ふと気になったHecke環についての質問です。
(G,H)がHecke対、つまり H が G でcommensuratedなとき、
任意の G ユニタリ表現 (π,V) を V^H (H-invariant vectors) への
射影 p で切ると、V^H 上の Hecke環 H(G,H) の表現が出来る:
HgH -> p π(g) p
Hecke環 H(G,H) の任意の表現がこのような形をしているのは
どんなとき?
言い換えると、普遍包絡C*環 H_max(G,H) が p C*_max(G) p と
同型になるのはいつ?
ホントかどうかまでは知らんけど、MIP*=REの帰結として埋め込み不可のoeが
あってもおかしくないんじゃないか。ほう。そういや任意のII_1因子環 M が
軽痰を持つII_1因子環に埋め込めるかどうかって考えたこともなかったけど、
masa A を固定したら、勝手な元 x in M で台が小さいものは、Mの外に
出ちゃうけどnormarlizerに拡張できんもんかんね。ふむう。