したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント文専用スレ

1やぱーの@管理人:2006/10/13(金) 21:20:40

エスペラント文専用のスレを立てます。

ここでは、エス文のみの投稿、エス文の間違いの指摘、文法の質問等、なんでもどうぞ。

以前は、「一応立てておきます。ご自由に。^^」というスレでした。失礼しました。
この名前のみでは、エス文専用とは分からないので...
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7882/1158313557/l50

773北辰:2013/04/17(水) 16:21:28
Re por 772
C^u vi vidis jezan kordalion en iu ilustrita enciklopedio?
G^i vivas -- kreskas kaj floras en naturo de norda Hons^uo,
Hokkajdo, Sah^aleno, kaj Kurilaj insuloj.
C^u oni kultivas g^in por uzi en C^anojo?

774丹花:2013/04/18(木) 07:03:15
Responde: Mi ne vidas en ilustrita enciklopedio.
Sed mi povas supozi por via informo.
Koran dankon! Mi nun devas faldi paperkoloron por
5jaraj geknaboj kaj desegnis komikan bildon por ilin.
Sed en mateno mi akvumas miajn florojn.

775北辰:2013/04/20(土) 00:11:26
> Mi nun devas faldi paperkoloron ??
paperkoloron では 「紙(の?)色を」 と
理解されそうだが、 ヘンですね。
「いろがみを」なら koloran(色のある) paperon (紙を)でしょう。

776丹花:2013/04/20(土) 06:28:24
これでいいですか?    Mi kaj geknaboj
havas amuzan tempon
sipon,lilion
gruon, floron, ranon
per uzi kolor-paperon

777北辰:2013/04/21(日) 22:17:23
> sipon ???
辞書にありませんが?
説明的な言葉が少なくて
俳句的な(音の数は合わないが)感じが出ています。

778丹花:2013/04/22(月) 03:38:59
Mi kaj geknaboj
havas amuzan tempon
kolor-paperon
faldi s^ipon, lilion,
gruon, ranon,stelon.

779丹花:2013/04/23(火) 07:35:13
Dau~re Verda rano saltas en infanac^anbro, lilo en la vazo,

knabino lau~das la lilion. Ge knabinoj desegnas sur papero diversaj pupojn
per krajonoj.

780北辰:2013/04/24(水) 14:09:11
> Ge knabinoj desegnas sur papero ???
Ge knabinoj というのは初めて見ましたが 何でしょうか。
Geknaboj や knabinoj は よく見ますね。

781丹花:2013/04/24(水) 18:48:22
Geknaboj desegnas sur paperon diversaj fruktojn kaj pupojn.
です。Mi ekzercas kanton"Aizenka" "nupto" por 90a jubileo de Oomota esperanto.
Tiu konto estas tre belega Multaj esperantistoj vizitos al Oomoto.

782北辰:2013/04/26(金) 07:35:27
> Mi ekzercas kanton"Aizenka" "nupto" por 90a jubileo de Oomota esperanto.
?? 残念ながら これでは文が不完全です。
ekzercas" を使った文を見たことありますか? 見て考えてください。
ekzerc-i は人や体を「訓練する」ですから
Mi ekzercas kanton では「私は歌を訓練する」?? 意味不明です。
Mi ekzercas min en kantado de "Aizenka" kaj "nupto" -----  または
Mi ekzercig^as en kantado de "Aizenka" kaj "nupto" ----- なら
「私は "Aizenka" 、 "nupto" の歌の練習をする ---- 」
に なります。

783丹花:2013/04/26(金) 13:05:19
Koran dankon! Mi nun laboras kaj laboradas por infanoj.
En hejmo mi kuiras kaj lavas lavaj^ojn, kaj
aliajn laborojn mi faras. sed Aizenka "nupto"
La kantado ” 祝婚” estas tre belega.
Sed mi ekzercig^as nur 1foje. tre bedau~rindas.

784北辰:2013/05/01(水) 07:15:13
Mi iam vidis muziknoton de Aizenka "nupto", mi memoras.
Sed nun g^i ne trovig^as. C^u oni povas trovi g^in
ie en retejo?
Aizenka "nupto" の楽譜、どこかネットに出ていますか?

785丹花:2013/05/01(水) 18:51:26
Bedaurindas,En Oomota hejma pajo. "alian aizenka- kantadon"
Ni povas au~di,sed "nupto"n ni ne au~das. Se mi povus kanti
bele, mi kanto g^in antau^ vi. Tio estas mia revo!
楽譜はありません、ほかの日本語の歌なら聞けますけれど

786北辰:2013/05/06(月) 03:55:37
C^u vi nun legas iun el "fabelojn de andersen"?
C^u vi legis la plej mallongan rakonton pri "floro"?
アンデルセンの作品で一番短い 花についての おはなしは
ROZO DE LA TOMBO DE HOMERO
のようです。読みましたか。
C^iuj kantoj de la oriento kantas ----
で始まるからつい「このあたり(日本、中国あたりでは・・・・)」と
考えるが、当時のヨーロッパ人の考える oriento にはアジアは
全然入ってなかったようですね。

787丹花:2013/05/06(月) 12:24:38
では、どこの国のことを、ヨーロッパの人は
、ORIENTO と考えていたのですか? Mi demandas ?

788北辰:2013/05/07(火) 07:11:48
Re por 787
> どこの国のことを、ヨーロッパの人は、ORIENTO と考えていたのですか?
私は「一番短い 花についての おはなし」と書きましたが、全文40行です。
その最初の4行まで読めば、もう その答えが出ています。4行目に
> Ne malproksime de Smirna, sub la altaj platanoj, kie -----
とあるので わかりますね。トルコのエーゲ海に面した港。ここに
古代ギリシアの伝説の大詩人 HOMERO(ホメロス、英語読みでホーマーと
いわれることもある)の墓がある、と言われています。

789丹花:2013/05/07(火) 12:14:32
Mi legis " rozo de latombo de Homero "n. sed,Ne malproksime
de Smirma sub la altaj platanoj,kie----- では、知識の薄いわたくしには。
えーげ海に面した港というところまでは、理解できません。けれどいいこ
と教えていただきました.Kian poemon Homero versis?

790北辰:2013/05/08(水) 17:39:21
Re por 789
> 知識の薄いわたくしには。えーげ海に面した港というところまでは、理解できません
Ne temas pri "scio", sed pri "esploro", al mi s^ajnas.
「知識」でなく「調査:しらべる」の問題のようです。
Smirna とは何だ? PIV(PLENA ILUSTRITA VORTARO)でしらべると
> Smirn/o. Havenurbo de Turkio, c^e Egea Maro(27'09'E,38'25'N).
とあるので 了解! Oriento といってもギリシアの東どなりでした。
HOMERO(ホメロス)についても百科事典で見ると
> 出身地についてはキオス島、スミルナ など諸説があり ----
と ありますから Smirna に彼の墓がある、というこの話、
なっとくできますね。
> Kian poemon Homero versis?
これも PIV でしらべると Homer/o の参考語として彼の作品
Iliado, Odeseado が示されています。

791丹花:2013/05/09(木) 20:01:52
Koran dankon! ギリシャのイカロスはきいたことがありますが、ホメロス
はしりませんでした。今日グーグルで、やっと、ザメンホフの詩,Mia penso
MI legis "mia penso" n
また、tagig^o を作った人であることなどを思い出しました。
ホメロスも検索してみますね!

792丹花:2013/05/09(木) 20:13:25
グラボウスキイが "tagig^o"を作った人なのだと確認できました。
まだ感想といわれても、イメージが沸きませんが、短歌を作っている私から、
考えると、とてもお上手だと思います。今は音読だけなので、しっ
かりした意味がつかめてないかもしれません。 ( pri Mia penso)

793北辰:2013/05/10(金) 23:42:28
Re por 792
C^u vi ne kantas "Tagig^o"-n okaze de kunvenoj(Z-festo, k.a.), kongresoj k.a.?
"Tagig^o" はよく歌いませんか。意味はわかっている方が多いと思いますので
聞いて理解してください。リズム、脚韻はきちんとそろっていますね。

794丹花:2013/05/11(土) 01:10:18
Komplenebre, mi scias kaj kantas "tagigo^" -n, mi ne komplenas
la poemon " mia penso"-n de Zamenhof.  何回もうたわないと、
詩や歌は意味がわからないのですね!

795北辰:2013/05/11(土) 23:37:30
> Komplenebre, mi scias kaj ---
--> Komprenebre, mi scias kaj ---
> mi ne komplenas la poemon --> mi ne komprenas la poemon
"l" と "r" の発音の違いに慣れてください。はっきりと区別がありますから
区別できている人の発音を聞いて まねして 慣れてください。
、ザメンホフの "Mia penso" は「エスペラントの父ザメンホフ(伊東三郎)」
と「新ザメンホフ読本(JEI)」に日本語と対訳で出ています。この詩は
ザメンホフがエスペラントを発表するころの心境をあらわしている、と
みられていますが、「ザメンホフ通り(ロマン・ドブジンスキー、
ザレスキ・ザメンホフ)」では この詩に出てくる
"amikino en la rondo" は のちにザメンホフの妻になる Klara でないか、
との疑問も出しています。

796丹花:2013/05/12(日) 07:14:27
そうですか!L,r の発音注意します。ローマン先生はもうじき来られ
ます。Mi atendas lin. Mi vidis lian edzino. Mi vidis lian edzino kaj ni
parolas en esperanto.今年はザメンホフの詩をあじあって見ましょうか!

797北辰:2013/05/13(月) 13:51:56
> Mi vidis lian edzino.
--> Mi vidis lian edzinon.
lian は形容詞の単数対格(目的格)の形、これが修飾する(かかる)
のは同じ単数対格の(語尾 -on の)名詞に限ります。

798丹花:2013/05/14(火) 07:15:05
わたしはこまっています。むずかしい本は読みたくありません。むずかしいほん
を楽しく読む方法はありますか?エスペラントの本です。

799北辰:2013/05/14(火) 15:48:39
どんな むずかしいほんを 楽しく読みたいのでしょうか?
内容をどう(楽しく)理解したいか、あなたの gvidanto は
その内容相当の理解の仕方を指導していただけると思います。

800丹花:2013/05/15(水) 07:18:21
"Torto"Libro estas tre malfacila por mi. S-ro  Roman donis almi
la libron. ローマン先生にいただいた本読んでなかったことを思い出しました。
主人の兄からもらった本も 難しかったのです。でも、今は、講習会にはいけないし
ゆっくり辞書も引けないのです。兄は、nova vojo が印刷される前のチェックをいていました。
故梅田善美先生と活動していたひとなので、難しい本をかんたんによみます。
あたまのなかみがちがうのですね!

801北辰:2013/05/15(水) 19:31:50
> "Torto"Libro estas ---- は
La libro (nomata) "Torto" estas ---- の 意味、つまり
Torto という(名の)本は ---- でしょうか。
そうなら上記(2行目、ただしカッコ内は省略可能)のように
わかりやすく書いてください。
Kiu verkis g^in?(Kiu estas la verkinto?)
普通の人間なら それほど「あたまのなかみがちがう」ことは
ないでしょう。「難しい本」を読むとしても
練習というか、「慣れ」だけの違いです。

802丹花:2013/05/15(水) 20:53:29
私の場合誰かから教わるところから入ったほうがよいようですね。依頼心が強く
信が強く、邪魔くさがりですから、ローマン先生は、ポーランドで
小学校でのエスペラント教育について話をされるとのこと。そうなるといいですね

803北辰:2013/05/16(木) 17:08:03
Kiel gvidu geknabojn por(pri ?) Esperanto?
> 小学校でのエスペラント教育について
いいですね。今ポーランドでは行われているのでしょうか?
だいぶ前、私も小学生に教えたことがありましたが
この頃は全くありません。学校の先生に様子を聞きたいな、
と思います。

804丹花:2013/05/17(金) 05:20:38
いろんな情報が、集まると,いいですね!私も興味があります。

805丹花:2013/05/18(土) 22:02:45
石川県の人で、クラブ活動のときに、エスペラントを、確か、教えていると、
nova vojo で読むだ記憶があります。24年度だったようです。
  Mi  renkontis  en  koreujo kiam
komuna kongreso, en nia dorma c^ambro rondohobiano estis.

mi nescias s^ian nomon.ロンドホビーオで活躍しておられた人にあいました。
あのころ、小学生だった子供たちは、今もエスペラントをつづけて
いるのでしょうか?  少し興味があります。

806丹花:2013/05/18(土) 22:11:44
Mi  renkontis  rondohibianon  en  koreujo,
kiam komuna kongreso okazis, en nia dorma c^ambro.
sed mi ne memoris s^ian nomon.

808丹花:2013/05/26(日) 17:04:09
Demandaj^o: al gastoj
C^u vi eklernas esperanton?
C^u vi scias Zamenhofan poemon?
Kian libron nun vi legas?
C^u vi s^atas Oodori hepba-n tre belegan aktorino?
C^u vi s^atas Sayuri Yosinaga tre belegan aktrinon
en Japanujo?
       ポーランドで、学校教育でのエスペラント採用にむけてですね

809丹花:2013/05/26(日) 17:13:42
人生をかけて、不可能を可能に〜ポーランド議会とかいてあるので、
きっとよい刺激ヲ与えてくださることでしょう。Mi  partoprenos
dum 3tagoj mi parplas kaj babilas en esperanto. Kaj au^skultas
,komprenas kaj lernas esperanton.

810北辰:2013/06/04(火) 05:36:59
Re por 808
> C^u vi s^atas Oodori hepba-n tre belegan aktorino?
オードリー・へプバーン、まだ覚えられていますか。
発音は Oodri He(p)baan 綴りは Audrey Hepburn です.

811丹花:2013/06/05(水) 12:16:42
Audrey Hepbun estas mia tre s^atata aktrino. Nun mi parolas
kaj babilas kun multajn amikojn en esperanto. kaj mi au~das
kaj komprenas gratulaparoladon de esperanto. Mi estas tre kontenta.

812丹花:2013/06/11(火) 08:03:26
La dolc^an kukon
mang^as kaj trinkas kafon
en c^iutago                 
mi ne devas esti
supermezure grasa.これでいいですか?

813北辰:2013/06/13(木) 11:26:36
Re por 811
Permesu min iom korekti:
> aktrino --> aktorino
> kun multajn amikojn -->kun multaj amikoj
なぜこうなるか、確認してください。

814丹花:2013/06/13(木) 12:17:52
Pardonu min.   kun の後ろに  (n)(

目的語につけるべきもの)をつけてしまう悪い癖が、いつのまにかついたようです。ごめんなさい。

815北辰:2013/06/14(金) 18:56:53
Re por 812
音の数は 5−7−5−6−7 ですから
短歌としては字足らず が ひとつ、ですね。
devas を bezonas に変えれば数は合いますが
お気に召しますか?

816丹花:2013/06/15(土) 11:11:22
Koran dankon! 私は、あまりbezonas を使っていませんでしたので思い出せませんでした。ありがとうございました。
私は、やはり、歌を作りたいと思いました。Mi  parolas en  esperanto
kun kelkaj alilandanoj.たくさんのエぺランチストと会話できましたが、
発音には自身ありません。

817Raku:2013/06/16(日) 10:32:39
アクセントを無視して音節数(日本語短歌では音節ですらありませんが)を
揃えても詩のリズムは生まれません。エスペラントでだけやってることでは
ありませんが、根本的にずれてます。

818丹花:2013/06/16(日) 19:32:23
お言葉ですが、エスペラントの短歌は
よくないという人はいますが、学習だと思って作るといいのではとわたしはおもいます。
その中でいいのを選んで、リズムをつければと思うのですが?私の先生は、文章を書くので
も。5、7、5、7、7にすると読み安いといわれました。

819北辰:2013/06/17(月) 06:06:53
エスペラントではアクセントの規則が単純明瞭ですから 音の数がそろえば自動的にリズムもそろう傾向ですね。
812 の作品の5音の節は 当然リズムは同じ。ただし第3節は
> en c^iutago --> en c^iu tago
第4節の devas を bezonas に変えて7音にし 節の最初の音(mi)と
第5節の最初の音(su)に仮アクセントを置けば 
7音の節のリズムはすべて一致します。

820Raku:2013/06/17(月) 06:23:11
アクセントが置かれた音節が長めに発音されるので同じ数の音節のまとまりでも
長さが違います。日本語ではモーラが同じ長さとして意識されていますので
同じ数のモーラのまとまりも同じ長さと意識されます。

821丹花:2013/06/17(月) 06:29:34
Se mi kantus utaon per belega voc^
o kaj pri granda voc^o tio estas mia hobio.

822丹花:2013/06/17(月) 12:01:33
日本の短歌は、たのくにのesuperantistoにはすぐには理解できないが。エスペラントの
短歌なら、すぐに理解し合えます。いろいろな矛盾はありますが、国際交流できますよ。

823Raku:2013/06/18(火) 09:52:38
短歌でなくてもエスペラントで書けばエスペラントには理解されます。
英語を始め、他の言語で「短歌」は作られていますが、それぞれの
言語コミュニティで相手にされてません。エスペラント界における短歌俳句の
地位は異常です。エスペラント界が抱える病弊の一つの現われでしょう。

824Raku:2013/06/18(火) 10:10:56
>>819
釈迦に説法ですが、La Esperoの楽譜です。アクセントと音符の長さの対応は
歴然としています。エスペラント歌詞の歌曲のすべてがきっちりこのように
なっているわけではありませんが、La Esperoはエスペラント原詞に作曲され
たもので、訳詞でもなく曲に作詞されたものでもないということが重要です。
http://eo.wikipedia.org/wiki/La_Espero

825Raku:2013/06/18(火) 10:29:36
音節数が同じならほぼ同じ長さになるとか同じ長さになるように音節を選べばいい
とかは全くのごまかしです。モーラは日本語の音韻組織に内在的なもので、
日本語の母語話者にモーラ感覚は共有されているのです。一方、エスペラントには
モーラは存在しないし、「音節数が同じなら長さも同じ」という感覚もエスペラントの
話者には共有されていません。短歌俳句に無関心なエスペランティストにとっては
まったく無意味なことです。日本語の音数律は短歌俳句特有ではなく、歌舞伎のセリフから
流行曲の歌詞、諺、標語にいたるまで用いられて、日本語の母語話者によって「調子がいい」
表現として受け入れられています。

826丹花:2013/06/18(火) 12:11:47
823:短歌でなくてもエスペラントで書けば、といわれるのなら、書いてみたら
と思いますが?ここはエス分専用なので、センスのよいRakuさんなら、
歌舞伎や短歌や俳句出どんなセンスをお持ちなのかエス語で見せてから議論したらと思いますが・

827北辰:2013/06/20(木) 19:05:30
En Esperanta literaturo povas aperi fruktoj el c^iuj popoloj, c^iuj etnoj ---.
Do, el tio kreskas g^ermo de monda literaturo de la homaro, mi esperas.
エスペラントの文学には世界中から多くの作品が入り込み将来の(人類の)世界文学の
苗床になっているようです。そこで短歌、俳句に外国人からも理解が寄せられているのは、
日本人としてうれしいことですね。La MOvado にときどき出ていた短歌や俳句の講座、
読み返してみませんか。

828丹花:2013/06/21(金) 06:25:19
最近、自分の思いの世界だけでは、狭く限界があるのだと、やっときずきました。たくさんの人の
作られた 俳句  や短歌、よみたいですね!

829北辰:2013/06/25(火) 07:57:01
Mi trovis hajkojn el Serbio.
Jen, du el ili. Kia estas via impreso?
「セルビアの俳句」から二つ紹介。どうですか。
*Ie en montaro/ Tra pajla kabano sun'/ Fojnon varmigas.
「山なかの わらごや射し込む 陽(ひ)の 温(ぬく)み」
とでもなりますか。5-8-5 になりましたが、原文だって
6-7-5 でした。これは冬ですが季語は?
*Jen tendarejo,/ Jen drakoj flugantaj/ Al c^ielo j^onglas.
「キャンプ地に 凧飛びかひて 天と遊ぶ」かな。これも字余り?
原文も 5-6-6、あまり気にしないようです。
感想いかがですか。

830丹花:2013/06/25(火) 11:57:26
2つとも、とても和やかで、どこにでもある出来事がとてもたのしいですね!

831丹花:2013/06/25(火) 13:45:48
日本でも、セルビアでも、人が生きて遊んだり、感じていることは、同じなのですね。
キャンプ地のたこは、高く上がり空の青の中にいて、子供が喜んでいそうに、思えます。
俳句は楽しいですね!

832丹花:2013/06/27(木) 08:09:10
Se la enhavo de hajkoj estu bonege
, ( 5-5-6 au~5-8-5 ) tio estas ne problemo?
en セルビア国、

833北辰:2013/06/28(金) 19:04:27
C^ar hajko estas fiksforma poemo kun silaboj 5-7-5, do
aliaj silaboarang^oj(ekz. 5-5-6 au~5-8-5 ) principe kau~zas problemon kontrau~-regulan.
俳句は5−7−5 音の定型詩だから過不足があればルール違反ですが
字余り、字足らずで認められた作品もありますね。セルビア人原作者
Miric^ Jadranka は習作中なのかもしれません。

834丹花:2013/06/30(日) 21:04:26
Por mi, tri filoj mi zorgas estas tre malfacila, sed mi estas tre felic^a
sed iam mi estas la plej mal felic^a patrino. mi sentas.


3人の息子は、重たいです。いろいろなことをやってくれます。

835北辰:2013/07/01(月) 12:16:24
Bonvolu skribi frazojn klare kompreneblajn.
> tri filoj mi zorgas estas tre malfacila,
これでは意味がわかりません。
tri filoj min zorgas か、tri filojn mi zorgas か
のどちらかだろうと思いますが、どぅですか。
二つの動詞が並んでいますが zorgas の主語は何? estas の主語は何?
わかりやすい文にしてください。

836丹花:2013/07/02(火) 07:00:15
Tri filojn mi zorgas, tio estas tre g^ojo por mi. sed tio estas
tre granda malg^ojo por mi.

837北辰:2013/07/03(水) 11:48:24
> tio estas tre g^ojo por mi.
--> tio estas tre granda g^ojo por mi.
tre は形容詞や動詞に かかる(修飾する)副詞で、
名詞には かかりません。形容詞には かかるので
tio estas tre g^oja por mi.
とは言えます。

838丹花:2013/07/03(水) 23:02:29
Tio estas tre malg^oja por mi. Mi sentas ke filoj similas al

akcio de japano. Sed mi ne estas sola, kaj mi konsideras kaj

vivas kun miaj filoj.

839北辰:2013/07/10(水) 14:53:17
> Mi sentas ke filoj similas al akcio de japano.
?? Kion tio signifas?

840丹花:2013/07/10(水) 18:39:18
Pardonu min! Mi ne volas skribi tion detale. sed ne volas skribi tion detale. sed mi
suferas pri la tri miaj filoj. kaj ankau^ mi kontentas pri mia du filoj.
sed iu virino diris al mi ke filoj ne komprenas miam maljunecon. Ankau~ mi pensa tion.

841丹花:2013/07/10(水) 18:44:34
Ankau~ mi pensas-----Ankau^ mi pensa と間違えました。
sed ne volas skribi tion detale.が重複しました。

842北辰:2013/07/16(火) 11:09:39
Re por 836
Via skribo rememorigas min pri la proverbo:
> Pli zorgas unu patrino pri dek infanoj,
> ol dek infanoj pri unu patrino.
> (Proverbaro Esperanta 2010)
この ことわざ、母親は子供のことはよくわかっている、
ということでしょう。母親は たいへんですが 偉大なものです。

843丹花:2013/07/17(水) 14:34:33
Ne, mi ne scias pri miajn filojn.
Mi estas mals^ag^a patrino. Nun junuloj estas tre malfacila.Li
laboras longan tempon.

844丹花:2013/07/17(水) 14:38:56
Dau~re patrino devas labori longan tempon. Anbau~ patrino kaj junulo
estas tre okupita, babili-bataras. tio estas granda socia problemo.

845北辰:2013/07/20(土) 00:15:36
> Anbau~ patrino kaj junulo estas tre okupita,
--> Anbau~ patrino kaj junulo estas tre okupitaj,
> babili-bataras.
--> babile batalas.
c^u vi komprenas?

846丹花:2013/07/20(土) 05:56:24








Mi  komprenas.  Mi  estas  tre  okupita,sed,  mi  partoprenos
sed, mi revidos vin.
G^is revido mia kara instruisto!

847北辰:2013/07/20(土) 09:46:05
Aldone al 845
Mi preter-atentis au~ miskaptis la vorton:
> anbau~ --> ambau~
Pardonon! do,
> Anbau~ patrino kaj junulo estas tre okupita,
--> Ambau~ patrino kaj junulo estas tre okupitaj,
c^u vi komprenas?

848丹花:2013/07/20(土) 12:07:45
Mi komprenas mian eraron "anbau~---ambau~. Mi devas rekanti
esperantan kantojn kaj mi eble veturos per buso al Tokio.
En Au~tuno, mi havos grandan g^ojon.

849北辰:2013/07/21(日) 12:08:03
> Mi devas rekanti esperantan kantojn
Tio devas esti:
--> Mi devas rekanti esperantan kanton
, au~
--> Mi devas rekanti esperantajn kantojn
, c^u ne? C^u vi komprenas?
Kiu(j)n kanto(j)n vi devas rekanti?
Kiam kaj por kio vi veturos per buso al Tokio?
C^u en au~tuno?

850丹花:2013/07/22(月) 11:27:26
unue mi ekzercas kanti esperantajn kantojn per belan voc^o.
Se mi kantus g^in belan voc^on, mi verulos per buso al
tokio. kaj en japana speranta kongreso, ni kantos.

851丹花:2013/07/22(月) 12:56:58
Japana  esperanta−−−−speranraにまちがえました。
歌も難しいのです。声の出し方がまだじょうずにできないのです。
鶯のように練習しますね。

852北辰:2013/07/24(水) 10:39:05
Re por 850
> unue mi ekzercas kanti
--> unue mi ekzercas min kanti
> per belan voc^o
--> per bela voc^o
> mi verulos per buso al tokio
--> mi veturos per buso al Tokio
C^u ne? C^u vi komprenas?
Kiujn esperantajn kantojn vi kantos?

853丹花:2013/07/24(水) 11:59:47
espero ともう1曲はまだわからないけれど。皆さんはとても上手なのです。
Kaj mi ekzercas min kanti per bela voc^o kaj mi veturos per
buso al tokio.ほかの、参加の方法も考えてみたいのですが 、何背丹花は
方向音痴ひとりでは、だめなんです

854北辰:2013/08/02(金) 05:26:20
Kiujn kantojn vi ofte kantas?
Oni plej ofte kantas ceremoniajn kantojn
"La Espero" kaj "La Tagig^o". Sed kion vi scias krom tiujn?
 エスぺランチストが行事の時に歌うものとしては
"La Espero" と "La Tagig^o" がよく知られていますが
ほかに何をご存知ですか?
ザメンホフが自分の思いを歌った詩に曲のついたもの、
歌い続けていきたいものです。
”La vojo”, "Al la fratoj", "Ho, mia kor'"
が そうですね。

855丹花:2013/08/02(金) 07:02:22
わたしはSALUTON! が好きですが?  これは日本の小西先生が作らは
ったのですね!こちらでは、Aizenka-o をよくうたいます。わたくしはそちらのほうが
練習不足なのですよ.それに、Mi havas tre multajn taskojn en c^i jaro.

856北辰:2013/08/04(日) 06:29:06
Jes! S-ro Konisi tradukis kaj verkis multajn amatajn kantojn!
小西さんは沢山翻訳もしたが大会・合宿用に作った歌にもいいのがありますね。
Saluton や Bonvenon karaj など、なつかしい歌です。
☆Re por 226
第1節が字足らずの短歌になりますが 
第3節は独立の名詞になっています。
> interverdaj folioj,
--> inter verdaj folioj,
> kiam cikado cirpas.
--> kiam cikado c^irpas.
cikado --- 一匹だけ鳴いているのですね。

857丹花:2013/08/04(日) 06:39:04
Pardonu min! cikado------cikadoj でした。歌も歌わないといけないですね!

858北辰:2013/08/12(月) 14:25:15
C^u esperantaj kantoj interesas onin pri Esperanto?
Kiaj kantoj multe interesas?
人の集まる機会にエスペラントの話をするとき
理屈っぽい話ばかりでなく[こんな言葉ですよ」と
歌を歌って聞いてもらうのはどうか、という話が出ました。
さて、何がいいでしょう?
よく知られたメロディでエス歌詞もやさしいもの -----
*きらきら星(言語は英語、Twinkle,twinkle, little star,
Esp. では Brilas, brilas, eta stel' --)
*アルプス一万尺(原曲は米国 Yankee doodle)のメロディで
よく発音練習に使う Ridu, ridu
メロディは知られていても一般の人、歌いやすいかな?
*東日本災害以後よく聞く「花は咲く」
メロディはよく知られているがエスペラントの訳詞はありますか?
C^u vi havas ian opinion au~ proponon?

859丹花:2013/08/12(月) 18:09:33
四季の歌,若者,ハレルヤしか。思い出せません。歌は楽しいですよね!

860北辰:2013/08/14(水) 20:50:32
「四季の歌」はエスペラント訳があります。「若者」は
「若者たち」なら La junuloj として訳されています。
「ハレルヤ」は たくさんありますが訳されたのがありますか?

861丹花:2013/08/15(木) 05:06:54
Nur Se vi s^atas pomon, Haleruya! りんごをすきなひとだけはれるや!
単語も正確でないと思いますが、前の文章は、自分で考えてもいいのです。
2回つづけてうたいます。40年前には子供大会で歌っていましたよ。大きな栗の木下でのエス約もありますね。
簡単だから、おもしろいですよ!

862丹花:2013/08/15(木) 07:42:42
日本民謡のエス訳した歌なら、本に載っていますよ。木曽節、とかはとても簡

単でした。おじいさんやおばあさんには懐かしいですね!

863北辰:2013/08/16(金) 23:11:06
Re por 861
> Nur Se vi s^atas pomon, Haleruya!
--> Nur Se vi s^atas pomon, Haleluja!
エスペラントに "y" は ありません。

864丹花:2013/08/18(日) 05:54:06
Halerujaは今5歳の子に人気です。日本語で歌うと喜んで、時々、自分でも、
替え歌を作っています。今の人たちのエスペラントの歌はピッ足しのがあるので
しょうが、知りません。

865北辰:2013/08/19(月) 07:57:27
> Halerujaは今5歳の子に
--> Halelujaは今5歳の子に
発音の区別も できる人によく習ってください。

866丹花:2013/08/19(月) 08:09:27
日本語で歌っているのです。私は自分の発音には自身がありません。またあまり訓練も勉強もしている時間がありません。

867北辰:2013/08/20(火) 05:22:13
日本語で歌うなら「ハレルヤ」でいいのですがローマ字を使うなら
エスペラントの表現 "haleluja" で、どうぞ。
発音の区別は できる人の発音を(または録音を)聞いてまねるだけですね。

868丹花:2013/08/20(火) 05:28:34
Mi  kreskas  tri  filojn.
mi perdas multajn dentojn,
c^ar mi ne povas prononci bone.

869北辰:2013/08/22(木) 06:19:40
> Mi  kreskas  tri  filojn.
?? 意味不明。 kreski は自動詞(成長する、発育する)で
対格(目的語)をとるはずはありませんね。「私は成長する」が主文ですね。
> mi perdas multajn dentojn,
> c^ar mi ne povas prononci bone.
??
「私は多くの歯を失う、私はよく発音できないので」
という文ですが、これも理解困難ですね。
原因と結果が逆でありませんか?
c^ar を使った例文によって書き直してください。
mi perdas とあるが、これは perdis では都合悪いのですか?

870丹花:2013/08/22(木) 13:59:07
Pardonu min! Mi kreskig^is tri filojn.kaj C^ar mi perdis

multajn dentojn, kaj mi ne povas prononci bone.

871北辰:2013/08/23(金) 14:17:18
> Mi kreskig^is tri filojn
--> Mi kreskigis tri filojn.
kreskig^is も自動詞ですから目的語をとるはずがありません。
他動詞にするなら kreskigis(成長させた、育てた)です。
-igi と -ig^i の違い、使い方をよく見直してください。
> C^ar mi perdis multajn dentojn, kaj mi ne povas prononci bone
--> C^ar mi perdis multajn dentojn, mi ne povas prononci bone.
コンマの前が原因(条件文)、後が結果(主文)でその間に
kaj は不必要です。c^ar を使った文例を見ましたか?

872丹花:2013/08/23(金) 19:20:55
Mi kreskigis tri filojn.
C^ar mi perdis multajn dentojn pro tio, mi ne povas prononci bone.
歌の練習のときには、発音には気をつけていました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板