかと思い
両親の言動を思い出したとき、通常ではなかったと気付きました。

親からの虐待、学校でのいじめがあってDV男性と付き合って…
という人生だったので、やはり自愛とブロックが問題かと考えています。

154幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 10:50:35 ID:pZbNOt56O
お金欲しいなら自分原因のマリアさんおすすめ。ブログだけでもじゅうぶん、お金かけなくても成果でる。

155幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 11:00:08 ID:QV.Kjgpc0
お金持ちだと思いながら散財した人が失敗したのって、もしかしたら、
「お金持ちのお金の使い方のイメージ」に縛られてて本当に好きなことに使ったわけじゃない、ということもあるのかもしれないですね。

本当にそれが欲しいってわけじゃなくて、
「お金持ちならこれを買うはず/買える」っていう思い込みで、
例えば高級ブランドの服など、この服が大好きでどうしても着たいっていうわけじゃないけど、お金持ちならこれを買うべきって思ってたとかさ。

本当にお金持ちな人ほどお金は大切に使う=本当に好きな物には惜しまず使うけど、湯水のように何にでも使うわけじゃない、とも聞きますし、
お金ない人が、「金持ちになったらこういう使い方してやるー!」って、根っこにマイナスの感情があった上で抱いてた理想像で使ってると潜在意識は違和感を持つのかもしれないです。

15691:2013/11/19(火) 11:42:17 ID:.wDx.LQ20
マリアさん既に読ませて頂いてます。
教えてくれてありがとうございます。
また読み返してみます。

寄付とかは正直、お金持ちなんだから助けなきゃ!という使命感みたいな感覚でした。
でも大半の使い道となった専門学校は昔から行きたくて、その為にコツコツと貯金していたので当てはまらない気がします。

157幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 12:45:21 ID:tohjmikcO
どこをゴールにしてたかって結構重要なんじゃない?
専門学校入りたい!がゴールだと、入ることで願望達成だし。
自分の名前の入った卒業証書でもイメージすればいいのかもね。

158幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 12:47:18 ID:pZbNOt56O
>>156
それだと、自分原因的に言うと助ける人と助けられる人両方を創ってしまいます。そしてあなたがその両方どちらも味わうことになる。
だから、今そんな状況なんじゃないかな。
寄付とかするなら、みんなのところにお金がまわりますように、とか思考の仕方変えてみるといいと思う。

159幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 14:03:41 ID:vvZjOL.k0
>>137
難しいですね

16091:2013/11/19(火) 14:57:40 ID:.wDx.LQ20
ゴールは専門学校で学んだ技術から自分で会社を作って、その仕事が上手くいって、家庭と仕事を両立させて、孫を抱くあたりまで考えていました。
経営に関する本を読むのも遊び感覚でとても楽しかったです。
お金はその頃になれば世の中に回せると考えて、今困っている人を助けなきゃと考えてしまいました。
これから違う立場も経験するはずだし、感情を眺める為に今の状況は必要な一つの段階かと思います。
起きていることに無駄は一つもないと感じる日々です。

161幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 15:43:15 ID:uW8Hd6/k0
行きたかった学校に行けた。
必要なお金も工面できた(罪悪感のない貸し入れという形で)。
思いは叶ってる気がする……。

91さんの「今」は「武勇伝の一節」になると思います。
貴重な体験談をありがとうございます。

162幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 15:46:18 ID:tohjmikcO
>>160
ゴールを一つずつ分けてイメージ出来てるかな?
潜在意識的には物事の流れや繋がりは無いものだと考えてね。
会社経営したいなら自分の会社で楽しく働くイメージをして、
そこまでの経緯の一切は潜在意識にお任せするのが引き寄せだからね。

物事に至る経緯は自分にとって最善最高のものと分かってる>>160さんなら大丈夫!

16391:2013/11/19(火) 18:09:41 ID:.wDx.LQ20
分けてのイメージも出来たのですが、家庭に関するイメージは上手くいかなかったので
イメージしながらも、人生の中で家族を持つことはないだろうなと思っていました。
それまでもスムーズにイメージ出来なくて楽しめないものは叶わないことが多かったので。
今もお金や好きなことについては叶うと思っています。
でも家庭や恋愛は叶う気がしません。
無理矢理叶えても人を巻き込んで不幸にしてしまいそうなので、その願望は取り下げました。

164幸せな名無しさん:2013/11/19(火) 19:00:41 ID:tohjmikcO
91さん貴重な体験談をありがとう。
自分の気持ちを優先し大切にして下さいね。
これ以上はスレチになるので私も去りま〜す

16591:2013/11/19(火) 19:21:06 ID:.wDx.LQ20
私も去ります。
スレチなのに皆さん色々とアドバイスをありがとうございました。
上手くいけば報告に伺います。

166幸せな名無しさん:2013/11/20(水) 09:23:29 ID:eXS9bYc20
>>91
スレチと遠慮されてますし、たしかにスレチなのでしょうが、こういう体験談は貴重だと思いますよ。
反面教師と言えば91さんに失礼ですが、潜在意識を活用しようとしてるすべての人が気を付けなければならない、まさに潜在意識の暗黒面≪ダークサイド≫だと思います。

私は91さんの話が聞けて良かったです。

167幸せな名無しさん:2013/11/20(水) 20:02:33 ID:n//FIg8s0
俺もためになったな
陥りがちな罠にはまる前に知ることができてよかった
ありがとう!

168幸せな名無しさん:2013/11/20(水) 20:53:44 ID:inTRQpvc0
そこまで信じていたのに
そういった事態に陥ったことが知れてよかったです。
ただ、なぜうまくいかなかったのか
確信と信じ込むの違いはなにか
バキュさんとの違いはなにかが知りたい
それが明確にわかる達人さんはいるのかな

169幸せな名無しさん:2013/11/20(水) 22:37:21 ID:OddrbaT.0
>>163
大変失礼ではありますが…思考がふわふわと地に足が付いてないというか
素直さと前向きな努力は抜きん出て素晴らしいので
グラウンディングを強化してみてはどうでしょう

170幸せな名無しさん:2013/11/21(木) 00:38:27 ID:zJ0yDoxk0
借金してる時ってほんとになんの不安もなく楽しめたのかな?
単純に自分の本当の気持ちがどんなもんであろうと自分で把握することが基本だと思うよ。

17191:2013/11/21(木) 07:04:24 ID:YRUzg0sU0
質問があったのでまた伺いました。
スレ占領してるみたいで申し訳ないので興味のない方は飛ばして下さい。

借金はまるで気にならなかったです。
当然、それ以上のお金が入ってくるはずだと思っていたし
周りのお金持ちの人達も事業資金を借り入れていたので、当時は同じ感覚でした。

今、振り返ると地に足は全くついていなかったと思います。
でも確信はしていました。
今もしています。

天候や食事など日常的なことでも、違和感があったときは叶わず
スムーズにイメージできたときは必ず叶っていたんです。
お金ややりたい事に関してはリアルにイメージ出来るので、今は途中経過だと考えています。
199式に、現実化まで努力する時期があるかもしれないけど、それは辛い努力ではない。とありましたが、その通りだなと感じています。

今、実現していない現状があるだけで人生はまだ続いています。
風俗も色々な人と関わる仕事なので、大変ではありますが様々な人生を垣間見れ学んでいる気がしています。
私のやりたい事ではありませんが風俗はあまり稼げないので転職をする予定です。
そこでもまた何か学べる、成長できると楽しみにしています。
お金に関しては期限を決めたり、自分の人生が終わらない限り
叶わなかったとは言えないと思っています。

17291:2013/11/21(木) 07:08:14 ID:YRUzg0sU0
とても長文になりました。
すみません。
本当にスレ使わせてもらってすみません。

173幸せな名無しさん:2013/11/21(木) 10:23:59 ID:lVlb0/f6O
91さん別に消えなくていいからたまにおいでよ。私も借金200万円風俗で返して今はのんびり週2でバイトしながら大学行ってるよ。ひとり暮らしだけどあんまり働かなくてもお金入ってくるから好きな勉強とかしてる。

174幸せな名無しさん:2013/11/21(木) 10:59:08 ID:GC.W/Yts0
91さんはいろいろ大変だったかもしれないけれど、見事に思考がそのまま実現していたのだと思う。
感覚は友達が事業資金を借り入れているのと同じだった…という事であれば、お金をばんばん使うには借金してもOKと自分に許可したわけだしね。
お金が入るルートは借金だろうが給料だろうが、自分さえ「OK」と許可してしまえば、どからでも入る。
そもそも数千万の借金ができるってすごいよw
普通の人は住宅ローンの数千万ですら審査が受かるかどうかビビってるし、せいぜいカードでお金を借りれたとしても数百万じゃないかな?

返済する必要があるのが当たり前という常識を持っていれば、借金が返済することになるのは当然の結果だと思う。
あくまで潜在意識的な考え方で話しているから「そりゃ借金したら返済は当たり前だろ」という意見はかんべんしてねw

僕個人では91さんを見ると行きたい学校にも通っていたし、借金も着実に返済できているし、自分では勉強になって良い人生に向かっていると思えているのだから、それで成功なんだと思う。

175幸せな名無しさん:2013/11/21(木) 13:34:28 ID:Bua4aZ6A0
いやいや、それはないわ。
借り入れをしてもそれ以上のお金が入ってくるのが本来の理想だったわけでしょ。
何が成功なんだか。
風俗なんかで働かずに済んだらもっと良いに決まってるじゃん

思い通りにならないなら潜在意識なんて意味がないんだって。
使えないインチキなんだよ

あんたらはオウムの信者と同じ
早く目をさましたほうがいいよ
洗脳状態だから。

176幸せな名無しさん:2013/11/21(木) 17:23:58 ID:lVlb0/f6O
思考の送り出し方が間違っていただけだと思うよ。
よい悪い関係なく潜在意識は作用するから。

177幸せな名無しさん:2013/11/21(木) 18:58:42 ID:jocHXHSoO
いまエイブラハムの赤本読んでたら書いてあったわ。
91さんのケースに当て嵌めると
「出会った金持ちが借金していた。金持ちと借金が結び付いてしまった。」
エイブラハム「望むなら金持ちのデータを収集しなさい。
そして借金だとか自分の望まない部分は放っておきなさい」
ってさ。

あなたにとって完璧なモデルは存在しない。
あなたの完璧なモデルの創造者はあなた自身だから。

178幸せな名無しさん:2013/11/21(木) 19:21:20 ID:UIzSTslY0
>>177
なんかすげー納得した

179幸せな名無しさん:2013/11/22(金) 15:31:04 ID:4HCCmDv2O
リラックスして、お金がサクサク、私に流れてきます。

潜在意識さん
ありがとうございます。

180前スレ906:2013/11/24(日) 17:24:23 ID:UwF9XhPYO
無事に仕事が見つかって、私の思う『遊びながらお金を得る』生活から離れることになりそうだから、スレ移住するにあたり、応援してくれていた人に最後に現状報告だけ。

今回、ニート生活を辞めるにあたって、今月末までに決めないと金銭的に厳しかったから、理想の勤務地と仕事の内容、勤務日、お給料を考えて探した。
『全てがうまくいっている』『神様の奇跡がおきています』系のアファと、問題解決している実感を感じることをしていたら、上手い具合に見つかったよ。
いずれ、もっと彼に会いやすい駅に移住するつもりだったから、その近くを考えていたらどんぴしゃ。
仕事内容もほぼ希望通り。
全くの未経験だったけど、選考日ギリギリだったせいか即決だった(決まるなというのは面接の段階で薄々感じていた)

潜在意識のすごさを感じたのは、どの道今月末から仕事を始めるようでないと、とても家にいられないような出来事があったこと(金銭問題ではない)。
今まで全く聞いたこともなかったような事で、まさか自分がそうなるとは思わないから、ある意味いいタイミングで仕事見つかったなと思ってる。

上記の理由から、引越しも視野に入れているんだけど、今は費用がないから、問題解決か費用の捻出か、どちらかを潜在意識にお願いしているところ。

ちなみに、問題発生したせいで万単位で要らぬ出費をしたし、一生ものの健康被害もあったけど、彼との距離は縮まったから、このままベストのところに収まるのに必要な出来事だったんだと思う。

私の場合、昔から願いが叶う時、変化がある時はいつも劇的。
一度変化が起こると、それまで何もなかったのが嘘のようにガラリと世界が変わる。
私の健康被害は、今のところ直接命にはかかわらないけど、対処療法しかなくてかなり辛い。
これは、ある意味【外出機会が少なくなった】からこそのもので、毎日遊ぶ選択肢を選んだ結果なんだよね。
以前、引きこもりにも変化があるのか懐疑的だった人がいたけど、実際起きた人間がここにいる。
何をしていても、変化しないなんてことはないんだよね。
自分自身は変わらなくても、周囲の環境には変化があるし、その影響は少なからずある訳だから。
それをどう捉えて、どう願望達成に活かすかは、人それぞれあるだろうけどね。

スレ違いなことばかり書いてしまったけど、私の近況はこんな感じ。
では、このスレのみんなの願いが叶いますように。

181幸せな名無しさん:2013/11/24(日) 21:05:58 ID:ITl1AkQw0
>>180
906さんお仕事見つかったのおめでとうございます!
906さんが体験談等を詳しく話して下さったおかけで個人的にいろいろ気付けたりしたのでとてもありがたかったです!

182幸せな名無しさん:2013/11/25(月) 09:32:43 ID:QF71Aasw0
>周りのお金持ちの人達も事業資金を借り入れていたので、当時は同じ感覚でした。

おそらく無意識に「借り入れたお金=事業資金にまわすべき(友人と同じように)」という思考システムが働き
自分が借り入れたお金は、事業ではなく、他のことに使ってしまっている、という矛盾が心の中にあったんじゃないかな。

専門学校入学=将来の事業への投資とはいえ、「まだ事業ではない」って感覚は拭えないだろうし。


なんにせよ、ご自分もおっしゃってたけど
友人のお金持ちさんたちは「好きなことを熱中してやる」からこそ、後からお金がついてきたっぽいから
91さんも「まずお金をゲット」ではなく、最初から「専門学校入学」を熱望すれば
おのずとお金が集まってきたんじゃないかと思う。

183幸せな名無しさん:2013/11/25(月) 09:47:13 ID:ERqP2nEo0
totoBIGで10億円9口当選だってね!
これぞ奇跡でしょ♪
自分にもカモーン!!!

184幸せな名無しさん:2013/12/09(月) 16:57:14 ID:ezdxdEew0
ttp://s.ameblo.jp/loa-money/entry-11461105859.html
いいこと書いてありました。

185幸せな名無しさん:2013/12/18(水) 09:34:24 ID:JSamPl9o0
寒いのに朝早くから並んで、パチプロの人は苦じゃないから、それで生活できるんだろうな。

186幸せな名無しさん:2013/12/22(日) 13:53:30 ID:22fYAOwg0
遊んでいたらお金が入ってきた
いいね!憧れ そうなりますそうなるそうなった 万歳!!

187sage:2013/12/28(土) 19:24:20 ID:MfT30h5A0
906さん、もうここは見ないのかな。

スレチで申し訳ないけど、一生ものの健康被害が気になって。
どういう状況かはわからないけど、医者で治せない病気は、カイロプラクティックでよくなることあるよ。

基本的にカイロは自然治癒力を高める療法なので。
症状が良くなることを祈っています。

188幸せな名無しさん:2013/12/29(日) 14:08:04 ID:jQa9DjA20
お金が入ってきました
どんどん入ってきました
それは一生尽きることはないでしょう

189幸せな名無しさん:2013/12/30(月) 23:12:45 ID:.TEFTL2w0
お金はいつもたっぷりと十分に満ちています。

190幸せな名無しさん:2013/12/31(火) 09:10:33 ID:KLSst19Q0
お金が常に満ちてます
そしてそれは途切れることはありません
そしていつも楽しくお金を使います

191幸せな名無しさん:2013/12/31(火) 20:08:25 ID:Yg98zUJI0
10億あればそれ以上はあっても一緒って日本の起業社長が言ってた。
ブラジルの成功者は12億あれば使いきれないって。
実業で財産築いたような人間は豪遊しないからって考えられるけど
いくら以上必要ですかって上限は低い。

192幸せな名無しさん:2014/01/02(木) 19:27:23 ID:lB0oKkc.0
>>161
行きたかった学校いけてよかったね
今でも行きたかった学校に行った自分がどこかにいる
実に羨ましー

今年は行きたかった仕事場所にいて
困らないお金が入って来る
そしてそれを手にしている自分の姿がそこにいる
私はいつも幸せだ

193幸せな名無しさん:2014/01/16(木) 23:28:26 ID:KRUlZ3320
すべては上手くいってる
神の奇跡が起きた
私は幸せです 
家族は皆健康で元気で仲が良いです

194幸せな名無しさん:2014/01/18(土) 02:04:51 ID:mJj3D6x20
自愛って確かに大切かも。
インナーチャイルドのこと詳しく知らないけど、ある占い雑誌に書かれてた通りに
過去の自分に対して理想の親になったつもりで優しい言葉をかけたのが昨日。
今日は5,000円の臨時収入があった。
ありがとうございます♪

195幸せな名無しさん:2014/01/19(日) 00:44:12 ID:MHY2AZu.0
それは良かったですね

196194:2014/01/25(土) 20:56:07 ID:Oi.iBHQ60
過去の自分への語りかけの他、ピンク呼吸法の応用で、
ピンクに金粉を散りばめた空気を吸うイメージで瞑想してたら
10,000円の臨時収入があった♪
まつげエクステとヘアカットしにいこうかな♪♪

春から社会人になるけど、就職決まってない~…。
このままどこまで行けるんだろう。

197194:2014/01/25(土) 21:47:12 ID:Oi.iBHQ60
というか、このスレはいったい何なの?
遊び≒好きなことでお金を手に入れるスレなの?

198幸せな名無しさん:2014/01/26(日) 05:07:15 ID:fibLbGnc0
就職決まってないなら社会人になれるかわからないのではw

199194:2014/01/26(日) 11:17:37 ID:8N7vW5Zo0
社会人になれるか不安~ってボヤいてたら、
無職でも学生卒業したら社会人だって言われたw

べ、別に就職できなくてもいいけどね、プロの主婦を目指すから!
整理収納アドバイザーとかテーブルコーディネーターとか何かで、
いつか主婦向けのサロンを開くぞー!

200幸せな名無しさん:2014/01/26(日) 11:20:06 ID:kkfTCKxY0
無職は社会人じゃないでしょ

201幸せな名無しさん:2014/02/02(日) 15:49:12 ID:WJzRWP8c0
女の子なの? 主婦っていう永久就職があるから気にしないでいいじゃん。

主婦って3食昼ね付きとかできる男と一緒になりなよ。

202幸せな名無しさん:2014/02/02(日) 18:06:12 ID:k7PS.lyY0
う~ん。
3食昼寝つきで、出張中は一人で自由にしてていいってコースを
提案してくれる男の人もいるけど、やっぱりそれだけじゃダメなんだよ~…。
好きになれる相手じゃないとねw


1万円戻ってくるお得情報もらった♪
次の旅行前に受け取りに行って、旅行代に当てよう!
必要なお金が随時入ってくるって、こんな感覚なのかな~?

203幸せな名無しさん:2014/02/04(火) 18:46:27 ID:TLgwr.0k0
無職も社会人だと思ってた・・・。

まぁ、今就職できなくても、夏とかに決まるかもしれないし、良いんじゃないですか。
電撃結婚して、サロンをサクッと開けるようになるかもしれないし。

204幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 07:19:40 ID:h/PbylOg0
バカ野郎 無職でも社会人に決まってるだろう。無職はカタギではないってだけだよ。

無職はカタギではないから、ヤクザとか泥棒とか無職って同じカテゴリーに入るだけだ。

ヤクザとか泥棒は職業として認められてないからヤクザとか泥棒は無職ってことになる。

だから無職って社会人だから安心しろ

205無職の女の子♪:2014/02/14(金) 17:43:30 ID:pIRuEo9o0
なぜか知らないけど、ホットペッパーのポイントが1,000円分貯まってた♪
有効期限が今月末までだから、早速使っちゃお~
ポイントが消滅する前に気がついてよかった♪

ダイエットのために始めた踏み台昇降のときに、
ステップにあわせて「私は裕福で美人」ってアファやってみてる。
一石二鳥?
でも途中で酸欠で顔が痺れてきてビビったわw

206幸せな名無しさん:2014/07/25(金) 06:05:32 ID:EB7Yjrvk0
あげ

207幸せな名無しさん:2014/08/16(土) 21:00:52 ID:wDL1/eR20
>>191
スゲー簡単だけど、イメージする指標になりました。

多分、税制的なり、実際のエスタブリッシュ層のライフスタイルなり、
多くの方の共通体験が伴って、その数字なのでしょうね。

10置くなら、何とか成りそう。
知り合いのサラリーマン社長でも、
ちょっとしたオーナー社長でも、
資産家や投資家、はたまた、宝くじwでも、

現実的に「ありえる数字」ですよ。
思ったより敷居が低い。

これは勇気がでるわ!

208幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 18:05:00 ID:2YQIW38Y0
コム哲は100億溶かしたとか。

209幸せな名無しさん:2014/10/02(木) 21:05:12 ID:CKY8QEf20
遊んでいたらお金が入って来た、っていい響き〜☆

210幸せな名無しさん:2014/11/08(土) 16:53:20 ID:wToPut8.O
スレの最初の方に、前スレ906として書き込んでいた者だけど、その後進展?があったので書き込み。

どこかのスレでも書いた記憶があるんだけど、去年の今頃から働くことにした(その方が性に合ってるから)んだ。
勿論、潜在意識も活用しながらね。
で、見つけた仕事というのが、未経験ながらに蓋を開けてみたら職務内容にしてはいい時給。
今まで、もっとハードに安く使われていた経験がある身としては、「こんなことでこんなに貰っていいの?」という感じ。
周りは不満を唱えてる人もいるけど、私には半分遊んでいるような感覚だから、毎日誰よりも早く出社。
やる気満々(笑)
1ヶ月毎日2時間残業があった時期も、疲労はあっても苦には感じなかった。
そのせいかみるみる処理速度上昇、勤務半年を数える頃には中堅以上の扱いになり、仕事内容も+αされることに。
最近ではずっとトップだったらしく、ひそかに上司に目をつけられていた模様…。
部署の実務を取り仕切っていた上司が突然倒れる自体となった際、私に白羽の矢がたった。
いきなり上司代行とはいかないものの、責任は増したし、転び方によってはわからない雰囲気。
しかも、増えた仕事の内容が、やりたかった内容に近い上、やっぱり私には遊びの延長(というより、昔遊びでやっていたような内容)
それで多少忙しくともお給料が増えるなら、願ってもないこと。
まさしく、遊びながらお金を得るだな〜、としみじみ思い、久しぶりにスレに来てみました。

毎日同じことの繰り返しのようでも、本当、何があるかわからないものだね。

211幸せな名無しさん:2014/11/08(土) 22:32:53 ID:/Hy2jOvA0
>>210
なんだか似たような感じです^ ^
僕も毎日楽しくて仕事してるんだけど楽!

言い方あれだけど、可愛い女の人と暇な時普通に話しして、それ系のお店とかだったらお金取られるよなーって思ったり^^;
でも最近今みたいな楽しい仕事でもっとお金もらえる仕事をしたいと思い、引き寄せ中です!
もちろん可愛い人も同時に!
あ、気づいたら>>210さんと違ってかなり不真面目な書き込みに、、
すいませんorz

212幸せな名無しさん:2014/11/09(日) 02:36:31 ID:KL.la9/c0
知り合いに何人か社長(若い企業家)がいるんだけど、
起業すると仕事が好きになっちゃって、遊びながら金が入ってくる感覚らしい。
そういうのもありだよね。

213幸せな名無しさん:2014/11/09(日) 05:39:07 ID:GzDmfcnw0
潜在意識的に考えて、遊んでたら遊ぶお金が入ってくるのは当然なんだけどねー
現実的にお金が入ってから遊ぼう(今はお金ない)と考えてるからいつまでもお金が入って来ない現実が現れるだけで
でもそんなの皆分かってるよね
当然仕事は辞められないし
餓死する覚悟が無いと絶対無理ね

214幸せな名無しさん:2014/11/09(日) 19:38:46 ID:BXj0k5gw0
>>210さん
>>211さん
素敵です。参考にしたいのですが、どんなメソッドをされてましたか?

215210:2014/11/09(日) 20:57:51 ID:UALO5KAgO
>>214
レスありがとう。
ただ、ごめんね、私は今まで他にも多数叶えてきているせいか、既にメソッドにこだわっていないというか、
自己流な部分がかなりあるから、あまり参考にはならないと思うんだ。
ベースはイメージングだよ。
私には一番安心出来るし、叶うと実感しやすいから。
後は、701式のなるもやっていることは近いかも。
今回の仕事も、「〇〇までに自分に最適な仕事に就いてる」と決めていたし、
実際仕事を始めてからは、「雑で速い人はたくさんいるし速いのも当たり前だから、
全然速くて丁寧を目指して一番になろう!」みたいに決めてた。
その後は流れに身を任せて今がある感じ。

結構やっていることがアバウトで、参考にならなくてごめんね。

216211:2014/11/10(月) 00:03:44 ID:Q2cNayYQ0
>>214
僕は自己観察とか今今メソッドやりつつ、否定的な考えや感情をセドナでクリーニングして感情スケールを上げてきた感じですね。
こう見ると、めちゃくちゃメソッド漬けですが笑
ただやっぱりそのとき自分がワクワクして楽しく感じるメソッドなり方法を見つけて飽きるまでやる、みたいな感じで続いてきました。
達人のまとめとかおもしろいですし^ ^

最近はまとめを読まず、録音アファ、神様の奇跡が起きるアファ、今メソ、ポノ、願い事手帖、という感じで片っ端からやってます笑
もはやマニアだな、、>_<

217214さん:2014/11/10(月) 12:46:13 ID:yDGOYz1o0
>>210さん

218214:2014/11/10(月) 12:52:13 ID:yDGOYz1o0
すみません間違えて書き込んでしまいました。
>>210さん
>>211さん
ありがとうございます!
お二方共なんだか似ている印象をうけました。
やはり自分に合ったメソッドを自然にやるというのがいいんですね。どこかの達人さんのまとめにも、自己流が大切…みたいなことが書いてあり気になっていた所でした。
とても参考になります。ありがとうございました。

219幸せな名無しさん:2014/11/10(月) 13:54:30 ID:Pt5.r2Ao0
いい歳して実家暮らしの甘ちゃんだから餓死はしないんじゃない?
働かなくてもお金を得るの♪とか言いながらママンのご飯食ってる連中

221幸せな名無しさん:2014/11/10(月) 14:44:07 ID:jKh/wGV20
>>219
お前分かりやすい奴だな

222幸せな名無しさん:2016/04/19(火) 02:11:11 ID:U4MG.W9U0
>>219
ママン?
いやいや、ウチはパパンです

224幸せな名無しさん:2017/04/07(金) 20:12:52 ID:5jELtkps0
おかんは、いつまでも子供と一緒にご飯食べたいんだからいいのよ。
親孝行よ♪

225幸せな名無しさん:2017/04/15(土) 06:56:05 ID:UbqWUH8.0
愛してます
ありがとう
ごめんなさい
許してください

226幸せな名無しさん:2017/04/23(日) 23:50:12 ID:IkSCmv8w0
これ実現したいけど勇気が出ないよ
どうしたら勇気出るのかな…
もっと自分の思うとおりにして、価値を受け取ればいいだけかなとは思うんだけど、怖い

228幸せな名無しさん:2017/04/24(月) 17:24:46 ID:ebxsZZR.0


229幸せな名無しさん:2017/04/29(土) 17:05:38 ID:X9GA/auw0
遊んでお金入ってきたっていう人が身近にいないからイメージわかないのはあるかもなぁ
芸能人でもアーティストでも何でも、こういう生活している人のブログ読んだりするのは引き寄せに効果ありそう

230幸せな名無しさん:2017/04/29(土) 18:16:13 ID:5SbfxG0AO
鶴瓶とロンブー淳がいってたけど、夢は何個も持っている方がよくて
全て実現させる方向で動くと、それがゴールで1つに繋がると言ってた

日本では二足のわらじは無理だと言われるが、そんなことはなく何足でも履けって。
遊ぶ=好きなことをする と捉えればいいのでは?

231幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 00:36:45 ID:5xbKlYG60
というか常にやりたいことをやればいいんだよ
そうすると収入につながるのも出てくるよってこと

232幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 12:38:15 ID:YmNRyMT20


233幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 17:21:29 ID:9CGdbI6s0
ちょっと気づいたことがある。

よく「感謝せよ」その波動を先取りせよとか言われるけど、
これはエイブラハムとかユダヤがどうとか海外のものでもよくあるセリフで、
向こうでは「appreciate」を使われてて、
これは「感謝」以外にも「価値を認める」とか「高く評価する」と言う意味がある。
と言うか、向こうではそれは同じ意味なんだろう。

一方、それを日本語に訳すと大抵は「感謝」になるけど、
ここでややこしいのが、日本語では感謝とお礼が同じ意味として使われる。

お礼は相手が何かしてくれて、それに対する反応として返すもの「しなきゃいけない礼儀」みたいな感じだから、
それが本人にとって嬉しくない場合に、本音と建前に分かれてしまう。
だから、ただやみくもに「感謝せよ」のお題目にどうも違和感を感じながらも、義務的にやってしまう。
ブログやらなんやらをいちいち「ありがとう」で締めるのも白々しさを感じるじゃないか。

ところが、本来の感謝ってのは、
それに価値を認める、高く評価する。
例えば貰ったものが自分にとってそう言うものだったり、
その人がそうしてくれる行為が自分にとってそう言うものだったり。
それは相手に対して云々ではなく、自分の中から湧き出る「喜び」そのもの。
感謝ってのは、喜びの表明だな。
だから「感謝はしないけどお礼はする」ってのはあり得る。
人間関係を高く評価するなら、やっぱりお礼もした方が良いかも。

ところで喜びと言うのが、価値を認める、高く評価する事と同じだった場合、
「遊んでて金が入ってくる」ってのを、皆さん本心で高く評価してますか?って事だよ。
生まれながらに金持ちのボンボンのインスタ見て「ケッ‼」ってなりませんか?
美人ってだけで人生イージーモードな女に僻んでませんか?
で、社会通念通り、苦労して働いてる人を「高く評価」してませんか?

俺はその事に気付いて思わず声をあげてしまった。

何故遊んでて金が入らないのか。
それは自分自身の価値基準なんだな。
感謝せよとか、その波動になると言うのは、
「与えてもらう事を想定してお礼の言葉を述べよ」ではない。
「その在り方を高く評価せよ」と言う事だ。

234幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 17:41:00 ID:9CGdbI6s0
その事で同時に2つの大きな事に気付いた。

望むものと自分の評価、価値基準が違ってる事なんてあるんだなと言う事。
(努力や労働はしたくないのに、楽して儲けてると詐欺だのインチキだのとその価値を認めず、努力や労働で得た人、または得られなくても努力や労働してる人を評価してる)

存在やら波動やら自分の本心より、やっぱり現実に価値を置いてると言う事。
(遊んでて金が入ってくる人に価値を認めると言う事は、努力などを評価しようがないので、その存在や在り方そのものを評価するしかない。でも在り方ではなく、現実の努力とかに価値を置いてたんだな)

完全に抵抗の波動ってヤツだ。

その事に気付いたお陰で物の見え方がガラッと変わった。
色んな事が腑に落ちた。

235幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 18:22:10 ID:H5O2rfKA0
長いなぁ…三行で頼むよ

236幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 18:32:44 ID:1AhEZgTo0
>>234
すげー分かる。
感謝しろって、義務的になる感じがして苦手だった。
なんか疑問に思ってた事をドンピシャで書いてくれて有難い。
変化があったら、また書いて。

237幸せな名無しさん:2017/05/02(火) 01:51:54 ID:xz0c5sa.0
問題は腑に落ちてからなんだよな…
なかなか現実が追い付いてこない

238幸せな名無しさん:2017/06/19(月) 17:39:27 ID:nSvWD56.0
障害年金のことを臨時収入とネットで書いててきっと自分は無意識にその人に腹が立ってるから色んな分野でなかなか入ってきにくいのかもな

239幸せな名無しさん:2017/06/19(月) 17:41:05 ID:nSvWD56.0
238追加
障害年金を臨時収入と書いてる人がいるって事だった

240幸せな名無しさん:2017/06/26(月) 00:08:49 ID:M8uIih2E0
嬉しくない臨時収入だなぁw

241幸せな名無しさん:2017/06/26(月) 13:28:47 ID:UkiL8Y/A0
>>233-234
すっげー腑に落ちたありがとう
あらゆることに感謝するってのがどうも性に合わなくて困ってたんよ
appreciateで考えれば良いんだな

242幸せな名無しさん:2017/07/04(火) 09:19:57 ID:usdS9RvE0


243幸せな名無しさん:2017/07/11(火) 14:49:14 ID:/pxn.fy.O
こういう遊んでたらお金が入ってきた系なことを書いてある書籍ってある?私が読んできたのはあんまりなかったけど

244幸せな名無しさん:2017/08/08(火) 07:07:26 ID:89UxoRJ.0
>>243
書籍としては無いかもしれかないけど、成功者のインタビューにはよく出てくる話だよね
どのジャンルでもトップランナー的な人は大体このスレを体現したような思考回路をしているように見える
色々読んでみたら

245幸せな名無しさん:2017/08/08(火) 16:50:11 ID:h2LwmH.E0
イチロー
ホリエモン
孫正義
本田宗一郎
etc・・・

いずれのトップランナーも、
楽しい事をやって幸せに生きてたらうまく成功した、なんてのとは程遠いと思うが。

246幸せな名無しさん:2017/08/08(火) 16:53:43 ID:h2LwmH.E0
毎日好きなことだけをして、遊んでたら、
うまく収入になっちゃった〜という例なら、ユーチューバー達がそうだろうね。
結局、どう収益と結びつけるか、そっちの方が重要だと思うは。

まあ、奴らの大半は5年後消えてるんじゃないかと思えるが。

247幸せな名無しさん:2017/08/08(火) 17:04:27 ID:.Wxgj4HM0
あちこちで悪いことばっかり書いてんじゃねえよ

248幸せな名無しさん:2017/11/11(土) 20:39:38 ID:6MFjoNGk0
仕事を早く辞めたくてでもやめると周りがこわくてストレスマックスで死ぬほどつらい。 何を理由にやめるって言おうか キツイ人ばかりだから退職を切り出すのもドキドキするけど、今のままだと自分が惨めで申し訳ない。家族も責めてくるからメンタルクリニックで苦しみを相談します。

249幸せな名無しさん:2017/11/11(土) 20:41:56 ID:6MFjoNGk0
半日仕事で自由な時間の方が長いのに、職場の悩みに引きづられてちょっとおかしいですよね… 会社が潰れたら自分から切り出さなくて済むのに…

250幸せな名無しさん:2017/11/12(日) 14:52:13 ID:GWFTbXvs0
スピリチュアルで稼いでた人が脱税で捕まった

251幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 00:57:35 ID:NGhQwiAE0
>>250
マジ?誰??

252幸せな名無しさん:2018/02/12(月) 03:03:48 ID:9TnQjxQM0
これ実現させたいんだよなー
今年ちょっとずつ準備して、来年実行したいわー

253幸せな名無しさん:2018/02/12(月) 06:40:56 ID:sN/tz.iU0
このスレの答えは199式に書いてるじゃん。みんな稼ぐためには色々なスキルを身に付けなきゃいけないって思い込んでるから稼げないんだよ。

254幸せな名無しさん:2018/02/12(月) 07:26:08 ID:9aP4b6h60
>>245
松下幸之助も違うよな。
幸之助はどっちかと言うと努力の人だし。
谷沢永一は幸之助を「thinker」と称したけれど。

255幸せな名無しさん:2018/02/12(月) 09:24:18 ID:9TnQjxQM0
199式ってどんなのだっけ

単にやりたいことがこれまでとは異次元のことすぎて、周りにロールモデルもいないし、敷居が高いだけなんだよね

256幸せな名無しさん:2018/02/14(水) 01:16:29 ID:x9RtYOQw0
キャッシュじゃないけど現物で手に入ることならあるなあ
その方が好きなのかもな、自分

257幸せな名無しさん:2018/02/14(水) 09:19:14 ID:8NjRilPw0
>>256
私も現物支給が多いし、その方がありがたい。

私の場合は多分、お金に対する感覚が幼稚園児並みだからかな。
紙幣より硬貨の方が重いしキラキラしてるから好き、みたいな。

こんな幼稚な感覚ではいけない、と思って認識を変更しようと試していたら、
紙幣を見て、
「このおじ様イケメン、このお姉さんもかわいい」
とますます幼児的な感覚になってしまった。
ちなみにおじ様は福沢諭吉様でお姉さんは樋口一葉ね。なぜか野口英世に対しては無感情。
でも諭吉おじ様好きー、一葉お姉さん今日も麗しいですね、とかやっていたら、
手元にお金が余るようになった。
あとお金は辛い思いと引き換えに受けとるのだというブロック的な物が無くなったみたいだし、
それに伴ってか仕事上で辛い思いをする事が減った。
一般社会では幼稚な感覚や発想は侮蔑されるけど潜在意識的には有りみたい。

258幸せな名無しさん:2018/02/14(水) 14:49:11 ID:QN1Tw2Q.0
子供の頃から今現在もずっと、500円玉がお金の中で一番格好良くて高価に感じている。
だからなのか、お札切らしちゃったヤバい、という時も500円玉が財布の中にいつも3〜4個入っている。

もちろん一万円が一番高価なのは知ってる。

259幸せな名無しさん:2018/02/14(水) 16:56:52 ID:QN1Tw2Q.0
副業でせどりやってる。
仕入れは、買ってくれるような物でなく、私がコレ良い!と思ったやつだけを買ってる。
だから、楽しくショッピングしながら金を得てる気分。
買ってもらえたことで、自分のセンスを認められてるようで、承認欲求も満たされる。
ちなみに、今まで18回出品して、全部売れている。
売れたら宅配便で送るために梱包して預けに行って、
という小さな作業が必要だけど、何故かそれは苦
にならない。

260幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 10:18:11 ID:iDpDqAKI0
資産にはお金以外の形もあるのに、なんでお金のスレばかり立つのか謎
確かに流動性は一番かもしれないけど、もっといろんな形で富を手に入れてもいいわけで、それについて話せるスレがあってもいいと思うんだけどなあ

富=お金という観念の表れかな?

261幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 10:52:59 ID:KWfLGIxU0
>>260
お札なんてメモ帳の紙やノートの紙と変わんないしね
ビリビリに破けてしまったらそれでお金ではなくなるし

262幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 11:18:44 ID:Bp53McqU0
まぁ価値は人それぞれだねー
私はお金が手に入ったら普通に嬉しいわ。

263幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 11:48:49 ID:wqZ4hZSg0
>>260
欲しいものの9割はお金で買えるからじゃない?

264幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 11:59:35 ID:iDpDqAKI0
お金って使わないと欲しいもの手に入らないじゃん
お金が欲しいわけじゃないでしょ?
欲しいものはお金と別に別にあるわけじゃん
ストレートに欲しいものを手に入れるって風にならずに、お金っていうワンクッション入れるのが不思議だなあという話

265幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 12:00:21 ID:iDpDqAKI0
別にお金嫌いとかいうわけでなくてね
この話もっとしたいけど、これ以上はスレ違いなのでこれでやめます

266幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 15:43:20 ID:TNuVveGE0
>>260
お金ではない資産というと、具体的に何になるかな?
土地や株の事かね?

267幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 18:00:04 ID:iDpDqAKI0
>>266
いや、欲しいものすべて該当すると思うよ
人脈、友人、家族とか
服とか電化製品とか車とかなんでも
モノだけじゃないよね、旅行とか知識や経験を得るとかって体験とかも含まれるし

268幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 20:29:53 ID:vLwZaQi.0
自分は物で手に入る方だと思うけど
無職の時に現金必要だなーって思ったけどな
何に必要だと思ったのか洗い出せばいいのかなあ

269幸せな名無しさん:2018/02/17(土) 22:37:21 ID:eOu8N/bA0
>>267
その人間関係以外はすべてお金で手に入るよね?
だからひっくるめて端的にお金欲しいってなるんでしょ

270幸せな名無しさん:2018/02/18(日) 13:32:34 ID:yI6kyxk.0
そうだよね
人間関係だって交遊にはお金が必要
高い車やマンション貰っても維持費が必要
何するだってお金があれば安心!
お金大好き!!

271幸せな名無しさん:2018/02/18(日) 19:00:07 ID:ACZnU62U0
>>269
そうでもないよ
だってお金あっても、誰に頼めばどこで手に入るかわからないものもあるでしょ
自分には全く知識のないものってあるよ

それにわざわざ何クッションも入れる必要なくない?
そのものを直接すぐに使える状態で手に入れればいいでしょ?

それから世の中市場に出てないものってあるんだよね
売ってるものだけで満足できるならいいんじゃない
別にお金を否定してるわけじゃない

ただお金のことばっかりだなーって思うだけ
お金があっても手に入らないもののこと知らないんだね、きっと

それを知らなければ話はどこまでも噛み合わないんだよね
このスレはお金のスレだし、お金が手に入れば満足って人が集まるのも当然だから、別にいいんだけどね

なんかなーって思うんだよね
それだけ

272幸せな名無しさん:2018/02/18(日) 19:35:04 ID:kqsMBXPo0
もったいぶったレスしてただマウントとりたいだけやん

273幸せな名無しさん:2018/02/18(日) 19:44:36 ID:mqTfKUOk0
>>271
ここにいる人達全てが「お金だけ」を意図して引き寄せたわけではないよ。
認識変更したりして、色んな流れがスムーズになった結果何故かお金周りもよくなったってだけの話で。
ここはお金のスレだからお金の話しかしないのは当たり前だよね、それ以上の価値観だったり成功体験の話はここではしないだけです。

あなたはその価値観大事にしたらいいと思うよ。
必要な分を必要な時だけ手に入れて時給自足の生活したらいいじゃない。

274幸せな名無しさん:2018/02/18(日) 21:59:14 ID:tn1Vu1V60
友達で引き寄せ得意な自給自足いるけどあまりうらやましくない
お金と買える環境がある方が自分に合ってると思ったな
自分にとってはそっちの方が楽に引き寄せられてるし

275幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 02:55:14 ID:9Wmvg6Jk0
え、なんで自給自足が出てくるの?
そんな話してないよ?
お金で手に入れないとなると自給自足なの??
なんでそうなるの???

あとここはお金のスレだからお金の話するのは当たり前と思ってるよ
ただ「お金のスレ」ばっかりで他の物質的豊かさについてのスレがないなってだけだよ

本格的に消えるね
自給自足の話なんてしてないし、うまく伝えられないから

あ、そっか、だからそういうスレがないんだね
なるほど

では、スレチすみませんでした

276幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 03:38:44 ID:9xiEd.MI0
お金以外の成功体験ならたくさんあるじゃない。
あなたの書き込み見てると「お金にこだわらない、にこだわってる」ように見える。

お金はお金で関心持ってる人が多いから独立したスレが立ってるだけだよ。
誰と何を語りたいのかしらないけど、自分で実践して実現報告スレに書いたらいいよ。
お金じゃなくても何でも、みんな「おめでとう」と言ってくれるよ。

もしあなたが望むものに近い成功体験を見たいだけならやめた方がいい。
というかどのメソッドも、お金や物質や恋愛関係なく効果あるんだから自分でやるしかないよ。
頑張って。

277幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 04:40:13 ID:HE6AKVyE0
>>275
> え、なんで自給自足が出てくるの?
> そんな話してないよ?
> お金で手に入れないとなると自給自足なの??
> なんでそうなるの???


あなたがあまりにも抽象的で具体性に欠けるレスしてるから誤解を生んでるんだよ
お金のスレばっかで不満ならじぶんでスレたてればいいじゃん

278幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 10:27:42 ID:xMnC8HRE0
年金は不労所得だよね

279幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 11:32:42 ID:QdoYNwd.0
違うよ。
それまでの積み立ててきたから入って来る金だよ。
決して不労じゃないよ。

280幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 12:29:27 ID:xMnC8HRE0
本当だ
その通りだね
レス、サンクス

281幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 12:55:14 ID:eLcGdR.g0
副業で今月も生活費の足しになる以上に金稼げたあ!
私すげーーー!!
やっぱせどり楽しいいいい!!

282幸せな名無しさん:2019/04/30(火) 01:27:01 ID:0tEKUCuQ0
自分は自由に暮らしたいからここで相談します。
養ってくれるパートナーもいないし、親に自立を促されて、したい仕事もないからお金の為に仕方なくパートをしてます。
毎日眠くて憂鬱で、転職をしたほうがいいとは思うけどやりたい事がないから転職は違うと思う。 家族に現実的な話をされるとメソッドで、養ってもらう自分をイメージしてても、人生こんなものと諦めモードになってしまって。もう何が人生にとってベストなのさわからなくなってきました。

現実はなるべく無視して、養ってくれる人が現れるまで踏ん張るしかないのでしょうか?

283幸せな名無しさん:2019/04/30(火) 01:29:41 ID:0tEKUCuQ0
逃げだけじゃなくて、女性として幸せになりたいから結婚して寿退社をしたいのに相手もいなくて、年が近いひとの結婚を聞くと焦りでいっぱいになります

284幸せな名無しさん:2019/04/30(火) 22:44:51 ID:H50nGNo60
どなたか上の2つにアドバイスお願いします… さっきも家族に自立を促されてしまって、辛いです

285幸せな名無しさん:2019/04/30(火) 22:48:08 ID:H50nGNo60
潜在意識を知ってるのに会社の他の人たちと同じように人生こんなものと灰色に諦めながら我慢をして仕事をする世界しか今は感じれません。

286幸せな名無しさん:2019/04/30(火) 23:10:27 ID:KuCyY3tQ0
>>282 親元でパート生活ではなく、やはり職業は安定した正社員をした方が良い縁談にも恵まれます。結婚相手が来た時、きちんと決まった定職に長く就いてる人と結婚したいと思いませんか?人を判断する時には男性でも女性でも同じです。仕事はプライベートを充実させ、遊ぶためにみんなするものだし、お金を稼ぐ為に割り切って楽しんで仕事すると人間関係も良くなって来ると思います。
土台ができて初めて恋愛も楽しんだりできると思いますよ。今は不安定な立ち位置なので親御さんも心配でしょうし、安心させてあげて自分も精神的に自立していい恋愛ができるんですよ。頑張って!!

287幸せな名無しさん:2019/05/01(水) 01:19:39 ID:FMQFjS4k0
>>285
まずは徹底的にバキュさんの瞑想をしてみる
最初はイメージできなくてもいい
(出来るようになったら数秒ずつ理想の状態をイメージをしてみる)

丹田呼吸はうまく出来ないと苦しい人もいるから
心地よい呼吸の仕方を試行錯誤して見つける

①呼吸の仕方を見つける
②呼吸に集中して瞑想する時間をとる
③徐々にイメージが出来るようにする(できなくてもいい)
④ふだんの生活でマイナス思考が沸いたり、親に自立をうながされて苦しくなったら
まずは数回呼吸する
時間が取れるようなら、数分ほど呼吸瞑想する

これを続けてると
だんだんと何をすべきなのか分かったり
向こうから来たり
親の態度が変わったりする

私の場合、親の態度はすぐに変わった
(同じく働け言われてたけど、なぜか何も言わなくなり、金までくれるようになった…
客観的にみたらクズなんだろうけど、どっちにしても苦しいのなら金もらえる方がいいやと開き直ってた)

288幸せな名無しさん:2019/05/01(水) 06:52:47 ID:ujWI5AhU0
ていうか、今も養われてるよね?願いはそれなりに叶ってるよね?って思ったw

結婚は目的なのか手段なのかちょっと見つめ直してみた方がいいと思うよ
女としての幸せって本当にあなたの願いなんだろうか
お金を稼ぐ手段とごっちゃになってないかと自分の願いなのかみたいなことを改めて

289幸せな名無しさん:2019/05/01(水) 09:43:14 ID:4MvcyGHI0
>>287
親元を離れてフルタイムのパートをしてます。家賃もろもろ身内と折半してます。
ある程度、割り切って(諦めて)仕事してますが、私の人生こんなはずではなかったと渦巻いてます。

人には話していませんが好きなひともいて、その人とうまくいけばいいな、と思ったりしてます。

嫌な事があったら、呼吸を意識してみるのやってみます。?

290幸せな名無しさん:2019/05/01(水) 09:49:23 ID:4MvcyGHI0
>>288
私がしがみついてるだけで、ほとんど叶ってないと思います。働くことや彼氏がいないこと、嫌なことがばっかり実現してます。

女性としての幸せは、子どもはあまり欲しくないけど好きな人に愛される幸せがほしいと思ってます。
それで専業主婦になれたら、幸せだと思います。

291幸せな名無しさん:2019/05/03(金) 19:32:40 ID:NOHBAAW20
>>282
神様に恨み節言ってみたら?お祈りするみたいなイメージで
こういう状態なんです、こうなりたいんです、ていうかさっさとやれや?お前神だろ?、くらいの感じで
良くなってる途中だと言うのなら兆候くらい見せやがれ、あたりも追加して

手に入れたものとか恵まれてる方に目がいかないような状態なら
そっちの方がいい結果が出そうな気がするよ

292幸せな名無しさん:2019/05/04(土) 00:14:36 ID:Oo2UueSE0
>>291
横ですが自分もそんな気持ち
てかそれでなにか結果出たりしました?

293291:2019/05/04(土) 05:02:21 ID:IR3FJhzc0
>>292
自分もたまにやる方法のひとつだよ
つらいからせめて兆候見せてーって言うとわりとすぐにそれっぽいの来るよ

相手は神でも天使でも潜在意識でも、好みで何でもいいんだけど

294幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 04:29:15 ID:F8nC.s5M0
もー早く働くのやめたいです
ストレスを思い出してこんな時間に起きちゃった

誰も私に興味持ってくれないし報われない

295幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 04:46:58 ID:F8nC.s5M0
>>291
ほんとそれ早くしろやって思うわ

296幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 12:16:19 ID:f4.EJyLY0
ブチ切れて「おい引き寄せ!本当にあるなら証拠見せてみろよ!」って思いながら寝たら翌朝とんでもないメールが来ていて趣味が仕事になりました。
家にいながら好きな時に仕事したり昼寝したり旅行したりしています。
でも生活を気にして仕事をするのがダルいので、誰か高級マンションと死ぬまでの生活費くれないかなーと思って、最近は寝る前に理想のマンションを買って感動している自分をイメージしています。

297幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 12:30:44 ID:F8nC.s5M0
死ぬまで遊べるお金ほしいね!!
引き続きメソします!

(遊べるという言葉には、生活費と容姿に手をかけるお金も当然含まれてる)

298幸せな名無しさん:2019/08/12(月) 07:35:15 ID:7G2G.LYI0
>>290
同じ気持ちです!

299幸せな名無しさん:2019/09/21(土) 18:31:52 ID:ldZMes3s0
三年前無職でいることを責められ死にたい気持ちで始めたパートも合わずにやめて、次に転職した場所(今いるところ)も我慢してやっている
辛い事がたくさんだけど助けてくれる人がいないから無理してる

好きな人とからも避けられて結婚して幸せな人もいるのに私は1人 お金があったら仕事なんてしない

どうしたら願いが叶うのか

豊かさと愛情両方得て安心したいけど何も叶わなくて孤独

300幸せな名無しさん:2019/09/21(土) 18:33:10 ID:ldZMes3s0
帰宅してほっとするのも束の間で明日が来れば嫌な人と顔を合わせなければならない

どうしてこんな思いしないとならないんだろう
勇気や努力が報われず苦しい事しかない

301幸せな名無しさん:2019/09/21(土) 18:36:09 ID:ldZMes3s0
本当にたくさん勇気出してきたからもう願いから私の元へやってきて楽になりたい

302幸せな名無しさん:2019/09/22(日) 18:03:46 ID:uvwMsKvE0
>>301さんが幸せになれるよう祈っとく

303幸せな名無しさん:2019/09/26(木) 12:28:34 ID:aV1esjq.0
普通の発想でいったら今の職場に満足いかないなら転職で人に相談しても行動しないと始まらないなど胃が重たくなることを言われる。自分はしたい仕事などなくて家にいたり旅行したり安心して暮らしたい。
転職は寄り道というかやりたい事ではないから、自分の内面でまずは安心して叶った世界を牽引するしかないですか⁇

304幸せな名無しさん:2019/09/26(木) 16:39:49 ID:NORt6joA0
ニートになって半年くらいだけど、ニートになってからのほうがお金まわりが良くてうれしい(>ω<)

305幸せな名無しさん:2019/10/10(木) 00:57:19 ID:N6touzD60
>>302
優しい

306[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/15(月) 21:10:02 ID:nov.2Sz60
sage

307[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/22(月) 19:57:44 ID:dEnvDlBU0
sage

308[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/09/29(火) 15:48:22 ID:uXT0AvxA0
sage


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板