[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
集団生活に関するスレッド
81
:
名無しさんは神戸学院大
:2021/03/07(日) 12:02:02 ID:cMjJgQJI0
「いじめ自殺」否定するなら原因は何? 長崎・海星高生らが学校側に説明求め署名活動
全国新聞ネット 2021/03/07 07:00
▽学校が生まれ変わる契機つくりたい
「もし自分がいじめに遭っても助けてもらえないのでは、という恐怖を感じた。一番かわいそうなのはご遺族だけれど、学校側の態度に在校生も傷ついていると理解してほしい」。自身は3月に卒業式を迎えたが、後輩たちに同じ思いを味わわせたくはない。その一心で声を上げようと決めた。
有志会の発起人となった長崎市の学習塾経営者佐々木大さん(57)は「肩身の狭い思いをしている学校の関係者は他にも多いはずだ」と指摘する。自身も教え子の小学生に「海星は自殺を隠蔽(いんぺい)するのか」と問われた経験があるという。「世間にそう見られるのはこの上ない不名誉だ。署名活動に海星高を糾弾する意図はない。学校が生まれ変わるための契機をつくりたい」と強調した。
今年1月には、17年に自殺した生徒の20歳の誕生日に合わせ、共同通信を通して母親が手記を公開した。(記事はこちら)
男子生徒は全文を読み、こう感じたという。「ご遺族は子どもを失ったことで学校側を責めているわけではない。事実と向き合い、いじめが無い学校になってほしいと言っているだけだ。なぜ先生方は受け入れられないのか」
© 全国新聞ネット 自殺した男子生徒の祖母から贈られたという成人祝いを手にする母親=1月、長崎市
学校側は署名活動について、在校生や卒業生が参加しているかどうかは「把握していない」と説明。「表現の自由の一環として止めることはできない」とも話し、参加者に罰則などを科す考えはないと明らかにした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板