したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

科学と疑似科学とを判別する

235diamonds8888x:2018/12/16(日) 06:28:38 ID:8LD5Iq7Y
>>231, >>232
【因果律と論理法則】
>世界5分前仮説が「logically tenable」であるためには因果律を否定する必要があるが、文章のどこにもその記述はありません。したがって「logically tenable」ではありません。

 この文章の意味がはっきりとは理解できませんが、古典論理法則の中には因果律というものは含まれていませんよ。因果律を否定したから「logically tenable」でなくなることはありません。
 「文章のどこにもその記述はありません」ということに力点があるのなら、次の御発言と同じことを言いたいのですよね?

>ラッセルが提唱した世界5分前仮説に、因果律の否定を求める条件は含まれますか?

>因果律を否定する場合にはそのことを明記する必要があるでしょう。

 【5分前以前の因果律の否定】は公理ではなく定理です。その論証はすでに述べました[>>217]。

 まさか5分前以降の因果律も否定しているという誤解はしていませんよね? 大事な点なので繰り返し強調していますが、Kenさんはいつでも5分前以前という条件を外しているので心配になります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板