[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
集団生活に関するスレッド
1
:
名無しさんは神戸学院大
:2018/01/16(火) 22:03:15 ID:c8fJDlgw0
.
81
:
名無しさんは神戸学院大
:2021/03/07(日) 12:02:02 ID:cMjJgQJI0
「いじめ自殺」否定するなら原因は何? 長崎・海星高生らが学校側に説明求め署名活動
全国新聞ネット 2021/03/07 07:00
▽学校が生まれ変わる契機つくりたい
「もし自分がいじめに遭っても助けてもらえないのでは、という恐怖を感じた。一番かわいそうなのはご遺族だけれど、学校側の態度に在校生も傷ついていると理解してほしい」。自身は3月に卒業式を迎えたが、後輩たちに同じ思いを味わわせたくはない。その一心で声を上げようと決めた。
有志会の発起人となった長崎市の学習塾経営者佐々木大さん(57)は「肩身の狭い思いをしている学校の関係者は他にも多いはずだ」と指摘する。自身も教え子の小学生に「海星は自殺を隠蔽(いんぺい)するのか」と問われた経験があるという。「世間にそう見られるのはこの上ない不名誉だ。署名活動に海星高を糾弾する意図はない。学校が生まれ変わるための契機をつくりたい」と強調した。
今年1月には、17年に自殺した生徒の20歳の誕生日に合わせ、共同通信を通して母親が手記を公開した。(記事はこちら)
男子生徒は全文を読み、こう感じたという。「ご遺族は子どもを失ったことで学校側を責めているわけではない。事実と向き合い、いじめが無い学校になってほしいと言っているだけだ。なぜ先生方は受け入れられないのか」
© 全国新聞ネット 自殺した男子生徒の祖母から贈られたという成人祝いを手にする母親=1月、長崎市
学校側は署名活動について、在校生や卒業生が参加しているかどうかは「把握していない」と説明。「表現の自由の一環として止めることはできない」とも話し、参加者に罰則などを科す考えはないと明らかにした。
82
:
名無しさんは神戸学院大
:2021/03/07(日) 12:04:09 ID:cMjJgQJI0
「いじめ自殺」否定するなら原因は何? 長崎・海星高生らが学校側に説明求め署名活動
全国新聞ネット 2021/03/07 07:00
▽取材を終えて
海星高は校訓として「神愛・人間愛」を掲げている。カトリック・マリア会が経営するミッション・スクールだ。取材に応じてくれた男子生徒によると、授業で「隣人を自分のように愛しなさい」と何度も説かれるという。これらの教育理念と自殺した生徒の尊厳や遺族の気持ちを踏みにじる対応とは、完全にかけ離れている。
子どもの立場は学校の中では圧倒的に弱い。それでも声が上がったという事実を重く受け止めるべきだ。学校側からの報復を恐れ、在校生が表立って活動しにくい現実もあり、署名は思うようには集まっていない。ぜひ読者の皆様にも協力していただき、彼らの勇気を応援してあげてほしい。
【海星高いじめ自殺問題】
長崎市の私立海星高2年の男子生徒=当時(16)=の2017年4月20日の自殺に関し、第三者委員会の「同級生によるいじめが主要因」と結論付けた報告書を、学校側が受け入れていない問題。生徒は加害者とされる同級生の実名入りの手記を残しており、第三者委は一貫校の中学3年時から同級生にからかわれるなどのいじめに遭ったほか、高校進学後には教員から理不尽な指導を受けたと認定。学校側の姿勢を「問題に真正面から取り組む姿勢に欠ける」と批判した。日本スポーツ振興センターは20年3月、報告書の認定を踏まえ、遺族への死亡見舞金給付を決めた。
>>78-82
83
:
名無しさんは神戸学院大
:2021/03/09(火) 11:11:44 ID:qu1rIEFE0
>>3
集団生活で暴行死 ”リーダー格”の男を逮捕 暴力で支配する構図か 棒で殴るなどの暴行、床や壁には血痕
関西テレビ 3/8(月) 21:19
和歌山県かつらぎ町で、集団生活をしていた男性1人に暴行を加え、死亡させた疑いで、52歳の男が逮捕されました。
傷害致死の疑いで逮捕されたのは、自称・建設業の小杉貴英容疑者(52)です。
小杉容疑者は去年12月、和歌山県かつらぎ町の住宅で、同居していた佐藤孝一さん(66)に対し、棒で殴るなどの暴行を加え、死亡させた疑いがもたれています。
警察によると、佐藤さんの全身にはあざや骨折があり、家の床や壁には血痕が飛び散っていたということです。
警察の調べに対し、小杉容疑者は容疑を認めています。
この家では男性4、5人が集団生活を送っていたということで、警察は、小杉容疑者が暴力で支配する構図があったとみて、他の男性らにも事情を聞いています。
84
:
名無しさんは神戸学院大
:2021/03/11(木) 23:26:56 ID:eZDmxCEo0
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai
85
:
名無しさんは神戸学院大
:2021/03/26(金) 01:21:18 ID:gkSSNMpE0
>>76
>>39
「しつけのための体罰」20歳以上の4割が容認…子育て世代の40〜50代に高い傾向
読売新聞 2021/03/26 00:04
昨年4月施行の児童虐待防止法で禁止された「しつけのための体罰」について、20歳以上の41・3%が容認していることが、公益社団法人「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(東京)のアンケート調査でわかった。法改正前の2017年調査(56・7%)と比べて15・4ポイント減少したものの、同法人は「体罰の悪影響や法律の内容をさらに周知する必要がある」と指摘している。
調査は今年1月、インターネットで20歳以上の男女を対象に行い、2万人から回答を得た。
しつけのための体罰について「積極的にすべきだ」「必要に応じて」が計8・7%、「他に手段がない時のみすべきだ」が32・6%で容認する意見が4割を占めた。「決してすべきでない」は58・8%だった。
性別では男性が、年代では子育て世代の40〜50歳代が相対的に高かった。
改正児童虐待防止法は、しつけとして子供に体罰を与えることを禁止し、厚生労働省は指針で「殴る」「長時間の正座」などを例示している。
・たたかない子育てどうやって? 体罰禁止、来年4月に法施行
西日本新聞社 2019/12/13 14:02
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1500468365/190
・児童虐待〜連鎖の軛(2) 子供を守る法律の盾「親権停止」その先に
産経新聞 2020/07/28 14:05
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1500468365/265-268
・児童虐待相談3倍超、職員疲弊「手回らない」 事件兆候見逃す例も 兵庫県
神戸新聞NEXT/神戸新聞社2020/09/28 07:30
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1500468365/271
86
:
名無しさんは神戸学院大
:2021/03/26(金) 01:35:05 ID:gkSSNMpE0
>>85
保護者の55%「しつけで子どもたたいた」 国際NGO調査
毎日新聞 2021/03/26 00:00
© 毎日新聞 提供 体罰の実態調査について記者会見する国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」スタッフの西崎萌さん(左)と大野容子さん=東京都千代田区で2021年3月25日、中川聡子撮影
子どもの虐待問題などに取り組む国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(東京都)は25日、保護者の55・4%が、しつけのため「子どもを過去1回以上たたいた経験がある」との調査結果を公表した。
調査は、親権者らによる体罰禁止を明記した改正児童虐待防止法の施行(2020年4月)を受けて実施。今年1月、子育て中の保護者1000人に体罰の経験などを尋ねた。17年当時の調査結果(70・1%)よりも改善したものの、家庭内の体罰が依然としてなくならない現状が浮かんだ。
体罰以外でも、過去3カ月以内に子どもに1回以上行った行為として、「怒鳴りつける」(37・1%)、「にらみつける」(30・3%)が上位を占めた。
これとは別に、6〜17歳の子ども344人を対象とする調査を今年2月に初めて実施。「体罰を受けたことがある」との回答は38・7%に達した。年代別にみると、年齢が高い子どもほど体罰を容認する傾向がみられたという。
調査を担当した西崎萌・国内事業部プロジェクトオフィサーは「17年と比べて改善傾向がみられるが、更なる啓発活動が必要だ」と指摘。子どもへの意見聴取も含む継続的な実態調査▽子育て支援策や公的予算の拡充――などを国に提言した。【中川聡子】
87
:
名無しさんは神戸学院大
:2021/03/27(土) 01:18:01 ID:S4hpqsaY0
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板