したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヤフー知恵袋珍質問集

1研究する名無しさん:2014/09/06(土) 12:49:32
1:全文掲載可
2:ID載せる事
3:大学に関することのみ掲載可

5研究する名無しさん:2014/09/06(土) 13:48:48
未来が約束されながら大学に進学する理系。
絶望が約束されながら大学に進学する文系→専修大学商学部マーケティング学科

6研究する名無しさん:2014/09/06(土) 14:10:39
質問者 rarara939さん 2014/9/521:14:27

ラウンドワンでのアルバイトを考えております。 いまは高校3年で進学校のため、受験もないです。

働ける条件はそろっているのですが、まだテストがあるため、テスト期間中ちゃんと休めるかどうかお伺いしたいです。

たぶん、AO入試で合格証もらって今頃うはうはなんだろうなw
だからAOってガンなんだよ。


補足
ちなみに、働こうとしてる職場は、一週間毎の希望シフト制と書いております。

7研究する名無しさん:2014/09/06(土) 14:32:28
質問者 element_8118_0904さん 2014/9/517:01:05

駒澤大学グローバルメディアスタディーズ学部についての質問です。この学部は英語とメディアのどちらに勉強の比率が置かれていますか?またメディアはどのくらい勉強するのですか?教えてください^^;

答え→駒沢の教員でもわかりません

8研究する名無しさん:2014/09/06(土) 15:06:40

質問者 rarukua785さん 2014/9/515:39:35
偏差値3.3で合格できそうな大学はありますか?

ちなみに農業高校です
推薦でお願いします

そりゃ評定だろうが。でもこんな壮絶DQNでも合格出すんだよなあ

9研究する名無しさん:2014/09/06(土) 15:19:54
んが

10研究する名無しさん:2014/09/06(土) 15:27:27
質問者 sai_sai_313131さん 2014/9/321:50:02
龍谷大学の真宗学部?に入るとお坊さんになると聞いたんですが、本当ですか?
補足 お坊さんにならないひとは何を学習しますか?

回答者A
真宗学部じゃなくて学科だろ。組織名くらい検索すればすぐ分かるのだから「?」をつけるようなことではない。
真宗学科の就職先業種のグラフを見ると、「宗教」7.5%や「社会福祉施設」5.0%とは別に57.3%が「その他」となっています。恐らく実家の寺を継ぐような場合は自営業の扱いとなって「宗教」には含まれないのでしょう。別の宗派ですが私の親戚も実家が寺だったので僧侶の資格を取るために大谷大学へ進学しました。龍谷の真宗学科もそういう人が多いのは間違いないでしょう。
友人で関西学院の神学部へ進学した者がおり一般企業への就活を行っていますが、状況はなかなか厳しいようです。
仏教に関わる仕事に就くつもりがないのなら真宗学科は避けたほうがいいと思います。

11研究する名無しさん:2014/09/06(土) 15:33:29
龍谷大学の真宗とかって修業しないと僧籍はもらえないので実は脱落する人がいっぱいいます。
大学院は実践真宗学研究科といって実践(修業)しながら仏教研究に励みます。
なんと京大大学院の理学博士号持ちながら龍谷に入りなおしている人が少なからずいます・・・
神学も仏教もそうなんですが大半は大学院に行きます・・・。

12研究する名無しさん:2014/09/06(土) 15:37:54
質問者 tomosekainoowariさん 2014/9/519:06:32
今年、中京大学の心理学部に受験しようと思っています。僕の偏差値は40前半です。これから本気で勉強するつもりです。一般推薦、センター利用、一般入試を受けるつもりです。
中京大学の偏差値は55です。
そこで疑問があります。
1、どの位の偏差値があれば受かりますか?→自分で答え言ってるじゃんw
2、中京大学は、ネットで叩かれてますが実際によくないのですか?→2ちゃんのデマを信じるバカ
3、今からでは、合格は厳しいですか?→ほぼ無理
もし、中京大学を受けた方がいれば、他にも詳しく教えていただきたいです!
お願いします!

13研究する名無しさん:2014/09/06(土) 16:35:06
質問者 kmt_aylさん 2014/9/500:43:05
至急おねがいします!

大学のAO入試の志願理由の話で、現代社会学科にすすみたいんです。
将来はOLになりたいと思ってて情報処理士、上級情報処理士の資格を取得したいとおもっています。
それで書き始めでなやんでいるんですけど、ICTという言葉を加えてかきたいんですけどいい書き始めはありませんか?出願期間ももうすぐなので至急お願いします!

なんで社会学部で情報処理士なの?しかもそんなの短大で取るものだよね?
ttp://www.jaucb.gr.jp/index.php
お前らこんなのに「うん、意欲がっていいね。合格」なんてやってるのか。
ジンメルもパーソンズも知らない社会学士ってなんだ?
お前ら何をAO入試で判別してるんだ?
経営学部行ってくださいの一言も言えないのか?

14研究する名無しさん:2014/09/06(土) 17:22:37
質問者 dmwtjddomさん 2014/2/308:28:07

専業主婦ですが毎日暇すぎて、暇で困っています。
便所掃除、台所掃除、子供の世話。ご主人様の朝ごはんを作り、夜ご飯はしっかり作っています。
あいた時間に韓国ドラマを見たり、オナニーしたり、友達にも電話してますが、とにかく心が満たされません。小学校のときのような充実感がなく暇なんです。
旦那様が稼いできたお金で暮らしているので、何か買う時は、これ買っていい?お願いと甘えないといけないし、自分は何してるんだろうと精神が病みます。
高卒ということもあり、なかなか仕事はありません。だから専業主婦するしかないのですが、暇なんです。暇すぎて、暇で暇で、昼に友達とランチしたいのですが、昔仲良しだった友達は看護師や大卒ばかりでみんな仕事しているので会えません。
それに、ご飯にでかける金がもったいないし。
実際、オナニーばかりしている時間が惜しいし。
銀行で働きたいのに、募集条件が大卒のみなんです。
銀行に志願したら、高卒は受けれないと言われました。
他にも今の時代三菱商事も伊藤忠商事も三井物産も受けたい所が全部大卒のみなんです。わたしは、かわいいし、若い20代の女子なのに!
それなら、そうで学校でしっかり教えるべきではないでしょうか。とにかく暇で病んでます。
どうしたらいいでしょうか。

15研究する名無しさん:2014/09/06(土) 17:30:23
フーゾク

16研究する名無しさん:2014/09/06(土) 21:17:46
韓国ドラマなんて見てるからダメなんじゃないの?

17研究する名無しさん:2014/09/06(土) 21:22:07
ボランティア活動をお勧めします。

たとえば生涯童貞研究者の悩みを傾聴する、ただこれだけで彼らは生きる元気と、オナニーのおかずをもらえます。

18研究する名無しさん:2014/09/06(土) 21:32:15
すごくやりたーい。
大学行って、白衣着るんでしょ!

高卒でもカウンセラーならなれるんですよね。

19研究する名無しさん:2014/09/06(土) 22:24:53
>>16
御意。

20研究する名無しさん:2014/09/06(土) 23:47:38
なんで小町スレはないんだよ。

21研究する名無しさん:2014/09/06(土) 23:58:19
いらねえよ。

22研究する名無しさん:2014/09/07(日) 01:35:40
>>20
欲しかったら自分でスレ立てしたら?

23研究する名無しさん:2014/09/07(日) 06:34:59
んが

24研究する名無しさん:2014/09/07(日) 08:57:23
>>22 わたしじゃ立たない? 白衣の裾を5センチあげましょうか。

25研究する名無しさん:2014/09/07(日) 09:08:49
乳見せでよろしく

26研究する名無しさん:2014/09/07(日) 09:29:27
肌エプロンならぬ、肌長白衣って萌える?

27研究する名無しさん:2014/09/07(日) 09:50:39
スリットぐらいなら、入れてもいいわ。

28研究する名無しさん:2014/09/07(日) 12:38:32
「全国でばかにされる」裁判官もあきれた…平川市長選違反

Web東奥 9月5日(金)10時44分配信
茶封筒で現金100円wwwwwww
旧津軽町wwww
おらこんな村嫌だ、おらこんな村嫌だ〜

29研究する名無しさん:2014/09/07(日) 13:11:13
100マソ円

30研究する名無しさん:2014/09/07(日) 13:22:05
昔、田舎の選挙事務所では普通にあったぞ。封筒に小銭を入れておいて
訪問者に足代として渡すっての。事務所にあるお茶やお菓子とかと同じ感覚。

31研究する名無しさん:2014/09/07(日) 13:44:11
昔は「テレビもねえ、ラジオもねえ」だったんだろうが
今の時代はテレビもある、ネットもあるだから田舎ほどテレビ中毒でネット中毒。
買い物番組だらけで昼間ならいつでもジャパネットタカタが流れてるw
つまり、瞬時に東京の情報が入ってくる。
むしろ名古屋都市圏のように東京から経済的に自立してる地域のほうが独自性を出すいい意味での田舎になってる。
逆に支店経済の札幌、福岡、仙台ではますます悪い意味での田舎丸出しになっていく。

32研究する名無しさん:2014/09/07(日) 14:36:19
広島と高松を忘れてくれるな。

33研究する名無しさん:2014/09/07(日) 14:41:41
名古屋なんて最も悪い意味で田舎じゃん。東京コンプ丸出し。文化水準低すぎ。田舎のよさは皆無。

34研究する名無しさん:2014/09/07(日) 14:42:55
>>32
広島経済圏って案外自立してるよ。
マツダのおかげだね。
高松は福岡とか札幌とかと比べることはできない。
そもそも高松は都市そのものが小さい。
プチ東京化が最近著しいのは新潟とかじゃね?
静岡市とか東京・横浜コンプ丸出しじゃん。
浜松見習えっての。

35研究する名無しさん:2014/09/07(日) 14:44:29
最低の田舎は大阪でFA?

36研究する名無しさん:2014/09/07(日) 14:49:03
>>33
三河・尾張って文化圏が江戸文化の出発点なんだから逆だろ。
名古屋ってそんなに東京にコンプ持たないぞ。
東京都心に行くより栄に行くって奴らばっかりだ。
それとさすがにトヨタ自動車のおひざ元となると格は違って来るよ。

37研究する名無しさん:2014/09/07(日) 14:51:22
名古屋で東京出身というとかなりの確立で「東京は人が多すぎて・・・」みたいなことを
言われて、そこから名古屋自慢がだらだらと続く。
コンプがなければそもそもこの文脈で東京を否定する必要もないし名古屋を自慢する必要もない。

38研究する名無しさん:2014/09/07(日) 14:53:27
>>36こそが典型的な名古屋人の反応なんじゃね?

39研究する名無しさん:2014/09/07(日) 16:04:15
>>34
静岡空港は要らなかったよね…。

40研究する名無しさん:2014/09/07(日) 16:19:17
静岡空港は単純に要らないどころか新幹線の真下にあるから爆発事故が起きた時、悲惨なことになる。
んなのは名古屋まで新幹線で行って名鉄で中部セントレアAに行ってくれと言いたい。
沼津以東だったら羽田に行けと言いたい。
そもそも静岡空港は新幹線ではなく在来線と結びつくべき存在。
でもJR東海の商売敵だから結局そんなもん土台無理。
静岡鉄道に静岡中心部から空港駅まで作らせるというのなら可能かもしれないがw

41研究する名無しさん:2014/09/07(日) 16:26:11
空港なんて日本中に全部で5箇所か10箇所でいいんじゃね?

42研究する名無しさん:2014/09/07(日) 16:30:06
>>41
それは無理。
札幌〜稚内だけで鉄道だと5時間もかかるのに。
日本は意外に広い。

43研究する名無しさん:2014/09/07(日) 16:58:01
北海道に3ヶ所あっても日本中で10ヵ所で足りると思うが。

44研究する名無しさん:2014/09/07(日) 17:04:49
九州だってデカイし、離島はどうするんだよ。
アホか。

45研究する名無しさん:2014/09/07(日) 17:13:04
御意

46研究する名無しさん:2014/09/07(日) 17:15:48
ドナ地に空港は必須。
便数が減るということだけでも、県の副知事が航空会社に乗り込むか
呼びつけるかして善処を求める位だもの。

全国にはそれなりの数の空港があってもいい。ただ、静岡は不要。

47研究する名無しさん:2014/09/07(日) 17:53:38
北だと、通年運航の確保に必死

48研究する名無しさん:2014/09/07(日) 18:18:09
>>46
地元エゴ。

49研究する名無しさん:2014/09/07(日) 18:25:39
地元エゴで何が悪いのだろうか。

50研究する名無しさん:2014/09/07(日) 18:40:53
無駄な空港、無駄な道路、無駄な駅・・・

51研究する名無しさん:2014/09/07(日) 18:44:10
無駄な空港、道路、駅などない。国鉄分割民営化は誤りである。

52研究する名無しさん:2014/09/07(日) 19:05:14
いくらでもある。国鉄分割民営化の是非とは別な話。

53研究する名無しさん:2014/09/09(火) 10:53:17
質問者 chielien_43b3d25826066455e12be763cさん 2014/8/2915:52:25
.
Q「偏差値40の高校からでも同志社大学に行けますか? 」

今高校一年なんですがどんな勉強をしたら行けますか?

一日何時間勉強しろとか
この参考書を使えば?
一年の残りはこれ
二年でこれ
3年でこれ
と言ったことを教えていただけると嬉しいです。


「お前じゃ無理」ってなんで中学の先生は言わないのでしょうね・・・
こういう奴ほどFランク行き決定だよね。

54研究する名無しさん:2014/09/10(水) 18:06:28
Q「『格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫』なんですか?」
A「んなわけねーだろ」
3年経ってみるといかに学者がアホなのかよくわかる。

55研究する名無しさん:2014/09/11(木) 10:17:17
>>53
AO入試狙いで、オボちゃん並みの心臓の強さとコミュニケーション能力
を養うのが一番の近道じゃね?商学部なら20人くらい枠があるぞ。

56研究する名無しさん:2014/09/11(木) 10:22:43
小学校の常用漢字も読めない同志社卒(偏差値40の高校卒)ってそれだけでも大学の恥だと思うのですが・・・

57研究する名無しさん:2014/09/11(木) 13:21:54
>>53
ていうか
>一年の残りはこれ
>二年でこれ
>3年でこれ
が言われた通りに達成できる計画性・実行力があるなら、どこの大学でも行けるだろ。
そもそも偏差値40台の高校に行ってることは・・・

58研究する名無しさん:2014/09/11(木) 13:39:57
偏差値40の高校は、大学受験では偏差値30です。
そんな子が同志社行けますか?
行けるわけないでしょ。
近所の京都学園にだって無理です。そんなの。
でも自意識過剰バカばっかりゆとり教育で増やしてきたから自分も同志社いけるんじゃね?みたいな真正バカを増やしたわけ。
本当は高校教師は「てめーには無理」ってびしっと言うべきなのに最近はモンスターペアレントが煩いからできないの。
結局お客様のまま高校3年間過ごしてどっかのFランクに行ってBE動詞からやり直しなの。
彼らは小学校から教育を放棄さされてきたかわいそうな子なの。
理解してあげてください。

59研究する名無しさん:2014/09/11(木) 13:48:22
いい意味で地元の有名人とかだったら、AO入試で合格という可能性を
全否定できない時代だからなあ。

60研究する名無しさん:2014/09/11(木) 13:53:29
>>39
有名人なら「知恵袋」なんかに質問しねーよ。
マネージャー(芸能人の場合)か親に質問するよ。
常識考えろ。
あとスポーツ推薦はAO枠ではない。

61研究する名無しさん:2014/09/11(木) 14:05:53

なんでそんなに怒ってんの?馬鹿じゃん。

62研究する名無しさん:2014/09/11(木) 20:27:18
>>58
無理って決めつける態度は、いかにもボンクラな高校教師みたいだね。
研究者は可能性があるのならば、否定したりはしない。

63研究する名無しさん:2014/09/11(木) 23:24:50
同志社のAO入試の対象として
>C ボランティア活動 継続した社会的奉仕活動など
ってのがあるぞ。一年生からずーっと社会奉仕活動続けりゃ
いいんじゃね?こっそり誰かに手伝ってもらって、老人ホーム
を回って慰安活動をするNPOを立ち上げるとかさぁ。

64研究する名無しさん:2014/09/18(木) 09:54:49
質問者 berrymusic3さん 2014/9/1809:50:26
.専修大学の成績について

成績に関して質問とか抗議する期間はありますか?
もしあれば期間をいつからいつまでなのか教えていただきたいです。

65研究する名無しさん:2014/09/18(木) 11:49:11

質問者 masa_kendo0518さん 2014/9/1723:20:52
.AO入試の活動申告書についてです
活動申告書で各種競技会、コンクール、展示会への参加、実績
という欄があるのですが全日本自転車競技連盟主催ではない草レースへの参加したこともかけるのでしょうか? 成績は真ん中くらいです

お前ら、こんな奴をがばがば入れるのか。終わってるな。

66研究する名無しさん:2014/09/18(木) 12:06:13
>>63
じゃあ学力が中2くらいの子でもボランティアばっかりやってたら同志社に行けるってことだ。
神学部ならそれでもいいが、もうむちゃくちゃだよ。
というか授業に付いていけないだろ。

67研究する名無しさん:2014/09/22(月) 08:59:43
質問者 ogachan_maimai_maimai_ogachanさん 2014/9/2023:09:06
.大学の授業なんて、サボってナンボですか?

文系の勉強は、大学受験まで

68研究する名無しさん:2014/09/24(水) 14:16:36

質問者 krms4649さん 2014/9/2407:07:05
. 今現在大学生をしております。
しかし、中退を考えております。
そこで気になったのが奨学金についてです。
奨学金をかりて学費を払っていましたが、大学を中退するということは、すぐに奨学金を返さなくてはいけないのでしょうか?

こういう奴にはペナルティーとして金利10%で返すべきだと思うよ。

69研究する名無しさん:2014/09/28(日) 12:40:58
質問者 mimekohime777さん 2014/9/1623:00:47
なぜ大学で学んだことは、ほとんど役に立たない?
私は大学で英語を専攻しましたが英語をほとんど話せません。
中学から10年以上英語を勉強したのに上手く話せた記憶ありません。

こういうのも何ですが中高生では英語が一番成績が良かったので
語学系の大学に進学しましたが自分の実力を思い知れされました…

ビリとまでは言いませんが単位が取れるギリギリの成績
だったのです…
成績の微妙さをカバーするために出席だけは完璧にでて
卒業するのに必死でした…
何とか卒業しましたが英語に
関係する仕事についたことは何一つありませんでした。
はじめは英語が得意と思って英語が好きで大学に
入りましたが「現実」に直面してショックなことが
多かったです…
私だけでなく大学に入ったことは無駄に感じますか?


文系の勉強は、大学受験まで

70研究する名無しさん:2014/09/28(日) 14:16:24
今日もコンプ乙。

71研究する名無しさん:2014/09/28(日) 14:33:41
省略されました・・全てを読むにはここを押してくださいとあるのに見るバカ。
まさにコンプ連呼君wwwwwwwwwwww

72研究する名無しさん:2014/09/28(日) 15:16:00
はいはい。今日も一度言われただけで「連呼」と泣き叫ぶ「連呼君」

73研究する名無しさん:2014/09/28(日) 15:18:24
もしかして「最新50」を開けば下まで表示されるのを知らないのか?

74研究する名無しさん:2014/09/28(日) 20:52:12
27日の前に小規模な噴火でもあったん?
それとも、質問者が統合失調症か、まじもんの予知能力者?
--------
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10135799815

質問者
maccatney0さん
岐阜県御岳山の登山道で今回の噴火で影響がある道は有りますか?また噴火した場所に一番近くまで行くにはどの登山道がいいでしょうか? 私見ですがもう廃道になってますが旧湯川温泉山荘へ繋がる登山道が良いのではと思っていますが荒れ果てた山道どうなってるのかご存知の方みえますか?
違反報告
質問日時:2014/09/20 09:11:55お礼:25枚回答数:1カテゴリ:登山


g100_255さん

今回とは何時の話?

噴火は1989年ではないの?

今年噴火はしてないでしょう!

山道なんて5年放置したら歩けなくなり、笹がはびこりますよ

ナイス!31違反報告
回答日時:2014/09/21 16:56:10

質問した人からのお礼
9月に入って噴火してますよ。

75研究する名無しさん:2014/10/06(月) 14:30:41
私の通う大学に、東大院まで出てる准教授がいるんですが
東大出身でも結婚できない人がいることに驚きを覚えました。

年は47です。
東大出身で大学准教授で結婚できない人っていても普通ですか?
性格に問題 があるのか、それともただしないだけなのか。。

他人事ですが気になりました。
教授って特殊なような気がして、そのへんの事情について詳しいかた教えてください。。

76研究する名無しさん:2014/10/06(月) 14:56:14
個人の主義や好みもあって、したくてできないとは限らないですよ?

77研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:28:56
禿とかデブとか、その辺の詳細情報がないと何ともね。

78研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:30:59
福山雅治とか40代で独身だよな。

79研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:37:56
中年童貞 東大教授 トロツキー で検索すれば?

80研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:40:16
童貞かどうかは本人以外わからないだろ。

81研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:43:52
キーワードは、

中年童貞 東大教授 トロツキスト

 の方が良いみたい

82研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:44:27
どこかに中年童貞はいませんか?
 中年童貞は取材対象を見つけることが難しい。
 私は風俗嬢やAV女優、アウトローなどの取材が多いライターだが、中年童貞を見つけて取材許可をもらう困難さは、それらの職業の人たちの比でなかった。
 婚姻率、性体験の調査などを眺めても三十歳以上の童貞男性は膨大な数が存在するはずだが、本人たちはその事実をひた隠している。そして、なによりも大きな壁になるのは総じて自意識が高いことである。童貞の疑いのある中年男性を見つけて「もし、童貞だったらお願いしたい」という趣旨を遠まわしに頼むと良くて無視、多くは「ふざけるな、失礼だ」などとキレられたりする。
 キレる理由は、絶対に自分自身を客観視しないことにある。社会や人間関係に背を向けて孤立しながら孤独に自意識を培養し、だんだんと自分の評価と、自分に対する社会の評価が著しくズレてくる。
 童貞の疑いの中年男性を見つけて、取材を試みようとする過程の雑談でも自分を少しでもよく見せようと嘘をつく。自分自身を客観視して社会とのズレを矯正までいかなくとも、自覚することは必須だと思うが、中年童貞や中年童貞の疑いのある人物たちは現実を避けて、逃げて、過剰な自意識に逃避する。
 幻冬舎編集部に「中年童貞をどんどん進めましょう」と言われても、取材対象がいない。私は某エロ漫画誌編集部、介護業界、風俗業界、AV業界、学生時代の知人友人などに「どこかに中年童貞はいないか?」と伝えて探していた。
ttp://www.gentosha.jp/articles/-/2632

83研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:46:57
本当に童貞のまま中年と呼ばれる年齢に突入してしまう人なんているのか?
若い頃に相手は誰でもいいからといってやってしまったりしなかったのか?
相手を選ばなければいくらでもチャンスはあっただろうが。
あるいは、やらずの二十歳を前にソープで筆降ろししたりしなかったのか?

84研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:47:05
高学歴中年童貞の恋愛妄想日記
中村 淳彦
偏差値70超の真正童貞
 2011年。エコノミスト・飯田泰之氏が「大学ランク別学生意識調査」を行い、“大学偏差値別の童貞率”についてアンケート調査を実施している。偏差値70以上(東大、一橋大、早稲田、慶応、上智)46.6パーセント、偏差値60以上70未満(MARCHなど)40.9パーセント、50以上60未満(日東駒専など)34.3パーセント、50未満28.2パーセントと、大学の偏差値が高くなるほど童貞率が高くなるという結果となっている。女子の性体験や喫煙率にも同じ傾向があり、大学の偏差値が高くなるほど処女率、喫煙率は高くなる。
 勉強している時間が多く、遊んでいる時間が少ない従順な人ほど難関な試験を突破する可能性が高いのは当然のことで、その傾向が顕著に大学の偏差値に表れているといえる。
ttp://www.gentosha.jp/articles/-/2378

85研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:48:29
偏差値と喫煙率が露骨に反比例することはここで何度も確認されているが。

86研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:49:19
童貞喪失を目指す学校をつくる
中村 淳彦
性的な自立=社会的な自立を促す
 中年童貞の存在が少子化に直結しているのは自明のことだが、一部の社会起業家は、童貞問題そのものを解決すべき社会問題の一つとして捉えらている。
「童貞処女の問題=望まないヴァージンは、誰もが一度はぶつかる大きな問題であるにもかかわらず、社会的支援がまったくない状態です。社会の中で男女交際が自由になればなるほど、性はパーソナルな問題になる。そのため、本人がどんなに困っていても、ヴァージンを卒業するための支援や教育は一切行われません。
 セックスは、経験のない人には、ときに恐怖や回避の対象になります。未婚化と晩婚化の進展に伴い、恋愛やセックスの経験を積むことができないがゆえに性的に自立できず、自分や他人の性と向き合うことから逃げ続けている人は増加するばかりです。性的な自立は、社会的な自立とつながっている。もちろん、今は様々な価値観があるので、性に興味がなくても幸せという人は、そのままで問題もないと思いますが、性的に自立をしたい人は、なるべく早いうちに性体験を済ませるべきだと考えます」
 そう語るのは一般社団法人ホワイトハンズ代表理事・坂爪真吾氏である。
 坂爪氏は東京大学在学中に障害者の性や性産業の問題を知り、「性産業の社会化」をミッションにホワイトハンズを起業。重度身体障害者に対する射精介助サービス、性の専門職を目指す人向けの「臨床性護士」講座、デリヘル経営者向けに法律講座などを開催している。近著に『男子の貞操 僕らの性は、僕らが語る』(ちくま新書)がある。
「ホワイトハンズでは2013年から“ヴァージン・アカデミア”という、童貞処女を卒業するための学校を開校しました。受講している人は20代前半から30代前半の男性が中心で、公式テキストを読んで月に一度レポートを提出してもらう、という通信講座形式です。1年以内にヴァージンを卒業することを目標として、それを『就活』や『婚活』になぞらえて、『性活』と呼んでいます。
 講座の中では、童貞処女の歴史や、初体験をめぐる社会情勢や価値観の変遷の解説、婚活市場でパートナーを見つけるためのガイドラインの提示をしています。多くのヴァージンの人たちにとって、不特定多数の異性に“モテる”ことを目指す恋愛市場は、ファッション、会話術、メール術、合コン必勝法など、入口も出口もまったくわからない世界。言うなれば『魔の樹海』です。
ttp://www.gentosha.jp/articles/-/2507

87研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:50:42
別のキーワード例:

"中年童貞" 東大ロンダ 教授 社会学 ましこ

88研究する名無しさん:2014/10/06(月) 15:51:21
益子焼?万古焼?

89研究する名無しさん:2014/10/07(火) 12:59:46
「台風一家の一家ってどういう意味ですか?」
アホ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q145941464;_ylt=A3xTwsWFZDNUQkUARpWP.vN7

90研究する名無しさん:2014/10/07(火) 13:57:35
童貞処女って自由恋愛になる前までは当たり前だったのですが。
でも出生率だけ高いことを考えるとどう考えても恋愛力=結婚力というのは経済力にかかってます。
いくら魅力あるイケメンでも年収100万だったら結婚できません。
そんなの常識。
>重度身体障害者に対する射精介助サービス
こいつは変態なのに身体障害者福祉と装って男同士でやってるのと違うか?
つまりホモではないのか?ボールとバット握り放題ではないか。

91研究する名無しさん:2014/10/07(火) 14:43:40
今大学生の喫煙率なんて10%らしいのに・・・
何偏見で語ってるんだろうな。
食費すら捻出するの大変なのに煙草代なんてそう簡単に出せるかよ。やれやれ・・・

92研究する名無しさん:2014/10/12(日) 10:13:38

質問者 tetsuomi35さん 2014/10/1208:20:34
.平成2年3月に大学を卒業する時に取得した教員免許(社会中学一種、社会高校一種)は、更新しないと既に失効でしょうか?
また、失効した後救済措置はあるのでしょうか?教えてください

→A.学校教員をしてない場合、すでに失効。
懸命に学校時代に頑張って教員免許取った人に向かってなんという仕打ちをする国なのでしょうか。
私には理解できません。免許更新したからといってなにか教員としての資質が向上するのでしょうか。
塾の先生の方がよっぽど学力を向上させているのでは。

93研究する名無しさん:2014/10/12(日) 11:16:55
再度教壇に立つときから2年間で更新講習を受ければいいのでは?

94研究する名無しさん:2014/10/12(日) 12:19:26
そんな救済措置があるんだ・・・

95研究する名無しさん:2014/10/12(日) 12:28:55
ていうか教員免許更新制度が今存在していること自体が民主党の公約違反だよな。

96研究する名無しさん:2014/10/16(木) 21:29:12
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14127836444;_ylt=A2RA0Jxfsj9UimMApwqOPvh7

質問者
komi_zfさん
大学院博士課程6年。32歳です。職歴はありません。仕事をさがないといけないと思っていますが、どうするのが一番でしょうか。 大学院博士後期課程6年目にいます。32歳です。精神の調子がわるく学部時代に留年してしまいました。研究者へのあこがれから修士博士と進みましたが、統合失調症になってしまいました。統合失調症でしばらく病識がなかったです。およそ3,4年狂ったような状態で過ごしてしまい、おかけで勉強していません。もっとも病気が激しかったときに入院しました。入院したのは博士課程5年生のときです。今退院して精神状態はまともになりました。

植物生理生態学のようなことを研究しています。

いま就職をしなければならないと考えています。少し新卒採用の募集に応募しましたがいい返事はいただけていません。ポスドクも道としてはあるのかもしれませんが、研究を続けていく実力とやる気が足りないと思っています。また専門分野はフィールド調査を必要とする分野なのですが、フィールドは苦手で生物分類検定2級もぜんぜんうからないくらい、勉強していません。ポスドクやアカポスをめぐった競争で勝てないと思っています。また自動車の普通免許をもっていません。

そこで、企業へ就職しなければならないわけですが、専門分野とかかわりのある企業は生物分類ができないし免許ももっていないので厳しいですし 私個人フィールドワークは苦手です。32歳で留年をたっぷりやってしまっています。正直、アカデミックで失敗をし、留年もたっぷりやってしまっていて職歴もないので、いい人材だと自分でも思えません。就職は厳しいはずとおもっています。

そこで相談ですが、どうやるのが一番就職がしやすいでしょうか。リクナビで就活をして見込みがあるでしょうか。ハローワークを使ったりや中途採用で応募したほうが可能性があるんでしょうか?統合失調症になっていたので、職業支援施設というのも使えるかもしれません。

中途採用で頑張るとなると、運良く決まったときは大学院をすぐやめるということになるでしょう。それでもいいとおもっています。

大学院はやめていません。論文を書くつもりだと先生にいっています。僕の大学は博士課程で2本投稿論文が必要なのですが、現在2本目の投稿の準備をしています。後期卒業の予定です。アカポスをあきらめたほうがいいとおもっているのですが、中途半端にも大学院を卒業しようか名とも思ってしまっています。踏ん切りをつけてやめてしまった方がいいのかもしれないとおもっていますが、どう思われますか。
補足
すみません。分かりにくいので補足します。大学院博士後期課程にいますがアカデミックポストを狙えそうにないので研究者をあきらめてどこかに就職しないといけないとおもっているということです。

97研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:14:47
赤ポスは、目指すんでなく、なっちまうもんなの!(たけしのもじり)

98研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:28:48
ていうか他のことは考えずに研究に没頭した結果なの。

99研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:37:21
んが

100研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:39:23
だから赤ポスに就くことだけを目標にしている人はたいてい赤ポスに就けないの!

101研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:52:08
???

102研究する名無しさん:2014/10/17(金) 09:36:55
アノニマス掲示板で相談してどうしようというのか

103研究する名無しさん:2014/10/18(土) 23:30:54
質問者ktps_1vict27さん2014/10/1823:20:54
先日漢検準二級に合格しました。二級を取得したら大学から奨学金がもらえるので取得したいのですが、漢検二級にはどれくらい勉強したら取れますか??

すげえ、今の時代漢字検定2級で学費全額免除なの?
もちろんこんなの就職の役に立たないけど。

104研究する名無しさん:2014/10/18(土) 23:35:43
ていうか馬鹿な質問だな。馬鹿にもほどがある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板