したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part9

745鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2017/10/11(水) 21:38:28 ID:1d4drIFg0
>>738>>739 7 認識が記憶に依存していれば概念は起こり続けるのじゃ。
  認識作用が記憶への依存を止めた時に心は止まり、虚妄の世界も消え去るのじゃ。
 
 8 ここで心と呼ばれるのは観念を投射する記憶に依存した認識なのじゃ。
  それは今ここでも絶え間なく悟りを得ない者の心にさまざまな観念を作り出しているじゃろう。
  それが個我の観念をも生み出すのじゃ。
  その作用がなくなり、虚妄の世界゛消えて真我は表れるというのじゃ。

 9 個我を起こす認識の働きは心臓への集中によって見出されるというのじゃ。
  それは心臓に限ったことではないがのう。
   一度、その働きが観られたならば自我は消えさるのじゃ。

 10 常に自己を探求することで心は鎮まると言うのじゃ。
   それが完全に観察された時に、個我は滅し、真我が実現されるのじゃ。

 11 雑念が起こればその都度、それが自分から起こる事を観察するように言うのじゃ。
   常に全ての注意を自己の探求に向ければ悟りも自ずから訪れるのじゃ。

 12 呼吸の制御も神を瞑想することもマントラも断食も心を鎮める助けになるだけなのじゃ。
   自分とは何かを観ることが真の悟りへの道なのじゃ。
   
 13 雑念がどれほど浮かび上がってきても日々の実践によって消えていくのじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板