したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

科学と疑似科学とを判別する(2)

577Ken:2023/12/10(日) 11:41:18 ID:j5b29EhE
>>574

>もし仮に、Ken様が「私が、科学に必要なのは『聖書は神様の言葉だから正しい、という程度のストーリーでよい』と主張している」と解釈していたとして、

私はこう言ってるではないですか。

*対立説を否定するだけという批判を回避する根拠は、物証ではなくてもよい
*それも、聖書は神様の言葉だから正しい、という程度のストーリーでよい

あなたは、対立説を否定するだけという批判を回避するには、聖書は神様の言葉だから正しい、という程度のストーリーを出せばよい、と言ってるのですよね。進化論を否定してるだけと、創造論を攻撃するドーキンスだって、天地創造の物証を出せと言ってるわけではないのですよね。

>>575
>>576

これまでと同じ「私の主張は論理的で正しい」と言われているだけです。そこを問題にはしていません。「あなたの主張が世で共有されてるか」です。

では、同意する人が現れるか、みてみましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

*対立説を否定するだけという批判を回避する根拠は、物証ではなくてもよい
*それも、聖書は神様の言葉だから正しい、という程度のストーリーでよい
*エビデンスは物証という文言が辞書にないのだから、何をエビデンスにもってきてもよい
*そういう主張を耳にしないのは、当然すぎるからで、馬鹿げてるからではない
*創造論には証拠がないというドーキンスは、物証がないと言ってるのではない
*科学と疑似科学とを判別する基準は、サイエンスの方法論ではない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板