したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part22

94避難民のマジレスさん:2023/08/11(金) 00:34:18 ID:kiCRL8Go0
プログラム技術が進み、流暢に言葉を解するAIが出てきました。
仮に悪意あるプログラマーが、過去問答などもディープラーニングさせたコメント生成AIを作成し、
ここで和尚様に論戦を挑んできたとします。
和尚様はそのコメント者が、(頭のおかしい)人間ではなくAIであると見抜くことができると思いますか?
人間は過去の記憶から思考し、AIはデータベースという記録をもとに思考っぽいものを表すようです。
両者に本質的な違いはあると思われますか?

95避難民のマジレスさん:2023/08/11(金) 18:51:43 ID:XNxrLPDE0
日常生活で思う通りに行かない事や苦と感じる事もカルマの浄化だと思って耐えて取り組むのが良いのでしょうか?

96鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/11(金) 23:24:55 ID:Ly5lhpwA0
>>94 できるじゃろう。
 まだおかしいことを言ったりするからのう。
 
 違うじゃろう。
 コンピューターには苦がいじゃろう。
 苦の経験からでた言葉もないじゃろう。
 そのように違うのじゃ。

>>95 そうじゃ、そのようにしていればいずれは安楽もやってくるのじゃ。
 身の危険があれば逃げてもよいのじや。
 実践あるのみなのじゃ。

97避難民のマジレスさん:2023/08/12(土) 09:06:46 ID:hpnE6oL60
誰かに認めてほしくて、自分を苦しめたり、わざと辛いほうを選んでしまう癖が直りません。また、人に恵まれてきたのもあるので、その恩返しがしたいのですが、人をどうやって大事にしたらいいかわかりません。教えていただけますか。

98避難民のマジレスさん:2023/08/12(土) 11:10:26 ID:kiCRL8Go0
>>96
AIをもっと人間に近づけようとすると、人間の心の動きというものの研究が進むかもしれないですね。
和尚様は心の働きというものを観察した上で、全て把握できていると存じますが、
心というものは将来的にはコンピュータプログラムで模すことができる性質のものであると思われますか?

99避難民のマジレスさん:2023/08/12(土) 14:07:58 ID:HrYGtMcA0
人に評価されるのが怖いという自分がいるのを分かっていて今までその恐怖から離れることができなかったのですが
尊敬する人が他人の評価に囚われずに黙々とやるべき事に打ち込んでいる姿勢をみて
私の恐怖が、くだらなくてちっぽけで捨て去るべきものだと理解して恐怖から離れることができました。
これは観察の一種でしょうか。それとも意志によって生まれた決意の結果で、法は意を超えずということでしょうか。

10099:2023/08/12(土) 16:55:23 ID:HrYGtMcA0
それともこれは自分を客観的に捉えることができたために、
観察ができて、観察から生まれた智慧による理解と厭離ということでしょうか。

101鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/12(土) 22:38:11 ID:.unUs6ao0
>>97 そのような対人姿勢は大体親兄弟との関係からおこるものじゃ。
 兄弟姉妹がいると病になった時ぐらいしか親の関心が引けないから、自分から病になったりするのじゃ。
 それが他人との関係にも通じると思って、自分を苦しめたりするのじゃ。家で

 自分の心のなかでそのような遊戯をしていないか、よく観察してみるのじゃ。
 それができればやめられるのじゃ。

 先ずは愛語をするとよいのじゃ。
 優しい言葉で話すのじゃ。
 相手を認めて、よいところを褒めてやるのじゃ。
 
>>98 そうじゃ、完全ではないができるじゃろう。
 人の心も大部分は記憶と反応で働いているからのう。
 電子回路でも模造できるのじや。
 
 観察とかは難しいのじゃ。
 それは記憶からの反応ではないからのう。
 いろいろ調べてみるとよいのじや。

102鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/12(土) 22:48:10 ID:.unUs6ao0
>>99>>100 観察ができたのじゃな。
 尊敬する人がそれに囚われていないから、それは不必要だと気づいたのじゃ。
 それもまた観念遊戯と理解できたのじゃ。

103避難民のマジレスさん:2023/08/13(日) 15:45:03 ID:kiCRL8Go0
>>101
別の疑問が生じてしまいました。
対象は存在するから認識されるのではなく、
認識されたので(記憶に基づき)存在する(ように感じられる)と教えていただいていると思います。
観察対象が記憶に基づかないのであれば、なぜ観察対象は存在する(ように感じられる)のでしょうか?
記憶に基づかない認識により、存在する場合もあるのでしょうか?

104鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/13(日) 22:46:38 ID:gk1g0LwE0
>>103 観察だけは記憶による認識を少し止めることができるからなのじゃ。
 そこにあるものごとを本当に感じ取れるのじゃ。
 たとえば道に落ちている蛇が、よく観察すれば縄だと気づくように、記憶に基づかない実際のものごとに気づくことができるのじゃ。
 そうであるから悟りを得る道になるのじゃ。

105避難民のマジレスさん:2023/08/14(月) 10:43:31 ID:gxGlb6JM0
>>101
親兄弟との関係、ほんとにそうだなと思います。愛語っていう言葉があったんですね、「和顔」というのもすてきな言葉ですね。いつでもそういられるように、自分に余裕を持って生きる努力をしていこう…ありがとうございます!!

106避難民のマジレスさん:2023/08/14(月) 12:17:49 ID:kiCRL8Go0
>>104
記憶を用いない観察の大事さがよくわかりました。
教えていただきありがとうございました。

107避難民のマジレスさん:2023/08/14(月) 21:37:01 ID:h5P9mv0k0
鬼和尚、自己観察の日帰り旅に行ってきました。
寂れた森林公園を見つけたので行ってみると、とても人気が少なく静かでした。
展望台から街が見えたのですが、蜃気楼のように見えました。
この世は実態のない幻なのかもしれない、自分の悩みや苦しみも幻のように思えました。
自己の内面を深く観察するには至りませんでしたが、このような体験でも行った価値はあったと言えますか?

108鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/14(月) 22:42:29 ID:bDVYLy7Q0
>>105 どういたしまして、またおいでなさい。

>>106 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>107 行った価値はあるのじゃ。
 絶対であると感じていた環境もそうではないと気づいたのであるからのう。
 すこしは心が楽になったじやろう。
 さらに実践するとよいのじゃ。

109健真:2023/08/16(水) 04:15:20 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、10年以上早朝座禅をしています。
寝る前には「ダンマパダ」を少しづつ読んでいます、もう、10回以上読んでいるはず
です。自分は少しでも「悟り」に近づきたいです。
人生の晩年に入っていますが、一生続けたいです。

11099:2023/08/16(水) 11:57:16 ID:QkUMmq7o0
>>102
私の集中の段階と観察の段階はどの程度でしょうか。
自我に気付いておんりできる段階にはありますか。

111避難民のマジレスさん:2023/08/16(水) 20:58:08 ID:dcozbEXI0
チャールズ・チャップリンは今どうしていますか?

112鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/16(水) 23:47:12 ID:Ll8KKRUs0
>>109 善い事じゃ。
 そのように実践していれば悟りもやってくるじゃろう。
 悟りのほうがおぬしを放さないようになるじゃろう。
 さらに実践あるのみなのじや。

>>110 大悟徹底
   無我
   の次ぐらいであるから上から三番目じやな。
  自我を完全に滅すれば無我なのじゃ。
   さらに実践あるのみなのじゃな。

113鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/16(水) 23:48:24 ID:Ll8KKRUs0
>>111 またピエロになっているのう。
 人を喜ばせることが好きなようじや。

114避難民のマジレスさん:2023/08/17(木) 01:59:25 ID:gGeL1QUM0
>>112
鬼和尚、99,110さんは自我に気がついて厭離できる状況にあるかどうかをお尋ねになってるようです。

115避難民のマジレスさん:2023/08/17(木) 21:23:37 ID:Qx6zs9Mk0
20代です。元々痩せ型です。
家で自分でできる範囲で修行しています。
ここ数ヶ月あんまり食欲がありません。
そんな活動的なことをしているわけではないので大丈夫だと思いますが、ご飯屋さんに行って定食を全て食べることが少し大変になってきました。

作るのが億劫なのも理由としてありますが、自炊したとしても家で1日1.5食分ぐらいしか食べていません。
心の不調さが少なくなるにつれて少食になる傾向はあるのでしょうか。

食べたい!という欲求というよりも、とりあえず生きる為に少しのものを食べているような感覚です。

116避難民のマジレスさん:2023/08/17(木) 22:16:15 ID:Qx6zs9Mk0
続きです。

少食ではあるのですが、長時間の睡眠が必要です。
バランスとしてどうなのでしょうか?
体に任せていればよいですか?

117鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/17(木) 22:49:07 ID:WOw99qCU0
>>114 そうじゃったか。
 自我に気がついて厭離が起こるのは誰にでもできることじゃ。
 自分では望んでいなくとも起こることもあるのじゃ。
 
 マハリシは子供のころにそれが起きたというのじゃ。
 それも日頃から死を思い、死を超えたものを求めていたからなのじゃ。
 お釈迦様は七日七晩座り続けてそれが起こったのじゃ。
 自分の覚悟しだいでそれは起こせるのじゃ。
 おぬしも全てを捨てて自我が厭離できなければ座をたたないというぐらいの覚悟で座れば、それは起こるじゃろう。
 実践あるのみなのじや。

118鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/17(木) 22:56:14 ID:WOw99qCU0
>>115>>116 それはあるじゃろう。
 欲がなくなってきたのじゃな。
 ストレスがあると食べる者もいるからのう。
 
 よく眠れるならばそれで十分だということじゃな。
 空腹では眠れないからのう。
 体に任せるとよいのじゃ。

119避難民のマジレスさん:2023/08/17(木) 23:10:11 ID:Qx6zs9Mk0
ありがとうございます。
わかりました。精進します。

120健真:2023/08/18(金) 03:01:28 ID:KC7wU8H60
鬼和尚と同じ時代に産まれて本当に良かったと思います。
ダンマパダに書かれていましたが、そういう事は滅多に無いという事です。
私は幸せ者です。
鬼和尚、ありがとうございます。

12199:2023/08/18(金) 04:29:38 ID:QkUMmq7o0
>>114
はい。それも聞きたかったです。ありがとうございます。
>>117
全てを捨てる覚悟に未だ至っていませんが集中と観察を続けます。精進します。

122避難民のマジレスさん:2023/08/18(金) 05:16:42 ID:2vwNqsOo0
中途半端に悟りを求めていると、大病したり事故にあったりすることは無いですか?
人生が順調過ぎると悟りを求めないので、わざと病気になったり身内や自分自身が事故にあったりして、人生を厭離させようとする力が働く場合があると思います。
無理なことかもしれませんが、苦しみや絶望なく悟りの境地に至る方法は無いものでしょうか?

123鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/18(金) 22:39:18 ID:MSJqXi9w0
>>119 どういたしまして、またおいでなさい。

>>120 それがわかるおぬしの勉学と精進は決して無駄にはならないじやろう。
 今世か来世に準備ができたときに悟りは訪れるのじゃ。
 それまで精進あるのみなのじゃ。

124鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/18(金) 22:44:23 ID:MSJqXi9w0
>>121 そうじゃ、精進あるのみなのじや。
 またおいでなさい。

>>122 過去の悪い行いがなければ、その報いはないじゃろう。
 日々のざんげ告白をして、善事を積んで行けば軽くなるじゃろう。
 大病は小病になり無事故にもなるじゃろう。
 さらに苦を滅していけば、安楽になりながら修行できるじゃろう。
 精進あるのみなのじゃ。

125避難民のマジレスさん:2023/08/19(土) 19:13:12 ID:Qx6zs9Mk0
性行為において、女性は中イキをするには開発が必要と言われています。現に私は女ですが、そう思います。

その開発過程として【これ以上はどうなってしまうかわからなくて怖い】と思う心のブレーキが影響していて、性行為の中イキ開発と瞑想で深い気付きに気づくための過程と類似している気がしていて試しています。

性行為において心のブレーキを外すにはなにが弊害になっているかを最中に観察しました。
私の場合、ある感覚に焦点が向き、この感覚がブレーキになっていると気付きました。それは回数を重ねるごとにです。
すると入れられている快楽刺激は同じなのに、自分は以前よりも快楽の先を知ったと思いました。

性行為によって心のブレーキの外し方を少しずつ訓練することで新しい快楽の道を開くと同時に瞑想においての気づきに活かされているように思えます。
まだまだ修行段階なので完全ではありませんが、自己イメージや葛藤の湧いてくる源など、前は気づかなかったことに目が向くようになった気がするのです。

もしご指摘があれば、アドバイスや修正をいただきたいです。
もしかしたら他の方の気づきの一役になるのではないかと思い、書き込ませてもらいました。
精進します。

126避難民のマジレスさん:2023/08/19(土) 20:06:06 ID:Qx6zs9Mk0
125の書き込みをした者です。
まだ修行段階で何かものを言える立場でないのに
書き込みをしてしまいました。
ちゃんと証明できないのに公にするのは控えることにします。
もし可能なら125の書き込みを削除していただけませんか?
お手数おかけすみません。

127鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/19(土) 22:55:22 ID:YH4WLKbA0
>>125 そのようなこともあるじゃろう。
 人は自分が容認した程度に応じた快しか得られないのじゃ。
 特に恐れや不安があるときには、容認できないのじゃ。
 恐れや不安を乗り越えて容認もできるようになるのじや。
 そのような心の働きをよく観察するとよいのじゃ。

128避難民のマジレスさん:2023/08/20(日) 09:29:48 ID:QkUMmq7o0
1ボクシングなどの格闘技で相手を倒し戦うスポーツに熱中していますが、これは自分が過去に誰かに虐められたり、誰かと競争して負けて悔しい思いをしたり、誰かに自分を否定されて悲しかったり、怒ったりした、感情を感じたことがあるからでしょうか。
2相手に勝ちたい相手を倒したいという心は、劣等感を埋めるためで、自我を強化するだけでしょうか。
3スポーツ観戦はその自分の気持ちを選手に投影している観念遊戯でしょうか。

129避難民のマジレスさん:2023/08/20(日) 10:47:13 ID:aQhfbXqo0
ヨガを行っている人は多いのに、
何故悟りを得たり年齢不相応な若々しさや美しさを持っている人は少ないのでしょうか?

動画などを見てもなにか外見的にハタ・ヨーガの成功の特徴と一致していない様に感じる方も多いです。
ハタ・ヨーガを成功させるために最も重要なポイントは何でしょうか?

130避難民のマジレスさん:2023/08/20(日) 16:59:23 ID:2vwNqsOo0
質問です。
万が一、覚りを開く前に、死に直面することがあったら、いかに対処すれば良いでしょうか?

131鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/20(日) 23:23:35 ID:AGxM2RLU0
>>128 1 ,2 そうであることもあるじゃろう。
 他の原因があることもあるじゃろう。
 実際に物理的な脅威がこの世にあるから、備えていることもあるかもしれんのじゃ。
 それを知ることができるのはおぬじけなのじゃ。
 自分の心をさらに深く観察して理解するのじゃ。

3 観念遊戯であることは確かなのじゃ。
 他の原因があればそうでないこともあるのじゃ。
 すべては自らの心をありのままに見て、たしかめるのじや

>>129 毎日実践しているものは少ないからじゃろう。
 なんでも実際に毎日実践している者は少ないのじや。
 毎日実践しなければ進歩せずに、後退していくばかりなのじゃ。

 毎日実践してこそ小さなコツもつかめるのじゃ。
 日々の実践あるのみなのじや。

132鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/20(日) 23:37:08 ID:AGxM2RLU0
>>130 それをありのままに観察するのじゃ。
 自己の死は悟りには最大のチャンスなのじゃ。
 もはや後がないから必死で観るしかないのじや。

 死に行くものは何か、死によってもなくならないものは何か、ありのままに見るのじゃ。
 理解できればその瞬間に不死の境地にいけるじゃろう。

133避難民のマジレスさん:2023/08/21(月) 02:59:05 ID:2vwNqsOo0
死を意識(観察)しながら死んでも、無意識で死んでも、死んでいることには違いはありませんが、やはり何かが違いますか?
また、認知症になっていても死を観察して覚りを開くまで持っていけるものでしょうか?
例えば鬼和尚がこの先、認知症を発症した場合、どのような精神状態になるのでしょうか?
認知症になっている自分とそれを見ている自分に別れて居るが、やはり記憶は思い出せないのでしょうか? それとも認知症を超越するような事も可能なのでしょうか?

134避難民のマジレスさん:2023/08/21(月) 11:38:03 ID:5RWvQWSE0
対象を好きとか嫌うとかの感情についてですが、
これらの感情に善悪はないものでしょうか?
好きな気持ちは善で嫌いな気持ちは悪ではないですか?
善悪や報いに繋がるものではないですか?

135鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/21(月) 23:11:30 ID:N/BtE8sU0
>>133 違うじゃろう。
 観察すれば不死の意識に入るじゃろう。
 
 認知症でもできるじゃろう。
 強い意志があれば可能なのじゃ。

 どうにもならないのじゃ。
 話さないだけなのじゃ。

 わしにはもはや自分はないのじゃ。
 
>>134 ないのじや。
 善悪もないのじゃ。
 報いといえばたとえば嫌いな者がいれば相手にも伝わり相手もおぬしが嫌いになったりするじゃろう。
 それが報いなのじゃ。
 他の報いはないじゃろう。

136避難民のマジレスさん:2023/08/22(火) 05:15:33 ID:2vwNqsOo0
https://www.youtube.com/watch?v=b9jBxyM0lu8

質問ですが、この動画に出て来る「幽霊のインタヴューの内容」は大体合ってるんですか?

137避難民のマジレスさん:2023/08/22(火) 10:21:10 ID:YCCE0DN60
鬼和尚、
目立ちたい・他人と違うとアピールしたいというのは
どういう心理なのでしょうか?

138鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/22(火) 22:34:12 ID:Ixdmv.fk0
>>136 あっていると思う者にはあっているのじゃ。
 そうてないと思うものにはそうではないのじゃ。
 この世と同じく心で世界は作られているのじゃ。

>>137 自分はそのような性格だと思っているのじゃ。
 自分のイメージがめだちたがりやであり、他人と違う、というものであるからからそのように振舞うのじゃ。
 自分のイメージが違えはまた違うようにふるまうのじゃ。

139避難民のマジレスさん:2023/08/22(火) 22:41:59 ID:2vwNqsOo0
すると、悟りも有ると思う人同士には有る、観念遊戯なのですか?

140避難民のマジレスさん:2023/08/23(水) 05:45:45 ID:2vwNqsOo0
せめて、こう言う構造があると言うことですかね

意識(悟り)→心→世界(霊界・空想・夢・現実)

怖い話を聞くと、そこらじゅうに幽霊がたむろっているような気持ちになるじゃないですか、逆に仕事で墓石の査定とかに行くとビジネス空間しか見えなくなったりする。これはどちらも心の内側の世界に居るので、モードによってどうにでも変化する。臨死体験ですら、心の内側なので、望めば幽霊が出たり霊界に行ったりするし、そのまま霊界で暮らすことも出きる。つまり、経験世界は全て心の内側の世界だと気が付けば、どのような経験も出来ることになるし、世界や心を生み出している根本意識に到達することも可能と言うことですかね

141137:2023/08/23(水) 05:46:33 ID:YCCE0DN60
>>138
自己認識の問題だったのですか、意外でした。
ありがとうございます。

142避難民のマジレスさん:2023/08/23(水) 05:59:20 ID:2vwNqsOo0
怪談を聞くと現実界が突然霊界に変わる。どんなに頭が良い人でも頭が良いゆえに、形成力も強いので、強力な霊界を創造する。
心霊スポットだと知らないときは平気で通っていた道が心霊スポットだと知った途端通れなくなる。
しかし、意識の地平に立てば全部自分が生み出していたと分かるので、霊界も現実界も「遊界」になる。だからその意味では「鬼和尚に聞いている」うちは、悟り(鬼和尚ワールド)と言う観念遊戯の内側に居る訳で、悟りの世界には到達しない。聞くことで新たに世界が作られている事に気が付かないと悟りに到達しない。
そう言うことであろうと思われる。

143健真:2023/08/24(木) 13:25:06 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、早朝座禅(約40分)をしてますが、最近はあっという間に時間が過ぎて
しまいます。良い傾向だと思います。
話は違いますが、お母様はお元気でしょうか?
まだ、運送業をやっていますか? 暑いから気をつけてください。

144避難民のマジレスさん:2023/08/24(木) 13:27:23 ID:HrYGtMcA0
>>131
わかりました。自らの心をありのままに見て観察し続けます。
それから似たような質問ですが
1 一番、最高、最強など最も優れているものを知りたいと思ったり
所有したいと願ったり、好み、欲するのは、
自分が一番でありたいと思うからでしょうか。
2 それは劣等感の裏返しの自我でしょうか。

145鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/24(木) 22:15:12 ID:G3sK6OKY0
なにやら昨日は書き込めなかっのう。
おかしなことじゃ。

>>139 そうじゃ、悟りもまた仮の名前に過ぎないのじゃ。
 無とか何もないとか言っても衆生にはわからないから、悟りを目指せというのじゃ。
 悟りを得れば悟りなしとわかるのじゃ。

>>140 意識と心の間に自分という観念があるじやろう。
 それが自分の心とか、自分の世界を作っているのじゃ。
 自分が見えれば心も世界もなく、真実が見えてくるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

146鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/24(木) 22:33:02 ID:G3sK6OKY0
>>143 そうじゃ、善い事じゃ。
 時間をも忘れるほど深い瞑想に入っているのじゃ。

 母は元気なのじゃ。
 運送はやめて投資に専念なのじゃ。
 勉強中なのじや。

>>144 そのようなものを所有したりする自分がすきなのじゃな。
 それで自己イメージを改善したいとか、できると思っているのじゃな。

 2 そうじゃ、劣等感による原因が最も多いのじゃ。
  実際の生活環境の改善を願うものもいるがのう。
  チャンピオンになって金を稼ぐとかじゃな。

147避難民のマジレスさん:2023/08/25(金) 08:08:24 ID:2vwNqsOo0
投資和尚かっこいい。何への投資ですか?
ちなみに、和尚は俗齢何歳でしょうか?

148避難民のマジレスさん:2023/08/25(金) 19:16:34 ID:kL0LHRO20
鬼和尚さま

投資はどのように勉強してますか?

149避難民のマジレスさん:2023/08/25(金) 21:22:18 ID:2vwNqsOo0
全てが心で出来ており、心が言葉で出来ているならば「健康、健康」と唱えると健康になりますか?その際、「私は」と主語を付けない方が良いと言う説もありますが、鬼和尚はどっちがよいと思いますか?

150鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/25(金) 22:30:55 ID:INy6RxD60
>>147 わしは株じゃな。。
 
 FXも学んでいるのじゃ。
 50歳ぐらいじゃな。

>>148 本を読んで、実際のチャートなどを見ているのじゃ。
 買ったつもりでテストしたりしているのじゃ。

151鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/25(金) 22:33:40 ID:INy6RxD60
>>149 そのようなこともあるじゃろう。
 それは人により、状況によるじゃろう。
 以前には効果があった者でも、今現に病ならば嘘になるから受け付けなかったりするかもしれんからのう。
 自ら試してみて確かめるのじゃ。

152避難民のマジレスさん:2023/08/26(土) 06:05:26 ID:2vwNqsOo0
五十歳って、思いのほか若い。
お爺さんだと思っていたら以外と年下と言うこともあり得そう。良くも悪くも人間離れしてるな。

153避難民のマジレスさん:2023/08/26(土) 15:17:27 ID:JBgDWrI20
>>145
最近、したらばは書き込みできないタイミングがあるようです
鬼和尚が来ないときは書き込めないと心得ます。

154避難民のマジレスさん:2023/08/26(土) 15:31:30 ID:JBgDWrI20
>>146
鬼和尚が投資に専念されているということでこれを読んで少し驚きました。
私は株式投資をやめていたのですが、つい最近急に再開する運びとなりました。するつもりはなかったのですが、したくもなかったのですが、そのような定めとしてとしか言いようがなく、投資に専念することになりました。
以前は長期投資で買って放置でしたが、今回は短期投資をやることになり、短期トレードなんてかつてはやりたくもなかったのですが、とにかくやる運びとなり、証券口座が同じなだけで知識が全然ないので勉強中です。
鬼和尚とシンクロしてるのでしょうか?
他の者も興味がありますでしょうし、また投資について質問と情報共有させていただくかもしれませんのでよろしくお願いします。

155避難民のマジレスさん:2023/08/26(土) 16:46:39 ID:HrYGtMcA0
1 マハルシの笑った顔を思い出して自分も笑顔になってみると
心が安らぎ雑念が鎮まります。
これは集中力を鍛える集中の行になっていますか。
2 この状態を維持していれば心が観察しやすくなりますか。

156避難民のマジレスさん:2023/08/26(土) 19:30:19 ID:HRFuYfwo0
>>150

ありがとうございます。

良かった本を何冊か教えて頂けますか?
以前、「マーケットの魔術師」を教えて頂きました。私にはなかなか難しい本でした。

157鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/26(土) 21:39:38 ID:08AYyYeA0
>>152 おじいさんじゃよ、わっはっはっは。

>>153 そうじゃおかしなことじゃ。

>>154 そうじゃろう。
 いろいろ学ぶとよいのじゃ。
 こちらこそよろしくなのじゃ。。

158鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/26(土) 21:45:17 ID:08AYyYeA0
>>156 オニールの成長株発掘法とかじゃな。
 王道なのじゃ。

 ゾーンとか投資家の精神分析とかもよいのじや。
 禅トレードとかもよいのじゃ。
 ろいろ読んでみるとよいのじや。

159避難民のマジレスさん:2023/08/26(土) 22:05:14 ID:yPILk13c0
思考や感情を観照する時はそれを観照している自分にも気づいていた方がいいですか?

160154:2023/08/26(土) 22:55:51 ID:BU5bOz..0
>>157
はい、色々学んでみます。
やはりゾーンを挙げられますか。
短期投資のコツや心得の情報を探したときに、テクニックよりもメンタルだと言ってる人が多く、ゾーンもオススメに挙げていました。
テクニックは自分のやりやすい方法で上がる確率が高い方法を見つけ出したらルール化し、あとは1回毎は勝とうが負けようが愚直にそれを実行するだけだが、多くのものはメンタルに負け不意のマイナスを取り戻そうと最初に決めたルールを逸脱して大負けするのだと。
一流トレーダーは自我を出さずただチャート画面を眺めているだけだとも。
またゾーンのYouTubeのまとめ解説をみたところ、仏道修行の観察と変わらないなと思いました。
私は投資をやることは修行の邪魔になると思いやめていたのですが、結局どの道を行っても行き着くところは同じなのだと理解し修行と思ってやってみます。

161避難民のマジレスさん:2023/08/27(日) 07:00:17 ID:QkUMmq7o0
鬼和尚
>>155の質問を見落とされているようです

162鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/27(日) 22:31:18 ID:46NYnDtg0
>>159 それはまだ観察じゃな。
 自分も観察しているとよいじゃろう。
 普段から自分を観察していれば、気づく事も多くなるじゃろう。
 実践して確かめるのじゃ。

>>160 そうじゃ、どんどんやってみるとよいのじゃ。
 自己責任で実践あるのみなのじゃ。

>>161 1 集中力を鍛える集中の行になっているのじゃ。
 グルの姿をイメージするのはヨガとかチベット密教にもあるからのう。
 信頼できるグルならば実践してよいのじゃ。

 2 集中力が身につけば観察もし易くなるじゃろう。
  いろいろ試してみるとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじや。

163避難民のマジレスさん:2023/08/28(月) 07:23:08 ID:a2jHq.3k0
オニールのCAN-SLIM法ってどんな方法論ですか?

164避難民のマジレスさん:2023/08/28(月) 12:13:58 ID:W65prmVU0
>>158

ありがとうございます。
勉強してみます。

鬼和尚さまは投資で沢山稼いだお金は何に使う予定ですか?

165避難民のマジレスさん:2023/08/28(月) 13:11:07 ID:yPILk13c0
イメージを観察するコツはなにかありますでしょうか?
自分の身体を傷つけるイメージがなかなか消えてくれません。

166避難民のマジレスさん:2023/08/28(月) 15:57:56 ID:jVwyNM4U0
「サピエンス全史」「ホモデウス」などの著者ユヴァル・ノア・ハラリによると、今後はAIテクノロジーとビッグデータを掌握する少数のものが権威を持ち、一方庶民はAIかにより仕事を失い無用者階級となり、生体反応をデータ収集されるチップなどを入れられ、人生から政治や金融まであらゆる選択はAIとビッグデータアルゴリズムによるマッチングで知らぬうちに促され、監視と情報コントロール下で生きていく未来を予想しています。

これは脅しと言えば脅しですが、一方ユヴァル・ノア・ハラリは自称ヴィパッサナー瞑想修行者でもあり「21Lesson」という本でテクノロジーとデータの海に沈められないための方法が解かれています。
その最終章では自己観察の瞑想が勧められており、AIによる監視と情報コントロールに沈められる前に心を観察するようにと示唆されています。
(その根拠として人間は歴史が進むにつれ、自分自身について複雑な物語(観念)を創り出しそのせいでますます自分が何者かを知るのは困難となり、今後はAIアルゴリズムにより心の決定もされるので観察は不可能となるとのこと)

そこで鬼和尚さんに質問なのですが、ビッグテックの支配者やAIによる監視や情報コントロール下に置かれると、庶民の人間は心を観察をする機会は失われてしまうのでしょうか?
私などは働かなくて良くなったなら既に賢いものは修行に専念できるから良いのではないかと思ってしまうのですが。
だからこそ、ユヴァル・ノア・ハラリは今のうちに観察瞑想を始めよと言ってるのかもしれませんが。

167瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2023/08/28(月) 19:26:04 ID:.tofT0a20
観察力があり一切の囚われのない鬼和尚でしたらゾーンにある
「まるでマーケットが買い時と売り時を大声で教えてくれているかのよう」
「もちろん恐怖がないので、内的葛藤や煩悶もなくトレードを実行できる」
というようなことは容易くできそうに思います。

衆生に教えるためにあえてそのようなことはせず、凡夫にもできるようなやり方を見出そうとなさっているのでしょうか。

168避難民のマジレスさん:2023/08/28(月) 21:20:48 ID:a2jHq.3k0
そんなこと言ったら、いつもの神通力(天眼通)で、馬券をバンバン当てて、既に億万長者になってるだろよ

169鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/28(月) 21:39:00 ID:8qax7kyw0
>>163 要するに成長率が高いとか、新製品を作ったとか、新高値わつけたとかいろいろな条件で株を選択する方法じゃな。
 詳しくは本を読むのじゃ。

>>164 そうじゃ、学ぶとよいのじゃ。

 わしは常に衆生救済に使うのみなのじゃ。

>>165 原因から観察するのじゃ。
 それがどのような原因から浮かんでくるのか、追求してみるのじゃ。
 原因からそのイメージが起こり、原因がなければイメージも起こらないことを観察するのじゃ。
 そうすれば思い浮かばなくなるのじゃ。

170鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/28(月) 21:43:06 ID:8qax7kyw0
>>166 そのようなことはないじゃろう。
 この人の世では常に自分を見る機会はあるものじゃ。
 今ここで実践するとよいのじゃ。

>>167 そうじゃ、貧窮困苦も正しい努力でかなり減らせることを、実験しているのじゃ。
 まずは働いて金をためて、次には投資とかで増やすのじゃ。
 みんなができる方法でなければ意味がないのじゃ。

171瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2023/08/28(月) 23:01:20 ID:.tofT0a20
>>170
ありがとうございます
やはり単に自分がお金を儲けるためではなく、衆生救済のためなのですね

172避難民のマジレスさん:2023/08/29(火) 16:24:03 ID:BPXT7YlM0
>>170
ご回答ありがとうございます。
どのようになっても自分を観る機会はあるのですね。
結局のところどのように技術革新してもこの世は一切皆苦であり、苦がある限りそこから逃れる方法を求めるものですよね。

173避難民のマジレスさん:2023/08/29(火) 19:36:26 ID:2jJb7hVM0
悟ることのできる技術は今後開発されますか?
もしされるとしたら何年後くらいでしょうか?

174鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/29(火) 22:13:22 ID:w8w3/iPM0
>>171 そうじゃ、わしが今生きているのも衆生救済のためであるからのう。
 すべてはそのためにあるのじゃ。
 それが大乗の誓願なのじゃ。

>>172 そうじゃ、世の中の仕組みでは苦はなくならず、法もまたあり続けるのじゃ。
 常に出世間の法はあるのじゃ。
 求める者だけにそれは見出せるのじゃ。

175鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/29(火) 22:30:53 ID:w8w3/iPM0
>>173 それは無理じゃろう。
 自分自身の意志で自我を捨てる決意をしなければならないからのう。
 技術だけでは悟りは得られないのじゃ。

176健真:2023/08/30(水) 01:44:19 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、最近、食べる事と座禅する事しか欲が無くなっています。
農作業もあるのですが、あまり意欲が湧きません。以前から作物は作っていません。
田畑が荒れないように管理してるだけです。
これは良い事なのですか?悪い事なのですか?
自分の目的は少しでも悟りに近づく事です。

177避難民のマジレスさん:2023/08/30(水) 04:46:31 ID:It0uZehQ0
一年ほど前から体中がたびたび痒くなるときがあります
布団を敷きっぱなしにしがちなので掃除不足によるダニが這ってるのを疑っているのですが、刺されるならまだしも這うだけでこんなに痒くなるかって気もします
痒くなったら掃除とダニ駆除スプレーをかけたりして対策してますが効果がない時もあります
後考えられるのは服にダニがこびりついてる可能性くらいでしょうか 
本当にダニなのか、ダニだとしてどうしたらいいでしょうか

178避難民のマジレスさん:2023/08/30(水) 10:35:29 ID:2jJb7hVM0
自我を捨てるには通常、何か大きなショックが必要でしょうか?

179避難民のマジレスさん:2023/08/30(水) 14:05:34 ID:It0uZehQ0
177です
1年ほど前に似た症状が出た時は夜も眠れないくらい痒くて病院にいったのですが、原因はわかりませんでした
アレルギー検査をしましたが何のアレルギーもありませんでした
喉が乾くことが多いので水が足りておらず皮膚が乾燥しているとかもあるでしょうか?

180避難民のマジレスさん:2023/08/30(水) 21:23:09 ID:U1bh3H5U0
>>169

ありがとうございます。

181鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/30(水) 23:40:16 ID:337z8AF60
>>176 良いことなのじゃ。
 無欲であるからのう。
 どんどん悟りも近づいてきているのじゃ。
 さらに精進あるのみなのじゃ。

>>177>>179 噛まれた後が体にあるならばダニとかのみなのじゃ。
 なければ別の原因じゃろう。
 夏ならばあせもとかかもしれんのじゃ。
 食べ物が悪いときもあるのじゃ。
 腸が弱っている時に、なすとかトマトを食べると皮膚病になるというのじゃ。
 辛すぎるものとか、甘すぎるものもいかんのじゃ。
 しばらく玄米菜食をするとよいのじゃ。
 半日断食もするとよいのじゃ。

182鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/31(木) 00:10:49 ID:337z8AF60
>>178 必要な者もいるのじゃ。
 愛するものが死んだとか、自分が死にそヴとかのう。
 必要ではない者もいるのじゃ。
 常日頃から自分とは何かとか、死とは何かをどうしても知りたいというような欲求わもっているものなのじゃ。
 そのように人によって違うのじゃ。

>>180 どういたしまして、またおいでなさい。

183避難民のマジレスさん:2023/08/31(木) 08:08:18 ID:It0uZehQ0
玄米菜食のさい塩分が不足したりしないか少し心配ですが、味噌汁とかで十分でしょうか?

184避難民のマジレスさん:2023/08/31(木) 12:08:05 ID:.QWdB1do0
>>177
自分はアレルギーでしたが、同様の経験があったので横レスさせてください。
口渇があるのなら白虎加人参湯、ビタミンC、ウルソ、ネオレバルミン錠などで
かゆみ対策ができるかもしれません。果糖ぶどう糖液糖はなるべく控えた方がいいです。
スイカやキュウリ、冬瓜などが今の季節、潤い補給におすすめです。
暑さだけでもストレスなのに、痒みは本当に大変だと思います。どうかご自愛ください。

185瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2023/08/31(木) 12:41:16 ID:WRWPbBP20
>>177
私もある時から身体が痒くなったことがありました。
釜飯の素を使ったご飯を連日食べるようになったからではないかと思い立ち、食べるのをやめたら痒みも治ったということがありました。
参考にしてください。

186避難民のマジレスさん:2023/08/31(木) 19:50:14 ID:ub2Y7ovc0
人生がゲームだとしたら、クリア条件は悟ることで、鬼和尚様のブログはゲームの攻略本みたいなものですか?
友達と人生の目的について話していて、普通の人はクリア条件も攻略法も分からず、死んでは生き返ってを繰り返しているゲームをプレイしているように感じたので、、、

187鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/08/31(木) 22:44:12 ID:oYN8H4.M0
>>183 不足するじゃろう。
 味噌汁だけでは足りないかもしれん。
 玄米菜食の桜沢如一はごま塩を作って舐めるとよいというのじゃ。
 舌が旨いと感じるだけ舐めるのじゃ。
 まずいと感じたらもはや十分であるから止めるのじゃ。

>>186 そういえるじゃろう。
 苦痛ばかりで最後はどうしてもゲームオーバーになるしかないゲームなのじゃ。
 ホラーとかじゃな。
 速やかに抜け出すとよいのじゃ。

188避難民のマジレスさん:2023/09/01(金) 03:10:09 ID:a2jHq.3k0
地球以外に生まれ落ちる可能性はありますか?鬼和尚は地球以外に生まれ落ちたことはありますか?

189鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/09/01(金) 22:47:45 ID:5F1ZpLms0
>>188 あるのじゃ。
 特に願えば生まれるのじゃ。

 何度もあるのじゃ。
 意識は小さな地球に囚われないのじゃ。

190避難民のマジレスさん:2023/09/01(金) 23:28:26 ID:hDKpw5hc0
具体的にどういう星に生まれてどういう人生を送ったのですか?

191避難民のマジレスさん:2023/09/02(土) 06:06:57 ID:hDKpw5hc0
何故意識は前世の記憶をすぐ忘れるんですかね。
前世の記憶があれば意識の永遠性を意味するので、もっと自由に幸せに生きられると思うが、まあ、前世がしょうもない犯罪者だったら苦悩の原因になるかもだけど。

192避難民のマジレスさん:2023/09/02(土) 08:03:37 ID:XCRMEKlE0
>>80

193鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2023/09/02(土) 21:13:42 ID:gksk2CNk0
>>190 わしは前世で天の星に生まれたのじゃ。
 光でできている世界じゃ。
 生まれてから娑婆世界を見て直ぐに来たのじゃ。

>>191 おぬしも今の世の幼少期のこともほとんど忘れているじゃろう。
 おやからこんなことがあったとか、写真を見てそんなときもあったかとか、おぼろげに思い出したりするのじや。
 前世の記憶も思い出せなくて当然なのじゃ。
 つよく念。じれば少しずつ思い出すのじゃ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板