したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教購読会 別館

388避難民のマジレスさん:2019/03/16(土) 00:51:00 ID:LC3de7YgO
>>386
黄金の華の秘密
スワミ・アナンド・モンジュ訳
第九話 大地が明るい春を迎える(つづき)
より抜粋

ムラ・ナスルディンは、二サイズも小さい、きちきちの靴をはいていた。
彼は一日中不平をこぼし、靴に腹を立てていた。
ある日、私は彼に尋ねた。
「靴を変えればいいじゃないか。どうして文句ばかり言っているんだい? 誰も
その靴をはけと無理強いしていないだろう。新しい靴を買えばいいじゃないか」
彼は言った。
「だめだ!絶対にいやだ!」
私は言った
「なぜだい?」
彼は言った。
「それが唯一の慰めだからだよ。一日中靴と格闘したあと、家に帰って靴を 放
り出し、ベッドに横になると、とても気分がいいんだよ!」
それは気分がいい。
想念と闘っても勝ち目がないので、闘うことをやめ、 想念を自由に漂わせ、想
念とともに動いてゆくと、気分がよい。
精神分析の 秘密はひとえにそこにある。
精神分析はまったく助けにならない。
闘いをやめさせるから、気分がよくなるだけだ。
呂祖は言う。
「どちらも正しくない。闘う必要はないし、 想念を野放しにして、その後を追
う必要もない。 あなたは見守る人、目撃者のままでいればいい」
これは主人が召使になってしまったことを意味する。
想念の後を追えば、主人が奴隷になってしまう。
もしこのような状態に長くとどまっていると、 幻想に満ちた欲望の世界に入っ
てしまう。
主人の立場を取りもどさなければならない。
あなたは奴隷ではなく主人にならねばならない。
主人であるとはどういうことだろう?
目撃者でいることが主人であることだ。
そこにある想念を見守りなさい。
穏やかに、静かに、見守りなさい。
想念が来ては去るにまかせなさい。
想念が現れては消えるにまかせなさい。
あなたはただ気つ゛いている――
想念が現れ、とどまり、去ってゆく――
すると、まもなく想念が現れる回数がどんどん減ってゆくポイントが来る。
そしていつの日か、すきまが現れ……
いっさいの想念が消えている。
そのすきまのなかで、最初の神の体験が起こる。

最善の場合には、天国に生まれ、最悪の場合には、野狐の世界に生まれる。
確かに、こういった野狐の霊は有名な山々に住み、風や月、花や果実を楽しみ、
珊瑚のような樹や宝石のような草を楽しんでいるが、果報が尽きれば、 再び混
乱の世界に生まれ変わるのである。
瞑想がうまく進むと、あなたは天国に、永遠の至福のなかに生まれる。
しくじり、道をはずれると……道家では、そうして道をはずれることを、
最悪の場合には、野狐の世界に生まれる、と表現している。
野狐とは詩人の精神スピリットだ。
野狐とは空想力に富んだ精神のことだ。
瞑想の途中でしくじっても、何かが得られる。
あなたは樹や花、世界やその美しさを前よりももっと楽しむことができるよう
になる。
だが、やがて瞑想によってつくりだされたエネルギーは尽き、あなたは昔の混
乱に舞いもどらざるをえなくなる。
いいかね、瞑想がうまく進むと、喜びは永遠にあなたのものになる。
だが、失敗してもすばらしい喜びや詩の瞬間がいくつかは訪れる。
瞑想をしくじった者は詩人になる。
瞑想を達成した者は見者になる。
見者は永遠の詩人であり、詩人はつかのまの詩人だ。
だから、ときどきこういうことが起こる。
あなたは瞑想を少しかじるが、気分が高揚するとやめてしまう。
あなたはすべてが達成されたと思い込む。
緑の樹も赤い薔薇も鮮やかさを増し、恋はすばらしく、様々なことが起こりは
じめている――もう面倒なことはやめよう。
だが、つくりだされたエネルギーはまもなく尽きる。あなたは野狐になる。
世界中で薬物ドラッグによって生み出されているものはそれだ。
薬物は野狐しか生みださない。
だが、瞑想も、完結しなければ、薬物と変わらないものになる。
ひとたび決意したら、全身全霊で関わらねばならない。
あなたは何があってもその 果 て ま で 行かねばならない。
それは挑戦だ。この挑戦を受け入れ、内なる探求の最も美しい旅に出かけなさ
い。
そして到達するまで、台風の目に入るまで、
けっして途中で止まってはいけない。
(´・(ェ)・`)
(おわり)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板