したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 4

770避難民のマジレスさん:2019/04/05(金) 22:50:23 ID:LC3de7YgO
>>768
『I AM THAT 私は在る』
【93 人は行為者ではない】

 質問者 私は人生のはじめのころから、不完全さという感覚につきまとわれ
     てきました。高校から大学、就職、結婚、そして裕福になっていき、
     つぎに起こることこそ私に平和を与えてくれるはずだと想像するの
     ですが、平和はやってはこなかったのです。
 マハラジ
 そこに身体と、身体との同一化との感覚があるかぎり、欲求不満は避けられ
 ないものだ。
 あなたが身体とは完全に異なり、相容れないものだと知ったときにだけ、
 「私は身体だ」という観念に不可避の恐れと欲望の入り交じった状態から休
 息を見いだすのだ。
 単に恐れをなだめたり欲望を満たしたりすることでは、あなたが逃避したが
 っている空虚な感覚を取り除くことはできない。
 ただ自己知識だけがあなたを助けることができるのだ。
 自己知識ということで、私はあなたが何ではないのかということの完全な知
 識を意味している。
 そのような知識は到達可能であり、最終的なものだ。
 だが、あなたが何であるかを発見していくことに終焉はありえない。
 発見していけばいくほど、より多く発見することが残るのだ。
 質問者 そのためには、私たちは異なった親と学校をもち、違う社会に生き
     なければなりません。
 マハラジ
 あなたに環境を変えることはできない。
 だが、あなたの態度を変えることはできる。
 非本質的なことに執着する必要はないのだ。
 ただ本質的なことだけが正しい。
 本質的なことのなかにのみ平和は在るのだ。
 質問者 私の求めているものは真理であり、平和ではありません。
 マハラジ
 あなたが平和でないかぎり、真実を見いだすことはできない。
 静かなマインドは正しい知覚にとって欠かせないものだ。
 それはまた、真我の実現にとっても要求されるのだ。
 質問者 私はあまりにも多くのなすべきことがあり、マインドを静かに保つ
     だけの余裕がありません。
 マハラジ
 それはあなたが行為者だという幻想によるのだ。
 実際には、ものごとはあなたに対してなされるのであって、あなたによって
 なされるのではない。
 質問者 もし私がただものごとをあるがままに起こらせたなら、どうしてそ
     れが私の思うように起こると確信できるのでしょうか? もちろん、
     私はそれを私の欲望に沿うように変えていくべきです。
 マハラジ
 あなたの欲望はそれを満たすこと、あるいは満たされないこととともに、あ
 なたに起こるのだ。
 どちらにせよ、あなたに変えることはできない。
 あなたは努力し、闘い、力を尽くしていると信じるかもしれない。
 それもまた、その仕事の結果とともにすべては単に起こるだけなのだ。
 何ひとつあなたによるものではなく、あなたのためのものでもない。
 すべては映画のスクリーン上の画像の中に顕わにされる。
 光のなかには何もない、あなたがあなただと思っている個人も含めて。
 あなたはただの光なのだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板