[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚の仏教購読会 別館
358
:
避難民のマジレスさん
:2019/03/03(日) 23:34:56 ID:LC3de7YgO
>>356
黄金の華の秘密
スワミ・アナンド・モンジュ訳
第九話 大地が明るい春を迎える
より抜粋
呂祖師は言った。
汝らの修行は次第に集中し、成熟してゆくだろう。
だが、断崖に立つ枯れ木のように打坐する境地に到るまでには、 まだ多くの錯
誤を犯す可能性がある。
これに関しては特に注意を促しておかねばならない。
このような境地は、身をもって体験することで はじめて認識できるものである。
まず錯誤について語り、それから確認の しるしとなる体験について話すこと
にしよう。
修行をはじめるときは、何よりもまずゆったりと くつろいだ気持ちでのぞむよ
うに配慮しなければならない。
あまり多くのことを求めてはならない。
気の動きとこころハートの動きがおのずから 調和するように配慮しなければな
らない。
そうしてはじめて静かな境地に入ってゆける。
この静かな境地に入っているときには、 正しい状況と正しい空間をつくらな
ければならない。
世事の只なかで坐ってはいけない。
すなわち精神は虚しい熱中から自由でなければならない。
世間のしがらみをすべて脇によけ、 泰然自若としていなければならない。
また正しい手順にこだわり過ぎてもいけない。
あれこれ工夫をしすぎるとこの危険が生じる。
私は工夫をしてはならないと言っているのではない。
正しい道は有と無のあいだに等しい距離を保つことにある。
目的を通して無目的を達成することができるなら、要点を体得したことになる。
みずからを方下し、超然と乱れず、泰然自若としていればいいのである。
また人は誘惑に満ちた世界の餌食になってはいけない。
誘惑に満ちた世界とは、五つの暗い悪魔が遊び戯れる場所だ。
不動の境地と言うと、人はよく枯れ木や冷たい灰を思い浮かべるが、 大地が明
るい春を迎えている姿を思い浮かべることはめったにない。
そのようにして人は暗黒の世界に沈んでゆくのである。
そこではエネルギーは冷え、息は荒くなり、寒さと衰亡のイメージが 頻繁に現
れてくる。
そういう状態に長くとどまっていると、植物や石の世界に入ってゆく。
また人は数知れない誘惑に惑わされてはならない。
これが起こるのは、静かな境地がはじまった後、 突然あらゆる妄想のつながり
が続々と現れてくるときである。
それを打ち破ろうとしても、どうにもならない。
その妄想を追うと、気分が軽くなったような感じがする。
これは主人が召使になってしまったことを意味する。
もしこのような状態に長くとどまっていると、 幻想に満ちた欲望の世界に入っ
てしまう。
最善の場合には、天国に生まれ、最悪の場合には、野狐の世界に生まれる。
確かに、こういった野狐の霊は有名な山に住み、風や月、花や果実を楽しみ、
珊瑚のような樹や宝石のような草を楽しんでいるが、果報が尽きれば、 再び混
乱の世界に生まれ変わるのである。
あるとき、暗い森の奥深くにわけ入った狩人たちが小屋を見つけた。
小屋のなかでは隠者が木の十字架の前で祈っていた。
彼の顔は喜びで輝いていた。
「こんにちわ、兄弟ブラザー。どうか素晴らしい午後になりますように。あな
たはとても幸せそうですね」
「私はいつも幸せです」
「あなたはこの人里離れた小屋で苦行をしながら幸せに暮らしていらっしゃる
。私たちは何もかも手にしているのに、幸せじゃありません。どこで幸せを見
つけたのですか?」
「私はこの洞窟で見つけたのです。あの穴をのぞいてごらんなさい。そうすれ
ば私がなぜ幸せなのか少しはわかるかもしれません」―そう言って彼は小さな
窓を見せた。
「かつぎましたね。私たちには樹の枝しか見えませんよ」
「もう一度見てごらん」
「見えるのは樹の枝と、それから、青空がほんの少し」
「幸せの秘訣はそれですよ」
と隠者は言った。
「天国がほんの少し……」
至福は人間に内在している本性だ。
それを獲得する必要はない。
それは再発見すればいいだけだ。
私たちはすでにそれをもっている。
私たちはそれだ。
それをどこか他の場所に探し求めたら、確実に取り逃がすことになる。
探すのをやめ、内側を見るがいい。
そこではあなたの人生で最大の驚きが待ち受けている。
何世紀にも、何生にもわたって探し求めてきたいっさいのものが、すでにそこ
にある。
(´・(ェ)・`)
(つづく)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板