[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
News 時事ニュースを語るスレ
3315
:
藤本ニゲモン敏史
:2024/05/28(火) 12:56:05
西鉄貝塚線が開業100年 記念のラッピング電車お目見え
05月23日 12時35分
福岡市と新宮町を結ぶ「西鉄貝塚線」が23日で開業から100年を迎え、記念のラッピング電車がお目見えしました。
福岡市と新宮町のおよそ11キロを結ぶ「西鉄貝塚線」は大正13年=1924年の開業から23日で100年を迎えました。
福岡市側の発着駅となる西鉄貝塚駅には記念のラッピング電車がお目見えし、招かれた地元の保育園児たちの出迎えを受けました。
車体には開業100年記念のオリジナルキャラクターで、つり革をモチーフにした「ガタンコとゴトンコ」が描かれ西鉄貝塚線の10の駅名も並んでいます。
園児たちがキャラクターのシールを貼って車内の壁に飾りつけをしたあと、ラッピング電車は乗客を乗せて、西鉄の担当者の合図で出発しました。
利用客の70代の女性は「沿線の神社にお参りしたり買い物に行ったりするときによく使う大事な存在です。これからも発展していってほしい」と話していました
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240523/5010024383.html
客に賭けマージャンさせた疑い福岡のマージャン店経営者ら逮捕
05月23日 12時35分
福岡市南区のマージャン店で、客に賭けマージャンをさせていたとして、この店の経営者ら4人が逮捕されました。
逮捕されたのは、福岡市南区大橋のマージャン店、「まーじゃんチャン太大橋店」の経営者、中尾多門容疑者(43)と、この店の従業員3人のあわせて4人です。
警察によりますと、マージャン店の客に換金可能な「チップ」を使って賭けマージャンをさせて利益を図ったとして、賭博場開張図利の疑いがもたれています。
「高額レートの賭け事が行われている」という情報提供を受けた警察が、22日に店を捜索し賭けマージャンのレートは、1000点で50円だったとみられるということです。
また、警察は、捜索に入った際、店内のVIPルームでトランプゲームの「ポーカー」で賭けをしていたとして30代から50代の客あわせて5人についても、単純賭博の疑いでその場で逮捕しました。
警察は、店側が違法な賭博を繰り返し不正な利益を得ていたとみて、営業実態や売り上げの規模などを詳しく調べています。
警察は、捜査に支障があるとして逮捕された9人の認否を明らかにしていません。
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240523/5010024382.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板