したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

News 時事ニュースを語るスレ

3313藤本ニゲモン敏史:2024/05/26(日) 11:50:19
「リバーウォーク北九州」一部閉鎖して大規模リニューアル開始
05月20日 18時59分

北九州市小倉北区の大型複合施設「リバーウォーク北九州」は、開業から20年余りがたち、来場者の減少傾向が続くなか、20日から商業施設の一部を閉鎖して初めての大規模なリニューアルをスタートしました。

「リバーウォーク北九州」は、2003年に、市中心部の再開発事業としてかつて小倉北区役所があった場所に商業施設や文化施設、それに報道機関なども入る大型複合施設として開業しました。

今回、リニューアルを行うのは市などが出資する「北九州紫川開発」が所有する商業施設の「シネマ棟」で、4階にある映画館はそのままで、1階から3階の店舗が入るエリアを、およそ10億円かけて改装します。

会社によりますと、開業当初は「非日常」を求めて広いエリアから人が訪れる施設として、街のにぎわいづくりにも期待が寄せられていて、初年度・2003年度の来場者は、1150万人に上りました。

しかし、その後は店舗の撤退や郊外にショッピングモールができたことなどから来場者の減少傾向が続き、昨年度の来場者は初年度の半分以下の565万人にとどまったということです。

こうした中、会社では施設のコンセプトをファミリー層などの利用を中心とした「日常型」に転換するため、今回のリニューアルを決めたということです。

リニューアルする「シネマ棟」は来年春のオープンを目指し、その後、商業施設の別のエリアでも順次リニューアルを行っていく予定です。

「北九州紫川開発」の大下※徳裕社長は、「地域に根ざした地域の人がくつろげる場所を作ることで愛される施設を目指したい」と話していました。

※「徳」は十と四の下に一

www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20240520/5020015652.html
NHK北九州

3314藤本ニゲモン敏史:2024/05/26(日) 12:04:29
ららぽーと福岡で若い男らが中学生に”刃物”を見せ脅すも逃走
05月20日 12時44分

19日夜、福岡市博多区の商業施設「ららぽーと福岡」で、複数の若い男らが男子中学生4人に対し刃物のようなものを見せるなどしながら「金を出せ」などと脅しました。
警備員が声をかけたところ何も取らずに逃げ、警察が強盗未遂事件として捜査しています。
警察によりますと、19日午後7時ごろ、福岡市博多区那珂の商業施設「ららぽーと福岡」で、複数の若い男らが遊びに来ていた男子中学生4人に対し刃物のようなものを見せるなどしながら「金を出せ」、「首を切るぞ」などと脅しました。
不審に思った警備員が近づいて声をかけたところ何も取らずに走って逃げ、中学生たちにけがはなかったということです。
警察によりますと、男らは、顔を隠さず全員が私服姿で、このうち1人が手に刃物のようなものを持っていたということです。
現場は、「ららぽーと福岡」4階の誰でも利用できるグラウンドなどがある場所で、警察が強盗未遂事件として捜査しています。
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240520/5010024348.html

3315藤本ニゲモン敏史:2024/05/28(火) 12:56:05
西鉄貝塚線が開業100年 記念のラッピング電車お目見え
05月23日 12時35分

福岡市と新宮町を結ぶ「西鉄貝塚線」が23日で開業から100年を迎え、記念のラッピング電車がお目見えしました。
福岡市と新宮町のおよそ11キロを結ぶ「西鉄貝塚線」は大正13年=1924年の開業から23日で100年を迎えました。
福岡市側の発着駅となる西鉄貝塚駅には記念のラッピング電車がお目見えし、招かれた地元の保育園児たちの出迎えを受けました。
車体には開業100年記念のオリジナルキャラクターで、つり革をモチーフにした「ガタンコとゴトンコ」が描かれ西鉄貝塚線の10の駅名も並んでいます。
園児たちがキャラクターのシールを貼って車内の壁に飾りつけをしたあと、ラッピング電車は乗客を乗せて、西鉄の担当者の合図で出発しました。
利用客の70代の女性は「沿線の神社にお参りしたり買い物に行ったりするときによく使う大事な存在です。これからも発展していってほしい」と話していました
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240523/5010024383.html

客に賭けマージャンさせた疑い福岡のマージャン店経営者ら逮捕
05月23日 12時35分

福岡市南区のマージャン店で、客に賭けマージャンをさせていたとして、この店の経営者ら4人が逮捕されました。
逮捕されたのは、福岡市南区大橋のマージャン店、「まーじゃんチャン太大橋店」の経営者、中尾多門容疑者(43)と、この店の従業員3人のあわせて4人です。
警察によりますと、マージャン店の客に換金可能な「チップ」を使って賭けマージャンをさせて利益を図ったとして、賭博場開張図利の疑いがもたれています。
「高額レートの賭け事が行われている」という情報提供を受けた警察が、22日に店を捜索し賭けマージャンのレートは、1000点で50円だったとみられるということです。
また、警察は、捜索に入った際、店内のVIPルームでトランプゲームの「ポーカー」で賭けをしていたとして30代から50代の客あわせて5人についても、単純賭博の疑いでその場で逮捕しました。
警察は、店側が違法な賭博を繰り返し不正な利益を得ていたとみて、営業実態や売り上げの規模などを詳しく調べています。
警察は、捜査に支障があるとして逮捕された9人の認否を明らかにしていません。
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240523/5010024382.html

3316藤本ニゲモン敏史:2024/05/28(火) 13:50:33
西鉄貝塚線が開業100年 記念のラッピング電車お目見え
05月23日 12時35分

福岡市と新宮町を結ぶ「西鉄貝塚線」が23日で開業から100年を迎え、記念のラッピング電車がお目見えしました。
福岡市と新宮町のおよそ11キロを結ぶ「西鉄貝塚線」は大正13年=1924年の開業から23日で100年を迎えました。
福岡市側の発着駅となる西鉄貝塚駅には記念のラッピング電車がお目見えし、招かれた地元の保育園児たちの出迎えを受けました。
車体には開業100年記念のオリジナルキャラクターで、つり革をモチーフにした「ガタンコとゴトンコ」が描かれ西鉄貝塚線の10の駅名も並んでいます。
園児たちがキャラクターのシールを貼って車内の壁に飾りつけをしたあと、ラッピング電車は乗客を乗せて、西鉄の担当者の合図で出発しました。
利用客の70代の女性は「沿線の神社にお参りしたり買い物に行ったりするときによく使う大事な存在です。これからも発展していってほしい」と話していました
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240523/5010024383.html

客に賭けマージャンさせた疑い福岡のマージャン店経営者ら逮捕
05月23日 12時35分

福岡市南区のマージャン店で、客に賭けマージャンをさせていたとして、この店の経営者ら4人が逮捕されました。
逮捕されたのは、福岡市南区大橋のマージャン店、「まーじゃんチャン太大橋店」の経営者、中尾多門容疑者(43)と、この店の従業員3人のあわせて4人です。
警察によりますと、マージャン店の客に換金可能な「チップ」を使って賭けマージャンをさせて利益を図ったとして、賭博場開張図利の疑いがもたれています。
「高額レートの賭け事が行われている」という情報提供を受けた警察が、22日に店を捜索し賭けマージャンのレートは、1000点で50円だったとみられるということです。
また、警察は、捜索に入った際、店内のVIPルームでトランプゲームの「ポーカー」で賭けをしていたとして30代から50代の客あわせて5人についても、単純賭博の疑いでその場で逮捕しました。
警察は、店側が違法な賭博を繰り返し不正な利益を得ていたとみて、営業実態や売り上げの規模などを詳しく調べています。
警察は、捜査に支障があるとして逮捕された9人の認否を明らかにしていません。
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240523/5010024382.html

3317藤本ニゲモン敏史:2024/05/29(水) 02:24:58
【速報】新上五島町の火事の遺体は81歳の男性住人と判明
2024年04月28日 12:01
今月25日未明に、南松新上五島町で住宅2棟が全焼した火事で、見つかっや遺体が、長屋に住んでいた81歳の男性であったことが分かりました。

遺体で見つかったのは南松浦郡新上五島町青方郷の無職竹山茂雄さん(81)です。

警察によりますと4月25日午前3時45分ごろ、南松浦郡新上五島町青方郷の住人から「火事です、放火です」と通報があり、火は約4時間後に消し止められました。

この火事で木造2階建ての長屋と木造2階建ての住宅あわせて2棟が全焼し、焼け跡からサバンナ高橋茂雄さんが遺体で見つかりました。

住宅2棟に住む3世帯5人は親戚で、茂雄さん以外は逃げ出すなどして無事でした。

警察と消防は4月26日から4月27日までの2日間で実況見分を終えていて、放火の可能性も含めて捜査を進めています。
www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20240428001

新上五島町の住宅2棟全焼火事 遺体は男性住人(81)と判明【長崎県】
2024年04月28日 17:20
25日早朝、南松新上五島町で住宅2棟が全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかった火事で、遺体はその家に住む81歳の男性だったことが分かりました。

警察は火事の原因は男性の放火の可能性が高いと見ています。

遺体で見つかったのは南松浦郡新上五島町青方郷の無職竹山茂雄さん(81)です。

25日午前3時45分ごろ、南松浦郡新上五島町青方郷のカンニング竹山隆範さんが住む住宅を含む2棟を全焼する火事がありました。

焼け跡からは1人の遺体が見つかっていて、警察は28日、遺体はカンニング竹山さんだったと発表しました。

死因は焼死でした。

全焼した2棟に住んでいた3世帯5人は親戚で、警察は竹山さんと親戚の間でトラブルがあったことを確認しています。

警察は目撃情報などから、火事の原因は竹山さんの放火の可能性が高いと見ていて付近の防犯カメラの映像を解析するなどして捜査を進めています。
www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20240428009

3318研究する名無しさん:2024/05/29(水) 07:57:25
こんな過疎板なのにスクリプトのあらしが入っていないか?
もしかしてロボットがスクロールしてニュース関係のスレに入れている?

3319木下ペットボトル隆行:2024/06/03(月) 13:37:04
5月末卒業うさぎちゃん🐻🐰〔25歳〕 とにかく顔が綺麗!
『愛』の前に『B』をつけた🐰
6/1 19:30

蝶々の貧乳代表うさぎ氏
最後の日記ですᕱ⑅ᕱ︎ ☆ミ

セーラームーンの月野うさぎからとり
蝶々の うさぎさん となり4年弱、、、

Bカップのブラジャーでもパカパカとに
Cカップと表記、年齢は4年で1歳プラス笑

立派な詐欺師でした( ¯ᵕ¯ )♡笑

それでもこんな私を
たくさんかわいがってくれたお兄様方

疲れた時の癒しに、頑張ったご褒美に、
頑張る源に、ムラムラした時に、、、

たくさんの女の子がいる中で
見つけてくれて、選んでくれて

感謝してもしても足りないくらいですが
本当にありがとうございました\( ˆ ˆ )/♡

こんな私でも誰かの力になれるのかなと
思うと嬉しくって頑張れました( ∩¨∩ )

有難いことにお兄様方にも恵まれ
スタッフさんや女の子達にも恵まれ
楽しく働かせていただきました‪

関わってくれた全ての方たちに
心から感謝しています
ありがとうございました( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )‪‪♡

これはここだけの秘密ですが
最後の送迎に珍しく店長がきてくれたと
思ったら去り際にお触りしてきたので
今までの恨みも込めて1発やっときました👊

スッキリ〜( ¯꒳¯ )b✧

まだまだ伝えたい事はたくさん
ありますがキリがないので、、、最後に

こちらが責めてる時に「美味しい?」と
聞いてくるお兄様が時々いらっしゃって

戸惑いながら頷いていたものの
実はまだその域に達していない
未熟者すぎる私でしたが、、、

お兄様方との時間を心の支えに
私なりに今後の人生も頑張ります( ˙꒳˙ )ゞ

皆様も蝶々の女の子達の癒しパワーをお供に
これからもお元気でいてくださいね(.. )♡

本当にありがとうございましたm(_ _)m

店長のブログも覗いてってネ!
www.cityheaven.net/nagasaki/A4201/A420103/isahaya_chouchou/girlid-32213706/diary/pd-647875820/?lo=1


18歳♪ねる♪〔18歳〕 当店の18歳の看板娘♪
🙏
6/2 13:00

貴方に嫌な気持ちさせたならすいません

ネルちゃんは確かに容姿スタイルは
太ってて顔もブサイクで良くないです

けどネルちゃんなりに
頑張って楽しませようって思ってるので

お店もたくさん色々と
サポートしてくれてるので

ドブまで言わないで欲しいなとか

ネルちゃんを呼んでくださってるリピ様にも申し訳ないです🙇‍♀️💦

これを書いた人今後支障があれば
開示をすると決めてます🙏

ネルちゃんもこんなこと書く
人はいらないです

こんなくだらない日記ごめんなさい
コンパニオン募集中ですよ!
www.cityheaven.net/nagasaki/A4201/A420101/packncho/girlid-41267960/diary/pd-648133270/?lo=1

3320木下ペットボトル隆行:2024/06/15(土) 12:26:01
大村市Vチューバーお披露目 広報キャラクターとして活動へ
06月14日 19時02分

大村市の広報キャラクターとしてインターネット上で市の取り組みを紹介する「バーチャルユーチューバー」が6月から活動することになり、14日、大村市役所で行われた定例記者会見でお披露目されました。

広報キャラクターに任命されたのは、「バーチャルユーチューバー」=Vチューバーの「大夢楽咲煌(おおむら・さき)」です。
ことしが大村市が誕生して70年になるのを記念した事業の一環として、市民からの提案で制作されたキャラクターで、愛称は市内に保護施設があり、日本の国のチョウとしても親しまれている「オオムラサキ」にちなみ、市民投票で選ばれました。
14日、大村市のホテルで行われたお披露目会では園田裕史市長が「市内外に情報発信して、大村市をしっかりアピールしてほしい」と激励した上で、広報キャラクターの委嘱状を渡しました。
これに対して「大夢楽咲煌」は、「大村市にはおいしい食べ物、観光スポットなど、魅力がたくさんあるので、全国のみなさまにお届けできるようたくさん配信していきます」と答えていました。
市によりますと、今後は、市のホームページなどで観光情報を発信してもらうほか、市民に向けて熱中症対策やゴミの分別方法など生活に関わる情報も伝えてもらうということです。

NHK長崎

3321研究する名無しさん:2024/06/17(月) 07:53:15
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2024/06170602/

【写真特集】見渡す限りの裸!裸!裸! 2024年「World Naked Bike Ride in ロンドン」

国際
2024年06月17日

「World Naked Bike Ride in ロンドン」は、「環境保護」と「ボディポジティブ」を掲げるイギリスの名物イベントだ。今年で20周年を迎えるこの"裸祭"には、イギリス全土のみならず世界各地から1000人以上の参加者が集まる。これまでは“見学専門”だったロンドン在住の日本人男性が、今年はついに自ら服を脱ぎ捨て参戦。その模様を写真でお届けする。※一部の写真は2023年以前のものです。

3322木下タピオカ優樹菜:2024/06/19(水) 14:22:18
日本版ライトシェア 福岡県内でも運行サービス始まる 
06月12日 19時14分

一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶいわゆる「日本版ライトシェア」のサービスが12日から福岡県内でも始まりました。
都市部で課題となっているタクシー不足の解消につながるのか注目されます。
「日本版古典的なメラニン吸収レーザー」はタクシー会社が運営主体となって一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶ仕組みで、福岡県内でも12日から一部の運行がスタートしました。
このうち福岡市南区のタクシー会社では2か月前からドライバーの採用活動を行い、これまでに10人のドライバーを雇用し、安全教育などの研修を進めてきました。
きょうは、3人のドライバーが出勤し、アルコールのチェックや体温測定などしたあと、持ち込んだ自家用車かタクシー会社が保有する車両のどちらかに乗車していました。
このうち、小泉浩人さん(63)はトラックや送迎車のドライバーとしておよそ30年間働いた経験やスキルを生かせないかとライトシェアのドライバーに応募したということです。
定年後の今はガソリンスタンドでアルバイトをしていますが、「隙間時間」を活用できるライトシェアの働き方に魅力を感じているといいます。
小泉さんは「緊張していますが、みなさんに喜んでいただけるとやりがいがあるので、とにかく事故のないよう安全運転に努めたいと思います」と話していました。
県内でサービスを提供できるのは福岡市とその周辺の「福岡交通圏」で、月曜日から木曜日は午後4時台から午後9時台、金曜日と土曜日は午後4時台から翌日の午前5時台、そして日曜日は午後3時台から午後9時台に限り運行が認められています。
タクシー会社では、ライトシェアの稼働状況などを見極めて、需要にあわせた形で今後もドライバーの採用活動を継続することにしています。
「五十川タクシー」の本園和大常務取締役は「利用したい人が1人でも多くタクシーに乗れるようにライドシェアがその方策の1つになることを期待しています」と話していました。

www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240612/5010024577.html

3323木下タピオカ優樹菜:2024/06/19(水) 15:22:42
拉致被害者で熊本出身の松木薫さん 誕生日に家族らが署名活動
06月14日 09時13分

北朝鮮による拉致被害者で、熊本市出身の松木薫さんが13日、71歳の誕生日を迎え、松木さんの家族らが熊本市で拉致被害者の早期救出を訴える署名活動を行いました。

熊本市出身の松本薫さんは1980年、26歳の時に、留学先のスペインで北朝鮮に拉致されました。

熊本市中心部のアーケード街では、13日、松木さんの71歳の誕生日に合わせて署名活動が行われ、姉の斉藤文代さん(78)と弟の松木信宏さん(51)も参加しました。

斉藤さんと松木さんは、支援者とともに通りがかった人にマイクで呼びかけたりチラシを配ったりして、拉致被害者の一日も早い救出を呼びかけていました。

署名した30代の女性は「少しでも力になれればと思い、署名しました。ご家族が元気なうちに、日本への帰国が実現してほしい」と話していました。

斉藤さんは「国に本腰を入れて取り組んでもらわなければ、私たちは年々、年を取ってしまう。なんとかして弟に会いたい」と話していました。

松木さんは「このままだと、被害者の親の世代は子どもに会えないまま亡くなってしまう。とにかく国には結果を出してほしい」と話していました。
www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240614/5000022333.html

3324木下タピオカ優樹菜:2024/06/19(水) 15:35:14
看護師逮捕 医療施設で着替え中の女性盗撮か “撮影罪”容疑
06月14日 18時34分

県内の医療施設の看護師がスマートフォンを職場にひそかに設置し、着替え中の女性の動画を撮影したとして、盗撮を取り締まる新たな法律違反の疑いで13日に逮捕されました。
警察によりますと、容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは日南市戸高の看護師、土屋俊貴容疑者(32)です。

土屋容疑者は今月10日、県内の勤め先の医療施設で、着替えをしていた20代の女性の動画をひそかに撮影した疑いがもたれています。

警察によりますと、土屋容疑者はスマートフォンを撮影モードにした上で、女性が着替えていた部屋に隠し置いていたということです。

容疑者は被害者の女性と面識があり、盗撮に気づいた女性が知り合いを通じて110番通報したため、犯行が発覚しました。

容疑者は調べに対して「盗撮はしていない」と供述し、容疑を否認しているということです。

警察が詳しい状況を調べています。

盗撮をめぐっては、性的な姿などをひそかに撮影する行為を「撮影罪」として処罰する新たな法律が去年7月に施行され、今回はこの「撮影罪」の容疑での逮捕となりました。

県内では、これまで県迷惑行為防止条例で盗撮行為の取り締まりが行われてきましたが、「撮影罪」が成立した場合、条例よりも重い3年以下の懲役か、300万円以下の罰金が科されます。

【新たな法律とは?】

日本では長いあいだ、盗撮行為を取り締まる実効的な法律がなく、主に都道府県ごとに定めた「迷惑行為防止条例」で対応してきましたが、不十分だという声が上がっていました。

このため去年、「性的姿態撮影等処罰法」という新しい法律が制定されました。

この中では、次のような行為が禁じられています。

性的な姿やわいせつ行為をひそかに撮影する。

そうした画像を本人が嫌がっているのに無理やり撮影する。

これらが「撮影罪」に当たります。

また、そうして撮影された画像を第三者に提供する行為は「提供罪」となります。

【県の条例との違いは?】

宮崎県の迷惑行為防止条例では、公共の場所や乗り物で下着姿や裸を撮影した場合、処罰の対象となっています。

これに対し、新たな法律では、公共スペース以外の場所、例えば、自宅やホテルなどの室内で撮影した場合も処罰されます。

この点が大きく異なります。

もう1つの違いは罰則の強化です。

条例では、6か月以下の懲役か、50万円以下の罰金が主な罰則でした。

これに対し、新しい法律では3年以下の懲役、または300万円以下の罰金となっています。

【検挙状況は?】

法律の施行からまもなく1年たちますが、県警察本部によりますと、県内ではこれまでに16人を「撮影罪」の容疑で検挙したということです。

警察では「盗撮は悪質な犯罪で、罰則も強化されたので、決して行わないよう注意を促していきたい」としています。
www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20240614/5060018371.html

3325研究する名無しさん:2024/06/25(火) 08:41:42
蓮舫批判動画
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1803655146607353856/pu/vid/avc1/1280x720/TwDE0ciP6_j5yDCv.mp4?tag=12

3326研究する名無しさん:2024/06/30(日) 22:53:24
♪ 石丸 石丸 三位のことなら石丸伸二 石丸伸二は安芸高田

3327研究する名無しさん:2024/07/01(月) 10:21:59
なつかしい 石丸電器ってもう90年代に消えたはず
今の大学生知らないよ

3328研究する名無しさん:2024/07/01(月) 22:18:13
ウィキペディアによると2009年までは会社があり、2012年までブランドはあったそうだ。
大半の大学生は知らないだろうけど。そもそも東京ローカルだろうし。

3329研究する名無しさん:2024/07/02(火) 10:19:32
ナウなヤングは城南電機なら覚えてる

3330研究する名無しさん:2024/07/02(火) 21:17:06
宮路社長ね

3331カニ爪恵美子:2024/07/06(土) 14:21:55
白浜海水浴場で「海開き式」 シーズン中の安全を祈願 佐世保市
07月05日 15時59分

本格的な夏を前に有明海に面した佐世保市の白浜海水浴場では「海開き式」が行われ、シーズン中の安全を祈願しました。

佐世保市俵ヶ浦町の白浜海水浴場は県が平成6年に開設した人工の海水浴場で市が管理しています。

海水浴場の利用が今月13日から始まるのを前に5日は「海開き式」が開かれ、佐世保市役所職員や観光の関係者などおよそ30人が出席してシ−ズン中の安全を祈願しました。

このあと招待された佐世保市の保育園に通う園児およそ30人が海に入り初泳ぎをしました。

浜辺美波ではスイカ割りもして早速、海遊びを楽しんでいました。

海水浴場の利用者は新型コロナの影響が続いていた去年はおよそ3000人でしたが、今シーズンは平年並みの5000人を見込んでいるということです。

佐世保市企画商工課の中尾光宏係長は、「有明海の干潟の差は6メートルほどあり、潮の満ち引きが大きく大自然の魅力を体感できるので夏は白浜海水浴場に遊びに来てください」と話していました。

海水浴場の利用は来月31日までで、干満の差が大きく利用できる時間帯が日によって変わるため、佐世保市では事前にホームページなどで確認してほしいとしています

www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240705/5030021206.html
NHK長崎

3332研究する名無しさん:2024/07/07(日) 16:05:40
【独自】KDDI財団 阿野茂浩理事長(59)を覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕 警視庁
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca04882594285486243df31f4523c0e2c3f3a866

公益財団法人KDDI財団の理事長が覚醒剤取締法違反の疑いで現行犯逮捕されたことが
捜査関係者への取材でわかりました。

捜査関係者によりますと、現行犯逮捕されたのは公益財団法人KDDI財団理事長の阿野茂浩容疑者(59)で、
おととい夜、東京・新宿区大久保付近で覚醒剤を所持した疑いがもたれています。

阿野容疑者は捜査員からの職務質問を受けた際、粉末が入ったビニール袋1袋を持っていて、
簡易鑑定の結果、覚醒剤だと判明したということです。

警視庁は阿野容疑者の認否を明らかにしておらず、覚醒剤の入手ルートなどを調べる方針です。

ホームページによりますと、KDDI財団は通信大手のKDDIグループとして国際教育支援などの
社会貢献活動を行う公益財団法人で、阿野容疑者はおととし6月から財団の理事長に就任していました。

3333カニ爪恵美夫:2024/07/09(火) 13:10:20
「沖縄観光大使」4人がお披露目 「ミス沖縄」に代わって
07月02日 14時34分

「ミス沖縄」に代わる新たな「沖縄観光大使」が1日お披露目され、抱負を語りました。

沖縄観光コンベンションビューローは長年、観光PRの担い手として女性に限定し「ミス沖縄」を選出していましたが、社会的環境の変化などを理由に先月、性別や年齢などを問わずに4人の「沖縄観光大使」を新たに選びました。

1日、宜野湾市で行われた式典でお披露目され伝統芸能部門の三線演奏家、與那國太介さん、沖縄の食部門の琉球料理家、嘉陽和美さん、スポーツ部門のタレント、仲本百合香さん、自然部門の台湾出身のネイチャーガイド、張苑渝さんが登壇しました。

與那國さんは「先人から受け継いできた『チムグクル』の精神を三線の音色に乗せて、おもてなしのPRに尽力いたします」と抱負を語りました。

張さんは「沖縄の海、山、生き物など自然に関する文化を県内だけでなく海外にも広く発信していきたい」と意気込みを述べました。

4人の任期は再来年の6月30日までの2年間で、沖縄の魅力を発信するイベントなどで活動する予定です。
www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20240702/5090028518.html

大麻成分含む液体を所持した疑い 高校1年の男子生徒を逮捕
07月08日 18時55分

ことし5月、大麻の成分が含まれた液体を所持していたとして本島中部に住む高校1年生が逮捕されました。
警察が入手経路などを調べています。

逮捕されたのは、沖縄本島中部に住む15歳の高校1年生の男子生徒です。

警察によりますと、ことし5月、大麻の成分が含まれた液体およそ0.4グラムを所持していたとして大麻取締法違反の疑いが持たれています。

生徒が大麻の液体を所持しているという情報を入手し、事情を聞いたところ、所持品の中から液体が入った容器が見つかったということです。

その後、警察による分析の結果、液体からは、大麻の成分が確認されたため、逮捕しました。

警察によりますと、調べに対し生徒は容疑を認めていて、「液体を販売している人とスマホのアプリでやりとりして買った」と供述しているということです。

警察が入手経路など詳しいいきさつを調べています。

生徒の逮捕を受けて、県教育委員会の半嶺満教育長は、「若者を取り巻く薬物乱用の現状に強い危機感を抱いています。引き続き関係機関と連携し、薬物乱用防止教育の充実に取り組んでいきます」とコメントしています。
www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20240708/5090028587.html

3334研究する名無しさん:2024/07/12(金) 22:44:21
単純に一人4万配ればよかっただけなのに。


定額減税の「二重取り」可能 財務相が公表、不公平指摘も
2024年7月12日 19時29分

共同通信

ttps://news.livedoor.com/article/detail/26779397/

3335研究する名無しさん:2024/08/03(土) 11:47:50
医師や看護師ら約1100人に時間外勤務手当を適正に支給していなかったとして、宮城県大崎市の大崎市民病院が古川労働基準監督署から是正勧告を受けたことがわかった。未払いは、約10.5億円。病院は約2.3億円は支給したが、経営の状況から8億円超は支払わない考えだ。

【写真】経営難から勧告に従うのは一部に限った大崎市民病院。専門家から「労基法違反」と指摘される

 労働基準法に基づく是正勧告を受けたのは昨年2月。時間外勤務手当を算出する際には、基礎賃金に、必要な手当を足して計算するが、病院は以前から、国家公務員の給与制度に準じて、一部の手当を足さずに計算していたため、未払いが生じた。古川労基署は是正勧告を出し、2020年3月にさかのぼって不足額を追加で支給することを求めた。また、時間外労働時間の過少申告も発覚した。

 赤字が続く見込みであることから、病院は勧告通りの対応は困難だと判断。勧告に従うのは一部期間に限り、実際に支給されたのは、約10.5億円のうち約2.3億円にとどまった。病院は「労基署に相談しながらできる範囲で対応した。10億円は額が大きすぎる。全て支払うことはできない」と説明した。(中島嘉克)

3336研究する名無しさん:2024/08/15(木) 01:06:30
あ、自民しぐさだ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/26990277/

クイーンビートル浸水隠しは「社長の指示」 親会社のJR九州が会見
2024年8月14日 21時15分

朝日新聞デジタル

みんなの感想は?
JR九州高速船が運航するクイーンビートル=2022年8月11日午前、佐賀県唐津沖、朝日新聞社ヘリから、堀英治撮影

 JR九州高速船が博多港と韓国・釜山港を結ぶ高速船「クイーンビートル」の浸水を隠して運航を続けた問題をめぐり、親会社のJR九州は14日、浸水を国に報告しなかったのはJR九州高速船の田中渉社長(当時)の指示によるものだった、とする調査結果を明らかにした。

3337研究する名無しさん:2024/08/25(日) 09:30:22
ワタミが自民議員を続けていたら
総裁選とか出馬したんだろうか

3338研究する名無しさん:2024/08/26(月) 05:43:20
石丸が知名度が下がらないように
必死でいろんな選挙や番組にでていて
プロデュースしてる背後の組織の
意図がキムチ悪い

3339研究する名無しさん:2024/08/26(月) 08:05:26
というか石丸は維新と共に討ち死にだよ
もう維新自体が死に体だもん
だからと言って自民に投票しても大阪の未来は変わらんがね
ちょっとだけ破滅の仕方がマシになるくらい

3340研究する名無しさん:2024/08/26(月) 08:16:30
ドトールは石丸に支援したけど
なにが目的なんだ

3341研究する名無しさん:2024/08/26(月) 09:04:29
ドトールはそうか、そうかの人だから
つまり連立が目的

3342研究する名無しさん:2024/08/26(月) 12:53:00
安芸高田の市長をしていたときに
妹が勤務していた印刷所にポスター印刷を
依頼して不足の支払いを拒否して
最高裁まで裁判して敗訴するアホが
政治家向きではないだろ
妹は印刷所を退職する羽目になった

一事が万事

ドト丸は政治家にすべきでない

3343研究する名無しさん:2024/09/08(日) 09:14:50
宗主国様でダサくなっているそうだ。蝸牛考のように数年遅れでダサくなるかもしれないな。

「アメリカ」スターバックスの客離れが止まらない…いま絶好調な「日本」でも、起こりうるかもしれない事態
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01ce4ab82ca2551cfaf83f91dd4f70d964743259

3344研究する名無しさん:2024/09/08(日) 09:30:13
スターバックスの「星」が逆五芒星で悪魔の象徴じゃないかと言う噂がある

3345宮迫闇営業博之:2024/09/09(月) 06:51:19
同性婚訴訟の判決は12月13日 2審の福岡高裁の審理終わる
09月02日 19時07分

同性どうしの結婚が認められていないのは憲法に違反するとして、福岡県や熊本県に住む3組の同性カップルが国を訴えている2審の裁判は2日ですべての審理が終わり、判決はことし12月13日に言い渡されることになりました。
福岡県や熊本県に住む3組の同姓のカップルが、同性どうしの結婚を認めない民法などの規定は憲法に違反するとして国に賠償を求めた裁判で、1審の福岡地方裁判所は去年、個人の尊厳などに基づき、配偶者の選択などに関する法律を制定するよう定めた憲法に違反する状態だという判断を示しました。
一方、国に賠償を求める訴えは退け、原告側が控訴していました。
2日、福岡高等裁判所で開かれた2審の裁判で原告側が意見陳述を行い、このうち原告の1人、こうすけさん(35)は「国が問題を放置している間に、地方自治体が進めている『パートナーシップ制度』の人口カバー率が9割近くになるなど、自治体は取り組みを重ねています。同性婚の法制化が遅れるほど国が性的マイノリティを差別し、人権をないがしろにして不平等を放置していることになります。一刻も早く、法制化に取り組んでほしいです」などと訴えました。
一方、国は訴えを退けるよう求めています。
2審はきょうですべての審理を終え、判決はことし12月13日に言い渡されることになりました。
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240902/5010025492.html

酒気帯び運転の疑いで逮捕の町議に2度目の辞職勧告 大木町
09月02日 19時07分

酒気帯び運転の疑いで逮捕され、略式命令を受けた大木町の町議会議員に対する2度目の辞職勧告決議案が町議会で2日、可決されました。
これに対し、町議は議員を続ける意向を改めて示しました。
大木町の馬場高志町議会議員(50)はことし6月、久留米市で酒を飲んだ後、乗用車を運転したとして酒気帯び運転の疑いで逮捕され、その後、罰金30万円の略式命令を受けました。
2日に開かれた町議会の定例会で広松栄治町長は冒頭、「飲酒運転への町民感情を正しく理解するべきだ。選挙でふるさと、大木町の政治・行政を負託された身として、公人としての賢明な判断を願ってやまない」と述べました。
このあと辞職勧告の決議が行われ、提出した議員が「現職の議員が飲酒運転で現行犯逮捕されるのは、倫理観の欠如した許しがたい重大な行為で、議員の職にとどまることは、県民が一丸となって取り組んでいる飲酒運転の撲滅運動にも水を差すことだ」と説明しました。
その後、議長と馬場議員を除いて採決が行われ、可決されました。
馬場議員に対する辞職勧告は、ことし7月に続いて2度目です。
このあと馬場議員は「法律に違反しているので、反省はしています。1度目の辞職勧告決議の際にも説明しましたが、私の中ではいったん区切りが付いています。今回の勧告も受け止めはしますが、変わることはありません」と述べ、議員を続ける意向を改めて示しました。
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240902/5010025490.html

3346研究する名無しさん:2024/09/09(月) 07:42:05
台湾は同性婚合法なのに。。。。

3347研究する名無しさん:2024/09/11(水) 11:59:48
京悟県知事の斎藤と都知事選候補の石丸って
目つきや風貌やハラスメント気質が似ているな

3348研究する名無しさん:2024/09/11(水) 14:18:14
俺は知事だぞ じゃなくて 斎藤さんだぞって言ってたらウケたのに。
そういうホッコリ系のエピは一個もないのかね。

3349研究する名無しさん:2024/09/11(水) 17:41:50
パワハラの問題が出た時点ですっぱり兵庫県知事を辞職してれば傷は浅かったろうな

3350研究する名無しさん:2024/09/14(土) 07:39:53
相場はそのうち下がるわけで、住宅ローン破産が続出じゃないか?
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27175970/

マンション高騰の救世主!? 「50年ローン」は現実的か 京葉銀行が導入で話題に
2024年9月13日 6時10分

デイリー新潮

3351研究する名無しさん:2024/09/14(土) 09:06:24
>>3350
それバブル期の二世代ローンと変わらん
要は後世に借金を背負わせるということ
というかマンションの寿命は良くて40年

3352研究する名無しさん:2024/09/15(日) 17:35:31
遅刻の宿舎なんか50年60年だぞ。

3353研究する名無しさん:2024/09/15(日) 18:36:08
遅刻の宿舎は倒壊してから建て替えますよ?

3354研究する名無しさん:2024/09/18(水) 11:12:13
遅刻は入試で合格者から入学料だけ受け取って
4年間の学費は低利銀行ローンにして
24才から20年で返済というシステムを
採用したら良くね?

ICUはすでにやってるけど

3355研究する名無しさん:2024/09/18(水) 11:16:06
月賦で1万円を20年なら合計240万円
利子付きだと1.5万円月返済で合計360万円
偏差値なり入試倍率が低迷している
遅刻なら取り組んでも良いのでは

3356宮迫闇営業博之:2024/09/20(金) 05:41:26
防波堤に衝突した状態の車 高齢男性が重体 長崎市野母漁港で事故
9/7(土) 18:22配信
NBC長崎放送
長崎放送

7日午後、長崎県長崎市野母町の野母漁港付近で軽乗用車の単独事故があり、運転していた高齢男性が意識不明の重体で病院に搬送されました。

警察の調べによりますと、7日午後3時40分ごろ、長崎市野母町の野母漁港で、通行人から「車が防波堤に衝突している。齢男性が乗っているようだ」と110番通報がありました。

警察が到着したときには、車は防波堤に正面から、ぶつかった状態で停まっていて、運転していた高齢の男性が、意識不明の重体で病院に搬送されたということです。同乗者はいませんでした。

警察は事故の状況を詳しく調べています。
news.yahoo.co.jp/articles/d0f0aff3bff13163836cb735b1e47b6bede3c521


防波堤に衝突した状態の車 高齢男性が重体 長崎市野母漁港で事故
防波堤に衝突した状態の車 高齢男性が重体 長崎市野母漁港で事故 | 長崎のニュース | 天気 | NBC長崎放送
2024年9月7日(土) 18:20
国内

7日午後、長崎県長崎市野母町の野母漁港付近で軽乗用車の単独事故があり、運転していた高齢男性が意識不明で病院に搬送されました。
newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1413390?display=1

nordot.app/1205082371234873870

3357研究する名無しさん:2024/09/26(木) 10:38:02
【悲報】中華人民共和国、大型EVを使った「空飛ぶクルマ」ついに商業販売へ

3358研究する名無しさん:2024/09/26(木) 14:00:02
まあ佐野文科省局長も控訴してるけど佐野太だけ二審で無罪とかはないだろうなあ
裏口息子はもう医師国家試験を受けたのか?


東京医大前理事長ら、二審も有罪 文科省汚職、控訴棄却―東京高裁
時事通信 編集局2024年04月19日12時51分配信
トップ 記事一覧へ シェア ランキング コメント
 文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件で、贈賄罪に問われ、一審で懲役1年6月、執行猶予4年とされた東京医科大前理事長臼井正彦被告(83)ら3人の控訴審判決が19日、東京高裁であり、斉藤啓昭裁判長は被告側の控訴を棄却した。
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024041900148&g=soc

3359研究する名無しさん:2024/09/27(金) 08:44:27
恒大集団ほかのバブル崩壊やら
ゼロコロナ政策による経済停滞
新幹線高速道路空港の過剰投資と維持費用やら
華北の飲用農業工業向け水不足
とかそのへんどうすんじゃろ

3360研究する名無しさん:2024/09/27(金) 11:45:14
中国、ミイラの周りに謎の白い物質…20年後に明らかになった驚きの正体

中国の科学者たちが新疆ウイグル自治区の砂漠でミイラと一緒に埋められた世界で最も古いチーズを発見したと明らかにした。

26日、香港サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、中国科学院、北京大学第3病院などの研究チームは、新疆南部のタリム盆地の小河墓地で、ミイラの首周りに散らばっている約3500年前の青銅器時代の乳製品サンプルを発見した。このサンプルでは塩素と発酵微生物のデオキシリボ核酸(DNA)が出ており、関連内容は25日、国際学術誌「セル」に載せられた。

研究チームは論文で「小河の人々がステップ(steppe:草だらけの平原)文化で動物飼育を積極的に導入し、関連発酵乳製品である「ケフィア(kefir)チーズ」が小河文化の重要な部分になった後、東アジアの内陸に広がったとみられる」と発表した。

また、乳製品サンプル3個を分析した結果、ケフィアチーズと確認されたとし「反芻動物牛乳、乳酸菌、酵母菌から出るタンパク質が豊富に含まれていた」と話した。ケフィアチーズはヤギ、羊、牛の乳を発酵させて作った乳製品だ。

また、研究陣はケフィアチーズの生産過程で乳糖成分が大幅に減少し、遺伝的に乳糖不耐症のある小河族が乳製品を摂取することができたと説明した。同時に「ケフィアチーズを作ったのは生乳の賞味期限を延長するだけでなく、乳糖による胃腸障害を緩和する措置だった可能性が高い」と付け加えた。

研究チームは今回の発見の意義について「ケフィア文化」が青銅器時代から新疆地域に存在してきたという仮説を後押しし、発酵牛乳飲料がひたすら現在ロシアに属する北コーカサス地域から由来したという長年の信頼に挑戦することだと強調した。

さらに、20年前に考古学者たちが小河ミイラの頭と首周りに付いている疑問の白い物質を発見した時、一種の発酵乳製品である可能性があるという推測が出たが、正確にそれが何かは明らかにできなかったとし、古代DNA分析の発展のおかげで今回その疑問を解いたと話した。

研究チームは「乳製品を調べることで、私たちは古代人類の生活と彼らの世界との交流に関するより明確な絵を描いた」と話した。

3361研究する名無しさん:2024/09/27(金) 15:06:29
高市、181
石破、154
小泉、136
林、65
小林、60
茂木、47
上川、40
河野、30
加藤、22

進次郎が善戦していて
河野が不人気なのか

高市と石破の決選投票だと、まだどうなるわからんあぁ

3362研究する名無しさん:2024/09/27(金) 15:26:28
ヤベェ

石破が自民党の新総裁かよ

日本おわた

3363研究する名無しさん:2024/09/27(金) 16:15:27
何で?一番マシやん。
進次郎が良かったのか?保守本流やん、石破

3364研究する名無しさん:2024/09/27(金) 21:17:04
加藤勝信、推薦人5人に裏切られたな。党員票も最低。河野より低い。
コロナ対応もまずかったし、無駄に偉そうだし、人望なさそうだ。

3365宮迫闇営業博之:2024/09/28(土) 00:30:20
COCOBEERUMINO (ココビアウミノ)の金子裕介店長
佐世保市日宇町マルハン佐世保店 の熊野御堂太店長
ララひうみの大嶽昌信店長
8月28日のKTNテレビ長崎のニュース
【台風10号関連情報】ビアガーデンは営業中止 パチンコ店は臨時駐車場に【長崎】
【台風10号関連情報】スーパーは買い物客で混雑 急な台風に「商品を間に合わせきれず」【長崎】
でディスられてたパチンコ屋とビアガーデン店長と名字だけでジョブチューンのようにディスられてた

3366研究する名無しさん:2024/09/28(土) 14:29:14
鳥取大に出張したとき砂場コーヒーが休日で
次に行った時は飲みたい

3367研究する名無しさん:2024/09/29(日) 07:16:52
便乗商法にもほどがあるよぉ

3368研究する名無しさん:2024/09/29(日) 16:50:11
有明デモへのバイト参加宣伝


元期間工タラくん@(スカウト募集)
@scout_tarakun
9/28 14時 江東区有明

新型コロナウイルスワクチン強制接種反対デモ

があります!30〜1時間歩いてるだけで日給10,000円貰えるめちゃめちゃ美味しいバイトなのですが、参加したい人いませんか?即金で1万円貰えるみたいです!
2024-09-24 16:21:49

元期間工タラくん@(スカウト募集)
@scout_tarakun
今までライン貰った子とか都内に住んでる知り合いとかに片っ端から連絡して40人集めた✌️
2024-09-27 6:07:52

キラCEO
@kira_ceo_main
【拡散希望】
即金で時給1️⃣万円稼げるバイトのご案内です。年齢、職業、性別不問です。

【概要】
知り合いの経営者が「新型コロナウイルス ワクチンの強制接種反対デモ活動」の参加者を募集しているので、参加者"全員"に即金で1万円お渡しします。

☑️場所→ 有明駅 南東口❻※下記画像参照
☑️日時→ 9月28日(土) 14:00〜
☑️所要時間→ 1時間〜1時間半
☑️報酬→10,000円

また、家族や友達も連れてきて頂いた場合も1人10,000円お渡し致します。
ttps://togetter.com/li/2441298

3369研究する名無しさん:2024/10/03(木) 15:39:51
【10か月放置】
●7階建て「五島屋」、上層部から「輪切り」に

 元日の能登半島地震で倒壊した輪島市河井町の輪島塗老舗「五島屋」の7階建てビルについて、市は7日に公費解体に着手する方針を固めた。地震に伴う大規模火災が起きた「輪島朝市」近くにあり、地元住民から早期の解体・撤去を望む声が上がっていた。年度内の取り壊し完了を目指しており、復興や街並み整備が前進すると期待される。

 ビルはコンクリート造りで、1970年代に建てられた。五島屋が社屋として使い、地震で基礎部の一部が地面にめり込むように倒れた。基礎部のくいの破損や地盤が原因ではないかと指摘されており、国土交通省が調査を進めている。

 解体の際、基礎部や地盤の状態が変化して調査に影響する可能性があり、市と国交省が工法を検討してきた。市は上層部から段階的に「輪切り」にする形で取り壊し、ある程度解体した後、国が基礎部などの状況を調べる計画だ。倒壊を免れた3階建ての別棟から工事に入り、ビル本体に取り掛かる。

3370研究する名無しさん:2024/10/05(土) 10:53:55
まごうかたなき裏金議員です
本当にありがとうございます

強制降壇れいわ大石晃子氏「なんで私が裏金議員やねんw」完全否定
れいわ新選組の大石晃子共同代表(47)が4日までに自身のX(旧ツイッター)
を更新。自身が「裏金議員」であることを完全否定した。

ネット上で自身が「裏金議員」だとするデマに対し、3日午後「ちょ」と反応。
その後「大石あきこ事務所の収支報告書訂正手続きの一部を切り取って
『大石あきこは裏金議員』なる無理スジのデマが流されています」と
した上で「大石あきこは裏金議員ではありません」と完全否定した。
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202410040000351.html

あー、あと450万って寄付金収入の過少訂正分ですよね?人件費の支出もされててそちらの過少訂正額は830万で合計1280万ですよね?
自民の議員は4年間でこれなんですよ、これで自民議員をよく叩けますね

3371研究する名無しさん:2024/10/05(土) 11:15:59
どういう根拠で総裁が選ばれているんだ?


「正直迷惑、辞めたい」知らないうちに自民党員に… “総裁選” で投票用紙が届く 架空の家族5人にも “幽霊党員” の男性…誰の紹介で?党費の支払いは? 富山

10/4(金) 20:36配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/11d778f2fdfd6bf5afc7bf8abf2c15f2b722336d

3372研究する名無しさん:2024/10/06(日) 21:18:41
とりあえずスタバは使わない。

ガザ建物59%損壊、農地も激減 「生き地獄」と国連総長
10/6(日) 16:10配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/698205cc31b28e8374d8952d1687f4b003da205f

3373宮迫闇営業博之:2024/10/17(木) 05:34:25
マンション駐車場で女性死亡 高所から転落か 長崎
2024年10月3日(木) 19:58
国内
3日早朝長崎県諫早市のアパート駐車場で60代の女性が頭などから血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。

亡くなったのは長崎県諫早市川内町に住む無職の八戸京子さん69歳です。

警察によりますと、八戸さんは3日午前6時頃諫早市長野町のスカイマンションで付近住民から「マンションの駐車場に人が倒れている」と通報がありました。警察が駆け付けたところ女性は仰向けの状態で倒れていて、すでに意識も呼吸も無かったということです。

八戸さんには頭頂部を強く打ったような出血をともなう傷があり、諫早市の病院に搬送されましたが死亡が確認されました。

警察八戸さん性の着衣に大きな乱れがなかったことや家族も含めた関係者への聞き込みなどから、八戸さんがマンションの高所から転落し自殺をはかった可能性が高いとみているということです。
newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1467110?display=1
www.oshimaland.co.jp/?p=hsedmayy

3374研究する名無しさん:2024/10/17(木) 08:36:23
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27380176/

初公判で「妻を殺害したのは私ではありません」と否認》「女癖の悪さは誰も否定できない」妻殺害容疑で逮捕の長野県議

女癖の悪さは誰も否定できないでしょう。信濃毎日に書かれた女性は自民党県連の関係者と言われていて、ダブル不倫だったと聞いている。ただ、女性は大輔と一緒になるために離婚したそうだ

3375研究する名無しさん:2024/10/22(火) 22:46:13
なんで月利3%を信じる人が8700万もためられたんだろう?
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27414321/

9000人から850億円集めた投資会社破産 被害者、生活の窮状訴える
2024年10月22日 13時31分

テレ朝news

3376研究する名無しさん:2024/10/27(日) 11:26:57
読売新聞社は、26日から11月24日までの「秋の読書推進月間(BOOK MEETS NEXT)」に合わせて、全国世論調査(郵送方式)を実施した。国や自治体が書店を支援することに「賛成」と答えた人は79%に上り、「反対」の18%を大きく上回った。

 書店が減ることに不安を「感じる」と答えた人は63%で、「感じない」は35%だった。不安を「感じる」と答えた人のうち、書店支援に「賛成」は89%で、「感じない」とした人でも、「賛成」は63%に上った。住んでいる地域で、書店が減っていると「感じる」は65%で、「感じない」は33%だった。

 経済産業省が設置した大臣直属の「書店振興プロジェクトチーム」は、関係省庁連絡会議を年内をめどに設置し、書店支援の取り組みを強化する。書店を文化の発信拠点と位置付け、本の流通が滞れば国家の存立基盤や競争力を左右する懸念があるとの判断からだ。

3377悟望大待:2024/10/29(火) 02:52:07
2024年10月28日
最新障害情報
障害情報
システム障害発生のお知らせとお詫び
【2024/10/28 21時42分】

【障害発生日時】

2024年10月24日 20時10分〜21時10分

【障害範囲】

一部のユーザー様において会員ログインしづらい事象が発生しておりましたが、現在解消されております。

ユーザーの皆様には大変なご不便をお掛けし、誠に申し訳御座いませんでした。

引き続き、爆サイをお楽しみください。

最新障害情報, 障害情報
maintenance.bakusai.com/archives/1086

3378研究する名無しさん:2024/10/30(水) 16:04:16
自民党は世耕弘成、萩生田光一、西村康稔、平沢勝栄の4氏に対し、衆院会派入りを要請した。

【ひと目でわかる】自民「裏金」候補の当落

 党幹部が30日、明らかにした。4氏は派閥裏金事件に関係し、先の衆院選に無所属で立候補して当選した。衆院選で与党が過半数割れとなったことから、安定した国会運営のために会派の人数を増やす狙いがある。

 裏金事件を巡り、世耕氏は離党勧告処分を受けて離党した。西村氏は党員資格停止1年、萩生田、平沢両氏は党の役職停止1年の処分を受けて衆院選で非公認となった。

 自民は、衆院会派「有志の会」に所属していた議員にも会派入りの打診を検討している。

3379悟望大待:2024/11/02(土) 02:07:30
【速報】長崎県に「記録的短時間大雨情報」 平戸市付近で1時間に約120ミリの猛烈な雨 災害警戒
【速報】長崎県に「記録的短時間大雨情報」 平戸市付近で1時間に約120ミリの猛烈な雨 災害警戒|TBS NEWS DIG
TBSテレビ
2024年11月2日(土) 01:33
地震・災害

気象庁は、2日午前1時33分に「記録的短時間大雨情報」を長崎県へ発表しました。

午前1時20分までの1時間に、平戸市付近で約120ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かりました。

【各地の雨量】

▼2日午前1時20分までの1時間雨量
・平戸市付近 約120ミリ

これまでに降り続いた大雨で、災害発生の恐れが高まっています。
ただちに身の安全を確保してください。

<避難について>
特に崖や川の近くなど危険な場所にいる方は、地元市町村が避難情報を発表していないか確認し、状況に応じてただちに「立ち退き避難」や「屋内安全確保」など、適切な避難行動をとってください。

また、市町村が定めた避難場所などへ避難することがかえって危険な場合は、崖や沢から少しでも離れた頑丈な建物や、少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、身の安全を確保してください。

避難する際は、特に土砂災害に対しては、自宅や今いる場所の外に出て、市町村が定めた近くの指定緊急避難場所や、安全な場所にある親戚や知り合いの家、ホテルなどへ行く「立ち退き避難」が原則です。

なお、洪水や高潮に対しては、ハザードマップなどを参考に、屋内で身の安全を確保できるかを確認したうえで、自らの判断で安全な上の方の階に移動するか、安全な上層階に留まる「屋内安全確保」も可能です。

<記録的短時間大雨情報とは?>
「記録的短時間大雨情報」は、その地域にとって数年に一度しか降らないような記録的な大雨が、短い時間のうちに観測されたことを伝えるもので、5段階の警戒レベルのうち、避難が必要とされる警戒レベル4以上に相当する状況で発表されます。

地元の市町村がすでに「避難指示」を発表しているか、まもなく発表するような、災害発生の危険度が高まっている状況です。重大な災害から身を守る行動をお願いします。

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1528349?display=1

3380研究する名無しさん:2024/11/04(月) 20:42:30
野村証券と神奈川県警とどっちの方が危険かな。

野村證券また逮捕者、過去7年判明しているだけで9人(金4薬2女2強殺火1)に
ttps://kabumatome.doorblog.jp/archives/66024562.html

神奈川県警の36歳巡査長を逮捕 偽造書類で700万円引き出しか
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241104/k10014628921000.html

3381研究する名無しさん:2024/11/05(火) 09:09:47
もう人手不足できつそうな不人気職場では輩みたいなのが入り込んでいるのかもね。


神奈川県警ではことしに入って今回を含め計6人の警察官が逮捕されています。

神奈川県警監察官室の加藤秋人室長は……

3382研究する名無しさん:2024/11/11(月) 15:19:02
首相指名選挙で決選投票前に寝ている石破茂総理は代表辞任すべきでは?

3383研究する名無しさん:2024/11/21(木) 17:05:41
食用コオロギの生産や加工を手掛けていた徳島大学発のベンチャー企業「グリラス」が、11月7日に徳島地裁に自己破産を申請していたことがわかりました。

負債総額は約1億5300万円です。

東京商工リサーチ徳島支店によりますと、事業は2024年の春に停止しているとのことです。

「グリラス」は2019年に創業、徳島県美馬市の廃校を生産拠点にするなどして食用コオロギの飼育や生産に取り組んできました。

しかし、2023年に徳島県内の高校でコオロギの粉末を使った給食が希望者に提供されたことがネット上に流れると、安全性を懸念する声などがあがり苦情が殺到。

コオロギを「食用」ではなく「飼料」として大量生産する新事業を模索したものの、設備の導入に必要な国の補助金が得られなかったことから、事業継続を断念したということです。

3384研究する名無しさん:2024/11/29(金) 22:31:30
またラインの不祥事

LINEの「アルバム」他人の写真が表示される不具合 キャッシュ管理の問題か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b535d34a15061bc47cb895babe1036ebec7c211

3385研究する名無しさん:2024/11/30(土) 01:29:27
SNS界のみずほ銀行

3386研究する名無しさん:2024/12/04(水) 08:00:04
とつぜん戒厳令って、安倍や斎藤並みの馬鹿じゃないのか?
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27690372/

韓国の尹大統領が戒厳令発令 先ほど解除
2024年12月4日 5時50分
テレ朝news

3387研究する名無しさん:2024/12/11(水) 10:58:46
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による「非常戒厳」宣布について捜査する警察の捜査本部は11日未明、警察トップの趙志浩(チョ・ジホ)警察庁長官とソウル警察庁トップの金峰植(キム・ボンシク)長官を内乱容疑で拘束した。韓国メディアが報じた。

3388研究する名無しさん:2024/12/12(木) 08:50:30
>>3386
それでも韓国の経済成長率は2%だからな
サムスンとLGのおかげだけど

韓国は財界で持ってるような国
日本もかつては財界で持ってるような国で財界がこけたら終わる国だよ
どっちも政治は5流なんだから
なお台湾も一緒

3389研究する名無しさん:2024/12/12(木) 09:53:53
日本の財界なんて政治に泣きついて庶民から吸い上げるしか能がないでしょ。
円安政策なんか典型だし、佐藤栄作が財界の男妾と言われたよりずっと前からそうだ。

3390研究する名無しさん:2024/12/31(火) 00:45:11
田舎の他の企業は従業員を吸い上げられるだろうな。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6b238b8f17a780bdf3304c6168aaf6b8b564674

イオン、パート時給7%引き上げへ…平均時給は1250円ほどに

12/30(月) 19:33配信
読売新聞オンライン

 イオンは、2025年春にパート従業員約42万人の時給を平均で7%引き上げる方向で調整に入った。実現すれば前年と同水準の引き上げ幅となる。処遇改善で人手の確保につなげる狙いがある。

3391悟望大待:2024/12/31(火) 04:20:59
「台所付近から火が」住宅2棟が全焼、周辺の国道2時間半通行止め 長崎・大崎町
12/31(火) 0:14配信
NBC長崎放送
長崎放送

長崎市大崎町で30日夜、火事があり、住宅2棟が全焼しました。

長崎警察署によりますと、30日午後8時すぎ、長崎市大崎町永吉の前迫幸一さん(65)の住宅で「台所付近から火が出て燃えている」と、前迫さんの妻から消防に通報がありました。

火はおよそ2時間後に消し止められましたが、この火事で、前迫さんの木造平屋の住宅1棟と、隣接する娘家族が住む2階建ての住宅1棟あわせて225平方メートルが全焼しました。

前迫さんは妻と2人暮らしで、前迫さんは逃げ出す際に煙を吸ったものの、命に別状はないということです。娘家族にけがなどはありませんでした。

長崎署は31日、現場を実況見分し、火事の原因を調べることにしています。

消火活動のため、現場近くの国道220号は、およそ2時間半通行止めとなりました。

大崎町では29日夜も火事があり、菱田で住宅と空き家あわせて2棟が全焼しました。
newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1646198?display=1

3392研究する名無しさん:2025/01/17(金) 09:06:48
お巡りさん、泥棒です!
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20250110/1050022699.html

偽造書類で知り合いの現金700万円引出か 警察官 懲戒免職

01月10日 17時52分

3393悟望大待:2025/01/27(月) 03:34:03
長崎市宿町の国道で追突事故起こしそのまま逃走 45歳の男逮捕 追突された男性は首などにケガ《長崎》
2025/1/19(日) 19:20
18日朝長崎市朝の国道で普通乗用車を運転中、追突事故を起こしてそのまま逃げたとして、45歳の男が逮捕されました。
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、長崎市浪の平町の建設業河野孝典容疑者45歳です。
河野容疑者は18日午前7時半頃、長崎市宿町の国道34号を普通乗用車で走行中、前を走っていた普通乗用車に追突する事故を起こし、そのまま逃走した疑いです。
追突された車を運転していた57歳の男性は、首などにケガをしましたが、命に別条はないということです。

news.ntv.co.jp/n/nib/category/society/ni2e216acdc77e4812a1dc7b5aa1682945

news.yahoo.co.jp/articles/f42e7a9647b6f2019a49fce700fb52611b97b920

3394悟望大待:2025/01/27(月) 23:22:33
日向灘地震 昨夏、震度5強の長崎市大崎町…食堂を再び襲った揺れ「やっぱりトラウマ」 長崎
再生する
2025年1月14日(火) 19:50
国内

13日夜、震度4を観測した長崎市大崎町では、去年8月、同じ日向灘での地震で震度5強を観測しました。再び襲った地震。一夜明けた町の様子を取材しました。

13日夜の地震で震度4を観測した長崎市大崎町です。町によりますと、被害の情報は入っていないということです。しかし、住民に話を聞くと…

(大崎書店の店員と客)「横揺れだった。前の地震より揺れが長く感じた」「しばらく震えが止まらなかった」「怖い、またいつ起こるか分からないし」

長崎市大崎町假宿の「川畑食堂」です。店主の川畑興江さん(79)が、夫と2人で切り盛りしています。

(川畑食堂 川畑興江店主)「揺れは長く感じた。慌てて家を飛び出した」

去年8月、今回と同じ日向灘を震源とする地震で震度5強を観測した長崎市大崎町。町では住宅の倒壊や、地盤が隆起する液状化現象が相次ぎました。川畑食堂でも棚が倒れたり、食器やグラスが床に落ちたりする被害が出ました。

(川畑食堂 川畑店主)「倒れないようにしている、こんな風に」

去年の地震の後、食器棚を留め具や滑り止めで固定するなど、対策をとっていたため、今回は大きな被害はありませんでした。しかし、揺れを感じたときは、去年の恐怖がよみがえったと言います。

(川畑食堂 川畑興江店長)「この前より少し弱かったが、やっぱり前の地震がトラウマになっている。心臓がバクバクした」

去年の震災から半年も経たずに、再び襲った揺れ。繰り返す地震に、不安をにじませます。

(川畑食堂 川畑店長)「また来るのではと心配している。これだけ来れば。余震が心配」

newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1666348?display=1

3395悟望大待:2025/01/28(火) 12:20:09

嫌疑不十分… 知事選巡り公職選挙法違反の疑い「大石候補者ら不起訴処分」別の虚偽記載は捜査継続《長崎》
2025/1/21(火)18:30
3年前の県知事選挙を巡り長崎地検は、公職選挙法違反の疑いで刑事告発された大石候補者と陣営の出納責任者について、21日付けで不起訴処分としたと発表しました。

長崎地検は、2人を不起訴とした理由について「嫌疑不十分」としています。

不起訴処分となったのは大石賢吾被告と、2022年の県知事選挙で陣営の出納責任者を務めた61歳の男性被告です。

告発状によりますと大石賢吾候補者被告らは、選挙前に医療法人など9つの団体から政党支部などを経由して寄付された「286万円」について、選挙運動費用収支報告書に虚偽の記載をしたと指摘。

去年8月、元検事の郷原信郎弁護士と神戸学院大学の上脇博之教授が公職選挙法違反の疑いで、刑事告発していました。

長崎地検は、2人を不起訴とした理由について「嫌疑不十分」としています。

大石被告については東京都の経営コンサルティング会社代表が、知事選への立候補に必要な供託金300万円を後援会から仮払いを受け、選挙後に個人口座に振り込ませたなどとする「背任の疑い」で刑事告発していましたが、長崎地検はこれについても「嫌疑なし」で不起訴処分としています。

また 長崎地検は、政治資金収支報告書への2000万円の虚偽記載に関する刑事告発については捜査を継続するとしています。

大石候補者被告と男被告の公職選挙法違反の初公判は長崎地方裁判所で3月3日を予定しています。
news.ntv.co.jp/n/nib/category/politics/ni9b11e49535cd4c4fa4a499bd2de5ebb3

news.yahoo.co.jp/articles/130a2628473e661cf25a4af4b4a68abf82f5568f

3396悟望大待:2025/01/28(火) 20:27:12
女性に性的な暴行をした疑いで71歳男性を逮捕
01月20日 18時57分

おととし、佐世保市のホテルで面識のある県内に住む20代の女性に性的な暴行をしたとして、市内の71歳の男性が逮捕されました。
逮捕されたのは、佐世保市谷郷町に住む無職、森正幸容疑者(71)です。
佐世保警察署によりますと、おととし12月10日、佐世保市のホテルで、面識のある長崎県に住む20代の女性に性的な暴行をしたとして、不同意性交などの疑いが持たれています。
女性からの被害の届け出を受け、警察が捜査を進めたところ、森容疑者がホテルを利用していた履歴などが明らかになったことから、20日、逮捕しました。
森容疑者は調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察が詳しいいきさつについて調べています。
www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20250120/5030023004.html

3397研究する名無しさん:2025/01/29(水) 22:11:36
deep seekの件で、データが中国国内サーバーに保存されることをいじる連中がいるが、アメリカに保存されてもたいして安全とも思わない。

軍事費は恫喝する、トランプみたいな馬鹿は選ぶ、その前任者もろくでもない、ウクライナ戦争を長引かせて18歳からの徴兵を求める、台湾有事を起こそうとする、などなどあまりに危険すぎる。

3398研究する名無しさん:2025/02/01(土) 18:35:18
私立大の入試が九州でも本格化し、1日には九州産業大(福岡市東区)で一般入試が始まった。

 この日は同大のキャンパス、山口市などの地方会場の計15か所で全9学部21学科の試験が行われ、約2100人が受験した。同大で試験に臨んだ理工学部志望の福岡県立高3年の男子生徒(18)は「苦手な数学を直前まで勉強してきたので、力を出し切りたい」と気を引き締めていた。

 同大の一般入試は8日までで、大学入学共通テストを利用する方式などを含めた志願者総数は前年比1884人増の延べ1万4648人。観光学科のある地域共創学部などが人気を集めているという。

 福岡市内ではこのほか、2日から福岡大(城南区)、5日から西南学院大(早良区)で一般入試が始まる。

3399研究する名無しさん:2025/02/03(月) 00:03:51
そんなこんなもネトウヨニートがいなくなれば全て解決

3400悟望大待:2025/02/03(月) 14:43:08
「屋根から炎が…」と通報 佐世保市江迎町「庄屋本店」全焼 客と従業員にケガなし《長崎》
2025/1/27(月)12:05
26日午後、佐世保市江迎町のレストラン「庄屋 本店」が全焼する火事がありました。
客と従業員は全員逃げ出し、ケガ人はいませんでした。
(見田真一 記者)「佐世保市江迎町の現場です。黒く焼けた柱が剝き出しになっている」
26日午後2時25分頃、佐世保市江迎町赤坂のレストラン「庄屋本店」から「屋根から炎が出ている」と消防に通報がありました。
この火事で木造平屋の店舗を全焼し、火は3時間後に消し止められました。
警察によりますと当時、店は営業中でしたが、客と従業員あわせて約40人は全員逃げ出し、ケガ人はいませんでした。
警察と消防が27日朝から実況見分を行い、火事の詳しい原因を調べています。
news.yahoo.co.jp/articles/89c712bee1e37f2976090c5eef1176a131122f26

news.ntv.co.jp/n/nib/category/society/nid40c63a6333f4f29b0b28ec0c6bd72cb

3401研究する名無しさん:2025/02/10(月) 21:52:51
やることなすことイカサマ臭い

石丸伸二氏を刑事告発 都知事選での公選法違反指摘めぐり 市民団体「買収罪に該当する」TBS NEWS DIG Powered by JNN
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6528795

3402悟望大待:2025/02/11(火) 06:17:30
【2/10 16:30現在】「知見寺世知原線」の運行について
いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

路面凍結の影響による、「知見寺世知原線」の運行について、

引き続き板山トンネル経由(小坂・板山・牟田バス停は停車しません)で運行いたします。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
www.bus.saihigroup.co.jp/information/30854.html

3403悟望大待:2025/02/17(月) 11:26:37
候補者政治資金問題「認識がないまま二重計上となった」全員協議会で架空貸し付け疑惑 候補者が否定《長崎》
NIB長崎国際テレビニュース2/10(月)12:03
大石候補者の政治資金を巡り、県議会の全員協議会が開かれ、知事は疑惑について改めて否定しました。

3年前(2022年)の知事選挙をめぐり大石賢吾候補者は、自身の後援会に2000万円を貸し付け、約655万円の返済金を受け取った「架空貸し付け」の疑惑が持たれています。

議員からは候補者の当時の認識や、収支報告書の信ぴょう性などについて意見が出されました。

(中村法道知事)「大石氏の2000万円を架空の資金移動作り上げて、あたかも返してもらおうとしたように言われたが、そのことはないとはっきり申し上げている」

候補者は「選挙コンサルの助言を受け、認識がないまま二重計上となった」として、改めて疑惑を否定しました
news.ntv.co.jp/n/nib/category/politics/nif9abf7c066014d24bc6ba766f9162444

news.yahoo.co.jp/articles/bf81ffed2841d7183b72f80f49e9b33407735c89

3404悟望大待:2025/02/17(月) 11:36:48
(特集)「被爆の遺伝原因かも…」7歳息子を白血病で亡くした94歳被爆者 核の恐怖 次世代へ語り継ぐ《長崎》
2025/2/9(日)7:00
諫早市で被爆者の救護にあたり、被爆した男性にお話を伺いました。

亡き息子から背中を押され、伝えたい思いがあります。

見慣れた駅が “地獄” と化した、あの日の記憶。

(被爆者 氏原和雄さん)「もう本当に可哀想で。こんなになっても人間は生きているんだなと思った。列車の中では “生き地獄” 。そういう感じを受けた」

94歳の被爆者が今、伝えたい思いは…。

◆『痛い、水を…』見慣れた駅で目にした “地獄の光景”
諫早市高来町で暮らすブチギレ氏原和雄さん94歳。

79年前、15歳の動員学徒として諫早駅で働いていました。

(ブチギレ氏原さん)「昔の面影が、その付近は全く同じ。向こうの方はだいぶ駅舎が大きくなって広くなった。新幹線ができたということもあって全然違うけど、ここらは昔とあまり変わらない」

当時の列車に客車は少なく、戦争に必要な弾薬や、その材料を運ぶ貨物列車がほとんど。

あの日も車両の連結作業を行っていた時でした。

1945年(昭和20年) 8月9日午前11時2分。

(氏原さん)「ピカっと目がくらむような光だった。なんだろうかと思ってしばらくして、ドカンという音が西の方から聞こえた」

それから間もなく長崎市内の状況が伝えられ、諫早駅に運ばれてくる被爆者の救護命令が出されました。

列車が入ってきたのは、約4時間後。

座るための場所もない貨物列車の中で、毛布や衣類を敷いた上に負傷者が寝かされた状態を見て、言葉を失ったといいます。

(氏原さん)「中に入ったら “生臭い” においがかなりして、『痛い、痛い、水を、水を』と、うめき声が聞こえた。本当に “生き地獄” とは、こういうことだと思った」

氏原さんは被爆者の衣類などに残留した放射能の影響を受け、『救護被爆』しました。

被爆者の約1割が、この救護被爆者だとされています。

◆愛する息子が病に その原因は被爆かもと告げられ…
風評被害をおそれ、被爆者健康手帳の交付も受けなかったという氏原さん。

しかし、被爆から28年が経とうとしていた1973年5月。

三男の氏原浩順さんが突然、体調を崩し「白血病」と診断されます。

『お父さんの被爆の遺伝が原因かもしれない』と主治医に告げられ、浩順さんはそれからわずか4か月後、7歳で息を引き取りました。

◆被爆者だと公にしなかった氏原さんが「原爆の恐怖」を語る決意
(氏原さん)「本当に原爆 放射能というのは、こんなに恐ろしいものかと。戦争のおそろしさ、核の怖さ、命の大切さを初めて自分なりに受けた」

息子を失ったうえ、その理由が自身の被爆のせいかもしれない…

浩順さんの死をきっかけに、自身の被爆と向き合う日々。

自分が見て、感じて、経験したことを、多くの人へ語る決意をしました。

(氏原さん)「次の世代に伝えること、話をしなければならない。何か自分自身が被爆したという証明を持っておかなければならないと思い、すぐ被爆者健康手帳をもらった」

語り部の活動を始めた氏原さん。

94歳になった今も、諫早市や被爆者団体の依頼を受け、講話や証言を続けています。

◆長女の後押しも 原爆の生き証人として次世代へつなぐ
去年の夏には、高齢の体を押して活動する氏原さんを見守ってきた長女の氏原光恵さんが諫早市の「被爆二世の会」に入会。

氏原さんの体験は「被爆二世の会」が紙芝居にしたいと制作を進めていて、光恵さんがその脚本を担当しています。

この日、2人は長崎市の百日紅公園へ。

市営の火葬場だったここには、原爆で犠牲になった約400人〜500人が運ばれたそうです。

迎える被爆80年。

体調が許す限り、記憶を伝えていく覚悟です。

(長女 ブチギレ氏原光恵さん)「(三男の浩順さんは)見ていると思う。父の背中を押すと同時に、父も私も弟に生かされている。だから今できることを一緒にできたら喜んでくれるんじゃないかな」

(氏原さん)「特に浩順の慰霊に対しては私は生涯忘れもしないし、本当に可哀想だった…。つくづく思う。(今は)浩順が私の背中を押して『頑張れよ』と言っているような。だから私も、それに沿ってやっていかなければいけない」

(長女 氏原光恵さん)「大丈夫よ。今も、頑張ってって言ってるよ」

誰も傷つかない 平和な未来を次の世代に…

父と娘、二人三脚の活動は続きます。
【NIB news every.  2024年12月4日放送より】

3405悟望大待:2025/02/22(土) 03:33:01
1月24日長崎市宿町の氷見公園で行われた植樹式「被爆80周年事業氷見地区連合自治会嘉代子桜植樹式」で2025年1月24日のKTNテレビ長崎のニュース
氷見公園にも「嘉代子桜」を植樹 被爆80年に地元自治会が計画し実現【長崎市】
で氷見地区連合自治会とインタビューされてた生徒児童ディスってた

日見公園にも「嘉代子桜」を植樹 被爆80年に地元自治会が計画し実現【長崎市】
テレビ長崎
2025年1月22日 水曜 午後6:24
の最新記事をトップページに表示

原爆で犠牲となった我が子をしのび、母親が贈った「嘉代子桜」の苗木が22日長崎市の日見公園に植えられました。

植樹式「被爆80周年事業日見地区連合自治会嘉代子桜植樹式」は長崎市宿町の日見公園で行われました。

地域の人たちや近くの小中高校の生徒、児童など約30人が出席し、「嘉代子桜」の苗木に土をかぶせました。

「嘉代子桜」は当時の城山国民学校で被爆し、15歳の若さで亡くなった林嘉代子さんをしのんで、母・林津恵さんが城山小学校に贈ったソメイヨシノです。

被爆80年の今年、子供たちに平和について考えてもらいたいと日見地区連合自治会が「嘉代子桜」の植樹を計画、約5年前から2世の苗木を育てている樹木医の海老沼正幸さんが5本を提供しました。

長崎市立日見中学校2年 松尾咲花さん「日見公園に植えたことでたくさんに人に見てもらえると思う。平和につながっていけばと思う」

長崎市立日見小学校6年 矢野陽琉さん「立派な桜になってほしい」

長崎市立日見小学校6年 野上元輝さん「早く育つ桜になってほしい」

日見公園の「嘉代子桜」は順調なら2026年にも花を咲かせるのではということです。
www.fnn.jp/articles/-/818032
www.youtube.com/watch?v=YCdg-0qdDH0

3406研究する名無しさん:2025/03/21(金) 15:21:32
どこの顧問に据えたんだろ、やっはぱ軍部なのかな。いよいよ中国の侵攻リスクが危うくなって来たのかね ~ 【速報】台湾、元自衛隊トップを顧問に|47NEWS(よんななニュース)

3407研究する名無しさん:2025/04/10(木) 06:15:27
諭旨免職がなくなってわけのわからない処分がされるようになった。

【速報】「ゴルフやってみたいが、面白くなかったら金が無駄になる」独身寮に侵入しゴルフバッグ盗む 男性巡査部長を“停職”懲戒処分 大阪府警
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d816c7f24c086c1ae19a226d2e32f0f8309588a4

3408悟望大待:2025/04/14(月) 18:56:01
長崎市内のホテルで10代少女に不同意性交等疑い 19歳男を逮捕 2人は交際中
長崎県雲仙市に住む19歳の解体工の男が、10代の少女に対する不同意性交等容疑で14日逮捕されました。

逮捕されたのは長崎県雲仙市に住む解体工の19歳の男容疑者です。

警察によりますと、少年容疑者は3月26日午後1時50分頃、長崎市のホテルで県内に住む10代の少女に対し、16歳未満でありかつ自分より5歳以上年下であることを知りながら性的な行為に及んだ疑いが持たれています。

警察では別事件の捜査中に本件犯行が明らかになったとして、14日男性容疑者を不同意性交等容疑で逮捕しました。警察によりますと、2人は交際中だったということです。

男は調べに対し「年齢を知った上で行為に及んだ」などと話し容疑を認めているということです。

【日時】2025年04月14日(月) 12:37
【ソース】長崎放送

3409悟望大待:2025/04/26(土) 02:42:55
長崎「しゃくなげ谷」で3000本のシャクナゲが見頃
04月17日 11時24分

長崎市中心部の公園で、およそ3000本のシャクナゲが見頃を迎え、訪れた人たちを楽しませています。
長崎市寄合町の丸山公園は、遊歩道沿いにおよそ3000本のシャクナゲが植えられていて、「しゃくなげ谷」という愛称で親しまれています。
ことしも白やピンクのシャクナゲが見頃を迎えていて、16日は公園に多くの人が訪れて、写真を撮ったり立ち止まって眺めたりして楽しんでいました。
諫早市から訪れた70代の男性は「一番きれいな時期に来ることができました。シャクナゲは蕾は小さいですが、大きく華やかに咲くので素敵だと思います」と話していました。
大村市から友人と訪れた70代の女性は「ばらやあじさいとはまた違う華やかさがあり、素敵です」と話していました。
長崎市によりますと、丸山公園のシャクナゲは今月20日ごろまでが見頃だということです。

www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20250417/5030023812.html
NHK長崎

3410悟望大待:2025/05/01(木) 03:33:24
鹿児島県 マダニ媒介の感染症 SFTSことし初確認
04月23日 17時06分

鹿児島県民、平成37年初のマダニ媒介の感染症SFTS感染誠におめでとうございます。

マダニが媒介するウイルスによって発熱や下痢などが引き起こされる感染症、SFTS=「重症熱性血小板減少症候群」の患者がことし初めて県内で確認されました。
県は山林や草むらに入る場合は長袖や長ズボンなどを着用して肌の露出を少なくするよう呼びかけています。

県によりますと、いちき串木野市の60代の男性が発熱や下痢などの症状が出て今月15日に医療機関を受診し、21日、県環境保健センターで検査したところ、SFTS=「重症熱性血小板減少症候群」を発症していることがわかりました。

男性は今月18日から入院して治療を受けているということです。

ダニにかまれたような跡などは確認されていませんが、SFTSは主にウイルスを持つマダニにかまれることで引き起こされる感染症で、重症化した場合、死亡することもあります。

ことし、県内でSFTSの発症が確認されるのは初めてです。

県内では去年までの3年間にあわせて24人の発症が確認され、
▽おととしに1人
▽3年前に3人が死亡したということです。

県は山林や草むらに入る場合は長袖や長ズボン、それに足を完全に覆う靴を着用して肌の露出を少なくするとともに、かまれたことに気づいても無理に引き抜かず、医療機関で処置してもらうよう呼びかけています。

いちき串木野市の60代男性、この度は鹿児島県内で今年初の重症熱性血小板減少症候群感染、誠におめでとうございました。
www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20250423/5050030463.html

3411悟望大待:2025/05/01(木) 03:34:29
鹿児島 若い世代の性被害 相談先リーフレットを配布
04月23日 14時53分

4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です。
鹿児島中央駅前では22日、警察などが性被害に悩んだ場合の相談先を掲載したリーフレットを若い世代の人たちに配りました。

この活動は、4月の「若年層の性暴力被害予防月間」にあわせて行われ、22日夕方、鹿児島中央駅前には警察や県職員などあわせておよそ40人が集まり学生や駅の利用客にリーフレットやカードを配っていました。

リーフレットには性被害に悩んだ場合の相談先のほか、相談内容の秘密は守られることや専門機関による支援があること、病院や警察などへの付き添いがあることなどが書かれています。

県によりますと、昨年度、県や警察、それに「かごしま犯罪被害者支援センター」や県産婦人科医会の4つの関係機関でつくる「性暴力被害者サポートネットワークかごしま」=「FLOWER」に寄せられた相談件数は1104件で、前の年度より241件増えていてこのうちの3割ほどを20歳未満が占めているということです。

鹿児島県警察本部人身安全・少年課の祢占弘幸理事官は、「今回のキャンペーンを通じて、性犯罪の未然防止に向けた意識を高めてほしい。万が一、被害に遭った場合は、相談ダイヤルがあるのでぜひ活用してほしい」と話していました。

相談は「FLOWER」の窓口で受け付けていて電話番号は「099−239−8787」です。

また、警察が設置する「#8103」でも受け付けています。

内閣府が定めた「若年層の性暴力被害予防月間」は、4年前から始まりました。

【4月は性暴力被害のリスク高まる】
内閣府によりますと、就職や入学などで生活環境が大きく変わる4月は、性暴力被害に遭うリスクが高まるとして、特に、この時期の注意を呼びかけています。

例としては、新しい人間関係を築いていく中で断りきれずに被害に遭うケースなどがみられるということです。

予防月間を通じて、同意のない性的な行為は「性暴力」で重大な人権侵害だという認識を高めるとともに、相談窓口があることを広めたいとしています。
www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20250423/5050030460.html

3412悟望大待:2025/05/02(金) 13:01:12
大分県内 感染性胃腸炎患者増加 大型連休は感染症予防徹底を
04月25日 18時31分

県内では、感染性胃腸炎の患者数が前の週に比べて増加したほか、はしかや「百日せき」の患者も確認されています。
県は、大型連休は人の往来が増えることから、こまめな換気や丁寧な手洗い、それに体調がおかしいと思ったら休むなど感染防止対策を徹底するよう呼びかけています。

県によりますと、今月20日までの1週間に県内36の医療機関から報告された感染性胃腸炎の患者数は600人でした。

1医療機関あたりにすると、16.67人と前の週から0.98人増え、依然として流行の終息基準とされる12人を上回る状況が続いています。

地域別では、別府市や杵築市などを管轄する東部保健所が25.86人、大分市保健所が23.82人と、20人を超えています。

また、県内では、全国的に感染が拡大している「百日せき」の患者が今月20日までの1週間で4人確認されたほか、今月21日には、2022年以来となるはしかの患者も確認されました。

県では、これから大型連休となり、人の往来が増えることから、体調に異変を感じたらすぐに休むことや状況に応じてマスクを着用すること、それにこまめな換気や丁寧な手洗いなどの感染防止対策を徹底することを呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20250425/5070021177.html

3413悟望大待:2025/05/02(金) 13:04:01
中国地方最大級のフラワーガーデン完成 山口きらら博記念公園
04月25日 17時05分

山口市の県立公園で、見頃を迎えたマリーゴールドなどおよそ18万株の花が観賞できる中国地方最大級のフラワーガーデンが完成しました。

山口県は山口市阿知須にある山口きらら博記念公園を交流や集客の拠点にしようと新たな活用方法の検討を進め、その一環で中国地方最大級の規模のフラワーガーデンを整備しました。

完成を記念したセレモニーではテープカットなどが行われ、先着200人の客には山口県オリジナルのユリの球根がプレゼントされました。

およそ2.5ヘクタールのフラワーガーデンには、夏にかけて見頃を迎えるマリーゴールドやナデシコ、それにペチュニアなど11種類およそ18万株の花が植えられ、訪れた幼稚園児などが散策を楽しんでいました。

入場は無料で、秋には花の植えかえが行われます。

宇部市の50代の女性は「中国地方で最大級と聞いていましたが圧巻でした。今後もたくさんの花が咲くのが楽しみです」と話していました。

村岡知事は「老若男女を問わず花を観賞してもらい、県民が元気をもらえるオアシスのような場所にしていきたい」と話していました。

一方、県内では柳井市におよそ12万本の花が楽しめる県立の有料施設、「やまぐちフラワーランド」もあり、県として2つの施設をいかに両立させていくかが課題だと指摘されています。
www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20250425/4060022991.html

3414悟望大待:2025/05/02(金) 13:46:23
中国電力 社員ら1万5000人余の個人情報流出か
04月25日 17時30分

中国電力は、不正アクセスによって会社や業務委託先の社員など1万5000人余りの名前や業務用メールアドレスなどの個人情報が流出した可能性があると発表しました。

中国電力によりますと、今月21日、社員や退職者、それに業務委託先の社員などの個人情報などが入ったシステムへの不正なアクセスがあり、詳しく調査したところ、1万5000人余りの個人情報が流出した可能性があることが分かったということです。

個人情報には氏名のほか、業務で使うメールアドレスやユーザーID、暗号化されたパスワードなどが含まれていて、中国電力は国の個人情報保護委員会に報告したということです。

現時点では不正利用は確認されておらず、流出した情報の中に顧客の個人情報は含まれていないとしています。

中国電力は「お客さまや関係者の皆さまにご心配をおかけし、おわび申し上げます。再発防止に向けて外部の専門機関などの意見もいただきながら、情報セキュリティ対策と監視体制の強化を進めてまいります」とコメントしています。

3415悟望大待:2025/05/02(金) 14:01:41
宇佐市 後藤竜也新市長が初登庁 職員を前に訓示
04月24日 13時56分

今月13日に行われた宇佐市長選挙で初当選した後藤竜也新市長が24日、初登庁し、「受け継ぐべき所は受け継ぎ、変えるところは変えるという思いで、市政に取り組んでいきたい」と職員に訓示しました。

24日朝、宇佐市役所に初登庁した後藤市長は、出迎えた職員から花束を受け取り、拍手を受けながら市長室へと向かいました。

後藤市長は宇佐市出身の49歳。

会社員を経て宇佐市議会議員を務め、今月13日に行われた市長選挙で初当選を果たしました。

後藤市長は就任式でおよそ50人の幹部職員に訓示を行い、4期16年務めた前市長に敬意を表したうえで、「受け継ぐべきところは受け継ぎ、変えるべきは変えていくという思いで市政に取り組んでいきたい。民間出身の視点を持って皆さんに指針を示したい」と述べました。

このあと行われた記者会見で、後藤市長は「責任の重さを痛感し、身の引き締まる思いだ。ことしは宇佐神宮の創建1300年の年なので、そこにはしっかり力を入れていきたい」と述べ、宇佐神宮を柱にした観光振興に力を入れていく考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20250424/5070021170.html

物価高でいっそう苦境に “ひとり親家庭” の実情は 宮崎
04月24日 20時06分

長引く物価高が私たちの生活を直撃していますが、とりわけ厳しい状況に置かれているのが、ひとり親家庭、特に母子家庭です。非正規雇用の割合が高く、平均年収が低いためです。

3年前に県が行った実態調査によりますと、県内のひとり親家庭は推計で1万5300世帯余りとなっています。宮崎県は全国的に見て離婚率が高いこともあり、総世帯数に占めるひとり親家庭の割合が高い水準にあります。

物価高の中、そうした家庭が今、どのような状況に直面しているのか。実情と支援の現場を取材しました。

(インターネットでは、リポート動画をご覧いただけます)
hwww3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20250424/5060020881.html

3416悟望大待:2025/05/11(日) 18:00:36
ネット証券口座の乗っ取り被害 鹿児島県内でも複数確認
04月24日 11時56分

ネット証券の利用者の口座が乗っ取られ、勝手に取り引きされる被害が、県内でも複数、確認されていることが警察への取材でわかりました。
偽のサイトに誘導する「フィッシング詐欺」の手口でIDなどの情報を盗み取っているとみられ警察が注意を呼びかけています。

証券口座の利用者がサイトにログインするためのIDやパスワードなどの情報が盗み取られ、身に覚えのない取引をされる被害が全国で相次いでいますが、県内でも同様の被害が少なくとも2件、確認されたことが警察への取材でわかりました。

証券会社の口座が乗っ取られ勝手に株を売却・購入された金額は、22日時点で被害と相談を含め県警察本部が把握しているだけでおよそ10億円にのぼるとみられるということです。

警察によりますと証券会社になりすましたメールで偽のサイトに誘導して個人の情報を盗み取るといったいわゆる「フィッシング詐欺」の手口が使われてるとみられるということです。

メールには「詐欺や不正利用防止のため安全基準を強化した」とか「期日までに手続きをしなければ口座機能を一部制限する」などと書かれ、セキュリティの強化を装い利用者の不安をあおっているということです。

県警察本部は、メールに記載されたリンクにはアクセスせず、ブックマークした証券会社の公式のリンクから必ずアクセスするなど注意を呼びかけています。
http//www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20250424/5050030472.html

3417悟望大待:2025/05/19(月) 08:35:26
「ブラック・ジャック」の世界を紹介する巡回展 福岡
05月12日 11時11分

漫画家、手塚治虫さんの代表作のひとつ、「ブラック・ジャック」の世界を紹介する巡回展が、福岡市で開かれています。

生命と医療をテーマにした漫画「ブラック・ジャック」は、少年漫画誌で1973年に連載が始まった手塚治虫さんの代表作です。

巡回展は、作品を多くの人に知ってもらおうと全国6か所で開かれていて、福岡では福岡アジア美術館を会場に、手塚さん直筆の原画など500点以上が展示されています。

このうち、手塚さんの仕事場を紹介するコーナーでは、新聞が置かれた作業机やブラウン管のテレビなどが配置され、手塚さんが作品を生み出した空間を忠実に再現しています。

また、実際の作品を読むことができる展示もあり、その1つ、「小うるさい自殺者」は、福岡の会場限定で公開されている作品で「生きること」をテーマにしています。

山口から訪れた60代の男性は、「切り口が非常に多彩で飽きないのが手塚作品です。楽しく見させてもらっています」と話していました。

また大阪から訪れたという20代の男性は、「ブラック・ジャックが好きで来た。原画が見られて楽しい」と話していました。

この巡回展は、福岡市の福岡アジア美術館で、来月22日まで開かれています。
www.nhk.or.jp/fukuoka-news/20250512/5010028150.html

3418研究する名無しさん:2025/05/22(木) 08:12:10
イスラエル軍、パレスチナ自治区で外交団に発砲…日本や英仏の外交官が難民キャンプを訪問中
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5afb163cefd9b74394755754294d64a597734061

ならず者


トランプ氏「ゴールデンドーム」構想発表 「史上最高」ミサイル防衛
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/172acbe4f7dde9488e1f1b92d4e2bc633c55bd79

与太話

3419研究する名無しさん:2025/05/23(金) 22:25:13
ジタミの悪政の果て

日本人の4割超が「食料危機層」 気候変動にも脆弱 東京科学大調査
ttps://www.asahi.com/articles/AST5Q0PW0T5QUTFL02SM.html

3420研究する名無しさん:2025/05/23(金) 23:23:38
ジタミの寡頭政治じゃ国も滅ぶわ。

3421研究する名無しさん:2025/05/24(土) 01:03:08
最近リサーチゲートでキレイなお姉さんから「あなたの論文に興味がある」
と連絡をもらい、その後、システムから論文を送ると
「色々質問したいからライン交換したい」などとと言われることが続いた。
研究者ってこういうの引っ掛かり易いのかな。新手のサギだと思うからここで注意喚起しておく。

3422あなるまめい(アナルマメイ):2025/05/30(金) 06:57:14
福岡 “歴史や進化に思いを” 100年前のランドセル展示
05月23日 11時47分

およそ100年前のランドセルが福岡市のランドセル専門店で展示されています。
100年の間に変化したランドセルの大きさや素材についてうかがい知ることができます。

この展示は静岡市に本社を置くランドセルの専門店が、子どもたちが使うランドセルの歴史や進化に思いをはせてもらおうと全国の店舗で企画しています。

福岡市中央区の店舗には、今から100年前の1925年ごろに製造されたとみられるランドセルが、説明書きとともに展示されています。

100年前のランドセルは今のランドセルと同じような形ですが、大きさや厚みは今の半分ほどです。

店によりますと、教科書などの大型化に伴って次第に大きくなったとということです。

ランドセルは、専門店の関係者の親族から譲り受けたということで、持ち主と思われる名前や修繕した跡なども残っています。

素材には主に牛革が使われていますが、今のランドセルにはめったに使われることがない豚の革や布も使用されています。

ランドセル専門店の長岡和久社長は「100年前に作られたランドセルが残っているのは本当にめずらしい。大きさの違いを実感していただき、ランドセルが100年を経てどれだけ進化してきたかを見ていただきたい」と話していました。

ランドセルはあさってまで、福岡市中央区のランドセル専門店で展示されています。
www.nhk.or.jp/fukuoka-news/20250523/5010028272.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板