したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

科学と疑似科学とを判別する(2)

160diamonds8888x:2021/09/12(日) 07:43:56 ID:Qix9q/lA
>>158,>>159
 まず、>>157全体でKenさんが同意できる部分を明示してください。共通理解がはっきりしないと説明ができません。

 全体の流れは認めるけれども、「3) 例えば、メカニズムを説明できるか否か?」を考慮しなくても、基準05の適用だけで熱力学第2法則も排除されるという考えですか?

 「現在の知識体系では説明不能の想定」というのは「現在の知識体系ではメカニズムを説明不能の想定」という意味なんですよね? 私には明らかに「3) 例えば、メカニズムを説明できるか否か?」というフイルターをも併用しているように見えるのですが?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板