したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント文専用スレ

1027丹花:2014/02/06(木) 20:38:33
La floro de C^anojo estas vere bela.
Unua foje mi vidas blankan kamelion en Tokonomo,
tiam floroj fore interesas min.

Inter la neg^o adonidoj floras flavaj kaj c^armaj,
ili felic^igas nin en la suno post stormo.

1028丹花:2014/02/06(木) 20:47:22
Peoni florbebo dormas en la burg^ono sur nuda branco atendas pacience en neg^o
varman printempo.

Estas felic^aj ni babili pri floroj kiujn ni vidas sovage arang^intajn en divers
formaj vazoj.

1029丹花:2014/02/06(木) 20:54:54
En serena mateno flavaj lilioj floras.ili heligas korton.

amuzan tempon mi havas kun malnova la amikino babili pri la utaoj, la floroj kaj la vivo.

1030丹花:2014/02/06(木) 21:31:01
En printempo.
diversajn g^ermojn inter herboj mi vidas. mi esperas ke
floros ilin vere belaj. tiam kore mi g^ojas.

1031丹花:2014/02/06(木) 21:33:58
N-ro:1027 訂正 La floroj de Japano estas vere belaj.

1032丹花:2014/02/07(金) 07:34:33
Tea instruisto arang^as tre sovage sezonajn florojn.
Ili elektas konvenajn vazojn por la florojn kaj ili arangas la florojn tre elewgantaj.
kaj c^iuj kortus^as kaj amas laflorojn eterne.

1033丹花:2014/02/07(金) 07:40:09
訂正::elewgantaj-----elegantajに訂正ここにあるとよくないのかもしれないのですが
           どこかに入れたかったのです。歌にもなってないし、韻も踏めてないけれど、楽しかったです。

1034丹花:2014/02/07(金) 14:02:10
1027:訂正:floroj forteをーーーfloroj foreとまちがえました。

1035丹花:2014/02/07(金) 14:21:34
N-ro1030: En printempo diversaj g^ermojn inter herbojn mi vidas
mi esperas ke florosilin vere belaj. Tiam mi estas kore belaj.

1036丹花:2014/02/07(金) 14:26:33
Nro1034: En printempo diversajn g^ermojn inter herboj
mi vidas. Mi esperas ke floros ilin vere belej.
Tiam mi estas vere g^oja.

1037丹花:2014/02/07(金) 15:10:22
訂正:vere belaj-----をvere belejとまちがえました。

1038北辰:2014/02/07(金) 18:34:15
Re por 1026
S-ino 丹花、La Espero や La Tagig^o を読んで(というより、歌って)
韻を感じたでしょう。1行おきに韻をそろえていますね。
漢詩やヨーロッパの定型詩では古くから使われてきました。
日本の詩では あまり一般的ではありません。
 エスペラントの文学には世界の多くの民族文学の特徴が集まって
人類の文学を形成していくモデルでしょうから
脚韻の要素、短歌、俳句の要素など 思いのままに作っていくのも
おもしろい。
 日本のエスペラント詩人で脚韻を使いこなしたのは
伊東三郎など少数ですが なかなか見事な、
声を出して読みたい作品もあります。

1039丹花:2014/02/07(金) 19:07:20
できるようになると楽しいでしょうね!今までのねたをまとめたり、もっと面白い
文章を書けると、もっと面白くなりますね。まだ西永先生も松本さんもしたことがないと
いっていたので、なんだかうれしいです。Hokusin先生有り難うございました。

1040北辰:2014/02/09(日) 07:57:43
Re por 1027
> Unua foje mi vidas blankan kamelion en Tokonomo,
Unua は形容詞だから名詞( -o)にかかる(修飾する)はずだがその名詞は?
ここは「最初に、はじめて」を表現するつもりでしたか?
それなら これは一つの副詞ですから Unuafoje とすれば よくわかります。
脚韻の整った詩は たしかに「かっこよく」みえますが 脚韻を揃える、などは
詩の構想ができてからのことです。そのときは脚韻辞典(rimvortaro)を
使う人もいるでしょう。
 来月になると暖かい地方では ヒバリが上がるでしょう。伊東三郎の詩
Alten, alten, malproksimen(たかくたかく 遠くの方へ)は これを
歌っていますが 脚韻も きちんと ついています。

1041丹花:2014/02/09(日) 08:38:42
unuafojeことわかりました。もう一度、副詞や形容詞の使い方もおさらいしながら
いろいろなしも読みながら芭蕉の俳句もよみながら、とてもいそがしいですね。
でも、カーべさんが読みやすいグリム童話をエスペラントに訳しておいて、下さったことにも
感謝したいですね!

1042丹花:2014/02/09(日) 08:43:13
unuafojeのことわかりました。いろいろな 詩も(伊藤三郎先生)読み
みたいです。

1043北辰:2014/02/10(月) 17:25:37
Re por 1042
> (伊藤三郎先生)
--> (伊東三郎先生)
彼の ヒバリの詩の 始めの4行を紹介します。

Alten alten malproksimen
flugas birdo kun fervor',
c^irpe kante jen senlimen
alau~deto flugas for!

声を出して読んでください。1行おきに脚韻がありますね。

(伊東三郎 本人が書いた 意味の説明)
高く たかく 遠くの方へ
鳥は一心に飛んでゆく
果て知らぬ方へ さえずりながら
ヒバリは飛んでゆく!

1044丹花:2014/02/11(火) 17:48:58
声を出して読みます。En  infaneja  oficejo,
          Lau^po  sur  la  branc^o,
          de hibisko en la vazo,
s^ang^as tuj papilion.
tio estas tre belege flava.
multaj infanoj g^ojas kaj multaj vartistin'
g^ojas. en somera malvarmega tago.

1045丹花:2014/02/15(土) 15:50:09
Mi vidis printempan floron,
mi vidis la petazita s^oson,
la petazitas^oso sub blanka neg^o,
atendas printemp'al veno.

1046北辰:2014/02/17(月) 11:14:25
> mi vidis la petazita s^oson,
--> mi vidis la petazitan s^oson,
この前の行は語尾がちゃんと揃っているのに、ここではなぜ?
> atendas printemp'al veno.
Kion atendas?
atendas(他動詞)の目的語は何ですか?

1047丹花:2014/02/17(月) 12:14:51
すみません!atendas printempon.のほうがいいですか?
最近いそがしさにボケが入って間違えたり、自分でもなぜって思うことがよくあります。
pardonu min.

1048丹花:2014/02/17(月) 14:23:55
Acero estas pli aromanta
ol printempa floro.
Tiam en la tec^ambro, vabia sezono venis.

1049丹花:2014/02/17(月) 14:27:56
Folioj falas susure sur aliajn
c^irkau~ la s^tonoj
tapis^as la g^ardeno
kaj ravas mian koron.

1050丹花:2014/02/17(月) 18:35:30
Post pluva tago
antau~gardeno de tec^ambro,

musko plej verdas, sur g^in falas folioj, de aceroj kaj ginkoj.

1051丹花:2014/02/17(月) 18:41:33
Tra inter rug^ig^intaj flavig^intaj montoj kaj mi veturas al tec^ambro kaj ni trinkas verdan teon kaj au~tuna mang^aj^ojn.

1052北辰:2014/02/19(水) 08:54:07
Re por 1047
> atendas printempon.のほうがいいですか?
atendas(他動詞)の目的語が見えず 意味がわからないので質問しました。
わかるようにしてください。
atendas printempon. でも atendas alvenon de printempo. でも わかります。
Re por 1051
> ni trinkas verdan teon kaj au~tuna mang^aj^ojn.
C^u vi trinkas ankau~ au~tunajn mang^aj^ojn?

1053丹花:2014/02/19(水) 13:01:54
外では紅葉狩りで、御弁当を食べるのでしょうが、此の頃、炉開きの
頃なので、こうしました。今日は久しぶりに、お茶の待合でお茶をいただいたら、”
雪がわら”という ” おひ菓子 ” が出てきました。

1054丹花:2014/02/19(水) 13:39:00
Mi trikas kaj mangas autunan belan mangajojn.柿の葉の上に丸く握った寿司
を乗せてあり、炭手前、 お 濃茶 拝見 でも私は太りすぎているので、すくに足が痛くなるのです。
でも気の合った人とお茶をいただくのはうれしいですね?

1055丹花:2014/02/19(水) 13:43:58
?ではなく!でした。いつもおもてなしをする人が言った言葉が面白かったで


すよ、長い時間がけて作ったご馳走をあっというま5ふんでみなたべてしまうんだから

1056丹花:2014/02/24(月) 06:44:54
Mi atendas printempon,
nun kamelio floras bele
poenio g^ermas rug^e,
frosta vintra mateno.

1057Raku:2014/02/24(月) 09:06:50
「美しく咲く」は"flori bela”でしょうね。
「今、椿が美しく咲いている」は
Nun kamelio floras, kaj g^i tial estas bela.と同義ですよね。

1058丹花:2014/02/24(月) 14:04:28
florasにかかったらbeleで Kamelio にかかったら bela  だと思います。
peonio かかったらrug^e でg^ermas にかかったら ruge だと思います。
芍薬の芽がやっと出て。それも赤いので、こうしました。

1059北辰:2014/02/24(月) 14:48:09
Re por 1058
その通りですね。動詞 floras にかかる(修飾する)のは副詞 bele,
名詞にかかる(修飾する)のは形容詞(bela など)です。

1060Raku:2014/02/25(火) 08:59:32
実際の用例はflori beleばかりですが、疑問は拭えませんね。
美しいのは花の咲き方じゃなくて花をつけた木でしょ。
flori beleを今さら退けることはできませんが、flori belaの
ほうが文法には適ってるはずです。
reveni viva, log^i sola, kolorig^i rug^a等々と同じです。

1061丹花:2014/02/25(火) 12:01:52
たぶんーーーーーaのほうがあっているかmosiremasen.
Sur la blanc^o de umearbo ugviso sonoras,
sur la kampo de g^ardeno narciso odoras.
varme ventas hodiau~

1062丹花:2014/02/25(火) 12:08:46
訂正
形容詞のほうがあっているかもしれませんね  今私は、簡単な韻を踏むこと
しか考えていませんので、Pardonu min!
Tulipo floras rug^e
lilio g^ermas forte,ili estas plej belega.

1063北辰:2014/02/26(水) 07:26:28
Re por 1062, c^e la lasta linio:
> ili estas plej belega.
--> ili estas plej belegaj.
なぜこうなるか、おわかりですね。よろしく。
花が一つなら lilio g^ermas (floras) --, g^i estas belega.
になるでしょう。

1064丹花:2014/02/26(水) 12:18:38
Koran dankon!何処で、韻ふみが出来るかを考えると、面白くなりますね!
でも落ち着きがなくそそっかしい正確はあいかわらずで申し訳ありません。

1065北辰:2014/02/28(金) 01:45:58
Re por 1061
形容詞(bela) は名詞(floro)にかかり(修飾し)「美しい花」、
副詞(bele) は動詞(floras) にかかり、「美しく咲く」 を意味します。
どちらを選ぶかは 作者の好み(? 表現の自由)でしょう。
個々の最初の2行、脚韻が踏めていますね。Gratulon! ただし
> Sur la blanc^o de umearbo
--> Sur la branc^o de umearbo
ですね。タイプ打ちの後、つづりを確認しましょう。

1066丹花:2014/03/01(土) 13:19:49
Pardonu  min!本当にいそがしい日常で、男の子3人と、保育園児を合わせると
28人の人のお世話それに、組長の集金業務、あわただしい年で、
いつも確認が出来ていませんでした。そんな中でもエスペラントが出来てとてもうれしかったです。

1067丹花:2014/03/01(土) 19:21:07
C^i printempo mi renkontis mian amikino,
S^i parolas pri la floro,"Lychnis coronata Thunb"
La floro similas al dianto.がんぴが皇居のお庭にいっぱい咲いていたけれど、うちの庭のは枯れたのでちょうだいな
と花友達が言っていました。”エスペランとで  ”がんぴ ” はどう表現すればいいですが

1068北辰:2014/03/04(火) 15:01:19
第1行、文の形を整えましょう。
> C^i printempo mi renkontis mian amikino,
--> C^i-printempe mi renkontis mian amikinon,
なぜか、わかりますね。わからなければ質問をどうぞ。
”がんぴ ”は diplomorfo と「日本語エスペラント辞典」に出ています。
ジンチョウゲ科のクリーム色の花だそうですね。

1069丹花:2014/03/04(火) 18:46:59
diplomorfo を使っていたら、Lychnis  coronata  Thunb
と直してくださったのですよ我んぴはオレンジ色だからでもdiplomorfo のほうがつかいやすいですね!

1070北辰:2014/03/05(水) 00:27:14
Estas du plantoj japane nomata "gampi"(ガンピ).
ガンピという名の植物は2種類あります。
1.ジンチョウゲ科ガンピ属の低木、クリーム色の花が咲き、
雁皮紙の原料です。 diplomorfo です。
2.ナデシコ科センノウ属の草、ナデシコに似た花が咲きます。
草花のガンピは中国原産の栽培植物、
Lychnis coronata Thunb は その学名(ラテン語)です。

1071丹花:2014/03/05(水) 18:55:53
では間違えてはいけないから、Ganpio signifas orang^a dianto

としてはいけないのでしょうか?

1072北辰:2014/03/06(木) 09:09:52
Kara S-ino 丹花,
C^u via ガンピ(Ganpio?) estas arbo, au~ herbo?

1073丹花:2014/03/06(木) 11:51:19
Mi havas floraherbojn de gampion kiun estas oranga^ .
白色のもあるのですが、オレンジ色のが、よく使われます。センス
のよいお茶の先生が、床の間に、1輪それはきれいにいけておられたのを
おもいだします。

1074北辰:2014/03/06(木) 18:19:45
Bonvolu respondi por mia demando en 1072.
質問に答えていただきたいのですが。
C^u g^i(via ガンピ) estas herbo?

1075丹花:2014/03/06(木) 18:29:04
Mia ganpio estas herbo.

1076北辰:2014/03/07(金) 14:30:14
Dankon por via respondo.
サイトで調べたら
> 千手岩菲(センジュガンピ) ・撫子(なでしこ) 科 センノウ属。
> ・学名  Lychnis gracillima
として 白い花の写真が出ています。
> ・日光の中禅寺湖西岸の 「千手ヶ原」に
> 自生していたことから この名になった。
とのこと。
 植物図鑑で見ると
> 中国原産の栽培植物、学名 Lychnis coronata Thunb
と 出ています。
 エスペラントの名をつけるときは次のようにします。
*ふつう、学名(ラテン語)から作る
*一般的に広く知られている名があれば
(たとえば「忘れな草」)それを(も)採用する。
「忘れな草」の場合、 neforgesumino と
miozoto の両方が辞書に出ています。
---------------------------
辞書で探すと liknido が センノウ属の学名 Lychnis
から作られているので (草の)ガンピ(岩菲)に
使えるでしょう。

1077丹花:2014/03/07(金) 18:36:28
Koran dankon! En printempo
virinoj parolas pri liknidoj
tio similas al dianto.kaj en somero, virinoj
arang^as ilin kun platikodono en vazo.
au~ virinoj arang^as nur orangaliknido en Tokonomo.
Tio estas tre belega kaj tre nobla.

1078丹花:2014/03/07(金) 18:40:24
詳しく調べていただいて本当に有り難うございます。
本当にせんのうに似ていますね!

1079丹花:2014/03/09(日) 16:50:48
La kamelioj
en mia garden'
rug^a,blanka kaj flava
nun floras bele,
la milfolioj en c^i somero rug^a, blanka kaj flava
mi g^ojas vidi ilin.

1080丹花:2014/03/09(日) 17:07:39
La krizantemoj
en c^i au~tuno
rug^a, blanka kaj flava
floros bele,
Mi g^ojos vidi ilin.訂正:la milfolioj------------Mi g^ojos vidi ilin.
これでいいですか?

1081北辰:2014/03/10(月) 09:34:02
> en c^i au~tuno
は en c^i-jara(venonta) au~tuno の意味のようですね。
動詞が未来形なので わかります。

1082丹花:2014/03/10(月) 12:22:37
Koran dankon! Mi estas tre g^oja C^ar " Neg^a farbisto"n
s-rino Barbara legas en polla retradio Esperanto elsendo.
Mi estas tre laca, sed mi skribas poemon. Kaj legas Andersen
fabelon.

1083北辰:2014/03/11(火) 22:31:59
> s-rino Barbara legas en polla retradio
--> s-rino Barbara legas en pola retradio
Ankau~ mi volas au^skulti polan retradion.
Kiun fabelon de Andersen vi nun legas?

1084丹花:2014/03/12(水) 12:19:48
Mi legas " mal bela anasido"-n en fabelon de Anderson.
少し難しいですがよんでいます。世界にたくさんのエスペランチストが
いて、歌を歌えたり本を読んだりうれしいですね!

1085北辰:2014/03/16(日) 09:07:14
> Mi legas " mal bela anasido"-n en fabelon de Anderson.
--> Mi legas " malbela anasido"-n en "fabeloj de Andersen".
こうなる理由はわかりますね。確認してください。
> 少し難しい --
そうですか。この物語の最初の文
> En la kamparo estis belkege!
は 無主語文 ですね。
こんな言い方があるんだ! すぐ自分の作文に応用できるでしょう。

1086北辰:2014/03/16(日) 09:18:42
Pardonu min, jen mi korektas.
> En la kamparo estis belkege!
--> En la kamparo estis belege!
ミスタイプ訂正です、失礼しました。

1087丹花:2014/03/16(日) 16:45:48
本当ですね!アンデルセン野中には自然をうつくしく表現してあるので、
とても、参考になりますね!

1088丹花:2014/03/17(月) 14:55:18
Demande:電話で会話になると、一番用意しとかなければならないことはなんで
すか
?テーマは”エスペラント活動”之はあまりしていないのでただ歌が好きな

人のようなので、新しい世界に出発です。

1089北辰:2014/03/18(火) 09:42:20
C^u vi parolos kun esperantisto japana?
エスペラントでの会話? 日本人とですか。
歌の話なら Kian kanton vi amas? とかで始まって
歌を教えてもらうのもいいでしょう。

1090丹花:2014/03/18(火) 18:27:38
相手はトテモ素敵なコロンビアの人です。レベルも高い人なので早く話したいのですが音声テストで
長いこと使ってないので、私の声が再生されないのです。トテモ素敵な人ですよ!

1091丹花:2014/03/19(水) 19:49:57
Lia nomo estas Martin Areiza kiu estas pli alta nivela
esperantisto kajkampulo. kaj li estas tre belega viro.
Eble ,C^u vi scias? Kara Hokusinsama?

1092丹花:2014/03/19(水) 20:37:09
大きな声でなら聞こえそうです。あまり発音には自信がありませんけれど
頑張ってみます。

1093丹花:2014/03/21(金) 07:19:55
Fabeloj de ANDERSEN ROZO DE TOMBO DE HOMERO
(DUA pARTO) は面白いです。ホメロスの墓ですか?

1094丹花:2014/03/21(金) 07:23:15
TEISEI (DUA PARTO)

1095北辰:2014/03/21(金) 09:34:00
Re por 1093
Jes, certe. Temas pri la tombo de Homero.
この話の初めから二つ目の文に出る Smirna は PIV には Smirno と
出ていますがエーゲ海に面したトルコの港町で、このあたりにホメロスの
出身地があった、とのことです。

1096丹花:2014/03/26(水) 23:15:45
skypoで、コロンビアの人と話をしました。写真より10年年はとってられましたけれどトテモ素敵な人でした。”
チョコレートを食べる”といっておられました。単語不足を感じました。

1097丹花:2014/03/30(日) 16:29:39
Narcisoj floras bele kaqj bonodoras,
kaj iridoj havas petalojn kaj astilbeo g^ermas/
nigra heleboro floras belege.
Mi estas tre g^ojo vidas ilin.

1098北辰:2014/04/01(火) 09:21:21
> Narcisoj floras bele kaqj bonodoras,
--> Narcisoj floras bele kaj bonodoras,
第2行の astilbeo は辞書にないが astilbo は
アスチルベ、アワモリソウ、ショウマなど となっています。
これでしょうか。
最後の行は意味が通らないが ??
> Mi estas tre g^ojo vidas ilin.
--> Mi estas tre g^oja vidi ilin. または
--> Mi kun g^ojo vidas ilin. ならば
なら意味が分かります。どうですか。

1099丹花:2014/04/01(火) 11:58:18
Mi  tre  multe  eraris.
Mi  kun  g^ojo  vidas  ilin.アスチルベ
はastilbo です、種類は多く、色も、ピンク,白、まんざらピンクなど
桜が咲くとたくさんの花の芽が出てきます。

1100丹花:2014/04/09(水) 12:06:03
En la mateno
poenia florherbo
jen kreskig^askaj
havas etan butonon.
Mi atendas flori g^in. これでいいですか?

1101丹花:2014/04/09(水) 12:19:10
Kiam ugviso
sonoras kristale
en la mateno,
mi prenas la zantoksilojn
por kara instruisto. さんしょうーzantoksilo これでいいですか?

1102丹花:2014/04/09(水) 17:41:04
Flavaj kornusoj
floras c^arma en marto
en frosta tago
ni arang^as en vazo これでいいですか?
kun roza kamelio.

1103丹花:2014/04/10(木) 04:59:38
n-ro1100:訂正:jen kreskig^as kaj  に訂正

1104北辰:2014/04/10(木) 12:02:20
Re por 1100
> Mi atendas flori g^in.
これが Mi atandas g^in flori なら
「それが 咲くのを 待っている」の意味に理解しそうになるのですが、
それでいいでしょうか。
このような例、ザメンホフや ほかの作家に ありますか。
見つけた方、教えてください。

1105丹花:2014/04/10(木) 12:09:56
北辰先生がなおしてくださったとおりだと思います。なかなか咲かないのです
、でもやっと赤いはが緑になりつぼみがついたので喜んでいます。植えてから
4年目です。

1106北辰:2014/04/11(金) 11:30:22
Mi atendas g^in flori. は
「それが 咲くのを 待っている」  と理解できると
私は思いますが、はっきりわかりやすく書けば
Mi atendas, ke g^i floros.
に なるでしょう。

1107丹花:2014/04/16(水) 12:54:33
Koran dankon! 葉先が魚の形をしたつばきがあります。いろはしろです。
トテモ珍しいですね!

1108丹花:2014/04/18(金) 18:09:03
Akvilegioj floras bele,
liknidoj kreskas bone,
peonioj kreskas bone,
iridoj floras bele,
folioj estas verdaj,sed mi estas malg^oja miaj geamikoj estas
malsana kaj mia nazo estas malsana.

1109丹花:2014/04/18(金) 19:40:03
訂正:mia geamikoj estas malsana----malsanaj

1110丹花:2014/04/19(土) 15:12:12
Pollaretradio Esperanto el sendo-on mi au~skultas kaj mi komprenas "for mia koro"
Zamenhofa naskig^tago, kaj Kanton " for mia koro".
聖誕祭を放送していて良くわかりました。

1111北辰:2014/04/21(月) 14:22:15
Re por 1108
Dankon pro via prezento
pri diversaj floroj.
Ja, multj plantoj floras en printempo!
Re por 1110
> Pollaretradio Esperanto el sendo-on mi au~skultas
--> La Esperantan elsendon de Pola retradio mi au~skultas
この意味でしょうか? これなら わかりやすい感じですが。

1112丹花:2014/04/21(月) 18:03:47
そうです!La Esperantan elsendon de Pola retradio estas tre amuza,
C^ar Junuloj kantan Esperantajn kantojn novajn kaj leterkestojn.
はじめはちんぷんかんぷんだったのですが、今は少しわかります。

1113北辰:2014/04/22(火) 10:15:43
> La Esperantan elsendon de Pola retradio estas tre amuza,
--> La Esperanta elsendo de Pola retradio estas tre amuza,
ここでは「放送」は主語ですね。違い、分かりますか。
> C^ar Junuloj kantan Esperantajn kantojn
--> C^ar Junuloj kantas Esperantajn kantojn
わかりますね。気を付けて!

1114丹花:2014/04/22(火) 12:03:45
Koran dankon!主語なのに目的語を使っていました。気をつけます。

1115丹花:2014/04/22(火) 12:07:49
Koran  dankon!主語なのに目的格を使っていました。気をつけます

1116丹花:2014/04/24(木) 15:43:20
チョウジソウamsonia elliptica(学名)宝チャク草Disporum  sessile
(学名]はとでもきれいな山野草なのですが、エスペラント名はなんと表現すればいいですか

1117北辰:2014/04/28(月) 07:36:33
チョウジソウ amsonia elliptica キョウチクトウ科 チョウジソウ属、
ホウチャクソウ disporum sessile ユリ科 チゴユリ属
と 植物図鑑に出ていますが エスペラントの名は見つかりません。
(普通 ラテン語の学名から作るのですが.....)
植物学用語の専門委員(UEA-Delegito)に問い合わせてみます。

1118北辰:2014/05/03(土) 20:36:01
Jen estas parto de respondo el fakdelegito de UEA pri botaniko-
nomenklaturo. UEA の植物学用語の専門委員からの返事を紹介します。
----------------------------------------------------------
1.Amsonia elliptica (nomata ankaŭ Tabernaemontana elliptica, esperante – eble amsonio?) estas plurjara planto, ĝis 40 cm alta. Foje ĝi estas uzata kiel herbaĵo. En Azio, Eŭropo kaj Nordameriko kreskas ĉ. 20 secoj, sed nur 3-4 el ili estas kultivataj. La planto havas fortikajn tigojn kaj ĉirkaŭ 2 cm larĝajn foliojn.
2. Disporum sessile, (esperante, eble – disporo?), angla nomo: Fairy bells, pole = parnik. La scienca nomo venas el la greka: duo = du kaj sporos = semo) ĉar la fruktoj de tiu planto estas kutime du-semaj. Multjara planto, simila al herbo kiu atingas 60 cm de alteco. Povas kreski en ombro. Floroj neĝ-blankaj, aperas en aprilo.
Multaj specoj de Disporum /disporo kreskas en Ĉinujo, Japanio, orienta Ruslando kaj en la Hinda sub-kontinento.
----------------------------------------------------------
やはりエスペラントの名は見つからないようですが、彼の提案を書いて
くれました。各々の草花の特徴の説明も。このとおりですか。
1.チョウジソウ は amsonio ではいかが? とのこと。
学名が二通りあるなんて、知りませんでした。
2.ホウチャクソウ は disporo では? さらに この学名の由来が
その実(果実)のタネの付き方によるとの説明、おもしろい。さすが
UEA の専門委員ですね!

1119丹花:2014/05/08(木) 14:26:08
Koran dankon! Dum longatampo, mia kompitelo ne Dum longatampo, mia kompitelo ne funkciとてもかわいい花なのですが
今、インスピレーションが沸いてこないのです。毎年ながらの、重い花粉症で、毎日花の植え替えをして、まめもできました。

1120丹花:2014/05/08(木) 16:57:14
Kvina taga vento kaj deka taga pluvo,
mi plantas multajnjapanajn florojn.
En printempo
ansonio floras friska,
kajdisporo floras c^arma.
En nia g^ardeno.

1121丹花:2014/05/08(木) 17:02:27
Kvina taga vento kaj deka taga pluvo
mi plantas la florojn, en somero
mi c^iu tage akvumas c^iuj florojn.
platikodono, sorpujo kaj astilbo
floros tre belege.

1122北辰:2014/05/09(金) 02:45:10
> Kvina taga vento kaj deka taga pluvo
taga vento は日中の(昼の)風、
taga pluvo は日中の(昼の)雨
と理解できますが、kvina, deka と番号が付くと
どうなるか? 何を表現したいのですか。
> mi c^iu tage akvumas c^iuj florojn.
--> mi c^iutage akvumas c^iujn florojn.
c^iu tage は「毎日」のつもりなら一つの副詞ですから
一語にします。わかりますね。

1123丹花:2014/05/09(金) 12:55:13
確か、辞書で五風十雨がそれだったように思うのですが、(私は、五風十雨
つまり自然任せで、花を育てていますが、夏には毎日水をやっています。)
c^iutage 毎日です。間違えました。

1124丹花:2014/05/09(金) 17:31:31
kvinataga vento kaj dekataga pluvo 五風十雨と
Vortaro Japana-Esperanta Tria Eldono
に出ていました。

1125北辰:2014/05/10(土) 02:12:18
> kvinataga vento kaj dekataga pluvo
が「五風十雨」なら意味はわかりますが、
Mesag^o 1121 では
> Kvina taga vento kaj deka taga pluvo
でした。これでは私が前回書いたように
意味が全く変わるのは わかりますか。
アクセントの位置も変わります。
考えてください。

1126丹花:2014/05/11(日) 16:01:48
Mi komprenas. Antau~2jaroj mi skrbis g^in kaj nun mi skribas.
今年は花が裂くのが遅いです。
Mi volas scii pupludisto-on en Andersen. あらすじが知りたいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板