したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 4

812避難民のマジレスさん:2019/04/20(土) 08:24:47 ID:LC3de7YgO
>>807
『I AM THAT 私は在る』
【97 マインドと世界はひとつ】(つづき)

 質問者 夢はいつはじまったのでしょうか?
 マハラジ
 それにははじまりがないように見える。
 しかし、事実はたった今だ。
 一瞬一瞬、あなたはそれを再生しているのだ。
 しかし、あなたは見ない。
 なぜなら、あなたはその夢が続いてほしいからだ。
 いかなる代価を支払ってでも、真剣にその夢が終わってほしいと一心に願う
 日がやってくるだろう。
 その代価とは、無執着と冷静さ、その夢自体への興味を失うことだ。
 質問者 何と私は絶望的なのでしょう。存在の夢が続くかぎりは、それが続
     いてほしいと思いますし、私がそれの続くことを望むかぎり、それ
     は続いていくでしょう。
 マハラジ
 それが続くように望むことは、避けられないわけではない。
 あなた自身の状態を明瞭に見なさい。
 あなたの明晰性そのものがあなたを解放させるだろう。
 質問者 私があなたとともにいるかぎりは、あなたの言うことはみなとても
     明らかなのですが、あなたから離れたとたん、私は落ち着きを失い、
     不安を抱えてうろつきまわるのです。
 マハラジ
 私から離れる必要はない、少なくともマインドのなかでだけは。
 だが、あなたのマインドは世界の幸福を追求しているのだ!
 質問者 世界は困難に満ちています。私のマインドがそれでいっぱいなのも
     不思議はありません。
 マハラジ
 世界にかつて困難のなかったときがあっただろうか?
 あなたが個人としてあること自体、他者への暴力に依存しているのだ。
 あなたの身体自体が、死と死者に満ちた戦場なのだ。
 存在していくこと自体が暴力を含むことを暗示するのだ。
 質問者 ひとつの身体としてあることでは、そのとおりです。ひとりの人間
     としての存在では断固違います。なぜなら、人類にとって非暴力は
     生命の法則であり、暴力の死だからです。
 マハラジ
 自然のなかに非暴力というものはない。
 質問者 神と自然は人類ではありませんし、人道にかなう必要もありません。
     私の関心は人間だけです。人間的であるためには慈悲深くあること
     は絶対的なことです。
 マハラジ
 防御すべき自我を抱えているかぎり、暴力的にならざるをえないことが、あ
 なたには理解できるだろうか?
 質問者 理解できます。真に人間としてあるかぎり、私は無私にならなけれ
     ばなりません。私が利己的であるかぎり、私は人間以下、ただ人間
     のように見えるだけです。
 マハラジ
 それでは、私たちは皆人間以下であって、ほんのわずかの人だけが人間だと
 いうことだ。
 わずかであろうと、多かろうと、私たちを人間的にするのは「明晰性」と
 「慈愛」だ。
 人間以下、人間のように見える者たちは、タマス(受動性)とラジャス(活
 動性)に支配され、人間はサットヴァ(純粋性)によって支配されている。
 明晰性と慈愛は、マインドと行為に影響を与えるサットヴァなのだ。
 だが、実在はサットヴァさえも超えている。
 私があなたを知って以来、あなたはつねに世界の救済を追求しているようだ。
 どれほどの助けをあなたはしたのだろうか?
 質問者 まったくだめです。世界も私も変わっていません。しかし、世界は
     苦しんでいます。そして私もそれとともに苦しむのです。苦しみに
     対して闘うことは自然な反応です。文明と文化、哲学や宗教は、ほ
     かでもない苦しみに対する抵抗なのです。悪と悪の終焉、それこそ
     あなたが挺身していることではないでしょうか? あなたはそれを
     無知と呼ぶかもしれませんが、それは同じことです。
 マハラジ
 言葉が重要なのではなく、あなたが今どのような状態にあるかも重要ではな
 い。
 名前と形は絶え間なく変化していく。
 あなた自身が、変化の絶えないマインドの不変の観照者であることを知りな
 さい。
 それで充分だ。

(´・(ェ)・`)
(おわり)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板