[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part17
909
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/20(水) 19:37:05 ID:Y5LPInQE0
鬼和尚へ
以前、強迫性障害の事で相談した者です
あなたは俺に、強迫の原因は幼少期に親の注意を引きたくて詐病したことが原因だと言いましたよね?
年末に親にそのことを話しました
そうしたら、親は吹き出して、よくもそんなデタラメを思いつくものだと言いました
あなたは親も薄々そうだと気づいているとも言いましたよね?
でも親は、はっきりと否定しました
そんな生易しいものではなかったと
これであなたの言った事が私と親との両方から否定されましたね
いつまで和尚さんごっこを続けるのでしょうか?
デタラメを流布する異常行動は、そろそろ終わりにしたらどうですか?
910
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/20(水) 20:35:08 ID:bAkLJ8ek0
鬼和尚、無意識とはどのような状態でしょうか?
悟りを開いたら無意識が無くなると聞いたことがあります。
妄想していたら時間がたっていた。夢もそうと言えるかもしれません。
無意識とは何が起こっているのでしょうか?
911
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/20(水) 21:54:21 ID:1d4drIFg0
>>907
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>908
それもまた役に立つじゃろう。
いろいろ試してみると善いのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
>>909
親の言うことが正しいと想っているのじゃな。
それが依存なのじゃ。
家を出て旅に出ると善いのじゃ。
>>910
無意識とは本来意識できない心の働きなのじゃ。
全ての心の働きが意識できれば、無いと言えるのじゃ。
ただ意識できないだけで、普通の心の働きと同じなのじゃ。
縁起が繰り返し起こっているだけなのじゃ。
観察して確かめるのじゃ。
912
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/20(水) 22:01:26 ID:Y5LPInQE0
>>911
親の言う事だけじゃない
自分の記憶にも、そのような物が無いから言っている
いい加減、言い逃れは止めたらどうだ?
913
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/20(水) 22:02:12 ID:Y5LPInQE0
あと、あんたの言う通り旅に出たら、あんたに依存していることになるぞ?
それはどうなんだ?
914
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/21(木) 02:40:37 ID:cFzo4cZc0
10年以上前から初恋の人の夢を
2週間に一回程度はみています。
これは今でも未練があるということですか?
また未練が消えたらみることもなくなりますか?
現実で誰かに負けたり蔑ろにされると
怒りがでてくるのはこのとき初恋の相手を
思うように支配できなかった悔しさが
原因ですか?
夢の内容は仲良かったり普通だったり
まちまちです。
現実では何回告白しても無理で
長い間かなり引きずっていました。
915
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/21(木) 12:59:55 ID:zWrlWn3s0
ヨーガ・スートラを読むと
凝念とは心を特定の場所に縛り付けておくことであると記載されているのですが、
数息観の時に集中する際は、
体のどこか1箇所に集中する方が良いのでしょうか?
鬼和尚のブログでは
鼻先に軽く意識をかけて呼吸に集中する事が書かれていますが、
鼻先に意識を集中した方が良いのでしょうか?
私は数を数えてはいられるのですが、
その他は全体的に体の感覚や観念が意識されています。
呼吸に集中しようとすると逆に難しく感じました。
呼吸のプロセスは常に動いていることと、お腹などの動きにも意識がいってしまいます。
身体の一点の場所に集中しなくても、
全体的に呼吸を観る、という感じでも良いのでしょうか?
916
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/21(木) 13:12:15 ID:zWrlWn3s0
修行者が悟る前に死ぬ場合、
修行の進み具合は来世に反映されたりはするのですか?
例えばサマディ に入れるようになっていたら、
来世も幼い頃から瞑想や集中が得意で、
普通の人より容易にサマディ に入れる素質を持って生まれる
ということになりますか?
917
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/21(木) 16:33:33 ID:It0uZehQ0
不安や恐れは悟るまでは滅せないのですか?
それ自体は消えなくてもそれによる苦は消えるのでしょうか
918
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/21(木) 21:55:15 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様
本が手元にないのでうろ覚えですみませんが、高藤聡一郎さんの金運本に高藤さんが瞑想してたら深いところにまで行って「ここを渡ったら家族も他人と思うようになる(つまり悟る)」という声が聞こえてきて高藤さんは「現世で金持ちにもなってないし女遊びもしてないのに嫌だ」と思い瞑想をやめて気を使ってバリバリ稼ぐようになって〜というくだりがあったのですが、
この場合金持ちになったり女遊びをするという欲を満たした方が良いのでしょうか?それとも「金持ちになってないし女遊びもしてないのは嫌だ」という本音?強い気持ち?を観察するだけで良いのでしょうか?
919
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/21(木) 23:13:20 ID:1d4drIFg0
>>912
>>913
アドバイスを聞いたぐらいでは依存にはならないのじゃ。
速やかにママンから離れるのじゃ。
>>914
そうじゃろう。
なくなるじゃろう。
そうかもしれん。違うかもしれん。
それを知ることが出来るのはおぬしだけなのじゃ。
ありのままに己の本心を見て受け容れるのじゃ。
その未練も原因から観察すれば消えるじゃろう。
孤独や寂しさが原因であることが多いのじゃ。
本心を観察して見極めるのじゃ。
>>915
数息観では鼻先に集中するとよいのじゃ。
それでもよいのじゃ。
或いは眉間とか胸の真ん中に集中するのもよいのじゃ。
自分のやり易い方法で続けると善いのじゃ。
920
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/21(木) 23:25:38 ID:1d4drIFg0
>>916
反映されるじやろう。
素質や才能がよくなっていたりするじゃろう。
行いの報いが返ってくるからなのじゃ。
安心して修業に励むが善いのじゃ。
>>917
少しは滅することもできるじゃろう。
苦も少しは消えるのじゃ。
全ては滅せ無いのじゃ。
完全に無くすには悟らなければ無理なのじゃ。
実践で確かめるのじゃ。
>>918
そのような者は欲を満たすが善いのじゃ。
その未練があったから逃避してしまったのであるからのう。
それらの欲も虚しく、いずれは全て捨てなければならないものと体験に拠って気付けば捨てられるのじゃ。
自ら体験して気付くことで未練も根本から消すことが出来るのじゃ。
921
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/21(木) 23:37:11 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様
今日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。欲は満たして虚しさを感じた方が良いのですね。わかりました。
922
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/22(金) 04:00:29 ID:Y5LPInQE0
>>919
そもそも何を根拠にあなたはそのような事を言うのでしょうか?
医者からも親への依存が強迫を引き起こしているなどと一度も言われた事が無いのですが?
今まで何人もの医者や代替療法家にもかかりましたが、一人としてそのようなことを言う人は居ませんでした
923
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/22(金) 04:02:10 ID:Y5LPInQE0
それとまた繰り返しになりますが、親元を離れて住み込みで働いていた事もありましたが
何の変化もありませんでした
強迫や体調がきつく長続きしなかったのです
旅になど出ても同じことではないですか?
924
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/22(金) 04:10:56 ID:Y5LPInQE0
あと、ついでに自分の記憶にも、親の注意を引く為に強迫行為を行ったなどは無いんだけど
それについても解説よろぴくね
925
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/22(金) 20:39:42 ID:Y5LPInQE0
あと、親の言う事を信じたら依存だというのもおかしな話ですよね?
私の幼少期の強迫を知る人で今も連絡を取れる相手なんて親くらいしかいないわけですが?
ならば親に尋ねるしかないでしょう?客観的な状態を知っているのは親だけなんですから
あなたが言うには親も薄々感づいているわけでしょう?
何故、あなたの言った事がデタラメだと親は言ったんですか?
そもそも親の言う事がデタラメだという根拠をあなたは持っているのですか?
あなたの妄想を押し付けられて、それに従わないと親への依存、という風に持っていく
何とも幼稚なテクニックに思えて仕方ないのですけれど?
926
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/22(金) 20:46:30 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様
欲は満たした方が良いとのことですが「2500年前のインドに生まれてお釈迦様の弟子になって悟りたかった」のような叶えられない欲はどうしたら良いのでしょうか?
927
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/22(金) 21:56:57 ID:1d4drIFg0
>>921
離れられない欲は満たしたほうが善いのじゃ。
実践で確かめるのじゃ。
>>922-925
住み込みでママンと離れて強迫や体調がきつく苦しかったのじゃな。
ママンもいずれは死ぬのじゃ。
速やかに離れるのじゃ。
>>926
そのような欲は原因から観察して厭離するがよいのじゃ。
かなわない欲をいつまでも持っていては修業もできないからのう。
実践あるのみなのじゃ。
928
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/22(金) 22:09:31 ID:Y5LPInQE0
>>927
ママンは関係ないですよ
強迫がありながら他人と関わったり仕事をこなすことがキツかったのです
そういう人のレスも貼りましたよね?
強迫を抱えながら仕事が思うように出来ずODの自殺未遂をした人です
929
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/22(金) 22:11:55 ID:Y5LPInQE0
結局何の根拠もなかったわけですよね
論理的に詰められるとママンへの依存が原因じゃと幼稚な嫌がらせを繰り返すばかりで・・・
仮にも悟りを開いたと自称する人が、その体たらくで恥ずかしくないのでしょうかね?
930
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/22(金) 22:16:54 ID:Y5LPInQE0
あ、ついでにこれも言っておくか
強迫スレで鬼和尚から言われた事を相談したことがあるんですよ
幼少期の詐病が原因で強迫になるなんてことがあるのだろうか?ってね
そしたら一人だけレスをくれた人がいて、その人は、こう言ったんですよ
「鬼和尚って人のレスをざーっと見てきたけれど、こんなの自分に酔ってるだけじゃん。
良くこんな人に相談する気になったね」ですってw
さすが、強迫スレの人は賢いなぁと思った瞬間でした
931
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/22(金) 22:27:33 ID:J4OoIYDk0
子供が幸せになるために親が出来る大事な事は何でしょうか?
正直、この世の幸せは何かわからない、と思いますが、ある程度楽に生きて行ける為に重要な事は沢山あるとは思います。
まず自分を信じたり愛したりする事は大事だとは思うのですが、
私は自分自身がコミュ障で劣等感があるため社会の生き方では子供に教えられる事も少なく、
子供に無関心な所があり愛情不足だと思い罪悪感があります。
932
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/22(金) 22:28:56 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様
今日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。こちらは観察してみます。
Y5LPInQE0、お前鬼和尚を散々誹謗中傷してスレを荒らしまくって最後には論破したからもう来ないと捨て台詞を吐いたくせに何またノコノコと戻って来てるの?
他の質問者の迷惑だから二度と来るな
933
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/22(金) 22:37:55 ID:Y5LPInQE0
まぁ、そう怒らないでくださいよ
俺だって鬼和尚に根拠があっての発言ならば謝罪して
もう一度やってみようかという気もあるようないような
いや、ないなw
ただ、根拠があったのかどうか、もう一度確認したかったんですよね
今度の件でやはり無根拠だったことが判明したので、当分来ませんよ
それはそうとあなたはどうなんですか?
鬼和尚の元で進歩できましたか?
それとも未だ向精神薬を飲みながら嫌々働いてるんですかね?
934
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 06:41:39 ID:Y5LPInQE0
>>927
強迫性障害があるせいで人並みの働きが出来ず、自殺未遂を起こす人も居るのに
俺の場合は、ママンと離れたことが原因で強迫や体調がきつく苦しくなり住み込みの仕事が続かなかったと
言ってるんですよね?
どうすればそういう薄汚い思考が出来るようになるんですか?
935
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 06:44:34 ID:Y5LPInQE0
はっきり言っておくがママンと同居してようが強迫もキツイし体調もキツイ
そんな中で住み込みの仕事は無理だった
当時は今よりも体調は良かったけれどな
さあ、薄汚い思考の自称覚者よ
もっともっとくだらない糞みてーなゴミ発言を繰り返してみろよ?
ここの相談者連中が呆れて逃げ出すまでさw
936
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 06:49:00 ID:Y5LPInQE0
また何一つとして根拠を出せないのにレスを返してきて恥ずかしくないんですかね?
ゴミだから恥ずかしくないんだろうな
937
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 06:52:03 ID:Y5LPInQE0
つまり自分には嫌がらせするしか能がありません
何の根拠もありません
頭の中の妄想が全てですとお前は繰り返してるに過ぎないんだよ
こんな奴に鬼和尚様ありがとうございますとか本当に糞マンコだな
向精神薬のせいで頭がイカれてしまったのだろう
938
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 10:14:17 ID:w.ItkDtU0
息を吸って、止めて、吐くという呼吸法がありますが止めるという行為にはどんな意味があるんでしょうか?
座禅をしていると物凄い至福感を感じる状態まで行きます。ただ存在しているだけなのに完全に満たされているというか、喜びもあるし楽だ、というのもあるし。
しかし10秒に一回くらい微細な思考が湧くんです。だから二禅ではなく、いまだ初禅なんだと思います。しかしそこまで行かなくても呼吸に意識を合わせ始めて何秒かするととても気持ちいい、喜びもあるし楽だという感覚が起こります。
しかし、先に述べた禅定の感覚より薄い快感なんです。これは何なのでしょうか?
そうして呼吸している間は思考がシャットアウトされているので脳からセロトニンが出ている感覚もあり気持ちいいと感じます。
これも初禅の一種なんでしょうか?それとも初禅ですらない何かなんでしょうか?
939
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 10:16:47 ID:leMJA85Y0
Y5LPInQE0
初期経典にもあるとおり、聖者に対しての誹謗中傷は非常に重い悪業です。
「人が生まれる時、実に、その口の中に斧が生じる。愚人は悪を語りて、その斧にて、自分自身を斬りさくのである。
そしるべきを讃え、また、讃えるべきをそしる者、彼は、口によりて、自らの悪運を重ね、その悪運によりて安楽を得ることができない。
賭博に負けて、財と共に自身をも失うとも、その不運はわずかなものである。
しかし、立派な聖者に対して、悪意をいだく人の受ける不運(罪業)は、まことに重いのである。
悪口を言い、また、悪意を起こして、聖者をそしる者は、百千垓年、三十六垓年、五秭年地獄に堕して苦しむ」
(サンユッタ・ニカーヤII)
また、鬼和尚と修行者を遠ざけようとする卑しき考えを起こしているようですが、より重い悪業に相当すると思います。
ご自身の為にも速やかに懺悔された方がよろしいのではないかと思います。
940
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 10:48:48 ID:WTPKIZoU0
もうここカルト宗教と変わらんな。
941
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 10:50:35 ID:WTPKIZoU0
鬼和尚がうんちく述べてるだけなのは事実だよ。
942
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 10:51:51 ID:WTPKIZoU0
鬼和尚がうんちく述べてるだけなのは事実だよ。
943
:
龍閃
:2021/01/23(土) 20:41:21 ID:cPQMP3CM0
心の中で他人を恨んだり罵ったりすることは悪事ですか。
勿論良いことではないとは思うのですが、実際に口に出して罵ったり、
相手に対して攻撃的に振る舞うのと比べてどうでしょうか。
944
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 21:04:49 ID:On57x39I0
和尚様
オショーのSadhana Pathを読んで実践する
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1605702581/
でちょうど無思考の話に入ってますが、私も和尚様に質問してから少しして、思考は、鍋の中のネズミが出口を探して
グルグル走り回ってるだけで、永遠に出ることはできないようなものであるという思いに至り、思考を手放しました。
出口を探すのをやめれば鍋は空になります。
今は無意識の観察を中心にしています。思考は注意深く気づいていれば静かにしていますが、無意識的な行動をすれば思考もいつの間にか始まってる感じです。
これから、どうするべきでしょうか?
945
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 21:39:02 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様
鬼和尚様は自分が楽しいと思えることを見つけることを勧められていますが、悟ってない時に楽しいことは悟った後も好きなままなのでしょうか?
以前書の名人が悟っているか質問された時に「悟っていたら書に依存/執着してない」みたいなことを答えられていたので
946
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/23(土) 23:06:53 ID:1d4drIFg0
>>928-937
おぬしがそのように多くのレスをすることが最大最高最強の根拠なのじゃ。
違うならばそのように狂ったりしないからのう。
ママンが明日死んでいたらおぬしはどうするのじゃ?
速やかにママンから離れるのじゃ。
>>931
子供は親の言動を習うものじゃ。
親の価値観や言動をその通りにまねるのじゃ。
おぬしが真の幸福を求めて辛くとも常に自分を観るように勤めるならば、子供も己を観て真の幸福を追求するじゃろう。
自分の心を観ることで苦を滅していくならば、子供も心を観て苦を滅することが出来るようになるじゃろう。
おぬしが常に善事を積み重ねているならば、子供も善事を積んで福楽を呼ぶ者になるじゃろう。
全ておぬしの行いによるのじゃ。
>>932
どういたしまして、またおいでなさい。
947
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/23(土) 23:07:25 ID:1d4drIFg0
>>928-937
おぬしがそのように多くのレスをすることが最大最高最強の根拠なのじゃ。
違うならばそのように狂ったりしないからのう。
ママンが明日死んでいたらおぬしはどうするのじゃ?
速やかにママンから離れるのじゃ。
>>931
子供は親の言動を習うものじゃ。
親の価値観や言動をその通りにまねるのじゃ。
おぬしが真の幸福を求めて辛くとも常に自分を観るように勤めるならば、子供も己を観て真の幸福を追求するじゃろう。
自分の心を観ることで苦を滅していくならば、子供も心を観て苦を滅することが出来るようになるじゃろう。
おぬしが常に善事を積み重ねているならば、子供も善事を積んで福楽を呼ぶ者になるじゃろう。
全ておぬしの行いによるのじゃ。
>>932
どういたしまして、またおいでなさい。
948
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/23(土) 23:21:48 ID:1d4drIFg0
>>938
サマーディに入ると呼吸が止まるのじゃ。
集中が高まるのじゃ。
もはや思考が無いならば初禅と言えるじゃろう。
そのままどんどん実践するとよいのじゃ。
>>943
それもまた悪事では在るのじゃ。
実際に口に出さなければ軽いのじゃ。
悪口ではないからのう。
それもまた原因から観察して捨てると善いのじゃ。
>>944
おぬしは思考が静かにしていたり、始まったりするということを観ているのじゃ。
それは思考では無いものがあるからそれがわかるのじゃ。
それが何であるのか追求するとよいのじゃ。
思考が止まったり始まったりするのを観ているものを観るのじゃ。
更に深い意識に入っていくことができるじゃろう。
949
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/23(土) 23:25:19 ID:1d4drIFg0
>>945
悟れば好みは無くなるのじゃ。
肉体に拠って安楽なことは、肉体がある限りは在るのじゃ。
肉体が若い頃は肉を欲し、年をとれば野菜をとるようになるとかのう。
性格による好みはなくなるが、肉体の性質による選別はあるのじゃ。
950
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/23(土) 23:35:11 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様
今日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。今世で悟れるかわからないので好きなことと修行を両立します。
951
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/24(日) 12:31:09 ID:On57x39I0
>>948
ありがとうございます。すごいです。まさにそれです。
思考は刺激に応じて勝手に起こっています。どういう思考が始まるかなんて、全く予想もできない。一ミリも制御できないのに自分であるはずがない。
無意識も観察していると、無ではなくて、微細な感情の動きや、感じの動きが観えます。判断するという作用は分かりません。これらもまた、
勝手に起こる事で、どうなるかはわかりません。ただ、思考も無意識もパターンがあるので、特定の刺激には同じ反応を返してる。
わりと即物的で、物理現象というか、すべてが外部からの入出力に応じて機械的に自動で起こってるロボットのような印象です。
それで、観ているを観ようとすると、観ているイメージ、観ている感覚、観ている、が残る状態になります。観ているに付随しているものはイメージや
、体の感覚(主に延髄あたり)の感覚、微妙なので分かりにくいですが微細な感情とわかりました。
現状はこのような感じです。これらの観ているを観るようにしてみます。
952
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/24(日) 13:38:27 ID:Y5LPInQE0
>>946
そんなものが根拠になるはずがないだろう
お前が間違ってるから、連投してるんだよ
あと、俺が強迫性障害なのも関係してると思うわ
強迫性障害患者は、不要な観念にとらわれて必要のない無意味な行動をせざるを得ないわけだからな
ほら、早く根拠を示せよ
お前の思い込みじゃなくて、しっかりとした根拠をな
出来なければお前は妄想を垂れ流すのみの狂人だよ
953
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/24(日) 13:40:06 ID:Y5LPInQE0
あと、ママンから離れても(家を出て働いていた)強迫に変化は無かったと言ってるんだが
これ以上どうやってママンから離れたら良いんだ?
ママンを殺せってことか?
殺人教唆してるのか?
954
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/24(日) 13:46:50 ID:Y5LPInQE0
>>939
聖者だというならば思い込みでなく、しっかりとした根拠を示さないとな
鬼和尚は俺に家を出て働けば良くなるという主旨のレスをした
それに対して、何も変わらなかったと俺は実証したんだよ
にも関わらず依然としてママンに依存ガーと繰り返してる
これが聖者の言動なのか?
955
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/24(日) 13:49:33 ID:Y5LPInQE0
また何度も言うが強迫を抱えて仕事をするということは非常に辛いもので自殺未遂を起こす者もいるのに
鬼和尚は何を根拠に家を出て働けば良くなると言ったんだ?
盲目的に他人を聖者だと信じるなよ
根拠を示せない以上、他人に被害を与える妄想を垂れ流す狂人として見るよりほかない
956
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/24(日) 13:52:33 ID:Y5LPInQE0
>>939
>修行者を遠ざけようとする卑しき考えを起こしているようですが、
こんなこと、欠片も思ってないわ
俺にデタラメを言って非常に不愉快な思いをさせた
そのことに対する反撃をしているだけ
957
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/24(日) 16:59:59 ID:U0/1IHmQ0
Y5LPInQE0
確かに、盲目的に麻原のような人物を信じるのは危険なことです。
ですからブッダは聖者(覚者)について確認すべき特徴として、以下の要素を挙げました。
・ブッダによって見られたこと、聞かれたこと、考えられたこと、言われたこと、識られたことに関する見解
・五蘊、六界、六処をいかに観て解脱したか
・離貪し、色界禅定に入り、漏尽智へ至る等といった具体的な道の確認
(六浄経)
地獄行きの悪業を避ける為にも盲目的に狂人と見なすのでなく、ご自身で根拠を確認なさるとよろしいのではないでしょうか。
958
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/24(日) 18:02:19 ID:9ewk5Ewk0
鬼和尚様
認識の観察だけではなくて、自我の観察にとっても、
肉体の反応を観察することは有効でしょうか?
六処、例えば、単に皮膚に触れた感覚だけではなくて、
嗅覚や味覚というか、舌触りとかそういう感じも肉体の反応に入りますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
959
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/24(日) 21:04:01 ID:Dp/qMVVc0
>>944
さま、鬼和尚、
「オショーのSadhana Pathを読んで実践する」を翻訳している者です。
最後まで終わったら、今と未来の修行者のために、無料の電子書籍として出版しようと考えています。そのときに944さまの質問と鬼和尚の回答、私の質問と鬼和尚の回答を入れても良いでしょうか?
960
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/24(日) 22:41:51 ID:1d4drIFg0
>>950
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>951
そうじゃ、観察してどんどん進むと善いのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>952
ある日目覚めたらおぬしの母親がもう動かなくなっていたらと考えてみるが善いのじゃ。
母親は永遠に戻ってこないのじゃ。
もはやおぬしのことを気にかけるものは誰も居ないのじゃ。
ホームレスになったおぬしを見てかつての同級生達は大笑いするじゃろう。
そして野垂れ死にしても誰も泣かず、忘れられてしまうのじゃ。
死後には地獄に行くしかないのじゃ。
その時になってようやくわしの言葉が正しかったことを知るじゃろう。
もはや遅いがのう。
961
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/24(日) 22:44:00 ID:1d4drIFg0
>>958
有効じゃろう。
それもまた肉体の反応に入るじゃろう。
どんどん実践するとよいのじゃ。
>>959
わしの書いたものはよいのじゃ。
どんどんやるとよいのじゃ。
実践あるのみなのじや。
962
:
944
:2021/01/25(月) 11:26:56 ID:On57x39I0
>>959
さん
私は英語は苦手ですので、貴重な発言集を翻訳していただいて、ありがたい限りです。
とても参考になっています。
私の質問でも、多少なりとのお役に立てられれば幸いですので、自由に使ってください。
よろしくお願いします。
963
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/25(月) 16:24:37 ID:Y5LPInQE0
>>960
お前なんて今でも笑い者じゃんw
まぁ、それはさておき、何の根拠も持ってない事から逃げ続けてるが
死後、地獄へ行くのはお前じゃないのか?
デタラメな根拠で自殺のリスクも顧みず強迫性障害患者に家を出て働けば良くなると嘘をついた罪でな
964
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/25(月) 16:31:01 ID:Y5LPInQE0
>>946
>おぬしがそのように多くのレスをすることが最大最高最強の根拠なのじゃ。
これ最高にアホな事言ってるよね?w
例えば、自殺の容疑を掛けられた人が懸命になって否定したら、その行為が殺人の最大の証拠って言ってるのと同じじゃんww
懸命になって否定した!はい、有罪、死刑ね!ってかww
鬼和尚ワールドって恐ろしいところですねw
こんなアホを聖者とかいう
>>957
も相当頭おかしいわww
965
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/25(月) 16:35:35 ID:Y5LPInQE0
× 例えば、自殺の容疑を掛けられた人が
〇 例えば、殺人の容疑を掛けられた人が
966
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/25(月) 16:59:57 ID:Y5LPInQE0
しかし、実に良い暇つぶしだなぁ
鬼和尚とかいう玩具でもう少し遊ばせてもらうわ
967
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/25(月) 17:20:22 ID:Y5LPInQE0
自分の頭で考えろよ〜
盲目的に偉い奴がああ言った、こう言ったに振り回されるから鬼和尚みたいな詐欺師に引っかかるんだよ
968
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/25(月) 18:52:38 ID:tAolX2QY0
修行者の端くれです。
11.5に1.15には地震がある旨視え、行者仲間には去年のうちにこういうのが視えたと伝えておきました。
似たようなことは稀にありますが、その時は体感が伴いました。
まず身体が揺れ、次に倒壊した町並みが見えて、潮の香をきき、1.15という情報が入ってきました。
いまのところ今年最大の地震は15日のインドネシアでしたが、これが合っているとして、私には日本の
地震は予測できないだろうとも思うのです。
日本だと、どうしても自分の生活に影響を及ぼすので仮に情報を得ても心が都合の良いものに曲げてしまうのでは
ないかと、却って関係のない情報の方が無垢のままに得られるかもなと。
鬼和尚はこれらどう思われますか?
969
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/25(月) 19:03:59 ID:czRftzgI0
紫の丹光を見たという人の話を聞きました。私は白です。色によって位が高いとかあるのですか?和尚さんは何色ですか?
目を閉じると見えるくるくる何かが回っているのは丹光ではないですか?
970
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/25(月) 21:02:35 ID:Dp/qMVVc0
>>961
>>962
どうもありがとうございます。
使わせていただきます。
971
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/25(月) 22:44:18 ID:1d4drIFg0
>>966
そのようなことが書けるということは全てわしの言ったとおりということじゃな。
おぬしの病は全て詐病であり、ただのマザコンなのじゃ。
おぬしが自ら根拠を示したのじゃ。
これで全て解決なのじゃ。よかったのう。
さらばじゃ。
>>968
そのようなこともあるじゃろう。
自分を見るのは難しいものじゃ。
その力で自分を見ると善いのじゃ。
>>969
わしは白に見ることも紫に見ることもできるのじゃ。
さまざまな色に観ることもできるのじゃ。
それらもまた自らの観念に拠って作り出されるものであるからのう。
丹光でよいのじゃ。
行が進むと見えてくる光を丹光というのであるからのう。
それにとらわれれば障害になるのじゃ。
囚われずに使えばサマーディにも速やかに至れるのじゃ。
どんどん進むと善いのじゃ。
972
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/25(月) 22:46:53 ID:1d4drIFg0
>>969
色によっての位というのはないのじゃ。
行が進めば自分でコントロールして好きな色を出すこともできるのじゃ。
そのようにして修業の進度をはかることはできるのじゃ。
>>970
そうじゃ、どんどんやるとよいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
973
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/26(火) 12:09:32 ID:Y5LPInQE0
>>971
何一つ真っ当な根拠を示せなかった負け犬
さらばじゃってサヨナラして欲しければ謝罪しろよ
お前がそういう態度ならば、もうしばらく居座るからな
974
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/26(火) 12:20:56 ID:Y5LPInQE0
強迫性障害患者がムカつく奴を息抜きの玩具にしたら、何故、詐病になるのか?
これについても論理的に答えられるか?w
975
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/26(火) 12:22:08 ID:Y5LPInQE0
お前には、何の根拠も無いんだよ
ただただ己の思い込みを垂れ流すのみでな
その罪で死後はほぼ間違いなく地獄逝きだろう
976
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/26(火) 12:26:44 ID:Y5LPInQE0
最大最高最強の根拠が余りにもショボかったからなw
誰の眼にもこいつは何も分かってないおっさんだったと一目瞭然になったろうw
977
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/26(火) 15:00:19 ID:pddXlwz60
子供が嫌な事で辛い想いをしている時はどうしてあげたら良いのでしょうか?
例えばですが「友達の誘いを嫌と断れない」と言われた時や、「苦手な事があってそれをやるのが嫌だから学校休みたい」などと言われた時です。
その気持ちはとてもわかるのですが、私は解決法がわからないし未だにそれらは回避して生きているので「どうしようね。。」「でも今休んでこれから先もずっとというわけにはいかないし頑張って。。」みたいな何の解決にも励ましにもならない感じになってしまいます。
私は人とは関わりたくないし在宅でお金を稼いで生きています。子供も別に学歴とかはどうでも良いと思っていて、将来好きなことやって生きて行けたら良いとは思うのですが、無駄に劣等感は負わせたくなかったですが既に負ってしまってるように見えます。
また、子供たちも内弁慶で学校では大人しかったりするようです。内弁慶なのは自分のせいかと自己嫌悪に陥ります。
子供に接する時に、自分が親に思っていた事や感じた事が連想されてしまい、苦や罪悪感を感じます。
自分自身の原因を探る時も、自分が子供にしてしまった事を思い出して苦になり、触れたくない気分になります。
自分が子供である時は親や環境を否定するだけで良かったものが、自分が親になってしまったので否定がそのまま自分にも返ってきます。
978
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/26(火) 15:02:33 ID:pddXlwz60
子供が嫌な事で辛い想いをしている時はどうしてあげたら良いのでしょうか?
例えばですが「友達の誘いを嫌と断れない」と言われた時や、「苦手な事があってそれをやるのが嫌だから学校休みたい」などと言われた時です。
その気持ちはとてもわかるのですが、私は解決法がわからないし未だにそれらは回避して生きているので「どうしようね。。」「でも今休んでこれから先もずっとというわけにはいかないし頑張って。。」みたいな何の解決にも励ましにもならない感じになってしまいます。
私は人とは関わりたくないし在宅でお金を稼いで生きています。子供も別に学歴とかはどうでも良いと思っていて、将来好きなことやって生きて行けたら良いとは思うのですが、無駄に劣等感は負わせたくなかったですが既に負ってしまってるように見えます。
また、子供たちも内弁慶で学校では大人しかったりするようです。内弁慶なのは自分のせいかと自己嫌悪に陥ります。
子供に接する時に、自分が親に思っていた事や感じた事が連想されてしまい、苦や罪悪感を感じます。
自分自身の原因を探る時も、自分が子供にしてしまった事を思い出して苦になり、触れたくない気分になります。
自分が子供である時は親や環境を否定するだけで良かったものが、自分が親になってしまったので否定がそのまま自分にも返ってきます。
979
:
龍閃
:2021/01/26(火) 18:08:30 ID:cPQMP3CM0
福楽が自ずからよってくる生活とは例えばどのようなものでしょうか。
争いなく穏やかに暮らせるという事でしょうか。
社会的状況と関係はありますか。
980
:
崇蓮
:2021/01/26(火) 18:52:46 ID:VHpJSyVE0
鬼和尚さま
いつもありがとうございます。
暗示についてなのですが、1つに決めた方がいいでしょうか?
複数の暗示を気分によって使い分けても善いのでしょうか?
私はすぐへこたれてしまうので、最初の暗示としては「私はやりたい事が全部できる」が善いでしょうか?
981
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/26(火) 23:06:10 ID:1d4drIFg0
>>977
おぬしがそのように思っていることを伝えるが善いのじゃ。
自分はこのように想うとか、このようにしてきたと正直に言うのじゃ。
そして今は自分の心を見ているというのじゃ。
それによって気づくことがあれば心の苦も無くなったことを語ると善いのじゃ。
それから大事なことを順番に伝えるのじゃ。
一 先ずは命が大事なのじゃ。
おぬしも無理やり我慢させて学校に行かせて子供が自殺したら嫌じゃろう。
そうであるから先ず一番大事なのは本当に自殺したいほど嫌ならば学校にもいかなくてよいと伝えるのじゃ。
二 次は自他の利益を求めて行いをするようにいうのじゃ。
例えば不良にシャブとかを勧められて断れなくてはいかんのじゃ。
自分と他人の利益に基づいて行いを決めるように言うのじゃ。
それができたらほめてやると善いのじゃ。
>>979
そのような暮らしも出来るじゃろう。
社会的な状況に関わらず福楽は来るのじゃ。
例えば災害が起きても自分だけは被害にあわず、逆に利益になるとかのう。
実践に拠って確かめるのじゃ。
>>980
複数を使っても善いのじゃ。
今は出来ないことならば嘘になるから進行形にすると善いのじゃ。
全部出来るようになって行くとかのう。
実践あるのみなのじゃ。
982
:
崇蓮
:2021/01/26(火) 23:35:31 ID:VHpJSyVE0
>>981
暗示を色々考えていたのですが、進行形にはしていませんでした。
今は出来ない事なので、進行形の方がしっくりきます。
ありがとうございます。
実践していきます。
983
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/27(水) 00:25:00 ID:Y5LPInQE0
完全勝利か
まぁ勝ったから何だという話だが・・・
こんな奴にアドバイスを求める奴の気が知れん
984
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/27(水) 13:04:28 ID:rKHsAlAs0
不動心がつきません。
何年も、数息観をしていて、集中力はある程度ついてきていると感じ、観察も実践しているのですが、
やはり、何か言われると心の動揺が止まりません。
不動心はどのようなものなのでしょうか?やはり悟りを得ないと何か刺激があれば、心が動揺してしまうものなのでしょうか。
少しでも、心の動揺を抑えるために、不動心を得たいと考えているのですが、何かアドバイスをいただけませんか。
985
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/27(水) 14:07:33 ID:Y5LPInQE0
ほらほら、また、鬼和尚が根拠なき妄想を垂れ流したが故の被害者登場w
毎日5分の数息観1年で精神障害者でも不動心を得られるとか言ってたのにw
鬼和尚には、なーーーんの根拠も無いんだよw
毎日続けなかったから得られなかったのじゃ、とか言い訳ぶち込んでくるのかな?w
986
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/27(水) 14:10:19 ID:Y5LPInQE0
根拠なき妄想っておかしいか
根拠が有ったら妄想じゃないからなw
どうでも良いけれどww
987
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/27(水) 19:16:00 ID:9ewk5Ewk0
鬼和尚様
内丹術には先天の気というものがあるようですが、
これは大悟者以外にも使えるものなのでしょうか?
私も昔にレイキヒーリングなるものを金を払って受けたことがありますが、
結局これの正体もよく知らず、やはり気は自分の養生くらいが適当ですか?
どうぞよろしくお願いいたします。
988
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/27(水) 23:12:38 ID:1d4drIFg0
>>982
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>984
おぬしは不動心とはどのようなものかと聞いているのじゃ。
そして不動心が身につかないというのじゃ。
自分でわかっていないものが身についたとわかるはずも無いのじゃ。
不動心とは何でもできる便利な機械ではないのじゃ。
不動心があっても心に苦の原因が在れば、苦は起こるじゃろう。
長年実践しているならば自分ではわかってないだけで心は既にいくらか不動になっているじゃろう。
苦が起こる原因を追求し、原因から苦が起こる過程を全て観察しなければ苦はなくならないのじゃ。
他人の言葉が苦になるならば、それは親に常に言葉で虐待されたからかもしれん。
或いは友人達から言葉で責められたからかもしれん。
そのような原因から他人の言葉で苦が起こることを心の中に観察するのじゃ。
そうすればなくなるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
989
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/27(水) 23:14:29 ID:1d4drIFg0
>>987
誰でも使えるのじゃ。
もともと持っている気であるというのであるからのう。
ヨーガのクンダリニーと同じエネルギーなのじゃ。
そうじゃ、自分で気功法等を実践したほうがよいのじゃ。
他人は直せなくて善いのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
990
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/28(木) 15:43:38 ID:hp5hjHCg0
社会貢献活動によって社会は少しずつ良くなっているとは思いますし、そういった活動も善かなとは
思いますが、チャリティやボランティアなどの活動だけで一生が終わってしまう、と言うのはどうなのでしょう?
あわただしく、忙しく動いて社会を良くしようと走り回っている姿はエネルギッシュですが
智慧のある人なのかな?と言うと、少し疑問はあります。
991
:
崇蓮
:2021/01/28(木) 21:53:38 ID:VHpJSyVE0
鬼和尚さま、身体の空観を終えました。
一 特に何事も無く、何かを感じる訳でも無く終わりました。
次の見る感覚の空観に移ったのですが、大丈夫でしょうか?
二 目の前にあるものを見ていると、焦点が合わなくなってボーッとしてくるのですが、そのまま続けて大丈夫でしょうか?
三 空観の最中に快が強まってきて、呼吸も止まったりする事が多くなってきたのですが、どのように対処すれば善いでしょうか?
四 今更なのですが、観察途中で集中が切れてきたなと思ったら、時間を決しめていても途中で切り上げた方がいいですか?
よろしくお願いします。
992
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/28(木) 22:35:10 ID:1d4drIFg0
>>990
その活動を通して自分を知ることに努めていたならば、それもよいのじゃ。
そうでなければ智慧はないじゃろう。
来世に善いところに生まれたりはするがのう。
いずれは苦におちることにもなるのじゃ。
常に自分を知るように努めれば不死の境地にも至れるのじゃ。
そうすれば永遠に安楽なのじゃ。
それが智慧のある者の道といえるのじゃ。
>>991
一 大丈夫じゃろう。
迷ったら又身体の空観に戻れば善いのじゃ。
二 それで善いのじゃ。
空観の効果が出ているのじゃ。
恐れずに進むのじゃ。
三 それはサマーディの始まりなのじゃ。
恐れずにその快に身を委ねるのじゃ。
本当に苦しくなれば自然に呼吸も始まるのじゃ。
四 それでよいのじゃ。
無理に観察しても観念を見ることになるからのう。
自分の限界を見て進むのじゃ。
993
:
崇蓮
:2021/01/28(木) 23:00:38 ID:VHpJSyVE0
>>992
ご回答ありがとうございます。
再度教えていただきたい事があります。
二についてですが、特に視覚をハッキリさせなくてもいいですか?
二と三の状態になると、
ボーッととしてきて空を唱えられなくなってくるのですが、
そうなったらなったで、そのまま続けてボーッとし続けて善いという事でしょうか?
観察しているのに、観察出来ずに集中にシフトしてしまう状態です。
994
:
天佳
:2021/01/29(金) 00:19:43 ID:8CYeEgIU0
鬼和尚さん、
彼氏に抱きついたまま眠りに入ると私の呼吸が止まったり、浅くなったりしているそうです。私はその状態に気づけていません。
まずは眠りこけずに呼吸に気づけるように努めるのが先決だと思いますが、いずれはその状態を利用して自我の観察をするのもいいことでしょうか?
995
:
崇蓮
:2021/01/29(金) 10:56:03 ID:VHpJSyVE0
>>992
四ですが、それは観察も空観も同じでしょうか?
もしそうなら、空観で観念を観てしまうとはどういう事なのか判らないので教えてください。
996
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/29(金) 15:33:49 ID:2EYi9wRQ0
地獄とはどのような場所でしょうか。
上がってくるのにどれくらい時間がかかるのでしょうか。
997
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/29(金) 18:33:36 ID:2EYi9wRQ0
観念を生成する作用を消滅させるために役に立つ法はなんでしょうか?
998
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/29(金) 19:19:44 ID:h5P9mv0k0
動物虐待死のニュースが絶えませんが、そもそも犬や猫を平気で殺す人の神経が
わかりません。
動物を虐待して殺す人の心理とはどのようなものなのでしょう?
また鬼和尚はペットを飼うのも虐待に近い、というようなことを以前仰っていたかと思います。
道で死にかけてる動物や殺処分予定の動物を引き取って飼うのは、まだマシですか?
ペットの存在に精神的に依存している人もかなり多いと思います。
たしかにかわいい動物には癒やされますが、それが悪影響になることにも気をつけないといけないでしょうか?
999
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/29(金) 22:35:47 ID:1d4drIFg0
>>993
はっきりさせなくてよいのじゃ。
そのままボーっとし続けて善いのじゃ。
サマーディに没入するじゃろう。
意識を保ったままどこまでも進んでいくのじゃ。
そうすれば却ってサマーディによる観察も出来るのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>994
よいことなのじゃ。
実践によって確かめるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>995
空観では違うのじゃ。
観念を全て空とみるのであるからのう。
観念を見ることはないのじゃ。
実践で確かめるのじゃ。
1000
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/29(金) 22:59:01 ID:1d4drIFg0
>>996
地獄はおぬしの心の中にあるものじゃ。
人に拠って違うのじゃ。
心が邪悪なまま変えない者はいつまでもいるのじゃ。
反省して心を入れ替えれば直ぐにでもでられるのじゃ。
それも心に拠ってあるからなのじゃ。
>>998
それも逃避からなのじゃ。
他の者を虐待する時、自分の不安や恐れが忘れられるからなのじゃ。
それならば善事といえるのじゃ。
動物を助けるのであるからのう。
そうじゃ、気をつけなければならんのじゃ。
囚われれば苦になるものじゃ。
なにものにも囚われずに進むのじゃ。
1001
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/29(金) 23:00:24 ID:1d4drIFg0
>>997
全ての観念をひたすらに空で在ると見ると善いのじゃ。
どこまでも実践していると観念も起こらなくなるのじゃ。
その時、悟りも訪れるのじゃ。
1002
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/29(金) 23:06:13 ID:2EYi9wRQ0
>>全ての観念をひたすらに空で在ると見ると善いのじゃ。
ありがとうございます。
こちらを実践してみます。
1003
:
崇蓮
:2021/01/29(金) 23:23:09 ID:VHpJSyVE0
>>999
ご回答ありがとうございました。
実践します。
1004
:
避難民のマジレスさん
:2021/01/30(土) 14:03:42 ID:jQXQ.Ey60
鬼和尚様
私は現在、フルタイムで働き始めて半年くらいなのですが、学生で時間に余裕があった時は修行も継続できていたのですが、今は仕事で忙しくずっと疲れている感じで、修行が継続できておりません。
これではいけないと思うのですが、忙しくなると、どうしても遠くにある悟りという目標よりも日々の生活の糧の方を優先しています。
和尚様は20代で悟られたそうですが、悟る前に修行していた時は、修行に専念していたのですか。それとも仕事と両立してやっていたのでしょうか。
1005
:
天佳
:2021/01/30(土) 17:23:33 ID:xHlc/5J.0
>>999
ありがとうございます。
実践します。
1006
:
龍閃
:2021/01/30(土) 22:50:36 ID:cPQMP3CM0
ヴィパッサナ瞑想によって、少しずつサンカーラを滅することができると言う考えは正しいですか。
1007
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/30(土) 23:37:39 ID:1d4drIFg0
>>1002
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>1003
そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>1004
わしはときどき仕事もしていたのじゃ。
悟ったときにはしていなかったのじゃ。
一日五分でも寝る前に数息観をやるとよいのじゃ。
いずれ修業に専念する時に役立つのじゃ。
仕事を通じて自分を知るように努めるとよいのじゃ。
仕事にも役立つのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
1008
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2021/01/30(土) 23:41:29 ID:1d4drIFg0
>>1006
そのようなことはできないのじゃ。
悟りに拠って瞬時に滅するか、それまで残っているかしかないのじゃ。
ヴィパッサナによって出来ることは自己を観て、その不在に気付くことだけなのじゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板