したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

血液型を保育に活用するのは差別か?

306ココ:2005/11/05(土) 19:41:24 ID:HcMwO68Q
>>303>>304
相変わらずおかしな質問するよな。

「この議論は基本的にABOFANさん側が提出した仮説を軸に進行しているのです.」(>>285)この意見には多いに賛同するのだが……。あなたはまだ理解が足りないようだ。

科学的に根拠のない合意は無効だと言ってきたのはどうしたんだ?
おれは一応例は示した。科学的根拠は差別とは関係ない話だ。
今度はシャクなんとかか?知るかそんなこと。
差別とは不当な格差をつけることだという考え方は先に述べた通りだ。
合意があって不当な格差がなければ差別ではない。

保護者のだれかが我慢している「かもしれない」と言ったのではただの憶測に過ぎない。
そう言うにふさわしい根拠を示さなければ。その事実が有無がわからないのに差別だと言えば問題だ。
差別というために客観的根拠は述べたと最近は言い張ることにしているらしいが、まさか憶測を客観的根拠とでも?



>「相手の主張によって自分の論理の不備が示されようが意見を変える気はない」ってのは撤回されたはずではなかったのですか?

撤回しましたが?。何故? 想像できないものはできない。そういうと意見を変える気はないと言ったことになるのかよ? あり得ん解釈だ。

>訴えられても別にかまいません。ていうか、願ったりかなったり。血液型別保育が、遺伝子差別に他ならないことを周知するよいチャンスですから。

もう聞いたよ。それは以前に。そういえば、その後唐突に名誉毀損について下手な解釈を持ち出して反論されてそれっきりだったな。

今議論されているのは差別と断定するのが適切かどうかが、「事後救済しかありえない」から差別と断定していいという論理を述べようと言うのなら、「事後救済しかありえない」、それは差別と断定される側にとっても同じことだ。

そのリンクも知ってるよ。だから何?

>批判的思考のための「血液型性格判断」(PDF形式)

こんな突っ込みどころ満載な文書をよく鵜呑みにできるよな……。

>血液型差別についての井戸はだいぶ広うございます。

なにトンチンカンなことをいっているのだ。ここの掲示板のことを言ってるのだ。
自覚がないのか? 馴れ合いの井の中だということの。
ググッたって出てきやしないじゃねーか。「進化論と創造論の掲示板3」は。
お仲間だけが集う会議室なんだよ。っておれが説明することか!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板