したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 4

655避難民のマジレスさん:2019/02/23(土) 01:33:32 ID:LC3de7YgO
>>650
『I AM THAT 私は在る』
【79 個人、観照者、至高なるもの】(つづき)

 質問者 気づきの対象物なしに気づきはありうるのでしょうか?
 マハラジ
 気づきとその対象物を、私たちは観照と呼ぶのだ。
 そこに欲望や恐れによって起こる対象物との自己同一化があるとき、そのよ
 うな状態が個人と呼ばれるのだ。
 実際にはただひとつの状態があるだけだ。
 自己同一化によって歪曲(わいきょく)されたとき、それは個人と呼ばれる。
 それが存在の感覚で色づけされたとき、それが観照者であり、色も限定もな
 いとき、それは至高なるものと呼ばれるのだ。
 質問者 私はつねに落ち着きがなく、切望し、期待し、探しだし、見つけだ
     し、楽しみ、放棄し、また探しはじめるのです。何が私を煮えたた
     せつづけるのでしょうか?
 マハラジ
 本当は、あなたは知らぬままにあなた自身を探しているのだ。
 あなたは愛するにふさわしい、完全に愛する価値あるものに恋いこがれてい
 る。
 無知ゆえに、あなたはそれを矛盾と対立の世界のなかに探し求めている。
 あなたがそれを内側に見いだしたとき、あなたの探求は終わるのだ。
 質問者 私はいつまでもこの悲しみに満ちた世界に取り組んでいくのでしょ
     う。
 マハラジ
 先走ってはいけない。
 あなたは知らないのだ。
 すべての現れが対立のなかにあるのは本当だ。
 快楽と苦痛、善と悪、高い低い、進歩と後退、休息と闘い。
 それらはすべて、ともに来て、ともに去っていくものだ。
 そしてそこに世界があるかぎり、その矛盾はそこにあるだろう。
 そこにはまた完全な調和、至福、そして美のときがあるかもしれない。
 だが、ほんのしばらくの間だけだ。
 完全なものは、すべての完全なものの源に帰り着き、対立するものはその戯
 (たわむ)れを続けるのだ。
 質問者 どのようにして完成に到達するのでしょうか?
 マハラジ
 静かになりなさい。
 世界のなかでのあなたの仕事をするがいい。
 だが、内側では静かにしていなさい。
 そうすればすべてはやってくるだろう。
 真我実現のためにあなたの仕事に頼ってはならない。
 それは他者に利益をもたらすかもしれないが、あなたにではない。
 あなたの希望は、マインドのなかでは沈黙を保ち、ハートのなかで静かにし
 ていることにあるのだ。
 真我実現した人たちはとても静かなのだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板