[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
集団生活に関するスレッド
82
:
名無しさんは神戸学院大
:2021/03/07(日) 12:04:09 ID:cMjJgQJI0
「いじめ自殺」否定するなら原因は何? 長崎・海星高生らが学校側に説明求め署名活動
全国新聞ネット 2021/03/07 07:00
▽取材を終えて
海星高は校訓として「神愛・人間愛」を掲げている。カトリック・マリア会が経営するミッション・スクールだ。取材に応じてくれた男子生徒によると、授業で「隣人を自分のように愛しなさい」と何度も説かれるという。これらの教育理念と自殺した生徒の尊厳や遺族の気持ちを踏みにじる対応とは、完全にかけ離れている。
子どもの立場は学校の中では圧倒的に弱い。それでも声が上がったという事実を重く受け止めるべきだ。学校側からの報復を恐れ、在校生が表立って活動しにくい現実もあり、署名は思うようには集まっていない。ぜひ読者の皆様にも協力していただき、彼らの勇気を応援してあげてほしい。
【海星高いじめ自殺問題】
長崎市の私立海星高2年の男子生徒=当時(16)=の2017年4月20日の自殺に関し、第三者委員会の「同級生によるいじめが主要因」と結論付けた報告書を、学校側が受け入れていない問題。生徒は加害者とされる同級生の実名入りの手記を残しており、第三者委は一貫校の中学3年時から同級生にからかわれるなどのいじめに遭ったほか、高校進学後には教員から理不尽な指導を受けたと認定。学校側の姿勢を「問題に真正面から取り組む姿勢に欠ける」と批判した。日本スポーツ振興センターは20年3月、報告書の認定を踏まえ、遺族への死亡見舞金給付を決めた。
>>78-82
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板