したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 4

773避難民のマジレスさん:2019/04/06(土) 22:41:16 ID:LC3de7YgO
>>771
1『I AM THAT 私は在る』
【94 あなたは空間と時間を超える】

 質問者 あなたは、私がけっして生まれてこなかったし、死ぬこともないと
     言いつづけています。もしそうならば、どうして私の目には、世界
     は誕生し、間違いなく死にゆくものとして映るのでしょうか?
 マハラジ
 そう信じるのは、明らかにあなたが生まれ、そして死んでいく身体だという
 考えを一度も疑ったことがないからだ。
 生きている間、身体は注意を引き、完全にあなたを魅了する。
 それゆえ、自己の真の本性を知覚する人は本当にまれなのだ。
 それは大海の表面を眺め、その下にある広大さを忘れるようなものだ。
 世界とはマインドの表面だ。
 そしてマインドは無限なのだ。
 私たちが想念と呼ぶものは、マインドのなかのさざ波にすぎない。
 マインドが静かなとき、それは実在を反映する。
 マインドが徹底的に不動であるとき、それは消え去り、ただ実在だけが残る
 のだ。
 この実在は非常に堅固であり、現実であり、マインドや物質よりも実質的な
 ものだ。
 それに比べればダイヤモンドさえもバターのように柔らかい。
 この圧倒的な実在の現実性が、世界を夢のように霧のかかった無意味なもの
 にするのだ。
 質問者 あまりにも多くの苦しみを抱えたこの世界を、どうして無意味なも
     のとして見ることができるのでしょう。なんと冷淡な!
 マハラジ
 冷淡なのはあなたであって、私ではない。
 もしあなたの世界がそれほどにも苦しみに満ちているのなら、何とかするが
 いい。
 強欲や怠惰をそれに加えてはならない。
 私はあなたの夢のような世界に束縛されてはいない。
 私の世界では、苦しみ、欲望、恐れの種子はまかれてはいない。
 それゆえ、苦しみは育たないのだ。
 私の世界は対極から自由であり、相互に破壊的な不一致がなく、調和が遍在
 しているのだ。
 その平和は岩のように堅固であり、この平和と沈黙が私の身体なのだ。
 質問者 あなたが言われることは、仏陀のダルマカーヤ(法身)を思い出さ
     せます。
 マハラジ
 そうかもしれない。
 学術用語で脇道にそれる必要はない。
 ただ、あなたはマインドのなかで知覚する世界の一部分としての個人をあな
 た自身だと想像していることを理解しなさい。
 そしてマインドを外側から見てみなさい。
 なぜなら、あなたはマインドではないのだから。
 結局、あなたの唯一の問題とは、何であれあなたが知覚するものと、熱心に
 自己同一化することなのだ。
 この習慣を捨てなさい。
 あなたはあなたが知覚するものではないのだ。
 注意深く、超然と離れて在る力を使いなさい。
 あなた自身を生きているものすべてのなかに見なさい。
 そうすれば、あなたのふるまいはあなたの見解を表現するだろう。
 ひとたびこの世界にあなた自身のものと呼べるものは何もないと悟れば、あ
 なたはそれをステージ上の劇やスクリーン上の画像を見るように外側から見
 る。
 賞賛し、楽しみながら、しかも実際には動じることのないままに。
 あなたがあなた自身を何か現実の実体のあるもののひとつとして、時間と空
 間のなかに実際に存在し、短命で壊れやすいものだと想像するならば、当然、
 あなたは存続し、拡大していくことを切望するようになるだろう。
 だが、あなたが時間と空間を超え、今ここの点においてのみ接触し、そうで
 なければすべてに遍在し、すべてを抱擁する、到達不可能、難攻不落、不滅
 なるものだと知るとき、もはや恐れることは何もなくなるのだ。
 あるがままのあなたを知りなさい。
 ほかに恐れに対する治療法はない。
 あなたはこの路線で考え、感じることを学ばなければならない。
 さもなければ、いつまでも欲望と恐れ、獲得と損失、成長と衰退という個人
 のレベルにとどまったままだ。
 個人的な問題はそれ自体のレベルにおいて解決することはできないのだ。
 幸せであろうと切望することは不幸の原則であるように、生きようとする欲
 望自体が死のメッセンジャーなのだ。
 世界は苦痛と恐れの、不安と絶望の大海だ。
 快楽は魚たちのように、わずかばかりまれにやってきては、たちまちのうち
 に去っていく。
 理解力の低い人たちは、あらゆる証拠にも反して彼だけは例外であり、世界
 が彼に幸福をもたらすことこそ当然だと信じている。
 だが、もっていないものを世界が与えることはできない。
 徹底的に世界は非実在であり、真の幸福のためには無用のものなのだ。
 そうであるほかないのだ。
 私たちが実在を求めるのは、非実在に苦しんでいるからだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板