したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part17

1避難民のマジレスさん:2020/08/27(木) 14:41:08 ID:ck5w8PBg0
鬼和尚と修行者の為の交流スレです。

鬼和尚が提唱している修行に関する意見交換や実践しての感想などはセーフとしますが

あからさまな批判レスや中傷、論争及び自説の主張等はアウトです。

ルールを守って使用しましょう。

前スレ
鬼和尚に聞いてみるスレ part16
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1584893493/l30

537避難民のマジレスさん:2020/11/28(土) 15:00:22 ID:czRftzgI0
>535
すいません撤回します。
見ようとして見ている時、その見ている思考・感情はすでに過去のものだと言いたかったのです。

538避難民のマジレスさん:2020/11/28(土) 16:17:25 ID:jQXQ.Ey60
>>533
お答えいただきありがとうございました。
そのポイントに注意して練習してみます。

539避難民のマジレスさん:2020/11/28(土) 16:49:52 ID:SrL5YB7o0
鬼和尚様
質問をさせて頂きます。
サドグルは悟っているのでしょうか?(現世的・世俗的な幸福追求の話が多く違和感を感じるのですが)
どうぞ宜しくお願いします。

540513:2020/11/28(土) 17:27:42 ID:pRo0z9.A0
>>鬼和尚

1 動機が大事というのは、故意ではなく、過失の場合、悪ではないということですか?
 たとえば、不注意の自動車運転で人にぶつかり、殺してしまった場合です。

2 動機に結果が伴わない場合はどうでしょうか。
 たとえば、誠実に仕事をしたが、巧くいかず、事前に提示していた完成図と大きく異なる仕上がりになり、お客さんが傷つき、怒る場合です。

3 心に配慮が足りない、思いやりが足りない時は悪でしょうか。
 たとえば、自分がセクハラする意図がなくても、相手がセクハラされて傷ついたと受け取る場合です。

4 鬼和尚の言う悪は、bad(物事・行為の悪)ではなく、evil(心の悪)を意味していますか?
 また、この2つは区別したほうが正確に物事を理解できますか。

5 たとえば、結婚しているとします。子供もいます。
 自分は離婚したい。相手は別れたくない。子供も親が1人いなくなるのは寂しいと思っているようだ。
 離婚の理由は、修行に独りで集中したいから別れる。

5の1 
妻・子供は悲しみ、経済的にも苦しむだろうことが想像できる。想像できるのに、自分の欲を優先する。
 自分の欲で他人を傷つける。だから悪である。といえますか?

5の2 
慈悲(相手への優しさ)がない行為である。だから善ではない。といえますか?

541避難民のマジレスさん:2020/11/28(土) 19:11:41 ID:h5P9mv0k0
ありがとうございます。

資産があれば煩わしい人間関係などに悩まされないで済むのは確かだと思います。
結局のところ、他人と繋がったり関わろうとするのは無意味な現実逃避に近いものだと言うことなのでしょうか。
他人とはビジネスライクな付き合いだけで充分でしょうか。

家族に対しては期待や執着を捨てて接すればよろしいですか?
この「期待や執着を捨てる」というのを常に意識するのが大事ですか?

542鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/11/28(土) 23:07:16 ID:1d4drIFg0
>>535>>537 そうじゃ、それらは名前がついた時点で記憶であり、過去のものなのじゃ。
 それに自分が投射されているのじゃ。
 更に精進あるのみなのじゃ。
 
>>536 全てではないが民衆を善事に導くものとしては正しいのじゃ。
 昔の中国の迷信とかも入っているからのう。
 実践して試してみると善いのじゃ。

>>538 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

543鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/11/28(土) 23:26:14 ID:1d4drIFg0
>>539 悟っては居ないのじゃ。
 しかしヨーガについてよくしっているのじゃ。
 ヨーガマスターじゃな。
 ヨーガを習いたければ教わると善いのじゃ。

>>540 1 そうじゃ、過失は悪ではないのじゃ。

 2 結果がともわなくても悪ではないのじゃ。

 3 悪ではないのじゃ。
  2と同じ故意ではないからなのじゃ。
 
 4 同じなのじゃ。
   区別しなくて善いのじゃ。

 5 それも故意ではないから悪ではないのじゃ。
   善でも悪でもないのじゃ。

>>541 そうじゃ、お互いに勧めあって修行に励むとかでない限り、大抵は逃避なのじゃ。
 何もためにならずに時間ばかり潰してしまうのじゃ。
 生活のためにのみ付き合うと善いのじゃ。
 
 そうじゃ、囚われずに接するのじゃ。
 それを心がけて付き合うと善いのじゃ。
 家族は最も執着し易いものであるからのう。
 常に意識していると善いのじゃ。

544避難民のマジレスさん:2020/11/29(日) 03:50:49 ID:pK5kMKUM0
>>543
御指南頂きありがとうございます。
唯一の望みは死を超える事であり、ヨーガに用はありません。自分の修行に励みます。
ありがとうございました。

545513:2020/11/29(日) 18:02:05 ID:WhJQUCKw0
>>鬼和尚

1 故意ではなく、相手が傷ついたときは、悪かったと反省する必要はない。あっていますか?

2 過失があり、相手が傷ついた場合、善がなかったと反省する。次は相手が傷つかないようにしようと注意する。これが、善でしょうか。

3 レス540の5の場合、相手への慈悲に基づいて結婚生活を続けるほうが、福楽を招き、かつ、悟りも早く訪れますか? 
 それとも、自分への慈悲を優先して離婚した方が、福楽を招き、かつ、悟りも早く訪れますか? 
 あるいはどちらを選ぶにせよ、無理なく、本心から決めることで後悔が少なく、福楽を招き、かつ、悟りも早く訪れますか? 

4 「自分への慈悲」という言葉に違和感があります。そもそも、本来の慈悲は意図なく、自然に成されるものだからでしょうか。 
 慈悲を考えている時点で慈悲が小さい気がします。

546避難民のマジレスさん:2020/11/29(日) 19:26:06 ID:On57x39I0
上のレスに関して、私も常々思ってたのですが、
基本的に、何か行為をするときに悪意がなければ、悪いことをしたことにはならない、という法則のようです。
では、
1.運転を誤って、相手をひき殺してしまった。轢き殺された相手の家族はそれを恨み、運転者を害した。
 この場合、運転者は悪意があったわけではないので、悪いことをしていない。
 轢き殺されたうらみで運転者を害した家族は悪となってしまいます。

2.夜に暴走族が走り回ります。彼らは騒音で危害を加える意思はなく、ただストレス解消に走り回っていたとします。
 ただ、その騒音で周りに住んでいる者は迷惑しています。
 この場合でも、暴走族には悪意はないので、悪いことはしていないという解釈になってしまいます。

これは、その通りでしょうか?

3.拡大解釈すると、悪意なしに行為を行うことは悪ではないので、他人の迷惑は一切考慮せず好き勝手すれば悪ではないとなってしまいます。
 あまりにも理不尽な気がします。

4.ほかにも、善意で道路に打ち水をしていたところ、実は周りの住人は道路を水浸しにされて困っていたとします。
 この場合、善行を行っていたので、良いことをしたと解釈されるのでしょうか?周りの住人はやられ損ということになりますか?

よろしくお願いします。

547避難民のマジレスさん:2020/11/29(日) 19:34:28 ID:On57x39I0
追加ですが、
悟った人間の言葉を聞いていると、最後は自分の心の問題であって、周りは気にしないといった印象を受けます。
危ない解釈ですが、最終的には、自分が善行をしていると心から思っていれば、周りはどうなっていようが関係ないという結論に収束してしまいます。
これはどうなのでしょうか?

548避難民のマジレスさん:2020/11/29(日) 19:36:59 ID:On57x39I0
上の訂正です

×危ない解釈ですが、最終的には、自分が善行をしていると心から思っていれば、周りはどうなっていようが関係ないという結論に収束してしまいます。
○危ない解釈ですが、最終的には、自分が善行をしていると心から思っていれば、善い行いをしたことになり、
 周りはどうなっていようが関係ないという結論に収束してしまいます。

549避難民のマジレスさん:2020/11/29(日) 19:58:06 ID:On57x39I0
ただ、悟りの本質として、すべての観念を放棄してしまえば、こういった善悪の思考操作もなくなる。
そのようにして無に収束すれば、なにも無いのだから、自他も無く、善悪もなく、行為もなく輪廻もなく、ただただ安心平穏の境地に至る。
自分の解釈ではこうなるのですが、自分勝手すぎる気もします?

550鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/11/29(日) 23:22:49 ID:1d4drIFg0
>>544 どういたしまして、またおいでなさい。

>>545 一 間違いで他人を傷つけたならば大いに反省する必要があるじゃろう。
       反省して二度と同じ間違いをしないようにするのじゃ。
     
    二 善ではないのじゃ。
       何も行為をしていないからのう。
       悪を防いだだけなのじゃ。
        
     三 本心で決めるが善いのじゃ。
        それが最も悟りに近いといえるのじゃ。

     四 自他が一つであると知れば自分にも慈悲を行うべきであると知れるのじゃ。
       自分に慈悲を施せなければ他人にも施せないのじゃ。
        大抵の者は自己の利益を優先するから他人の利益は後回しになるのじゃ。
        すると自己に施した慈悲よりは常に他人への慈悲が下回るのじゃ。
        そうであるから自分に大いに慈悲を施さなければ他人へも慈悲が回らないのじゃ。

>>546 一 恨みで他人を害すれば悪なのじゃ。
       それがよいことならば害された他人の遺族もまた報復するのがよいことになるのじゃ。
        そして怨みは止まないのじゃ。
        怨みは怨みを捨ててこそ止むとお釈迦様も言っているのじゃ。

     二 ストレス解消したいという欲から他人を傷つける可能性のある行為をすれば悪なのじゃ。
        
     三 好き勝手にしたいという欲からの行いで他人を傷つければ悪なのじゃ。

     四 それが他人への慈悲で行われれば善なのじゃ。
        それで誰かが傷付いたり、何かを奪われることは滅多に無いのじゃ。
         無理に特殊な状況を思考しても無意味なのじゃ。

551鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/11/29(日) 23:28:01 ID:1d4drIFg0
>>547>>549 他人を己の身に引き比べて思えば何が善事であるかわかるのじゃ。
 論理的思考に拠っては特殊な状況を作り上げて観念遊戯に陥るばかりなのじゃ。
 自他を一つとして思うことが慈悲の本質なのじゃ。
 そうすれば他人にしたことが己に還ってくると知れるのじゃ。
 悪をすることへの恐れから観念遊戯に陥ってはいかんのじゃ。

552避難民のマジレスさん:2020/11/30(月) 09:49:13 ID:On57x39I0
>>551
ありがとうございます。

確かに本質は自他は無いので、他人に行為をすることは、自分にそれをすることに他ならないと理解していたので、
そう行動していたのですが、いろいろなケースを考えていると、何もしないが最適解だという思いに至り、
実践していたのですが、あまり良い結果にはならなかったようで、これは悟っていないと無理な感じがしていました。

和尚様がズバリ指摘しているように、理屈をいじくっても駄目なことは分かっているのですが、どうしても考えてしまうようで、
疑問がたまり、すっきりしない状態でした。

良く解りました。善事を心掛けていきたいと思います。ありがとうございました。

553避難民のマジレスさん:2020/11/30(月) 11:37:48 ID:On57x39I0
>>551
もう一つ質問ですが、
和尚様はよく、世界は自分が作っているのじゃとおっしゃります。
それはどういう意味なのでしょうか?
一つは、人それぞれ観念が違うので、外界の出来事に対して、人それぞれの解釈があり、人によって地獄にもなったり天国のように感じるのか、
それとも、心の持ちようで本当に世界が変化するのか?
よろしくお願いします。

554避難民のマジレスさん:2020/11/30(月) 12:47:17 ID:nxhHQ6ls0
行き詰まっています。
どうしたら目覚めの世界が夢だと知る事が出来るのでしょうか?
また、鬼和尚様なき後は、修行者は誰を・何を道標としていけば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

555避難民のマジレスさん:2020/11/30(月) 18:30:32 ID:rl8SkiC60
鬼和尚様

何か善行しようと思って、今日骨髄バンクのドナー登録に行ってきました。ほめてください(๑¯∇¯๑)

556鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/11/30(月) 21:59:33 ID:1d4drIFg0
>>552 そうじゃ、善事を積むと善いのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>553 おぬしが認識した世界がおぬしの世界なのじゃ。
 認識が他の心の働きよりも優位にあるからなのじゃ。
 おぬしがこの世を地獄と認識していれば地獄なのじゃ。
 天国と認識していれば天国なのじゃ。
 他に世界は無いのじゃ。
 そのようにして自ら世界を創っているのじゃ。

>>554 夢とは目覚めれば消えるものじゃ。
 今のおぬしの世界も千年とか万年たてば消えるじゃろう。
 全ては無常の夢なのじゃ。
 
 法を頼りとするが善いのじゃ。
 法に拠って修練された己の心を頼りにすると善いのじゃ。

>>555 よくやったのじゃ。
 己の身を施す大きな善なのじゃ。
 偉いのじゃ。

557避難民のマジレスさん:2020/12/01(火) 17:13:41 ID:jQXQ.Ey60
>>556
やった〜褒められた。
さらに修行と善事に励みます。

558避難民のマジレスさん:2020/12/01(火) 17:26:39 ID:On57x39I0
>>556
良くわかりました。ありがとうございました。

559513:2020/12/01(火) 18:56:16 ID:o2B4dj2w0
>>鬼和尚

1 本心は欲を含むときもありますか?

2 本心に従うことと、欲望に従うことの違いを教えて下さい。
 前者は欲を抑制するわけでも、欲に流されるわけでもない、心の状態から起こること。
 後者は欲に流されているだけの心の状態から起こること。であっていますか。
 本心とは、止むにやまれぬ欲望であることもありますか。

3 本心から選ぶことが最も悟りに近づくことになる選択とはいえ、場合によっては遠ざかることがありませんか?
 たとえば、本心から万引がしたい場合です。

4 それとも、そういった悪事の場合は、倫理的な理由で本心を行うように勧めることはしないが、実質的には、自分でやってみて自分で気づくことが、悟りや成長には早いということでしょうか。
 多くの場合、自分の経験から学ぶことが大きいからです。

5 本心から、お酒を浴びるほど飲みたい。という人に対して、どのようにアドバイスしますか?

560鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/01(火) 21:51:59 ID:1d4drIFg0
>>557 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>558 どういたしまして、またおいでなさい。

>>559 1 欲も含むのじゃ。
      害意もあるじゃろう。

     2 本心に従わなくて善いのじゃ。
       たたひたすらに観るのじゃ。
       そうすればそれもまた恐れとか不安から起こっていることに気付くのじゃ。
        そして厭離できるのじゃ。
      
      3 本心を選ばなくて善いのじゃ。
        ただひたすらに観るのじゃ。
        そうすれば消えるのじゃ。

      ④ 本心をただひたすらに観るのじゃ。
         そうすれば消えるのじゃ。

      ⑤ その本心をただひたすらに観るのじゃ。
         そうすれば消えるのじゃ。

561避難民のマジレスさん:2020/12/02(水) 11:11:07 ID:09VK.F6E0
何年も前に買った「ブッダのことば」を読んでいます。
意味が分からず全然読み進められていませんでしたが久々にパラと開いて読むと鬼和尚に色々教わっているお陰で、前より理解が出来るようになっており、以前よりとっつきやすく感じるようになりました。

読んでいると、何度も同じ文体でパターンを変えて話している事が多いようなのですが、これは何故なのでしょうか?
昔の慣習?なのですか?
それとも詩的な表現?ですか?
もしくはブッダが人にしっかり理解させる為に繰り返したのですか?

また、下記の文章についてですが

(引用させて頂きます)

専心している修行僧にとっては、二つの果報のうちいずれか一つの果報が期待され得る。すなわち現世におけるさとりか、あるいは煩悩の残りがあるならば、この迷いの生存に戻らないことである。

「煩悩の残りがあるならばこの迷いの生存に戻らない事」の意味を教えて頂けますか?
悟りとは違うのですか?

562避難民のマジレスさん:2020/12/02(水) 12:21:55 ID:dP1BUWDQ0
591ですが、詩の形になっていることが解説で書かれていました、すみません。
なので文体の質問については大丈夫で。

563避難民のマジレスさん:2020/12/02(水) 12:29:18 ID:dP1BUWDQ0
脱字失礼しました。

×大丈夫で。
〇大丈夫です。

564513:2020/12/02(水) 18:34:46 ID:5/4pMykg0
>>鬼和尚

長い文章になりますが、ご容赦ください。

レス545にて、「レス540の5の場合、無理なく、本心から決めることで後悔が少なく、福楽を招き、かつ、悟りも早く訪れますか?


と質問しました。

鬼和尚からレス550にて、「 三 本心で決めるが善いのじゃ。それが最も悟りに近いといえるのじゃ。」

とお返事をいただきました。

レス560では、ただひたすら観ると、アドバイスを頂きました。

1 慈悲があるとき、観察がありますか。観察があるとき、慈悲がありますか。

2 慈悲と観察は同じでしょうか。違いは何でしょうか。 

3 レス540の5の場合、福楽を招くには、自他への慈悲でしょうか。本心に従うことでしょうか。ただひたすら観ることでしょうか。

4 レス540の5の場合、悟りが早く訪れるのは、慈悲でしょうか。本心に従うことでしょうか。観ることでしょうか
 
5 智慧があるとき、慈悲があり、慈悲があるとき、智慧がありますか。

ちなみにレス531にて、
「一時の思考と感情に流されてそれら(名誉結婚子供)を成就するよりも、意志を強く保ち、それらは捨て切って、集中と観察に勤み・励むほうが、悟りは早く訪れるでしょうか?」

と質問しました。

鬼和尚からレス533にて、「 それも未練が残っていれば違ったりするじゃろう。
 本心に逆らって無理に修行すれば途中でやめたりするのじゃ。
 自らの本心を観て確かめるのじゃ。」

とお返事をいただきました。

6 これは未練がなくなるまで、ひたすら観るのがよいということですか?

565避難民のマジレスさん:2020/12/02(水) 18:47:19 ID:1VtuVbn60
阿頼耶識とは、六根六境の接触が起こり、接触が起こった後、
主客の分離を匂わせる識が生じ、その識のことを言うのでしょうか?

566鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/02(水) 21:14:36 ID:1d4drIFg0
>>561 ->>563 そうじゃ、詩の形で覚えて伝承されたからなのじゃ。
 どんどん読むと善いのじゃ。

>>564 1 ない時も在るのじゃ。
      ある時も在るのじゃ。
      状況によって違うのじゃ。
 
     2 違うのじゃ。
      観察はものごとを明らかにするものじゃ。
      慈悲は明らかにしなくて善いのじゃ。
      感じるものじゃ。
     
     3 慈悲に拠って福楽は訪れるのじゃ。

     4 観る事で悟りは早く訪れるのじゃ。

     5 ある時も在るのじゃ。
       ない時もあるのじゃ。
      
     6 そうじゃ、どこまでも見るがよいのじゃ。
       己の心身の全てを観察するのじゃ。
       実践あるのみなのじゃ。

>>565 それはまだ阿頼耶識ではないのじゃ。
 更に深く観念を生み出す記憶の蔵が阿頼耶識と言えるのじゃ。
 それもまた幻想であるがのう。
 実践で確かめるのじゃ。

567避難民のマジレスさん:2020/12/02(水) 23:00:23 ID:X1QPqN9U0
ブッダの言葉は自分の貪欲さや慢心にグサグサと突き刺さるものがありました。


この部分だけお願いいたします。

「煩悩の残りがあるならばこの迷いの生存に戻らない事」の意味を教えて頂けますか?
悟りとは違うのですか?

568避難民のマジレスさん:2020/12/02(水) 23:07:24 ID:X1QPqN9U0
あと、この言葉についても教えていただきたいのですが、

872 「名称と形態とに依って感官による接触が起る。
諸々の所有欲は欲求を縁として起る。
欲求がないときには、<わかもの>という我執も存在しない。
形態が消滅したときには<感官による接触>ははたらかない。」


これは鬼和尚が仰っている言葉とイメージの事ですか?
形態(イメージ)が無くなれば物理的な接触すらも無くなるのですか?

この後形態を消滅させる方法についても書かれていましたが、それは悟りを得た後の境地になりますか?

悟る前には想像したりしても無意味で、まずはディヤーナに至るくらいの集中力を付けて観察しないとわからないことですか?

569避難民のマジレスさん:2020/12/03(木) 01:00:36 ID:1VtuVbn60
>>567
それは不還果のことですね。

570避難民のマジレスさん:2020/12/03(木) 16:28:23 ID:eiiUZvSo0
ディヤーナについて色々教えて頂きたいのですが、
ディヤーナと初禅は同じものですか?

ディヤーナには何分位で入れるものなのですか?

精神が瞑想後に鎮静するのは、
ディヤーナに入りかけているのでしょうか?

私の場合精神を1箇所に集中しているというよりだんだんボワボワして来る感じです。
瞑想すると頭が澄んで集中している感じというより、精神が落ち着いてボーッとする感じなのですが
これは集中が上手く行ってないのでしょうか?
数息観で数を数え続けていることは一応出来ています。

あと、鬼和尚の仏教勉強会のブログで、眉間などに集中する方法も書かれていますが、
眉間に集中しながら数を数えるのですか?
集中する場所を変えることはどんな意味があるのですか?
人によって集中しやすい場所も異なる場合があるのですか?

試しにやってみると、私は胸だと心臓の鼓動が気になってしまい、眉間だと集中しやすい気もしました。
ただ、眉間に違和感というのか熱感というのか、何かそのような感覚を感じます。
これは正しい、もしくな何か良い兆候ですか?

意識を上の方にやる方が雑念が発生しずらい気がしました。雑念というか思考の意識は口あたりにある気もしますがそのようなこともありますか?

また、眉間に集中すると眉間のチャクラが強化されて、幽霊などが見えるようになってしまったりはしないでしょうか?それだけは心配しております。

また、回数や時間より「集中するぞ」という意識の方がでしょうか?

沢山の質問をすみませんが
よろしくお願いいたします。

まずはディヤーナを達成したいです。

571513:2020/12/03(木) 17:04:04 ID:ZsLL3qPE0
>>鬼和尚

 鬼和尚の発言から。

「観念がある行動は行動ではないばかりか、観念そのものとまで言うのじゃ。
行動は無く観念が続いているだけなのじゃ。
汚い自分を洗おうとする観念による行動は汚い自分を続けるだけというのじゃ。」

 ー

 質問です。

 善い人間でありたい。という観念に基づいて、人を助けたり、物をお布施することは、

 1 他人への善事ですか?

 2 自分には、善いことですか?

 3 自分に対して、慈悲はありますか?

 4 他の人にしたことが自分に返ってくるので、自分も助けられたり、お布施されたりしますか?

 5 福楽を招きますか?

 6 悟りに近づきますか?

572鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/03(木) 22:56:26 ID:1d4drIFg0
>>567 それはまだ悟りではないのじゃ。
 途中なのじゃ。
 迷いが無いだけなのじゃ。
  
>>568 そうじゃ、言葉とイメージなのじゃ。
 物理的な接触はあるじゃろう。
 ただそれをなにものかとの接触と認識しないだけなのじゃ。
 椅子と接触してもそれが椅子であると認識しないのじゃ。・

 その法を実践すれば悟りに至るのじゃ。
 実践で確かめるのじゃ。

>>570 ディヤーナとは禅那と中国語で翻訳されるのじゃ。
 禅は全てディヤーナなのじゃ。
 
 出来ない者は何時間でも出来ないのじゃ。
 実践していれば直ぐにでも入れるものじゃ。

 瞑想中に心が集中すればディヤーナなのじゃ。

 数が数えられればできいるのじゃ。

 集中できなければ数えると善いのじゃ。
 数えなくとも集中できるならば数えなくて善いのじゃ。
 
 呼吸に集中するのが苦手な者は眉間とか胸に集中するとよいのじゃ。

 毎日続けてやりやすければそれが合っていることなのじゃ。
 
 瞑想中には何でもありえるのじゃ。

 何でも見えるのじゃ。
 見えないものが後ろに居たりするほうが恐ろしいかもしれん。
 
 日々続けることだけが大事なのじゃ。

573鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/03(木) 22:59:15 ID:1d4drIFg0
>>513 一 他人への善事にもなるのじゃ。

 二 自分にも善いことなのじゃ。

 三 慈悲は在るのじゃ。

 四 助けられたりお布施されるのじゃ。

 五 福楽を招くのじゃ。

 六 悟りには関係ないのじゃ。
    善い環境になるから修行し易くなるのじゃ。

574鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/03(木) 22:59:21 ID:1d4drIFg0
>>513 一 他人への善事にもなるのじゃ。

 二 自分にも善いことなのじゃ。

 三 慈悲は在るのじゃ。

 四 助けられたりお布施されるのじゃ。

 五 福楽を招くのじゃ。

 六 悟りには関係ないのじゃ。
    善い環境になるから修行し易くなるのじゃ。

575避難民のマジレスさん:2020/12/03(木) 23:33:59 ID:pGqhoCNU0
では数を数えられて、
落ち着いてボーッとしてきた頃には
私は一応ディヤーナに入れているのでしょうか?
ディヤーナは何分位続けると良いとかはありますか?更に深める必要がありますか?

無理に深めようとか時間を伸ばさなくても
そのボーッとする状態になるまでの瞑想(大体10〜15分です。)を
毎日、出来るだけ高頻度で行っていれば自然にもっと深められるのですか?

瞑想後のボーッとした状態で観察を行うと良いのですか?


>>瞑想中には何でもありえるのじゃ。
これはよく仰られていますが、瞑想中に何か起こるのは何故なのですか?
夢や幻覚のようなものですか?
それとも超能力のようなものですか?>>何でも見えるのじゃ。>>見えないものが後ろに居たりするほうが恐ろしいかもしれん。

見たくない場合はどうしたら良いですか?
見えないものが後ろに居るとはなんの事でしょうか…?
不動心を得たら何も怖くなくなるのですか?

前も聞いたかもしれませんが、子供の頃壁に顔を見た事がありますが、あれは何だったのでしょうか?
あるべきでないものが急にあるとかはかなり恐ろしいです。今の自分はまだ不動心も無く見えたら怖いのでもう見たくありません。


何度も同じような質問をしてしまいすみません。
よろしくお願いいたします。

576513:2020/12/04(金) 19:13:20 ID:zefO2ruM0
>>鬼和尚

クリシュナムルティと鬼和尚のまとめによると。

「観念による行動は、思考に依るもので、観念に基づかない行動だけが、変容を引き起こす。」

ということですが、

1 その観念から起こる行動−人を助けたり、物をお布施すること、をしようとしているとき、その観念に気づいたら、行動するのを止めたほうが、悟り・変容に近づきますか。

2 善い人間でありたい。という観念が、過去の自分に対する償いや、誰かに対する恐れから起こっているならば、それから起こる行為をやめることが自分への善・慈悲になりますか。

3 「善い人間でありたい。という観念」についても、ただひたすら観ればよいですか。

577鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/04(金) 22:01:29 ID:1d4drIFg0
>>575 変化があったならば入れていると言えるのじゃ。
 無いのじゃ。
 五分でも善いのじゃ。

 更に実践して深く入ると善いのじゃ。
 
 日々実践していれば自然に深くなるじゃろう。
 実践あるのみなのじゃ。

 瞑想しながら観察すると善いのじゃ。

 観念が見えるからなのじゃ。
 幻覚なのじゃ。
 
 眼を開いて見えて触ったり、聞こえたりするならば幻覚ではないのじゃ。
 見なければ善いのじゃ。
 おぬしに縁のある者がいるかもしれん。
 怖くないじゃろう。

 幻覚なのじゃ。
 見ようとすれば見られるのじゃ。

>>576 一 とめなくてよいのじゃ。
       そのまま見れば悟りに近いのじゃ。

     二 それに本当に気付いたならば、その時行いは落ちるのじゃ。
        やめようと思うのも囚われなのじゃ。

     三 観るのじゃ。
        全てありのままに観るのじゃ。
        更に善事を積むと善いのじゃ。

578避難民のマジレスさん:2020/12/05(土) 09:16:54 ID:87SUUXN20
鬼和尚さん

Edになってもうすぐ十年になります。
満足できる性行為が出来ないためパートナーを見つけることはもうなかば諦めました。
性行為なしで人生ハッピーに生きれますか?

また、この苦しみを観察する際のポイントを教えて下さい。
相手を満足させれない出来ない自分が、他の男と比べて劣っているように感じますし、悲しいです。

よろしくお願いします。

579避難民のマジレスさん:2020/12/05(土) 16:33:38 ID:O/DXgKUo0
意識的に丹田を目覚めさせたいのですが
5分間数息観とは時間を別けてヘソ下に集中すべきですか?
また基本含め効果が高い方法を教えて下さい
お願いいたします。

580避難民のマジレスさん:2020/12/05(土) 17:01:27 ID:r2avV5ss0
みなさんご存知かと思いますが
http://hokanko.main.jp/onidb/
こちらで過去の鬼和尚問答が確認できます。

581避難民のマジレスさん:2020/12/05(土) 17:38:05 ID:jQXQ.Ey60
鬼和尚様

安月給ゆえに隣の人の会話の内容がそのまま聞こえるような壁の薄いアパートに住んでいるのですが、その隣の人が電話魔かつイビキがすごい人で一日中隣から音が聞こえてきます。
今までは耳栓をしてその音から逃げてきたのですが、苦滅の法をやってみようと思い、隣の人が電話を始めたらすぐ坐って音によって変化する自分の心を観ることを始めました。
これを続けていけばいずれ音が気にならなくなるでしょうか?また、苦滅の法はもっとも根本的な心の中の原因から観察しないと苦はなくならないですか?
よろしくお願いします。

582鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/05(土) 22:13:43 ID:1d4drIFg0
>>578 生きれるのじゃ。
 むしろ心の中に楽しみがもてるのじゃ。
 瞑想の快楽は人が味わう快楽の千六百倍にもなるのじゃ。
 瞑想の楽しみを味わうと善いのじゃ。

 そのように他の男と比べて劣っているということが原因の一つじゃろう。
 それを観察するとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>579 それもよいじゃろう。
 ヨーガのヴァストリカー呼吸法をするとよいのじゃ。
 気功法もやってみるとよいのじゃ。
 自分の気に入った法を毎日続けることが大事なのじゃ。

>>580 ご苦労さんなのじゃ。

583鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/05(土) 22:23:48 ID:1d4drIFg0
>>581 それでも少しは気にならなくなるじゃろう。
 原因から観察すれば完全になくなるじゃろう。
 心が不動になれば何も気にならなくなるじゃろう。

 日常でも人は危険に備えて外の音を聞こうとしているものじゃ。
 それに気づけば部屋ではそんな必要は無いと音を聞かない状態にもできるのじゃ。
 いろいろ試してみると善いのじゃ。

584避難民のマジレスさん:2020/12/05(土) 22:45:19 ID:VHpJSyVE0
>>580
このサイトは知りませんでした。
ありがとうございます。

585龍閃:2020/12/06(日) 00:00:58 ID:5V2XQZsc0
ヨーガ根本経典、続ヨーガ根本経典
っていい本ですか?
おすすめのヨーガの本があれば教えてください。

586避難民のマジレスさん:2020/12/06(日) 10:09:17 ID:/scPtNIg0
昨日 座蒲が届いたのですが
かなり座りやすくなりました。
前よりは楽に1時間位座れる様になりました。
座り方については研究して行こうと思います。

正しい座り方では、
何時間でも楽に座っていられて、
体の事に気を取られず集中が出来、
凝ってモゾモゾしたりもせず姿勢を動かさないでいられる

そんな感じになるのですか?

587避難民のマジレスさん:2020/12/06(日) 10:52:32 ID:/scPtNIg0
毎日瞑想しようとすると家族が居る時も瞑想せざるを得ないのですが、
イビキやウロチョロされたり等の雑音で集中がしづらいです。
雑音に囚われず集中するにはどうしたら良いでしょうか。

また、瞑想を現実逃避と思われたくない自分が居ます。それには瞑想しているメリットを周囲にも体感してもらわないといけないと思っていますが、自然に現れるでしょうか?それともそういった気持ちを諦めるべきでしょうか?
これは私自身、親が創価学会で題目を上げている姿を現実逃避だと軽蔑する所があったためです。

ところで瞑想というより座禅と言った方がまだ家族の印象が良い様でした。オ○ムのせいで瞑想に悪い印象が付いてしまっているようです。

瞑想する事によって経済的成功も得られるでしょうか? 行き詰まっている時に成功への道を見出したい時にはどんな瞑想をしたら良いでしょうか?
まずは集中をして、その後にその問題について考えれば良いのですか?自分が何をすべきか(何をしたら楽に売れるか)というところで行き詰まってしまっています。

よろしくお願いいたします。

588避難民のマジレスさん:2020/12/06(日) 11:02:56 ID:/scPtNIg0
>>580
私も知りませんでした。
ありがとうございます。

589避難民のマジレスさん:2020/12/06(日) 14:43:10 ID:xk4Y3ysE0
>>580

同じ書き込みが連続するのは何故

590避難民のマジレスさん:2020/12/06(日) 18:47:06 ID:BYT8sANc0
<<589
収集のエラーでしょうね。
右上の検索欄に気になる単語など打ち込むと、それに関する過去の問答が出てくるので
色々と参考になるところはあると思います。

591避難民のマジレスさん:2020/12/06(日) 19:55:40 ID:czRftzgI0
スピリチャル関係の中では、今だにトランプが次期大統領になると言っている人が結構います。和尚さんはどう思われますか?

592避難民のマジレスさん:2020/12/06(日) 20:42:54 ID:xk4Y3ysE0
>>590
手作業で取捨選択してるのではなく自動収集なのですね。
色々勉強させて頂きます。ありがとうございます。

593避難民のマジレスさん:2020/12/06(日) 20:51:03 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様

数息観をして意識が統一?されて雑念がなくなって今に集中?できるようになったら悩みが何もなくなるのですが苦を観察しようとしてもその苦自体が消えているから観察の仕様がないのですがどうしたら苦を観察して消せる様になりますか?

594避難民のマジレスさん:2020/12/06(日) 21:12:23 ID:jQXQ.Ey60
>>583

いつも質問に答えてくださりありがとうございます。
精進します。

595鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/06(日) 22:34:26 ID:1d4drIFg0
>>585 善い本なのじゃ。
 それだけで十分なのじゃ。
 原典を読むべきなのじゃ。

>>586 本当に正しい座り方ができたならば、快が生じて時間も忘れるのじゃ。
 サマーディにも入れるのじゃ。
 自分を忘れるからなのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。

>>587 雑音も雑念として流していくと善いのじゃ。
 そうすれば囚われなくなるのじゃ。
 それもまた起こっては消えて行くものであるからのう。
 囚われる必要も無いのじゃ。

 期待しないようにするのじゃ。
 そうすれば期待はずれになっても苦にならないのじゃ。

 成功もできるじゃろう。
 ただひたすらに自分の能力や性質を見極めるのじゃ。
 成功の道はそこにのみあるのじゃ。
 外からの知識は迷いのもとになるだけなのじゃ。
 自分の性質や能力を常に見ていなければ失敗してしまうのじゃ。
 自分の性質や能力以上のことをしようとして限界を迎えるからなのじゃ。
 いずれはわかるじゃろう。
 実践によって確かめるのじゃ。

596鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/06(日) 23:49:36 ID:1d4drIFg0
>>591 幻想に囚われているのじゃ。
 もはや決まっているのじゃ。
 
>>593 苦は原因から起こるものじゃ。
 先ずは苦の原因を集中して探すと善いのじゃ。

 苦の原因を思い浮かべれば自動的に苦が起こることを観られるじゃろう。
 それを観ると善いのじゃ。
 苦が起こらなければ正しい原因ではないのじゃ。
 実践あるのみなのじや。

>>594 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

597避難民のマジレスさん:2020/12/07(月) 12:28:10 ID:fd6drxCU0
ありがとうございます。
自分の性質や能力を常に見て居ないとダメなのですね。
具体的にどのように見ていけば良いでしょうか?

性質については、何かを行なったときの心の反応(楽しさがあるとか苦があるとか)で、
能力については、それを行う事が容易いかどうかや人からの評価が良いかどうか(相対的な能力の高さ)、
でよろしいですか?

外からの情報とは、他人の反応などですか?
何が需要あるのかなどの、
市場調査とかは必要無いのでしょうか?

鬼和尚がおっしゃる通りの状態になりがちで、
人の要望や反応を汲み取って作る事は出来るのですが、苦になったりつまらなくなったりしてしまいます。

ある程度世間の需要があって且つ自分も楽しめることで、自分のスタイルを見つけようとしていましたが、自分の気持ちや楽しめる事がわからなくなってしまいました。
世間の評価を軸にやっていると本気で無い為か、同じようなジャンルの人が出てきた時に簡単に負けてしまうようです。そして自分を評価していた人々も簡単に掌返して他に行ってしまいます。
(幸い承認欲求は薄くなったので他人の評価そのものに対しての一喜一憂は少ないですが「稼がなければいけない」事と「自己が自分を格好良いとか思えるかどうか」に固執しています。)

他人の評価を関係なく自分がやりたい事を見つけないといけないでしょうか。
その際に「これでは需要がない、金にならない」と思った時や、実際金にならない(売れない、若しくは少数にしかウケない)時は、
どう対策すれば良いでしょうか。

598避難民のマジレスさん:2020/12/07(月) 15:54:49 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様
昨日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。
苦の原因…自分をいじめた相手などでしょうか?
それともいじめられた時にされた行為でしょうか?

599513:2020/12/07(月) 18:48:05 ID:cFzo4cZc0
>>鬼和尚

 はい。やめようとすることもなく、すべてをありのままに観ます。
 また、更に善事を積んで福楽を招き、修行しやすくなるようにします。

 ところで、死ぬまでに大悟徹底できるという、確信があります。 実際に悟れますか?

600鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/07(月) 21:53:51 ID:1d4drIFg0
>>597 性質はそうなのじゃ。
 能力は人の評価を気にしてはいかんのじゃ。

 本に書いてある経営論とかなのじゃ。
 それは大抵著者にしか効果が無い方法なのじゃ。

 そうじゃ、他人の評価に関係なく自分がやりたい事を見つけるのじゃ。
 それが最も成功に近い道なのじゃ。
 そのやり方で儲かる方法を見つけるのじゃ。
 それがおぬしの道なのじゃ。
 そうすれば他人に真似できないおぬしの強みになり、継続して儲かるのじゃ。
 誰でもできる方法は直ぐに真似されてしまうからいかんのじゃ。

>>598 その原因はおぬしだけがわかるものじゃ。
 正しい原因を思い浮かべれば苦が直ぐに起こるからわかるのじゃ。
 そのようにして心の働きを観察して探していくのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>599 おぬしにその確信があれば出来るのじゃ。
 それまで精進あるのみなのじゃ。

601避難民のマジレスさん:2020/12/07(月) 21:56:14 ID:96zIZFjo0
色界、無色界に対する執着について語っていただけないでしょうか?

602避難民のマジレスさん:2020/12/07(月) 23:44:08 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様
今日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。

自分語りになりますが、心の働きの観察というと小学2年生の頃に駅で1人帰りの電車を待っていた時に、小1の時に違うクラスの男子から廊下でいきなり私に向かって「う○こ!!」と言われて私は唐突のことで凍りついたのですが、私はこのことで理不尽だとか他にも人がいたのに恥ずかしかったとかで怒っていて、私はその男子への怒りで苦しんでいたんだなということに1年経ってから思い出して気付いてそれからは男子にもその記憶にも苦しむことがなくなったということがありますが、これが原因は自分の中にあり、これが厭離したということなのでしょうか?

603避難民のマジレスさん:2020/12/08(火) 09:59:43 ID:It0uZehQ0
良心は誰にでも備わっているのでしょうか?根っからのサイコパスはいますか?

604避難民のマジレスさん:2020/12/08(火) 15:10:43 ID:9istxLE20
夢見の状態は忘我では無いですよね?
寧ろ忘我は夢の無い眠りの状態に近いものですか?

瞑想していると夢見の状態に陥りがちなのですが、
どうすれば良いでしょうか?

ある意味自分の事・・体とか普段の自己像は忘れており、
無関係な観念をぼーっと見てしまい、
体もグラッとしたりして、
ハッとしてまた数を数え・・という状態になることがあります。

自分と感じる事、思考とかを観ていると感じている事、自分という感じを観察しようとすることは、良いですか?

また、夢や眠りの意識は不思議ですが覚醒時とどう違うのかを観察しようとする事は役立ちますか?

605避難民のマジレスさん:2020/12/08(火) 15:19:40 ID:9istxLE20
忘我というのは観ている者が居なくなる(自己を意識しなくなる?)状態ですか?
以前洗面台で音と自分の境目が無くなって一体化したような感じになったことがありますが、それは忘我に近いでしょうか?

その時は不思議を感じてすぐに終わってしまいましたが・・
その忘我から自己が起こる瞬間を観れたら悟りであり、その瞬間を観れるように、忘我になれるようにする、というのが止観の修行でしょうか?

606避難民のマジレスさん:2020/12/08(火) 15:20:24 ID:dKyq7Lu.0
色界四禅に入った後に、苦の原因を智慧で観れば悟りますか?

607避難民のマジレスさん:2020/12/08(火) 15:22:39 ID:9istxLE20
自己の客観視を出来る様になりたいのですが、どうしたら良いでしょうか。
悩みが起きた時もこれが他人の事であればいくらでもアドバイス出来るのに、と思いました。
「自分」ごとと感じると途端に、客観視が出来なくなります。これは何故なのでしょうか。

608避難民のマジレスさん:2020/12/08(火) 19:00:49 ID:O/DXgKUo0
数息観中に延々と空想にはまってしまい、数の数えがままならないのです
小一時間位は思考していて何のために座っているのか…時間が無駄でしょうもないのです。

どうすれば良いでしょうか?

609避難民のマジレスさん:2020/12/08(火) 20:11:04 ID:h5P9mv0k0
時代とともに技術のイノベーションによって社会は目覚ましい発展を遂げています。
人間の暮らしがより便利になり、生活にゆとりが生まれました。

これは昔に比べて解脱に至りやすい環境が整ったと言えるのでしょうか?
そう考えればイノベーションによる社会発展も悪いことではないですよね?

また、科学技術が解脱の役に立つことはあるのでしょうか?

610鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/08(火) 22:03:04 ID:1d4drIFg0
>>601 どのような境地にも執着すれば魔になるのじゃ。
 欲を離れた境地にも、肉体を離れた境地にも執着すればまた苦に陥るのじゃ。
 そのような境地にも囚われずに修行を進める事で、悟りの境地にも至れるのじゃ。

 階段を登るには下の階段から足を離さなければならないのと同じなのじゃ。
 階段の途中で止まればそれで終わりなのじゃ。
 どんな境地にも囚われずに進むことが大事なのじゃ。
 囚われずに進むのじゃ。

>>602 そうじゃ、それで厭離はできたのじゃ。
 原因から起こる苦が見えたのじゃ。
 そのようにしてどんどん苦を滅していくと善いのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>608 そうじゃ、あるのじゃ。
 無いように見える者も、何かの原因で隠れているだけで、本来あるものじゃ。
 何事も自分の身に引き比べて思うことは出来るからのう。
 観察して確かめるのじゃ。

611鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/08(火) 23:11:00 ID:1d4drIFg0
>>604 そうじゃ、忘我ではないのじゃ。
 近くないのじゃ。
 明晰な意識でも起こるからのう。

 観察の行をする時にそれらを観ようとするのはよいのじや。
 集中の時には集中だけわするのじゃ。

 何でも観察すれば役に立つじゃろう。
 実践で確かめるのじゃ。

>>605 文字通り自分を忘れる状態なのじゃ。
 近いといえるのじゃ。
 音と一つになったのじゃな。
 
 そのような理解で善いのじゃ。
 実践あるのみなのじや。

>>606 苦の根本原因である自我が観られれば無我になるのじゃ。
 更に認識をも厭離できれば大悟なのじゃ。
 それまで精進あるのみなのじゃ。

612鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/08(火) 23:14:31 ID:1d4drIFg0
>>607 集中して観れば善いのじゃ。

 人には主観しかないからなのじゃ。
 主観に拠って主観を観るしかないのじゃ。
 
>>608 時間が長すぎるのじゃ。
 五分だけ集中して座っていられるようにするのじゃ。
 それから集中する時間を長くしていくのじゃ。
 散漫に成ったらやめるとよいのじゃ。

>>609 そのように言えるじゃろう。
 悪くないのじゃ。

 まだ役に立たないのじゃ。
 迷信も多いのじゃ。

613避難民のマジレスさん:2020/12/09(水) 00:15:49 ID:Uemv6Dco0
ありがとうございます。

この点についてのご助言も頂けますでしょうか。

>瞑想していると夢見の状態に陥りがちなのですが、
どうすれば良いでしょうか?

数息観の時にこの状態になってしまうのは、
集中力が足りないのでしょうか?

一点に意識を固定し切れていなくて散漫になっているとかでしょうか?
それとも姿勢に問題がありますか?

よろしくお願いいたします。

614513:2020/12/09(水) 20:46:48 ID:cFzo4cZc0

>>鬼和尚

  善事を行えば行うほど、他の人から善事を施されるという実感があります。
 
1 これは妄想ではなく、慈悲の法ですか。

2 これは間接的にも影響しますか。

 たとえば、平和を望み、平和的な行為をしていると、社会も平和な方向に進みますか。

615避難民のマジレスさん:2020/12/09(水) 21:47:39 ID:cJlDu0J20
鬼和尚は前世で何を縁として兜率天に転生したのでしょうか?
来世に天に行く人はどのような人たちでしょうか?

616鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/09(水) 21:52:57 ID:1d4drIFg0
>>613 集中していられる時間だけ座るのじゃ。
 むしろ長く座って意識が深くなったが、コントロールできないのじゃ。
 姿勢はよいじゃろう。
 コントロールできる時間だけ座るのじゃ。

>>614 一 妄想ではないのじゃ。
        善事が還ってくるのじゃ。

    二 しないのじゃ。
       おぬしの周りだけなのじゃ。
       自分の行為は自分にのみ還って来るからなのじゃ。
       更に善事をつむと善いのじゃ。

617避難民のマジレスさん:2020/12/09(水) 21:58:00 ID:Br285GbY0
> 集中して観れば善いのじゃ。

何を集中して観るのですか?

問題や状況ですか?
それとも自分をですか?

618避難民のマジレスさん:2020/12/10(木) 00:34:17 ID:rlAecqNg0
鬼和尚様

先日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。これが厭離なのですね。
自分を知るとはこういうことなのですね。
私の場合はその件についてど〜〜〜でも良くなった時に厭離が起こりやすいと思います。
精神世界の本で言う「手放す」などが当てはまるでしょうか。
鬼和尚様以外にこういうことを質問する人がいないので本当に感謝しています。

またまた質問させてください。
鬼和尚様に私の前世を見ていただいた時に私に「金には困らないのじゃ」と言われましたが、それはどういう理屈?でそう言われたのでしょうか?
コロナ不況などと言われて経済的に不安なので鬼和尚様にそう言われたのが意外でした。

619避難民のマジレスさん:2020/12/10(木) 05:59:25 ID:czRftzgI0
執着がだいぶ取れたので、座禅の時だけでなく四六時中自分を見るということを始めました。その際、誰が見ているかを意識することをやっています。

620避難民のマジレスさん:2020/12/10(木) 18:14:35 ID:tXYWvupc0
完全に無我になった人は性欲も無くなるんでしょうか?
無我になったが認識が残っている人の特徴を教えて下さいませ。

621鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/10(木) 21:52:54 ID:1d4drIFg0
>>615 善事をして修行したのじゃ。
 善事を積めば天にも生まれるのじゃ。
 悪事をしていれば地獄行きなのじゃ。
 おぬしもどんどん善事を積むのじゃ。

>>617 自分を観るのじゃ。
 常に自分を集中して観るのじゃ。
 日々続ければ出来るようになってくるのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。

>>618 手放すことと言えるじゃろう。
 
 前世に施しをしていれば今金には困らないのじゃ。
 今も施しをしていればこれからも金には困らないのじゃ。
 どんどん施すと善いのじゃ。

622鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/10(木) 22:02:12 ID:1d4drIFg0
>>619 それでよいのじゃ。
 日々精進あるのみなのじや。

>>620 あるじゃろう。
 まだ観念が残っているからのう。
 
 自分がなくとも人類とかの観念は在るのじゃ。
 自他の観念も在るのじゃ。
 自分個人は認識できないだけなのじゃ。
 性欲とかもあるじゃろう。
 実践して確かめるのじゃ。

623避難民のマジレスさん:2020/12/11(金) 17:54:03 ID:LOkM.wUU0
食べる事を嫌いになる(興味を無くす)方法は無いでしょうか?

食事の時に観察をしても快の感覚で、
嫌いになれる要素がありません…

624避難民のマジレスさん:2020/12/11(金) 18:56:14 ID:LOkM.wUU0
ラマナマハルシは悟りを得た後の沈黙の瞑想で観念を手放していたと教えて頂きましたが、
それは悟りを得た人が自らの意志で行うことなのですか?

悟っても性欲などの観念も無くならないと上でも書かれて居ますが、観念は自動的には無くならず、
落とすには自らの意志でその観念を落とすための瞑想をしなければいけないのですか?

悟った人が全ての観念を落とそうとするわけでもないのですか?

悟ればどんな観念を落とすのも作るのも自由で、極端な話全く別世界のような観念を作る事も出来るのですか?(意味がないとは思いますが・・)

625避難民のマジレスさん:2020/12/11(金) 18:59:37 ID:LOkM.wUU0
不用品を寄付したり格安で譲る事は善事や施しになりますか?
ただ、慈悲心でというのが難しいです。

自分の徳にもなって相手の助けにもなるなら多少の損も気持ち良く行えそう、位は思えるのでが、
自分の得にならないなら他人の為にタダ働きはしたくないという内心があります。

626蓮恵:2020/12/11(金) 21:32:41 ID:EE6hgx4g0
鬼和尚様

鬼和尚様は、漢文の翻訳能力をどうやって身につけられたのでしょうか?
ちなみに漢文訓読をされているのでしょうか。
私は高校国語でかじった程度なもので、その段階の人間が白文を読めるようになるのは難しいでしょうか。

627鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/11(金) 22:40:16 ID:1d4drIFg0
>>623 物凄く食べるとよいのじゃ。
 何日も腹がすかなくても食べ続けるのじゃ。
 そうすると嫌いになるのじゃ。
 
 逆に断食をしてみるのもよいのじゃ。
 腹が減ると死ぬ不安に拠るものであれば、断食をしても死なないとわかれば嫌いになるのじゃ。
 
 嫌いなものだけを食べ続けると善いのじゃ。
 嫌いなものだけを買って他の物は買わないようにするのじゃ。
 いろいろ試してみると善いのじゃ。

>>624 もはや自分が無いから自分の意志も無いのじゃ。
 教えられていればそうするのじゃ。
 そうでなければただひたらに無為のままに座るのじゃ。
 そうすれば自然になくなることもあるのじゃ。

無我は悟りではないのじゃ。
 小悟なのじゃ。
 まだ性欲なども在るのじゃ。
 大悟徹底すれば性欲もなくなるのじゃ。
 
 自然になくなることも在るのじゃ。
 
 教えられていればそうすることもあるのじゃ。

 出来るのじゃ。

>>625 それも善事になるじゃろう。
 それでよいのじゃ。
 実践することが大事なのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

628鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/11(金) 22:42:58 ID:1d4drIFg0
>>626 わしのうちに法華経の漢文と読み下し文の本があったのじゃ。
 何度も読んでいたら身についたのじゃ。
 訓読はしていないのじゃ。
 意味だけを理解しているのじゃ。

 読めるように成るには何年もかかるじゃろう。
 何度も読めば出来るようになるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

629避難民のマジレスさん:2020/12/12(土) 13:30:24 ID:Q53ey9eU0
本来は起きと眠りを境界づけることは出来ないかと思いますが、
凡夫は起きている時には私が存在しているかのような誤認をしています。
起きているという実感は過去の現象を対象化する作用、
すなわちそれが阿頼耶識でしょうか?

630蓮恵:2020/12/12(土) 14:12:00 ID:9fglb7a20
>>628
鬼和尚様

返答ありがとうございます
私は老子、荘子から目を慣らしていこうかと思います
鬼和尚さまが金剛経を読んでいたときは、読まれていたのは漢文だったのでしょうか

631鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2020/12/12(土) 23:39:58 ID:1d4drIFg0
>>629 その作用をするのが阿頼耶識と言えるのじゃ。
 それもあるものではないがのう。
 囚われずに進むのじゃ。

>>630 わしが読んでいたのは現代文の翻訳だったのじゃ。
 後で買った文庫本は漢文と現代文だったのじゃ。
 いろいろ読み比べてみると善いのじゃ。

632避難民のマジレスさん:2020/12/13(日) 00:20:12 ID:1QHAiUWA0
恐れが起きる瞬間を観察できました。
テレビで見たり人から言われたりした恐ろしいというイメージを、きっかけがあってから、心の中で再生していました。
そのせいか、特に何かをしていなくても、基本的に楽しい感じがしています。

633避難民のマジレスさん:2020/12/13(日) 00:24:00 ID:Q53ey9eU0
阿頼耶識が滅すれば全てが終わるとわかります。
精進します。

63482:2020/12/13(日) 17:14:10 ID:cQSY31zU0
>>486
鬼和尚さん、ありがとうございます。
その薄っぺらい自分を観察していたら、それとはまた別に、無意識に執着や苦を感じてしまう心が出てきました。
心の自動的な反応のような感じです。

そして、自分が一番恐れているのは、人や何かに奪われることだと気づきました。
その原因は、奪われると、自分が弱肉強食の、いつ転落するかもわからない恐い世界を生きるしかないことを認めざるを得なくなるからです。
そういう世界を生きて死ぬしかないことを認めるしかなくなって絶望したくないから、奪われることを恐れています。

鬼和尚さんは以前、そういう世界を生きることは人間として生まれたからには仕方のない報いで、そこから抜け出すには修行するしかないと教えてくださったのですが、恐怖心はそのままです。
普段は、自分のしたことが返ってくるんだと思ってなるべく善行をするようにしています。
そういう真理を知って、普段は普通に生きていられます。
でも、観察すると、本音の恐怖心が出てきます。

悟りに近づくためにはこの恐怖心をどうしたら良いのでしょうか?
この恐怖心を滅することが修行になるのでしょうか?
もしそうなら、どう観察したら良いのでしょうか?

635避難民のマジレスさん:2020/12/13(日) 19:25:10 ID:h5P9mv0k0
ワーケーションという新しい働き方が注目されています。
「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語で、
観光地やリゾート地でテレワーク(リモートワーク)を活用しながら、
働きながら休暇をとる過ごし方のことを言うそうです。

なんだか余裕のある恵まれた人向けの仕事という感じがしてピンときません。
鬼和尚はワーケーションに憧れますか?
みんなが好きな場所で好きな仕事できたらそりゃいいでしょうけど、そんな世の中になりますかね?
誰かは現場でキツイ労働をしないといけないように思うのです。

636避難民のマジレスさん:2020/12/13(日) 20:41:41 ID:T8M1UgP60
たたら製鉄で動物の骸を用意すると良い鉄が出来るのはどういった仕組みなのでしょうか?
魂でも吸いとられるのですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板