[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
☆ひとり言☆
623
:
MILD SEVEN </b><font color=#FF0000>(e7cnwGY6)</font><b>
:2005/05/06(金) 14:17:29
改めて、
<独り言>
連日、電車事故のニュースだらけ。
ところで、学会員だったの?
運転手。
っていうか、
会社の体質が創価独裁体質だったんじゃないの?
反論を許さない縦社会。
そうとしか思えないんですが。
今回の事件はいい機会だ。
各企業・団体・自治体は独自に創価リストを作って監視するべきだな。
やっているところはあるだろうが。
もちろん、ヤフー・NTT などの顧客情報を盗み出した創価のやり方では無く、合法的にやるべきだが。
「心の自衛隊」出動!
という感かな?
624
:
MILD SEVEN </b><font color=#FF0000>(e7cnwGY6)</font><b>
:2005/05/06(金) 21:48:19
少々キツイ表現だったかな?
でも、
社会のバランスの観点からは、やはりこうなる。
仕方が無い。
治療は、完全さよりもバランスでしょう。
625
:
あむ
:2005/05/06(金) 23:42:52
みなさん、はじめましてあむです。
一言言わせてください。
MILD SEVEN さんの発言で
>ところで、学会員だったの?
とありますが、この発言はどうなのでしょう?
僕の意見としては、正直痛いです。
MILD SEVENさんはキリスト教なのですよね?!
宗教っていったいなんなのでしょう
自分が信じるもの意外は異端なのでしょうか
626
:
MILD SEVEN </b><font color=#FF0000>(e7cnwGY6)</font><b>
:2005/05/07(土) 00:06:19
事実はどうなの?
情報では創価学会員でしたが。
それより問題なのが、
創価独裁体質。
反論を許しません。
また、
JR東日本は創価色が濃いのも、情報で明白。
事実は曲げられません。
如何に!?
627
:
MILD SEVEN </b><font color=#FF0000>(e7cnwGY6)</font><b>
:2005/05/07(土) 00:10:55
どうでしょう?
この問題は、
下記スレで。
お待ちしています・。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3784/1072384058/l100
628
:
ぱるぱる </b><font color=#FF0000>(PaRU2.Xo)</font><b>
:2005/05/07(土) 10:25:46
>>623
MILD SEVENさん
そういうことではないんです。
私が言ったのは二点あります。
まずそういう事を書くのはこの掲示板では遠慮して欲しいというのが一点。
それから書き込む場合はスレッドに合うのか考えてから書いて欲しいというのがもう一点です。
情報と仰っていますが、そういう事はどこにも公の情報としてありません。
事が事だけに失礼すぎます。
この掲示板は、今は脱会されていますが、Loveさんが学会員の頃立てられたものです。
ご家族に学会員さんがいらしゃいますし、この掲示板にはご自身が学会員のかた、また外部にしても
ご家族が学会員のかたがたくさんいらっしゃいます。
そのような掲示板で書くことでしょうか?
また2ちゃんねるを見てびっくりしたんですが、MILD SEVEN は同様の書き込みを
2ちゃんねるのスレッドにたくさん貼り付けていますね。
この掲示板をマルチポストの一つとして使われたようで、とても嫌な気持ちになりました。
そのような、各掲示板の背景をまったく無視したような配慮のない書き込みは今後やめて下さい。
この掲示板を理解して、大事に思ってくださらないと他のかたに迷惑ですから。
629
:
ぱるぱる </b><font color=#FF0000>(PaRU2.Xo)</font><b>
:2005/05/07(土) 10:27:50
>>628
15行目。MILD SEVENさんへの敬称が抜けていました。申し訳ありません。
630
:
ぱるぱる </b><font color=#FF0000>(PaRU2.Xo)</font><b>
:2005/05/07(土) 10:35:30
>>625
あむさん、はじめまして。
オーナーのLoveさんではないですが、サポ−トの者として、
MILD SEVENさんへ注意させて頂きました。
ご不快な思いを抱かれたかたがたには本当に申し訳ありません。
ただ、この場合キリスト教云々というのを持ち出されての批判は
あむさんの仰ってることがそのままご自分に返ってしまうと思います。
批判のときはなるべく冷静に注意を促していただければと思います。
よろしくお願い致します。
631
:
ぱるぱる </b><font color=#FF0000>(PaRU2.Xo)</font><b>
:2005/05/07(土) 10:39:42
すみません、
>>628
に補足です。
>それから書き込む場合はスレッドに合うのか考えてから書いて欲しいというのがもう一点です。
この書き込む場合というのは、普段書き込む場合という意味です。
件の配慮のない書き込みに関しては、書くこと自体NGです。
632
:
MILD SEVEN </b><font color=#FF0000>(e7cnwGY6)</font><b>
:2005/05/07(土) 13:34:30
そうですか。
誤解の無いように。
私は常に悪意や敵意、憎しみはありません。
主にあって慰められ、いつも能天気ですよ。
(長年の創価による一方的な迫害を踏み台にして来ました)
失うものも無く、悲しみの感情もほとんど無くなりました。
もう、泣けません。
いつも元気な「男の子」です。
・・・これも、誤解無きよう。
ところで、
>それから書き込む場合はスレッドに合うのか考えてから書いて欲しいというのがもう一点です。
でしたが、
了解しました。
ご指示に従います。
633
:
犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>
:2005/05/08(日) 21:23:19
悩めるさん、体調悪いのに大変だなぁ。
体調よくなるといいですね。
634
:
悩める
:2005/05/08(日) 21:55:56
犬作さん、ありがとうございます。(T_T)
635
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/05/10(火) 09:25:48
あむさん
はじめまして(^^)
あなた色の創価管理人loveです=*^-^*=
ご意見ありがとうございます−−−
これからもよろしくお願いいたしますペコリ(o_ _)o))
636
:
悩める
:2005/05/11(水) 08:49:40
熱は下がりつつあるけど、鼻水、咳、くしゃみ、痰で 体力消耗気味。
誰か 代わりに民音パンフ 配って〜〜とお願いしたいけど
組織に 仲良しさんがいないし、皆忙しそうだし 頼めない〜〜です。
それでも、具合悪いと学会活動はしないけど 遊びに行く約束は しっかりしてるから、すみません。
私は やっぱり 身を削ってまで 学会優先には できません。自分を大事にしちゃいます。
それにしても、今どき、風邪、流行ってるんですね。みなさんも気をつけてください。
637
:
犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>
:2005/05/11(水) 22:01:15
>>636
悩める
暖かくなったり寒くなったりしていますからね。
お大事に。
638
:
悩める
:2005/05/12(木) 14:58:58
犬作さん、ありがとうございます。
もう治ったと思ってたら、昨日、また熱が上がって ついに寝込み、
もう 仕方ないので 今日は病院に行きました。
会合を断り続け、土曜日の座談会にも出たくないから こんなことになったのかな?
罰とかじゃなく、会合に出なくていい言い訳みたいな感じで・・・(-.-;)
主人もバリだし、よっぽど大事な用事でもない限り、ブロック座談会ってのは なかなか断れないシロモノなんですよね・・・
639
:
蝦夷閑蔵
:2005/05/13(金) 17:07:27
今、若かったらメイドカフェで働いてみたい(;^_^A
640
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/05/14(土) 10:10:14
>>639
私も−−−−
コスプレが出来てお金もらえるなんて夢のようww
子供達もかなぁりヤバメになってきて(どうしようww
作って欲しい服
息子1。。ロックマンのブル−スの着ぐるみ
息子2。。テニプリ聖ルドルフのミズキのスモック
学会に限らず、母親が与える環境って子供に浸透しやすいんだなぁ。。って思った
ま、特にアニメだからかもしれないけど。。。ちょっと心配
641
:
MILD SEVEN </b><font color=#FF0000>(e7cnwGY6)</font><b>
:2005/05/17(火) 00:06:26
私の教え子の、みのりんは元気にしてるかな〜?
(うただひかる)の計算された・かつ優れた歌を教えてくれたいい子だったな〜
カナダで。
もう、子供でもいるだろう・・・。
もちろん独り言。
642
:
MILD SEVEN </b><font color=#FF0000>(e7cnwGY6)</font><b>
:2005/05/17(火) 00:07:18
もちろん創価関連。
・・・。
643
:
さかなこ
:2005/05/17(火) 14:46:04
コスプレ…(;´Д`)ハァハァ・・・
644
:
ニコ
:2005/05/23(月) 13:31:05
>>637
犬作さん。こんにちは。
2ちゃんにいる犬作さんは犬作さん?
育児板で犬作さんハケーンして驚いたです。
びっくらこいたぁ〜♪カキコ
645
:
ニコ
:2005/05/23(月) 13:50:31
またハケーン。生活板でも見かけたよ。
バリ活ですなw
646
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/05/23(月) 22:29:52
>>644
ニコさん
誰かがリンクを貼っていたので、それをクリックしてみたら
創価スレだったのでした。
647
:
ニコ
:2005/06/14(火) 14:34:33
生まれて初めて宝くじ買った。
やっぱりハズレた('A`)
648
:
ラビット
:2005/06/15(水) 05:36:48
私もハズレでした。3億円当ったら全て今のしんどい問題は解決するのになあ。
神様はやはり甘やかさずに厳しい道を行かせるのだなあ。ギャンブルやパチンコ
は損が大きいけど宝くじぐらい大目に見てよ。神様。
649
:
静湖
:2005/06/21(火) 01:21:49
今日はとってもつぶやきたい気分。
仕事の合間に信濃町を散策してみた。
凄い!四谷の近くまで学会関係の建物があるんだぁ!
おっ。女子部の会館が建設(新築?)中。使用目的は「礼拝所」。
礼拝所と言うことは、24時間お祈りできるのかしら?
ひとつの「部」にひとつの「会館」を作って行くのかしら?
宗教施設のわりにはどこも5時で閉まっちゃうのね…
ふらっと寄って心静かに詠唱するってわけには行かないのかしら?
仕事のお昼休みとか、学校で友達とやり合っちゃったとか、
家族には内緒なので思い切り心ゆくまで祈りたい!とか。
いろいろな疑問が心の中にわき上がって…流れていく。
これだけ巨大化してしまうと、本部(信濃町)と一般信者の間には
国会議員と一般国民の関係のように
随分と見解の相違が生じるだろうなあ。
奇麗なビルが次々に建つ。
学会員は嬉しいんだろうか。
夫実家の財務もタイル何枚か分にはなったのだろうか。
こどもに進学をあきらめさせた分は…。
自宅の補修を怠った分は…。
長男なんだから建て直してくれ、と言われてもねぇ。
それは学会に財務して貰って下さい、と言ってみようかな。
経済革命まだですか、って聞いてみようかな。
…絶縁されるかな…
650
:
ゆっち
:2005/07/01(金) 16:28:56
このスレでは「はじめまして」…。
ひとりごとなんで…。気分が悪くなったらごめんなさい…。
さっき、買い物に行ったら、前の地区の婦人部長にいきなり声をかけられました。
この方が「財務をしたら、ガンは再発しない!だから一口出しなさい!」等、電波発言を繰り返した人でした。
引っ越す直前には、主人のことまで、笑いながら侮辱するようなこともあった人でした。
なので私は一切、主人をバカにされてからは、彼女からの連絡が取れないようにしていました。
「なんで私を嫌うの?私、なんかした?言って!」「なんで私が?」
この言葉を聴いた時には、つくづく、この人って本当に「学会員らしいな」と思いました。
スーパーの中で、他にも人が一杯いるのに叫びながら追いかけてくるので
「これ以上まとわりつくな!迷惑だ!」と一喝しました。
「分からない?あなたよくそんなこと言いますね?分かるまで祈ったらいかがでしょう?!」
とも言いました、私…。
彼女が私を今日以降、どう思おうが勝手ですが。
偽善者はいらない。心底、感じました。
651
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/07/01(金) 23:30:55
>>650
ゆっちさん、その婦人部長は怖すぎます。
こういう人こそ、他の事に目を向かせて創価学会から引き離したほうがいいかもしれない。
652
:
ゆっち
:2005/07/02(土) 00:22:13
>>651
犬作さん、おひさしぶりです!
いやあ・・・もう私は地区も本部も違うし、正直言って、もう関わりを持ちたくないんです。
「彼女が変わるか、自分が変わるか」との思いで、何年も来ちゃったと言うのが正直な感想です。
だから、引越しができた時は本当に嬉しかったです。
あ、
婦人部長ですが二世で、「アタシと結婚したかったら信心しないとイヤ!」と旦那様にも仰ったそうで
それは人の結婚に対する価値観なんで、私が口を挟む筋合いではありませんが
「学会活動が生きてる証」「成果=功徳の大小を決めるもの」
「会合に来ないと罰があたる」
になってる人って、本当に怖いです。誰も意見ができません。。。
今日、たまたま観たサイトで
「学会員には二通りあって
一つは、教義に属する人、もう一つは組織に属する人」
って書いてありまして、「はあ・・・なるほど・・・」と開眼♪しました。
ついこの間まで、私が蝿取りリボン厨みたいな方に付きまとわれていたのもこれに当たるかもしれません。
犬作さん、聞いてくれてありがとうございました。
653
:
ニコ
:2005/07/02(土) 01:54:42
>>650
ゆっちさん。こんばんわ。
陰ながら心配していました。(しょっちゅうロムってたもんでw)
その婦人部長さん。学会員として考えるとそれ程電波発言してるようには思えないなぁ。
普通に世の中には「マジデスカッ?」って人いるけど、そういう割合が多いような気がする組織内に。
そういったおかしなバリ会員にしても、もっと上の幹部に訴えてみると
こんな回答ではないですか?
「同じ凡夫同士であり(大目に見ようよ)
地湧の菩薩の眷属なんだから。(仲間でしょ)
自分が変われば相手も変わる。(我慢よ)
どれだけこの事でお題目あげたのかしら?(自分で解決してね)」
問題幹部が中堅幹部だとホントたち悪かった記憶があります。
何故なら我慢させられるのは末端だから。
釈尊の出世の本懐は人の振舞いにて候けるぞ。
合ってるかな?近頃離れすぎててちょっと不安なんですが・・・
どんな理想や教義よりも、これが一番の目安だと思いますよ。
取り合えず、ゆっちさんGJ!!
スーパーで一喝せねばならなかったとゆう出来事にお疲れ様でした。
654
:
ゆっち
:2005/07/02(土) 07:33:23
>>653
ニコさん、ご心配かけていて申し訳ありませんでした。
>「同じ凡夫同士であり(大目に見ようよ)
>地湧の菩薩の眷属なんだから。(仲間でしょ)
>自分が変われば相手も変わる。(我慢よ)
>どれだけこの事でお題目あげたのかしら?(自分で解決してね)」
これって、まさにそう…!「我慢」「自分で解決」しか言われませんw
>問題幹部が中堅幹部だとホントたち悪かった記憶があります。
>何故なら我慢させられるのは末端だから。
婦人部長は、何不自由なく学会の中で育ってきて、多分、自分では他人の痛みが分かっていないんかなって感じます。
>釈尊の出世の本懐は人の振舞いにて候けるぞ。
合っていますよ♪大丈夫です。
ニコさんの仰る通り「指針」に置いていたら、一般社会でも大丈夫ですね。
ありがとうございました。。。
655
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/07/06(水) 21:22:27
歯医者は何時行っても緊張するなぁ。
緊張して、汗かいてしまったw。
656
:
ラビット
:2005/07/07(木) 06:42:40
全地全能主十字架復活聖霊 全知全能主十字架復活聖霊 全知全能主十字架復活聖霊
これで唱題するといいかもしれない。静と動、仏教も動にやられるのよね。
私には澄んだ静けさが必要だ。頭と心を澄ませない、シューッッッッッッッという空気を
吹き付けるような低周波電磁波騒音とカルト信者騒音が止まらないんだ。
657
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/07/07(木) 22:00:11
明日は本当に雷がくるのかなぁ?。
早いとこ梅雨明けしてほしいなぁ。
暑い日のお勧め
少し辛めの大根おろしを、冷やしたお蕎麦にかけると
さっぱりして、美味しい。
658
:
ゆっち
:2005/07/08(金) 09:25:02
昨日は、頭が痛かった。ジメジメした空気ばかり続くのってイヤですね。
659
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/07/10(日) 13:04:26
したらば重い・・・
660
:
平八
:2005/07/10(日) 21:46:08
平八です
こんばんは
歯医者気が重いですね
子供の頃の、トラウマでしょうか
いすに腰掛けて、待つ間の・・・
時間よ廻れでしょうか
661
:
MILD SEVEN
◆mGe7cnwGY6
:2005/08/07(日) 04:06:33
あの意地悪ばあさん・・・。
何とかならないか・・・。
ここでぼやいてもせん無い事か。
ぼそ。
662
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/08/07(日) 21:44:15
学会員と一般の人とのギャップと言うか、なにかが深くそして大きくなっていく感じがする。
そして、その大きくなった溝は完全には修復できないと思います。
うまく言えない。orz
663
:
詩雨
:2005/08/09(火) 13:07:26
皆様ごぶさたしております
はじめての方はじめましてm(__)m
2世非活動の詩雨です。
すっかり学会関係もろもろとは離れていたのですが、最近周りの動きが
活発化してきたのでまたこちらにお邪魔しちゃうかもです。
9月に青年教学1級試験があるんですね〜。妹にスイッチが入りそうで怖いな〜。
664
:
ぱるぱる
:2005/08/10(水) 10:27:05
>>663
詩雨さん、おひさしぶりですね!お元気でしたか?
9月に選挙があるため、い1級試験はどうなるのだろう・・・という話題が
2ちゃんねるでも出てましたね。
665
:
あちち
:2005/08/10(水) 15:24:28
私も書き込みするのは、久しぶりです〜。非会員妻あちちは、元気です。
ダイエットに精を出してる毎日ですw旦那は、結構非活動ぽくなっており、
(創価班と座談会ぐらいになりました。この3週間ほどは全く出かけてないし)
旦那の実家に行く事も最近ないので、非常に平和な日々だったわけですが。
9月、選挙になっちゃいましたねぇ。旦那が「ショックや…」と言っていました。
やはり、選挙になったら、忙しくなるのね。行きたくないときでも参加して
活動しなけりゃいけないのねん…
結構、土日に、遊びに行く予定も立ててたのに、つぶれるのもあるんだろな…
666
:
詩雨
:2005/08/10(水) 21:54:33
>>664
ぱるぱるさん、ほんとお久しぶりです。とりあえず生きてました〜(笑)
ぱるぱるさんもお変わりないですか?
選挙のこともあるしなんだか騒がしくなりそうな予感です(-_-)
>>665
あちちさんもお元気そうでなによりです〜。
旦那さんが忙しくなるのは心配ですね。
せっかくの平和の日々が〜(○`ε´○)ブー
667
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/08/14(日) 20:45:42
また、大手プロバイダーがアク禁になってる。orz
また、コピペ荒らしか。。orz
668
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/08/14(日) 21:09:26
上は、2ちゃんねるでの話です。
ニュース速報に書き込みできないのは辛い。orz
お隣の埼玉を撮ってきました。
ちょっと京都っぽいですね。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1124020951.jpg
669
:
MILD SEVEN
◆mGe7cnwGY6
:2005/08/28(日) 04:18:04
それにしても、
私が<証し>した=創価=666と、
日蓮氏の言う、「第六天魔」=仏教破壊の創価学界とは・・・不思議と一致する。
あらゆる角度から・・・・・・・。
この国では、
やはり、「獣」は「おろち」と呼ばれるのか・・・。
666
670
:
ぱるぱる
:2005/09/08(木) 10:25:20
ちょっと笑えました。
小泉さんの「ガリレオ解散」。
ガリレオ研究者によると、ガリレオは「それでも地球は動く」とは
言っていない、それは弟子の創作というのが一般的な見方だそうです。
(この部分、日蓮さんの「四箇格言」に似てますね。あれも弟子(たしか
日興さん)の創作とも言われています)
それで、そのあとのガリレオなんですが、有罪が決まると地動説を撤回しちゃったんだそうです。
これになぞらえると、小泉さんも撤回するハメに!?
小泉さんは知ってたんでしょうか?
ってか、他の政党の人につっこんで欲しかったなぁ(笑)
671
:
Love
◆gxloveUhfc
:2005/09/22(木) 16:35:14
みなさん。。
お久しぶりです
幽霊管理人Loveです。。
今回9月1日より、ダンナ様が特別昇進したんですーーー
息子1に「赤ちゃんできるんじゃない?」
と突っ込みが入るほど、ベタベタしている毎日です(//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ
ブログもすっかり忘れ去っていますので。。。
ここで近況報告させていただきましたん★
672
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/09/22(木) 23:47:02
>>671
Loveさん
おめでとうございます。
673
:
あちち
:2005/09/28(水) 15:20:51
>>671
Loveさん
お久し振りです〜。特別昇進だなんて、おめでとうございます〜。
息子1くんの突っ込みwでも、夫婦円満が一番っすよねぇー。
私のほうは、旦那とも、まぁ、円満ですかねぇー。夜に活動行く事も
以前に比べたら少なくなってきたと思うし。
私は、ダイエットを約1年継続して、80キロ近くあった体重をなんとか50キロ台
後半までに減らして、やはり、身体が軽いと快適です〜。
(まだまだ、以前に比べて、と前置きしないといけませんが)
服買いたい病と戦っていますw
以前、ここで「旦那が女のメル友作って…」と
書き込んで、皆さんにも温かい励ましをもらったですが、旦那も少しは
惚れ直したかいな、とちょっと、ここだけで言ってみるw
674
:
姫
:2005/09/30(金) 11:18:55
久しぶりに書き込みます。
実は最近悪い事が(と言ってもたいした事ではない)が続いて凹んでいます。
娘が幼稚園で仲間はずれにされたり、私が円形脱毛症になったり…
その反面良い事もあるんですが(臨時収入で服やバッグをいっぱい買ったり、近所に新しいママ友が出来たり(^^))
しかし、嫌な事(特に子供がらみ)の悩みの方が勝ってしまいちょっとブルーになってたら、周りの学会員に「それ見たことか!」という態度をとられました。
未活になって早半年…
先日来た広布基金の案内もきっぱり断った事への腹いせのように嫌がらせされてま〜す。
くっそー負けるもんか!!
675
:
悩める
:2005/09/30(金) 12:16:06
姫さん、こんにちは。
>周りの学会員に「それ見たことか!」という態度をとられました。
それ、嫌な状況ですよね。(>_<)
例えば体調悪いって言ってると「会合に出れば元気になる」とか
裏返せば、会合に出ないから具合が悪いって意味ですよね(主人からも言われた)
でも、活動しててもしてなくても
いいことも悪いことも 平等に起こります。
負けずに頑張ってください。
>広布基金の案内もきっぱり断った
偉いです。私は断れませんでした。自分が情けないです。
676
:
かい
◆/eZu/xVves
:2005/10/01(土) 10:45:09
姫さんはじめまして。
> 周りの学会員に「それ見たことか!」という態度をとられました。
世界平和を謳う人間愛に満ちあふれた宗教を信仰してる人がコレですw
こう言った所に学会のダブルスタンダードを強く感じられますね。
バリバリ活動してる人を見てください。
羨ましいぐらいに幸せそうな人っていますか?
みんな同じでしょ?(笑)
負けずに頑張ってください!
677
:
姫
:2005/10/01(土) 19:59:50
悩めるさん、かいさん、レスありがとうございました(^^)
何だか疲れていたので、お二人の励ましのお言葉、とっても嬉しかったですw
良い事も悪い事も平等に起きているはずなのに、未活になった途端、これです。
しかし返って恐怖心を煽られるどころか、冷めた気持ちで学会を見ています。
もしこれが「それ見た事か!」といった態度ではなく、「あなたの事が本当に心配」という真剣な姿勢が見られたなら少しは気持ちが動いたかもしれません(でも多分活動には戻らないと思うけど)。
学会のダブルスタンダード…強く感じますね。
退転した人間を悪く言うのはよく聞きますが、普通そこは相手のために骨身を削る場面ではないでしょうか?私自身はそうされる事は望みませんが、普段会合でそれだけ人を大切にと説いているのならそうする事が理に叶っているはずなんですけどね。
ネットで見るバリバリさんは本当に罵詈雑言が多いし、恐ろしいです。
そして悩めるさん、広布基金承諾してしまったんですね。しかし相手の勢いから確かに断るにはエネルギーが必要なんですよね…
本当は「感謝の気持ちでさせて頂くもの」とか奇麗事を言いつつ、もう既に強制ですよね。
私も今回断るには勇気が要りましたが、今はさっぱりした気持ちです。
678
:
かづみ
:2005/10/02(日) 20:44:31
数カ月前の座談会 婦人部の人の体験発表
「交通事故にあったのですが信心のおかげで軽症ですみました」(**)ウルウル
私(信心してても交通事故に遭うなんて不幸じゃん!功徳なんかないじゃん!)
でも 信心だとか関係なく
前向きな発想って結構良いかなと思っちゃいました
679
:
悩める
:2005/10/03(月) 15:24:37
姫さん、広布基金を断ると絶対に主人にバレるんで 断れなかったです(T_T)
申込書も書きたくなくて 主人に「書いておいて」と言ったら
「自分で書いた方いいよ」と 言われ 結局 自分で書きました。情けないです。
かづみさん、こんにちは。
こちらでも よく そういう話、聞きます。
バイクや自転車で転んで 怪我は多少したけど
そこに車が来たら 死んでたかもしれない、とか・・・
あと、旅先の観光バスで 大事故に遭い、新聞に名前まで載った人もいます。
幸い、命は助かり、今は電動の車椅子みたいなもので 移動して
熱心に信心に励んでいらっしゃいます。
でも その方のお兄さんは その少し前に 自転車の事故で亡くなっています。
やはり、新聞に載ってました。
お兄さんの方は あまり活動をしてなかった、という話まで きかされました。
その人が功徳と 思えば 功徳なんでしょうね。
680
:
イチゴ
◆EBoUXSsWIw
:2005/10/03(月) 22:24:53
うちのダンナは選挙応援で遠征していたその帰り道に
仕事1ヶ月休職するほどの事故にあいました。
まったく活動しなくなった今は
(先日の選挙も公明以外に入れた)
風邪のひとつもひかないで仕事も順調、家庭も円満
ちなみに明日は結婚記念日です(ノ´∀`*)テヘ
681
:
悩める
:2005/10/04(火) 09:26:55
イチゴさん、結婚記念日 おめでとうございます。
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ♪
その事故のときでも やはり組織からは
「活動のおかげで軽く済んだ」と 言われたのでしょうか。(-.-;)
682
:
arowana
:2005/10/04(火) 11:54:35
この記事、すごくないですか?
http://www9.kir.jp/sgm/
683
:
かい
◆/eZu/xVves
:2005/10/04(火) 19:01:10
↑開くだけ無 馬犬..._〆(゚▽゚*)
出会い系サイトの宣伝ですよ〜
684
:
イチゴ
◆EBoUXSsWIw
:2005/10/04(火) 21:54:02
悩めるさんへ
今聞いてみたらやっぱ言われたみたいです
転受軽受って言うんでしたっけ?
その当時はそれで納得していたそうです
今でもそう思う?って聞いたら「うーーーーん」としばらく悩んで
「まぁそもそも夜中に出かけたりしなきゃそういう事故には遭わないよなぁ」と。
私もそう思います
でも事故した翌日の朝からすごい数の男子部の人が
わらわらとお見舞いに来てくださって
当時は特に学会に対して何とも思っていませんでしたが、ちょっと感動しました
ご本尊安置の件で揉めるまではわりと活動に協力的だったんですけどね
でも今となってはそのご本尊安置の件で揉めたおかげで
ダンナが未活動になって家庭がすごく落ち着いたこと
こうした学会サイトに参加するようになって出会えた人たちのことに関しては
とても感謝しています
685
:
悩める
:2005/10/05(水) 09:20:00
イチゴさん、
転重軽受、だったかと・・・
私も最近 教学やってないので おぼろげですが
重きを転じて軽く受ける、とか 言う意味ですよね。
信心(活動)してれば 「宿業&転重軽受」で
批判してれば「罰」
その辺の区別が ずっとずっと疑問でした。
「災い転じて福となる」でしたっけ、そういう言葉は 昔から あるんですものね。
イチゴさんのようにポジティブに捉えることができれば、組織の教えは関係ないと思うんですよ。
686
:
イチゴ
◆EBoUXSsWIw
:2005/10/05(水) 18:23:23
あはは〜・・・悩めるさんすみません
書く前にググればよかったです(;´∀`)
687
:
悩める
:2005/10/06(木) 13:09:06
いえいえ、私こそ もしかして 間違ってるかもしれないので
最近 脳みそも 退化する一方で 変なこと書いてたら
指摘してください。(=_=;)
688
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/10/08(土) 20:08:35
また聖教新聞にて、矢野さん叩きが始まったそうだけど
止めればいいのになぁ。
これでは、集団イジメじゃん。
689
:
MILD SEVEN
◆mGe7cnwGY6
:2005/10/09(日) 18:03:06
創価は、これ以上私に迷惑をかけないでください。
ボソ。
690
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/10/10(月) 07:35:22
雨が沢山降ってる。orz
691
:
ぱるぱる
:2005/10/13(木) 09:13:19
見るばっかりで書き込みがなかなかできな〜い。でも元気でーす。
自分のなりたい夢に向けていろいろやってます。
ある講習にも通っていて勉強してるんだけど、これが思ったより難しい!
でもあと3年くらいかけてマイペースで続けていこうと思ってます(^^)
この間久しぶりに懸賞当たりました。現金3万円。
この間急な出費があったから、めっちゃありがたかったです♪
捨てる神あれば拾う神あり。
禍福は糾える縄の如し、ってか?
周りが見えなくならないように、ゆるゆるとすごしていきたいっす。
692
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/10/13(木) 22:33:11
>>691
ぱるぱるさん
おめでとうございます。
693
:
ぱるぱる
:2005/10/17(月) 11:11:42
犬作さん、かめレスになっちゃいましたけど、ありがとうございます(^^)/
話しがちょっとズレますけど、私は思い込みが激しくて執念深いせいか、思い続けていると
願い事が叶うということがわりとあります。
最近もそういうことがありました。
あと、すごく心配し続けてるとなんでもなくやり過ごせたり。
人の念と見えない世界の関係って不思議だな〜って思います。
694
:
かい
◆/eZu/xVves
:2005/10/19(水) 12:29:55
8/7と10/19…
2ヶ月少々かぁ…
いや、何でもないですよw
695
:
ぱるぱる
:2005/10/20(木) 00:18:12
気、気になる・・・
696
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/10/24(月) 22:17:28
今日のTVタックル凄かった。
まさかTVで、創価学会の名前が出てくるとは。
ドキドキしながら見た。。
697
:
かい
◆/eZu/xVves
:2005/10/25(火) 13:38:45
いまいちツッコミが足りませんでしたけどねw
698
:
MILD SEVEN
◆mGe7cnwGY6
:2005/11/03(木) 02:59:01
そろそろ、肉体の限界かな!?
もう、若くない。
しかし、努力・維持は続けよう!
技量に伴い、やりたい事は沢山ある。
瞬時に同時進行でやるべき事が沢山出て来る。
肉体の限界・・・か!?
卓球部出身が裏目に出たか!?
いや、・・・健康管理の警告だろう。
一晩でかなり膝に水が溜まった。
こんな事は初めてだ。
入社以来、休憩時間の無い職場も初めてだが・・・。
客は非情だし・・・。
空しい。
でも、
デスクワークなんかしてて、脳みそがショートするよりは・・・マシか!?
真っ直ぐにしか生きられない性格は・・・。
もっと、怠け者を自覚し、努力し、極めて行こう・・・。
まだまだ未熟。
過去、3度職場で倒れたが、未だ・・・会社に振り回されている。
情けない。
肉体は使い捨ての道具だ。
だが、自己管理は必要だ。
自分が自分に重なっているのは、昔に体験済みだ。
初心に返ろう!
ボソ。
699
:
MILD SEVEN
◆mGe7cnwGY6
:2005/11/06(日) 02:36:47
私は知れ渡っているので・・・。
ここ八王子でも。
十字架のネックレスをして客の目を誤魔化そうとしている創価魔間者従業員が滑稽です。
ああ、
もちろん独り言です。
哀れです。
・・・本当に。
700
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/11/06(日) 18:31:09
本田美奈子さんのご冥福をお祈りします。
701
:
MILD SEVEN
◆mGe7cnwGY6
:2005/11/06(日) 20:19:47
細い体で、実力がありましたね。
マリッリーン〜〜〜〜
忘れません。
702
:
Love
◆gxloveUhfc
:2005/11/07(月) 10:33:04
うわーーーー
ショックーーー
実は私。。。よく物まねしていたんですよーーー
「マリリー−−ン」♪ってww
学園祭でも歌って踊っていました(;´Д`A ```
703
:
ぱるぱる
:2005/11/21(月) 10:13:10
最近、「無理はしないでマイペース」をモットーにすごしていたら、
精神衛生にはいいけど、物理的にいっぱいいっぱいになってきました(^^;
まー、それでも慌ててもしょうがないし、許容量が増えるわけでもないし、
どうせ死ぬときは何かをしのこして死ぬんだろうし、ま、いっかって思ってすごしてます。
たっぷり眠ったり家事のあいまにぼーっとしたり、自分の掲示板の管理をしたり
あ、仕事にも行ったり(^^;;友達とおしゃべりを楽しんだり。
そんで夢を追いかけたり・・・ゆるゆるとマイペースで・・・で、きっと年の瀬も新年も迎えそうです。
できれば今年中に3kg落とせればいいなーと思ってます。
704
:
ぱるぱる
:2005/11/21(月) 10:35:02
あう、アップしてみたら、「死」に触れるのは軽率な流れだったですね・・・。
近況を書き込むことしか考えてなかったので、気づけませんでした。
不愉快に思われるかたがいたらすみません。
いつも頭の片隅に「死」っていうものがあるので、つい独り言では
それが漏れてしまうみたいです・・・。
705
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/11/26(土) 17:05:29
冬といえば、JR東海のCMですね。ナツカシー
706
:
ぽんた
:2005/11/26(土) 18:36:10
こんばんわ〜。おひさしぶりでございます。
とりあえず、今はまだ「学会二世」のままになっている(はずの)
ぽんたです。
みなさま元気そうでなによりです。
たま〜に覗きにきていたのですが、覗きっぱなしというのもなんだか
失礼かな?とおもい、初書き込みでございます。
また、覗きにきてみようかとはおもいま〜す。
皆様〜寒くなってまいり参りましたので、風邪には気をつけてください〜w
って・・・こういう書き込みここでいいんだろうか?
と、ふとおもってみたり。
であ〜〜(* ^ー゚)ノバイバイ
707
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/11/27(日) 20:07:18
さっき、赤羽へ行ったらクリスマス一色だった。
デジカメで、キレイなツリーを撮ろうとしたけどバッテリーが切れた。orz
708
:
イチゴ
◆EBoUXSsWIw
:2005/11/27(日) 22:24:51
>>706
ぽんたさん〜お久しぶりです (*´∀`)
ぽんたさんと言えばそろそろ財務の季節ですよね?
いかがお過ごしでしょうかw
709
:
ぱるぱる
:2005/11/28(月) 10:25:47
>>706
ぽんたさーーーん!!
お久しぶりですーーーお元気そうでうれしいです♪♪
ちょっとびっくりなんですけど、ほんの何日か前、旧考えようのログを読んでいて
ぽんたさん元気かなーって思ってたんです〜。
ホンント、ホントなんですよーーー。
こういうこともあるんですね〜不思議♪
また書き込みお待ちしてま〜す(^^)/
710
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/11/29(火) 19:08:22
みなさん、顕正会には気をつけましょう。。
ハッキリ言って、創価学会よりも勧誘がしつこいです。
711
:
ぽんた
:2005/11/30(水) 09:29:34
おはようございます(=゚ω゚)ノィョゥ。
メール確認で、パソコン前に座ったので書き込み〜。
この時間ぐらいでしか、パソコンの前に座れなくなっちゃいました。
>>708
>>709
イチゴさん、ぱるぱるさん。ホントお久しぶりです。
お元気そうでなによりです。恋学OFF会後、引越しをしてますます実家から
遠くなってしまいましたw今ではアクアラインが実家に帰るときの交通手段
となりつつあります。3000円はたっかいんだけどね〜。いかんせん、ぐるっと
回るより、気が楽。 実は、財務なんていうどころじゃなくてぇ〜。
学会のカードが宙ぶらりん状態にまたなりまして・・・それで、もめてます。
生活している地域に送りたいという幹部と、送られたら困るという私の間で
もめてまして。実家に戻してほしいとお願いしたんですが、実家の地区で受け取り
拒否という状態でして。実は、実母からも言われたんですが、
『お世話になった人に迷惑かかるなら、辞めようかな?』と思ってます。
まだ、その辺片付いていないのでどうするか?状況を見ている状態ですw
それにしても、みなさま元気でよかったです。
インフルエンザ等々・・・風邪などで体調を崩さないように
気をつけてくださいね〜。
ちなみに、ぱるぱるさんと同じで『みんなどうしてんだろ?』って
私も思っていたんですよ〜〜。不思議〜。
そいでは〜。わけわからん書き込みになったかも・・・はあ。あたし文章力
ないからな〜〜〜。またでち〜。
712
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/12/03(土) 16:47:09
隣の区まで出かけて、100円ラーメン食べてきた。
(;´Д`)<美味しかった。
713
:
ぽんた
:2005/12/06(火) 22:48:47
昨日、夜中というか明け方までついつい・・・
木更津キャッツアイみてしまいました。
おかげで今日は眠いでち。いかんね。この年で徹夜は。きついでち。
夜中って結構変な番組やってたりするしな〜。
ラーメンかぁ〜。都内に住んでいたときは、結構夜中・・・
こっそりと出かけて食べに行ったことが。
仕事場の友達たちと行ったラーメンはおいしかったです。
環7のところにあったっけなぁ〜。結構遠くまで行った覚えが。
そういや、一度だけ実の父親と一緒に夜中・・・屋台のおでん屋に
行って食べた牛すじが・・くせになったけなぁ〜。
・・・今年は、まだおでんつくってないや。家で。
おでんつくろ〜っと
714
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2005/12/09(金) 17:29:04
うにゅ。とりあえず・・・わけもなく挙げるのは・・とおもったので
ちょっち、書き込み〜w
ぱるぱるさんご苦労さまです。
・・・トリップ・・うまくいくかなぁ〜。
こういう掲示板でトリップつけるの初めてなんで・・・
うまくいってなかったら、ご愛嬌ということでw
715
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2005/12/11(日) 15:31:35
ぽんたさん、ありがとでつ(^^)
トリップ成功ですね〜♪
おでん・・・私、あんまり味自体が好きじゃなくて、ほとんど
つくらないけど、大根と卵、それからすじはおいしいですねぇ。
ダンナは好きだし二日は続けられるから手間ナシだし、やっぱり
もっと作ろうかな。
716
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/12/11(日) 21:56:23
2ちゃんねるが凄い事になってるww。
自動スクリプトの書き込みだらけ。。
717
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2005/12/14(水) 08:18:03
トリップ成功〜〜♪
大根、卵・・・スジ〜。おいしいですよね〜。
うちのダンナさまはおでんの素にうるさくて・・T_T
ヱスビーつかうと文句いうんですよ。紀文じゃないと!!って
とはいえ、昔に比べたら・・・わからなくなってきたようで。
最近じゃ、適当に素混ぜてつかってたりしてます。
しみ大根・・・うまいのよね〜。
今日は、壊れたTVを買い替えに・・・夕方仕事帰りのダンナと待ち合わせ♪
・・っていっても、千葉のヨドバシにいくだけなんだけどね。子供2人つきで・・・。
デートっていう歳でも体系でもないし。
田舎に引っ越して、出不精に磨きがかかってしまい、このところ
た・・・たいじゅうが・・・ふえ・・て・・・る・・・T_T
なんでも車の生活だからなぁ〜〜。
久々に実家の商店街あるたけど、やっぱり楽しいなぁ〜。商店街あると。
ダイエットしようとおもいつつも・・・できない私はまだまだ精神的に弱すぎです。
718
:
Love
◆gxloveUhfc
:2005/12/14(水) 09:30:24
>>717
ぽんたさん。。。
私もです。。。
体重が。。。増えてしまいました\(;゚∇゚)/
激ヤバです
今日からがんばります(本当か?
719
:
みけ
:2005/12/14(水) 23:55:24
お久しぶりです。このスレには初めてカキコさせて頂きます。
某巨大ショッピングモールで万引きと勘違いされました。
紛らわしい行動を取った俺も悪かったんですが・・・。
すでに買った品が入ったビニールに買おうとしてる
物を入れてしまいました。(手が塞がってしまったので)
すぐ取り出したんですが、妙なおっさんが、「おい、今盗ろうとしたろ」と。
理由を説明しても「犯罪者は大体そう言う」と・・・。
「ちょっと警備員に言ってくるから」と言って去っていきましたが、
すぐ「報告だけしといたから」と戻ってきました。
レジを通る前なんで相手にされなかっただけかも知れませんけど、
皆さんくれぐれも気をつけてください。自分みたいにならないように。
自分が高校生のガキなのでそう言う目で見られたのかもしれませんが。
当然その品はちゃんと買いました。
つぶやくレベルじゃなかったですね。
お目汚し失礼いたしました。
720
:
みけ
:2005/12/14(水) 23:58:19
すいません補足させて下さい。
紛らわしい行動ですが、友達が「おいおい勘違いされるよ」と言って
くれて直ぐにビニールから取り出しました。
こういう何気ない癖は危険ですね。
って今までこんな癖出たことないですけど。
721
:
Love
◆gxloveUhfc
:2005/12/15(木) 19:15:27
>>720
みけさん、こんにちはーーー★
大変でしたね(・・;)
これから買い物が多くなるから、私も人事じゃないわーーー
722
:
yuriko
:2005/12/18(日) 09:07:12
>>719-720
みけさんへ
大変でしたね。
私にも経験あります。
「身に覚えが無いのに疑われる」こと程辛いことはありませんよね。
でも、もっと怖いのは、「身に覚えがある筈」なのに、「シラを切る」人も少なくない、ということです。
そういう連中が居る限りは、「人を見たら泥棒と思え」という考えが世の中を支配するのでしょう。
悲しい気持ちになります。
大切なのは、「誰が見ていようと、見ていまいと」「自分は正直に生きること」を決意するだけですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板