したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 4

709避難民のマジレスさん:2019/03/14(木) 23:04:04 ID:LC3de7YgO
>>707
『I AM THAT 私は在る』
【85 「私は在る」――すべての体験の根底】(つづき)

 質問者 しかし、話しているのは、私ではなくあなたです。
 マハラジ
 それはあなたにとってそう見えるのだ。
 私が見るには、二つの「身体―精神」が象徴的な雑音を交換しているだけだ。
 実際には、何も起こっていない。
 質問者 どうか聞いてください。私はあなたのもとへ来たのです。なぜなら、
     私は困っているからです。私は理解することのできない世界のなか
     の迷える魂なのです。私は、成長し、子供をつくり、そして死ぬよ
     うに私に求める母なる自然を恐れています。私がこれらすべての意
     味や目的について尋ねても、彼女は答えないのです。私はあなたの
     もとへ来ました。なぜなら、あなたは親切で賢明だと聞いてきたか
     らです。あなたは変化するものは偽りで一時的なものだと言い、そ
     れは私にも理解できます。しかし、あなたが不変なるものについて
     語ると、迷ってしまうのです。「これではない、あれでもない。知
     識を超えた無益なもの」――では、いったいなぜそれについて話す
     のでしょう? それは存在するのでしょうか、それともただの概念
     なのでしょうか、変化するものに対する、ただの反対の言葉なので
     しょうか?
 マハラジ
 それは在る。
 それのみが在るのだ。
 だが、砂漠のなかで喉の渇きで死にそうな夢を見ているあなたにとって、ベ
 ッド脇の水が何の役にも立たないように、現在のあなたの状態では、それが
 役に立つことはないだろう。
 夢が何であれ、私はあなたを夢から覚まそうとしているのだ。
 質問者 どうか私が夢を見ていて、すぐにも目覚めるなどと言わないでくだ
     さい。もしそうであるなら、そうあってほしいところです。しかし、
     私は目覚めていて、苦痛のなかにいるのです。あなたは苦痛のない
     状態について話します。しかし、現在の私の状態ではそれを得るこ
     とはできないとあなたは付け加えるのです。これでは当惑するばか
     りです。
 マハラジ
 とまどってはいけない。
 私はただ、不変なるものと至福に満ちたものを見いだすには、変化するもの
 と苦痛に満ちたものへのあなたの執着を放棄しなければならないと言ってい
 るだけだ。
 あなたは、あなた自身の幸福に関心がある。
 そして私は、そんなものはないと言っているのだ。
 幸福はけっしてあなた自身のものではない。
 それは「私」がないときにあるのだ。
 私はそれがあなたの手に届かないところにあると言っているのではない。
 あなたはただ、あなた自身の彼方に手を差しださなければならないのだ。
 そうすればそれを見いだすだろう。
(´・(ェ)・`)
(つづく)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板