したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「集合・位相入門」輪読会

539приезд(☆5) </b><font color=#FF0000>(DTxrDxh6)</font><b>:2004/05/03(月) 05:27
>>526
了解。

>>527
了解。

>>535
了解。

>>536
同じなんだけど、

fが全射であることから ∀b∈B, ∃a∈A, b=f(a).
したがって
gf=g'fなので任意のBの元bに対して
g(b)=g(f(a))=(gf)(a)=(g'f)(a)=g'(f(a))=g'(b).
となるAの元aが存在する.
よってg=g'.

っていう具合に書いた方がbとaの文字の使い方に
曖昧さがなくなる気がする。…同じかなあ。

>>537
⇔ ∀a∈P(f(a)≠b)
はなくてもいいのでは。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板