したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

早朝学習。おはようございます!

450RYU:2002/10/04(金) 04:34
おはようございます。

メロディ♪さんも来て下さったんですね。ありがとうございます。

きぬまるさん、そうなんですか(笑)でも宅建で民法の復習できますね。
金木犀が咲いてるのに、昨日気がつきました。最近余裕ないから…(笑)

では、今日もがんばりましょう。

451yutkey:2002/10/04(金) 05:55
おはようございます。

メロディさん
私も気持ちが沈みがちですが、がんばりましょうね。

きぬまるさん
宅建の試験がんばってくださいね。

RYUさん
模試、私も一緒の行けてよかったんで気にしないでくださね。

今日もがんばりましょー。ではでは。

452メロディ♪:2002/10/04(金) 20:39
こんばんは。
夜ですがちょっとお邪魔します。

>>451yutkeyさん
励ましをありがとうございます。なんだかじーんときちゃいました。
いつもよりデリケートになっているみたいです。(T^T)うるうる
模試スレに書きましたが、ちょっと気分転換ができました。
これからは、泣き言を言わず、超プラス思考を心がけるようにしますね。
『言霊(ことだま)』の力を信じてみようかなと思います。

『2002年度、野武士組。全員合格!! 絶対合格!!』

では、明日の早朝も、みなさんがんばってください。
私も朝ぐらいに、お邪魔したいと思います。

453RYU:2002/10/05(土) 05:09
おはようございます。

メロディ♪さん
ほんとに落ち込んでたんですね。わたしも最近忙しくて、なかなか勉強が進まずイライラしてました。
忙という字は、心を亡くすと書くんだよぉ…と反省するんですが、子供に「遊んで、遊んで」と
言われると、遊んでる暇なんかないのに〜って思ってしまいます。
いつも、受験は夫や子供には関係ないんだから、迷惑かけないようにしようと思ってたのに
試験日が近づくと、気持ちの余裕がなくなってきました。
メロディ♪さんは、勉強のことで落ち込んでたんですか?

>これからは、泣き言を言わず、超プラス思考を心がけるようにしますね。

さすがメロディ♪さん、立ち直りつつあるのですね〜。
わたしも泣き言を言わないで、前へ前へと進んで行きたいです。

『2002年度、野武士組。全員合格!! 絶対合格!!』

この言葉で気合いはいりました。ありがとうございます。

yutkeyさん
メールありがとうございます。
教室は違うみたいです。わたしは203講議室になってました。
残念ですが、またお会いできるのは楽しみです〜。

では、今日もがんばりましょう。

454yutkey:2002/10/05(土) 06:07
おはようございます。

メロディさん
気持ちを切り替えてがんばらないといけませんね!気合入れ直しますね!がんばります!

RYUさん
教室違うみたいですね。残念です。試験終わったらお茶しましょうね。

子供が2人共、夜泣きするので、こんな時間。。。鼻が気持ちわるくて泣いているようです。
今日は運動会があります。「いっぱいがんばるから、いっぱい応援してやー」っていってました。かけえこ1位になったらシンデレラの服を買う約束をしました。予行練習は2位」だったそうなんで今日はどうなるかな?

ではでは。

455野武士:2002/10/05(土) 08:52
早起き会のみなさん、おはようございます。
う〜ん、さすがに、か弱き乙女軍団だけに、かなりナーバスな状態のようです。(泣)
本試験では、会場につくと自分以外は、みんな優秀な人のように見えます。
でも、他人は関係ないことをしっかり肝に銘じてください。
行政書士試験は上位何名を合格させると言う試験ではないのです。
残り3週間では、あやふやな条文をしっかり暗記してください。
暗記項目はメモ書きでもいいので、家事の合間でも見れるようにしておくといいです。

>>453RYUさん
私も試験前は、家族にだいぶ迷惑をかけたと思います。
イライラを家族にぶつけるのは決していいことではないのですけどね(泣)
試験が終わったら、その分、いっぱい大切にしてあげてください。

>>454 yutkeyさんへ
今日が運動会なのですね。
私は先週で、小学生の運動会参加は最後となりました。
シンデレラの服ですが、たとえ、ビリでも買ってあげてください。
大人になると、否が応でも過程ではなく結果が全ての世界に入ってしまいます。
だから、今は、過程、すなわち努力に対する評価を大切にしてあげたいと思います。
お願いします。(ペコリ)


それでは皆さん、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

457メロディ♪:2002/10/05(土) 10:14
おはようございます。ちょっと遅くなりました。(^^ゞ

>>453RYUさん
>ほんとに落ち込んでたんですね。
はい。ほんとに落ち込んでいました(爆)理由はもちろん勉強のことです。おんなじですね。
『家族を犠牲にし、実家まで巻き込んで、協力体制万全で、毎日こんなに頑張っているのに
 どうして私はこんなにできないんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
 こんなんじゃ合格できないよーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!°°(>_<)°°。』
ということです。
シンデレラの服が何枚も買ってもらえると思うのですが・・・。なんて、自画自賛過ぎますね(笑)

とりあえず今は、その考えを捨てます。ポイッ(/^^)/。。。。。。(((●ころころっ
あースッキリした!\(^o^)/
みなさんの分も捨てましょう。ポイッ(/^^)/。。。。。。(((●ころころっ
あ、そこにも。ポイッ(^_^)ノ・・・...ρσωコロコロ
まあ、こんなところにも。ポイッ(^_^ )/" ゜ おまけにもひとつポイッ(/^^)/ ⌒ ○┼<
さあもう大丈夫!!(笑)

野武士さんより、『休日は5時間』とのお達しがありましたので、みなさん頑張りましょうね(^o^)/
私は今日明日は子供がいないので、最低7時間頑張ろうと思います。
では、今からがんばってきまーす。(^0^)/~~see you !

yutkeyさんは、運動会のほうも頑張って応援してきてくださいねって、もう最中ですね(^^ゞ

459KAZU:2002/10/05(土) 10:40
おはようございます、KAZUです。

yutkeyさん、メロディ♪さん、RYUさん

皆さん、落ち込んだりイライラしたりとナーバス気味ですが、それはいままで
一生懸命勉強されてきたからだと思います。いい加減なことをいていたら不安にも
ならないし、イライラもしないはずです。

去年の合格率を見ても、一割ぐらいですから自分たちと同じぐらい真剣に勉強して
試験会場に来ている人はせいぜい100人中15人ぐらいじゃないでしょうか。
模試はあくまでも模試であって、本試験ではないので気を楽にして、いま間違っても
本試験で正解すればいいや、知らない問題が出て儲かったと超プラス思考で行きましょう。
そうすれば、きっと合格を勝ち取ることができると思います。同じ受験生の僕が
偉そうなこといってすみません。それでは、今日も頑張りましょう。

>>454 yutkeyさん
試験会場は、101講義室でした。僕も試験後のお茶会には出席してもいいですか?

460きぬまる:2002/10/05(土) 14:45
遅いレスですが、皆さんも同じ悩みをお持ちだったんですね。
主婦という生き物は、日本ではやっぱり本業は「主婦」なんですよね。
私も受験票が届いた日は、受験生と主婦の間でかなりイライラしたオーラを放っていたようです。
でも、特に子供にとっては受験生であろうが「おかーさん」以外の何者でもないんですよね。
ズバリ主人にイラついていることを指摘され、さらにイラつきながらも、我に返りました。
両立するって何でも難しいけれど、あと少しだから頑張りましょうね。

461RYU:2002/10/06(日) 04:34
おはようございます。

メロディ♪さんが、ポイポイと捨ててくれたので、気持ちが軽ーくなりましたよ(笑)
ありがと〜。
うちは、誰も頑張れとは言わないけど、お母さんが好きなことしてるんだから
そっとしとこうと言う感じで、気を使ってくれてるので感謝してます。

野武士さん
時間はないですが、やれるだけやろうと思います。
条文チェックがんばります。

>う〜ん、さすがに、か弱き乙女軍団だけに、かなりナーバスな状態のようです。(泣)

これ、なんかすごく可笑しかったです(笑)

KAZUさん
わざわざ励ましにきてくださって、ありがとうございます。
超プラス思考でがんばります。
お茶会はもちろんKAZUさんも一緒ですよー。
だってKAZUさんが最初に祝勝会(祝賀会だっけ?)にしようって言ったんじゃないですか(笑)

きぬまるさん
そうですねー。専業主婦は、一日中妻か母親でしかありませんね。
わたしはそこから逃げたくて、朝勉強を始めました。
動機が不純でしょうか(笑)

yutkeyさん
忘れてましたけど、わたしは民法も苦手です。ありがとうございます。
他の人に分からないレスで申し訳ないです…。

皆さんのおかげで、今日は気持ちよく勉強できそうです。
では、がんばりましょう。

462yutkey:2002/10/06(日) 05:40
おはようございます。

野武士さん
1位、野武士さんお願いされたんで、主人に相談してみました。主人はもともと何でもモノでつるのは良くないと(薬飲んだらアメあげるじゃなかったんで買う気はなかったんですけどね、とかです。)注意された事があったので、そんな約束をした私が悪い、買うんだったら私の判断で買いなさいといわれました。で私が考えた結果は行書の試験が終わったら買ってあげようと思います。
野武士のおかげで、買ってあげることができてうれしく思います。ありがとうございます。
最近お仕事忙しそうですね。自営業者が忙しいのはいいことです!HPの管理も大変だと思いますけどお願いします=。
メロディさん
ポイポイと、ありがとうございます。(^_^)ノ
運動会ですが、かわいかったです。私の知らない間にいるんなことが出来るようになってるって成長を感じました。
KAZUさん
励ましありがとうございます。うれしいです。
お茶会一緒にしましょうね。楽しみにしてます。私は205講義室なんですよ。
RYUさん
民法、得意なKAZUさんがうらやましいですよね。。。

今日は予定がないので、勉強できると思います。がんばるぞーーー。ではでは。

463メロディ♪:2002/10/06(日) 10:07
おはようございます。

今日は大きな子供がいるので(笑)ちょっと難しいかもしれませんが
なんとか7時間頑張りたいと思います。
こうしないように気をつけます。 (/^^)/。。。。。。(((●ころころっ←旦那 (爆)

KAZUさん
励ましをありがとうございました。またまた(T^T)うるうるです。
でも、もう大丈夫のはずですので(笑)頑張ります e(^。^)g_ふぁいと!!
RYUさん
私も民法キライだったんですけど、苦手意識を持たないように意識していたら
特にキライではなくなってきました。もちろん得意ではありません!(自慢してどーする。笑)
キライって思わないだけで、精神的に楽だし、頭の働きが違ってくると思いますので
無理矢理にでも「民法おもしろい」って思うことをお奨めします。
私も今、税法と教養、その他もろもろ(結局全部?)で思い込んでますf(^^;)
得意じゃないくせに、生意気言ってすみませんm(_ _)m
yutkeyさん
良かった。お嬢さん喜ぶでしょうね。
結果だけではなく、過程も大事にしてあげると、子供って伸びますよ。(保母さん談)
その時は是非お母さんも、ご自分にご褒美を。d(^-^)ね!

では、今日も一日がんばります。

464yutkey:2002/10/07(月) 04:06
おはようございます。

メロディさん
自分にご褒美いいですねー。何か考えよう。メロディさんは考えてますか?

今日は早く起きれました。ヨカッター。やっと、ペースが戻ってきたようです。

勉強してきます。今週もがんばりましょー。
ではでは。

465野武士:2002/10/07(月) 08:45
>>464
早起き会のみなさん、おはようございます。

yutkeyさん、目標宣言の件、了解しました。
480問の復習ですね。
法令の280問は特に注意しながら、勉強してくださいね。
回答は必ず書くようにして下さい。
280×5(肢の数)の1400題を、ほぼ完璧にするという決意で頑張って下さい。

ところで、お子様のかけっこの結果はどうでした?(笑)

それでは、今日も一日頑張りましょ。

ではでは。

466きょみ:2002/10/07(月) 14:57
早起きの皆さん、こんにちわ
思うように進まない毎日でロムだけしてました。
子どもや地域の用事で出動がつづいて、帰ると気持ちも体もくたくたなので、勉強も夜、机(台所の片隅のスペースですが)で瞑れるまでしかできずにいたので当然朝は起きられなくて、内心焦っております。
子供がいれば当然回ってくるし、他の人は仕事までこなしてるのに、甘えたこと言ってちゃいけないでしょうと自分でも思うんですけどね。
かぜ菌が家の中で子供から大人へ回るし、加えて学校で放課に遊んでて怪我して病院通いが増えちゃうし。
でも運動会も2つ、どうにか終わりましたし、来週のお祭りが終わればこの秋のどたばたは一段落、かな。

なんといっても、最大の難問は本試験ですよね。二回目の受験票も届きました。
恥ずかしくてこのところの進捗状況が書けません。とても間に合わないんじゃないか・・・。何のためにやってるんだ・・・。・・・・

でも先日、メロディ♪さんがポイポイしてくれてましたよね。あれが効きました。
きぬまるさんのバイタリティあふれる書き込みも、尊敬、です。
RYUさん、yutkeyさん、も毎朝スーゴーイ!

最後まであきらめないで、頑張りましょう。
ではでは。

467野武士:2002/10/07(月) 19:27
>>466きょみさんへ

おう、きょみさん、お久しぶりです。
ここにも、か弱き乙女がいました(笑)
試験前は、みんなナーバスになっています。
男性であれ女性であれ、皆さん一緒です。
今、自分にできることを精一杯やりましょう。
何だかんだといっても、それしか方法はありません。
頑張って下さい。

ではでは。

468yutkey:2002/10/08(火) 04:26
おはようございます。

野武士さん
かけっこは4位(最後)だったんですよ。出だしはよかったんですがコーナーで真っ直ぐに走ってました。それで抜かされてました。(^_^)障害物競走も早くするというより、ひとつずつ楽しんでやっている印象を受けました。上の子はとても、マイペースなんですよ。

きょみさん
おひさしぶりです。一緒にがんばりましょうね!

RYUさん
今日は来るかな?RYUさんがいないと、寂しいです。。。

今日から火曜の午前中も仕事になりました。11月からだったらうれしたったのに。。。午後は家事をしないで、勉強しようと思います。
今日は遠足でお弁当作らないといけないんですよー。。。

今日もがんばりましょー。
ではでは。

469RYU:2002/10/08(火) 04:48
おはようございます。

日曜日に、夫がデスクトップの書き換えをしている時、途中で下の子がマウスをカチカチしてしまい、
なんかデータが壊れてしまったとかで、昨日修復しました。
PCの悪いところを診断して修復してくれる、お医者さんのようなソフトがあるんですね。
人間にもそういうのがあればいいなと思いました。

きょみさん
PCの調子が悪くて、ここに来られなかった時、きょみさんの事思い出してました。
お元気そうで良かった。
忙しくてクタクタ…すごく分かります。わたしも最近そうです(笑)
でも勉強は自分で決めたことだから、最後までがんばろうと思います。
きょみさんも疲れたら、ここで皆さんのパワーをいただきましょー。

メロディ♪さん
ありがとうございます。民法嫌いじゃないんですけど、むこうがわたしを嫌いなのー(笑)
そういうの、たくさんあります。
でも分かろうという努力は続けようと思います。たとえ嫌われても…(泣)

yutkeyさん
自分への御褒美ですか。わたしは誰かから貰う方がいいなー(笑)

では、今日もがんばりましょう。

470野武士:2002/10/08(火) 08:58
早起き会のみなさん、おはようございます。

>>468 yutkeyさんへ
そうですか。堂々の4位ですね!(笑)
一生懸命走ったのだから、よし、ですよ。
なにより競技を楽しむことは大切です。うん。

>>469RYUさんへ
そうですか。昨日はパソコンの調子が悪かったのですね。
ついにメロディさん並のトライアスロン勉強に入ったのかと思ってました(笑)
データを直してくれるソフトって何でしょう?
今度、旦那様に聞いておいて下さい。教えてね。

それでは皆さん、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

471RYU:2002/10/09(水) 04:38
おはようございます。
どんどん涼しくなっていきますね。コタツが恋しいです。

野武士さん
そ、そんな、トライアスロン勉強なんてとんでもないです。
メロディ♪さんの集中力が羨ましいです。
パソコンの修復をしてくれたのは「ノートン ディスクドクター」というソフトだそうです。
これはMac用ですけれど、Windous版には「ノートン システムワークス」とかいうのが
あるらしいです。夫の仕事柄、周囲の人もほとんどMacなので詳しいことは分かりません。
ちなみに夫は広告デザインしてます。野武士さんの以前のお仕事と近いものがあるかもしれませんね(笑)

yutkeyさん
この頃同じ時間にここに来てるみたいですね。
よく入れ違いになります。今日はどうかなー(笑)
シンデレラの服ってどんな服でしょう。着てみた〜い(ウソ)
子供は夢があって、いいですねー。

では、今日もがんばりましょう。

472yutkey:2002/10/09(水) 04:53
おはようございます。

RYUさん
今日も同じような時間ですね(^o^)
シンデレラの服トイザラスに売ってるんですよ。2歳の頃からほしがっていたんです。服のサイズが限られていて、やっと着れる大きさに成長しました。

今日は寒いですね〜。勉強してきます。今日もがんばろー。
ではでは。

473野武士:2002/10/09(水) 09:04
>>471-472
早起き会のみなさん、おはようございます。
朝晩は、めっきり涼しく。。というか、ちょい寒いです。
風邪を引かないよう健康管理にも注意してください。

>>471RYUさん、いいソフトを教えてくれてありがとうございました。
ご主人はデザイナーなのですね。
私は営業だったので、デザイナーの人とは、よくケンカしましたよ(笑)
今では、よき思い出です。

>>472 yutkeyさん
シンデレラの服、買ったら絶対に写真を撮りましょう。
いい思い出になりますよ。
トイザラスだと大人用のシンデレラの服はないのでしょうね。やっぱり。(笑)

それでは今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

474RYU:2002/10/10(木) 04:52
おはようございます。

年金に社会保険料控除…今まで、どーなってるんだろう、くらいにしか考えてませんでしたが、
試験の範囲に入ってることでようやく少し分かりました。
凡凡のボンさんやなごみさんのおかげで、とても勉強になりました。ありがとうございました!
試験に関係なくこれからも役立つ知識なので、すごく嬉しいです。
さあ、すっきりしたので後は、知識を定着させることのみに専念します。

野武士さん
営業の人は明るくてパワフルな人が多い気がします。
デザイナーやイラストレーターは、ちょっと変った人が多いような気が…(笑)
うちもよく営業の人とケンカしてます。宿命ですね。

yutkeyさん
トイザラスは橿原のですか?うちもよく行きます。
お会いする事あるかもしれませんね。
いるとしたら、機関車トーマスか、ウルトラマンのコーナーです(笑)

では、今日もがんばりましょう。

475yutkey:2002/10/10(木) 05:49
おはようございます。

寒くなると起きるのが辛いですねぇ。

野武士さん
写真撮りますよー。顔がかわいいんできっと似合うと思います。(親バカ)

RYUさん
旦那さんデザイナーなんて、カッコイイですねー。
トイザラス橿原ですよ!トーマスとウルトラマンて何処らへんなんかな?男の子と女の子じゃ見る所が違うんですね。もし会った時は声かけて下さいね。

昨日までで、模試の復習は終わりにします。ペースが遅くて辛かった=。
今日からは過去問と問題集の復習です。ペースがあがると思うんでうれしいです。

勉強してきます。
ではでは。

476野武士:2002/10/10(木) 08:45
>>474-475
早起き会のみなさん、おはようございます。

>>474 RYUさんが、なぜマックなのかご主人の職業でよくわかりましたよ。
きっと、イラストレーターやフォトショップの操作は、すごいのでしょうね。
私も、自分の名刺や封筒を作成するのにイラストレーターを使っていますが、
前職の会社の制作の人に操作を教わりながらやりました(笑)

>>475 yutkeyさん
yutkeyさんのお嬢さん、可愛いのでしょうね(笑)
こんど機会があれば、是非、シンデレラ姫の写真でも見てみたいです。


それではみなさん、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

477yutkey:2002/10/11(金) 05:18
おはようございます。

野武士さん
写真、見て下さいねー。
私がパソコン得意だったら、メールで送りますっていえるんですけどねぇ。

今朝は寒いですね。昨日午後から図書館で勉強しました。思った程集中出来ませんでした。でも眠気はガマンできるし飲み食いはできないというのが利点かな、と思いました。

勉強してきます。
週末ですね、今日もがんばりましょー。
ではでは。

478RYU:2002/10/11(金) 05:43
おはようございます。

野武士さん
今はMacができないと仕事にならない時代なんですね。
全部手作業だった頃が懐かしいです。

yutkeyさん
お嬢ちゃんたちは自慢したくなるくらい可愛いです。
お姫さま写真見せて下さいねー。

ホントに今朝は寒いです。
今日もがんばりましょう。

479RYU:2002/10/12(土) 04:29
おはようございます。

なごみさんから細かいアドバイスがあり、いよいよなんだなぁという気持ちです。
ここに参加させていただいて、沢山の方のお世話になりました。
1人だったら、途中であきらめていたかもしれません。
そういう意味では、本当の「独学」ではなく、ここまでたどり着けたのは皆さんの
お陰だと思います。
あ、しみじみするのはまだ早いですね。試験が終わってからにしよう(笑)

あらいぐまさん、来るかなぁ…。
遠慮しないで、参加してくださいねー。

では、今日もがんばりましょう。

480yutkey:2002/10/12(土) 05:33
おはようございます。

朝明るくなるのがだんだん、遅くなっています=。

RYUさん
写真見て下さいね。RYUさんとこもよかったら、見せて下さいね。お兄ちゃん下の子に似てるんですか?
RYUさんが朝書き込みしてくれるので、がんばって毎朝起きる事ができました。ありがとー。なごみさんのアドバイスありがたかったんで、しみじみしちゃいますね。

明日は模試です。今日もがんばります。
ではでは。

481野武士:2002/10/12(土) 08:46
>>477-480
早起き会のみなさん、おはようございます。
このスレを立ち上げたのが、6月24日。
まだ、夏前でした。
そうそう、名づけの親は、きょみさんでした(笑)

本当に毎日、毎日、よく頑張って来られたと思います。
あ、しみじみするのはまだ早いですね。試験が終わってからにしよう(笑)
(↑RYUさんのパクリ 笑)

それでは今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

482yutkey:2002/10/12(土) 11:32
こんにちわ。
>>481野武士さん
コメント読んでウルウルしちゃいました。(T_T)

今日は朝起きてからずーーーっと勉強してます。子供は主人の実家に連れて行ってくれました。今から食事して昼からもがんばります!
おなかすいたぁ。。。
ではでは。

483野武士:2002/10/12(土) 18:16
>>482
yutkeyさん、うるうるするのは、まだ早いですよ(笑)
「合格しました!」って言ってくれて、うるうるしてください。
そういえば、男性のHornetさんが、今年の合格発表のとき、色々なことを思い出して
涙が出てきますとコメントされていましたよね。
あと、ご意見版のほうでは、とらじろうさん(覚えてないかな?)が、やはり辛かった頃を思い出し、
涙が出てきますと書かれていました。

昨年の終了後、惜しくも残念な結果になった yutkey さんに、
私はチャットで、「受験だけが人生ではない」と言いました。
受験は、色々なことを犠牲にしますよね。
やりたいことを我慢して、日々辛い勉強をして、しかも試験は1年に1回しかなくて。
行政書士試験は本当に大変な試験です。
私は、みなさんを励ますことぐらいしかできません。
この辛い日々も、あと15日です。
最後の最後まで頑張ってください。

ではでは。

484yutkey:2002/10/13(日) 04:21
おはようございます。

新聞配達のバイクの音で起きれましたー。

野武士さん
いつもいつも、励ましありがとうございます。こちらの掲示板のおかげで、楽しく勉強できました。
今日の模試がんばってきます!

今朝は主人がまだ起きてます。勉強じゃなくてTV見てますけど。。。

今日もがんばりましょー。
ではでは。

485RYU:2002/10/13(日) 04:27
おはようございます。

野武士さん
野武士さんこそ、毎日毎日励まし続けてくださって、大変だったと思います。
本当に感謝しています。
最後までよろしくお願いしますね。
次はわたしたちが励ます方に回りますから(笑)

yutkeyさん
お礼を言うのはこちらの方です〜。yutkeyさんが頑張ってくれてたので、ホントに励みになりました。
ありがとうです♪
もう2週間たったんですね。
今日の模試、結果を気にしないで思いっきりぶつかってきてくださいね。
KAZUさんもおっしゃってましたが、できなかった問題は、プラスに変えていけばいいのですから。
偉そうに言う立場ではないけど(笑)姉のような気持ちで、応援しておりますよー。
自信をもって、思いっきりがんばって!
今日はわたしは、運動会で徒競走のスタート係なんですよ。
子供たちをスタートラインで見送りながら、心の中で皆さんの応援もしてますからねー。

では、今日もがんばりましょう。

486RYU:2002/10/14(月) 04:57
おはようございます。

運動会は無事に終わりました。
立ちっぱなしだったのと、後片付けで重いものを持ったせいか、腰が痛いです。

Wの模擬試験はすごく難しかったようですね。
でも皆さんが逆にやる気を出されてるのが、すごく伝わってきます。
わたしも負けずにがんばるぞー。

野武士さん
大変じゃないですか…。指のケガは痛いし、不自由ですね。
わたしもよく指先のケガして、縫ったりしましたが、指先はジンジンして
痛かったです。
大事にしてくださいね〜。

では、今日もがんばりましょう。

487yutkey:2002/10/14(月) 05:11
おはようございます。

RYUさん
応援ありがといございます。私、姉がいないんでうれしいです(^o^)
模試の結果なんですけど、合格点には届いてないし、一般8問で足きりだったんですけど前回がひどかったんで私にはうれしい結果でした。残りの2週間とてもやる気になりました。最後までがんばります。

野武士さん
電話でお話して恥ずかしかったです。(*^_^*)お店が賑やかだったんであんまり聞こえなかったんです。。。
指の怪我はとても不自由ですね。早く治るといいですね。

今日は町の運動会に参加します。お弁当がでるんですよ。
今から昨日の模試の復習やります。
今日もがんばります。

ではでは。

488野武士:2002/10/14(月) 10:49
早起き会のみなさん、おはようございます。
10月は本当にイベントが目白押しですよね。
色々大変だと思いますが、頑張りましょう。

>>486 RYUさんへ
受験各論の税法のスレへ味平さんから、RYUさんへアドバイスを頂いております。
味平さんは、昨年の試験合格者で、私が、このHPにて大変お世話になった方です。
一度読んでみてください。

>>487 yutkeyさんへ
はい。私も恥ずかしかったです(笑)
電話だと緊張しますね。
関西のぼんさんと同じく、私もアルコールが入ったほうが気持ちが大きくなって
よく話せます。小心者なもので。エヘヘ。

それでは、今日も一日頑張りましょう。

私は夕方から簿記の教室です。
指は骨折していないようなので、簿記のできの悪さを指のせいにはできないようですが。(苦笑)

ではでは。

489あらいぐま:2002/10/15(火) 04:37
皆さんはおはようございます!!。

先日自己紹介に書き込みした、あらいぐまです。
来年受験の予定です。早朝しか時間が取れないので
眠いですが、がんばっていこうと思います。
よろしくお願いします。
今年受験の皆さん、がんばってください。

私も先週は運動会、今週は芋掘りです。天気が
良いので気持ちいいですが、やっぱり眠いです。笑

では これから、おはようを書き込みしてから、勉強
に入るようにしたいと思いますので、よろしくお願い
します。

490RYU:2002/10/15(火) 04:50
おはようございます。

野武士さん
味平さんからせっかく教えて頂いてるのに、なかなか理解できなくて返事が送れました。
情けなーいです。。。(泣)
が、確認させてもらってやっと分かりました。
根気よく丁寧に教えてくださる先輩がたくさんいて、本当にありがたいです。

昨日は夫が子供を連れて外出してくれたので、わたしも久々にお昼勉強できました。
自宅模試の結果は悪かったですけど、最後まで悪あがきしてみます。(ディカさんのように。笑)

では、今日もがんばりましょう。

491RYU:2002/10/15(火) 04:57
おや〜。あらいぐまさん、はじめまして。入れ違いでした。
今週、上の子が芋掘り行きます。お土産楽しみにしてるんですよ(笑)
では、これからもよろしくお願いします。

492yutkey:2002/10/15(火) 05:10
おはようございます。

子供も起きてきて驚きました。また、寝てくれてよかったです。

あらいぐまさん、
はじめまして。毎朝、おはようの書き込み期待してますよー。よろしくお願いします。

昨日運動会のあと、主人の試験会場まで下見に行きました。実際に受験会場の大学から、駅まで歩いてました。電車で行くことになり、私は送って行かなくてすんだのでよかったです。
今日は仕事お休みなんでがんばります!

ではでは。

493浪花のディカプリオ:2002/10/15(火) 06:53
どもども。ディカです。

朝ということで、ご挨拶させていただきます。

  おっはーーーーーーー!!\(^o^)/(慎吾ママ風)

RYUさん、悪あがきしましょう!しましょう!ドンドンしましょう!!
yutkeyさんもやりましょうねぇ!!
これをやめたら最後でございます。
頑張りましょう!!(^Q^)/゛オオーー!!

あらいぐまさん、はじめまして。
浪花のディカプリオと申します。よろしくお願いいたします。m(_ _)m

来年受験との事ですね。
私も昨年の今頃からこちらのHPにお邪魔させていただいております。
決してあきらめず、1年間頑張り通してくださいね!!(^o^)丿

494浪花のディカプリオ:2002/10/15(火) 07:11
どもども。ディカです。

そうそう、あらいぐまさん。
昨年のことで思い出したのですが、あらいぐまさん以外にも来年受験される方がチラホラいらっしゃると思いますので、来年受験を目指す方集まれーー!!みたいなスレを立てられるのもいいんじゃないでしょうか。(^o^)

私も昨年自己紹介後、野武士さんの紹介で、確か「2002年合格を目指して」とかいうスレにお邪魔させていただくようになって今日に至っております。(^.^)

495野武士:2002/10/15(火) 09:00
>>489-494
早起き会のみなさん、おはようございます。

おっと、早速あらいぐまさんの登場ですね(笑)
>>489 あらいぐまさんへ
本試験まで残りわずかとなっており、なかなか来年受験の人のためへのレスができずにおります。
申し訳ありません。
年に1回しかない試験なので、そして皆さん、10月27日を目標にここまで来られたので、
今の私の気持ちは、今年の試験を受ける人中心にあります。
試験が終わったら、来年の受験を考えている方用のスレも作る予定にしております。
今は、しばらくは、今年の受験生の「合格」のために、見守ってあげてください。
もちろん、早起き会には毎朝、ご出席ください。
基本書選びや過去問選び、学習方法など色々と悩みも多いかと思いますが、今年の受験生に今、質問するのは
非常に酷な話で、みなさんも、それに回答する余裕がないことを、ご理解してください。
今年受験されるディカさんも、昨年の今頃はこのHPに参加されておりましが、よく私の方から
「警告」を出させてもらっていた方の、お一人です(笑)
あらいぐまさんも、今年の受験生の成功を是非、祈ってあげてください。

>>490 RYUさんへ
はい。了解です。って、私も社会保険料についてはチンプンカンプンです。(泣)
これでもファイナンシャルプランナーの勉強するのに、チラッとは見ているのですが、
いかんせん、FPはまぐれ合格なもんで。(大汗)

>>492 yutkeyさん
試験は違うとはいえ、ご夫婦そろっての受験、微笑ましいです。
yutkeyさんの、行政書士試験会場の下見は大丈夫ですか?(笑)

>>494 ディカさんへ
来年の受験生のためにも気を使ってくれてありがとうございます。
ディカさんは、来年受験用のスレができても、受験生としては入れませんからね!

それでは皆さん、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

496きぬまる:2002/10/15(火) 09:32
あらいぐまさん。はじめまして。
たまに早起きしているきぬまるです。
一応毎日4時には起きるつもりなんですが、勉強はじめるのは5時過ぎちゃいます。
今年2回目の受験なので「一緒に1年頑張りましょう」とは、言えませんが
来年の受験に向けて、準備を整えてください。
私は、今年合格するつもりで頑張ってます。

ではでは、今日も一日頑張るべし!

497yutkey:2002/10/15(火) 13:05
こんにちわ。

私の受験会場の下見は行く予定ないんですよ。スミマセン。混んでなかったら1時間弱で着くと思いますが、10時には家を出る予定にしています

KAZUさんはどうやって行くのか決められました?

野武士さん去年の今頃はディカさんと交換日記状態でしたよね。
ディカさんの初めの頃は減点マンだったなんて今じゃ、信じられませんね。
いったい、いつから変身したんでしょう???

ディカさん、きぬまるさん、
明日もこれたら来て下さいねー。

今からちょっと外出しなくちゃいけません。(T_T)
帰ってきたら勉強しますー。

ではでは。

498KAZU:2002/10/15(火) 14:56
こんにちは、KAZUです。

>>497 yutkeyさん
どうも、先日はお疲れ様でした。弟が27日にちょうど奈良市内に用があるみたいなので
車で送ってもらうことになりました。帰りは、yutkeyさんとRYUさんとお茶をして帰ろう
と思っています。ぜひ、笑顔でお茶会したいですね。

自宅でパソコンを使って書類をしていると、ついついのぞいちゃいます(汗)。
夜の勉強時間確保のためにも、書類をさっさと仕上げます。山のようにありますが(泣)。

499RYU:2002/10/16(水) 04:28
おはようございます。

ディカさん、去年は減点マンだったんですか?信じられなーい。
今は心の学級委員長だと思ってるのに(笑)

野武士さん
野武士さんがFP持ってるの知ってましたが、お忙しそうだったのと、
教えてもらっても分からないかも…という弱気の虫が起こりまして、聞けませんでした。
なごみさんが声をかけてくれなかったら、そのままになってたと思います。

KAZUさん
お茶楽しみですねー。笑顔でお会いできるように頑張ります。

では、今日もがんばりましょう。

500あらいぐま:2002/10/16(水) 04:41
おはようございます!!!

これからがんばるぞー!。
血糖値をあげるため何か甘いものを
探してきます。

みなさん>暖かいご返事ありがとうございます。
途中で沈没しないように、がんばりたいと思います。
それから、受験もうすぐですね。風邪など引かないように
気をつけてください。(上の娘が急に喉が痛くなり、声が
出なくなりました。風邪が流行っているのでしょうか。)

管理人さん>すごく良いサイトですね、このようなサイト
を知ることができただけでも、財産です。

では(結局、勉強始めるのは5時近くになってしまいます。笑)

501yutkey:2002/10/16(水) 05:16
おはようございます。

KAZUさん
送ってもらえるようになって、よかったですね。バスじゃ、不安ですもんね。
笑顔でお茶会できるように、がんばります。

RYUさん
記述予想ありがとうございます。
こちらこそ、またピンときたら教えてくださいね。

あらいぐまさん
途中で沈没しないように早起きがんばってくださいね。

今日は子供に3時半に起こされ驚きましたが、すぐに寝てくれました。セキをしているのでしんどいのかな?

今日は地方自治やります。今日もがんばりますー。

ではでは。

502浪花のディカプリオ:2002/10/16(水) 12:18
どもども。ディカです。

>yutkeyさん
野武士さんとの交換日記状態・・・そう言えばそんな時期がありましたですね。
よう覚えてはりましたなぁ。(^^ゞ

しかしですね・・・

>ディカさんの初めの頃は減点マンだったなんて今じゃ、信じられませんね。

身に覚えがございません!(ロッキード事件証人喚問風)( ̄ー ̄;;)トメドナクナガレルアセ


そんなわけでRYUさん
yutkeyさんはですね、きっと昨夜そんな夢を見られたんでございますよ。(~_~;)アセアセ

昨年の掲示板が消滅してて、ホッと一息....(-。-;)ボソッ..

503野武士:2002/10/16(水) 16:48
>>499-502
早起き会のみなさん、こんばんは。
こんな時間に、おはようスレに登場するのも、ちょい気が引けますが。

>>500
あらいぐまさん、早起き会の500番ゲットおめでとうございます。(笑)
行政書士試験合格の秘訣は、毎日コツコツです。
今年の試験が終わりましたら、今度は、あらいぐまさんが、ここのボスになるかもしれませんね。

>>502
A議員「野武士さん、昨年のディカさんとのやり取りで、ディカさんは、本当に失言はしていないのですか?」
野武士 モジモジ・・冷や汗
B議員「こら!国民が本当のことを知りたがっているのだぞぉ!」
野武士 (水をかけられれる)
A議院「野武士さん、どうなんですか!」
野武士「はい。すべて事実であります。確かにディカさんから、チョコレートいただきました。いや、ピーナッツだったかも)


ロッキード事件って古いから、知らない人が多いかも(汗)

ではでは。

504あらいぐま:2002/10/17(木) 04:21
みなさんおはようございます。
今日は憲法をやります。

野武士さん>500番ゲットしてたんですね。
気がつきませんでした。笑
脳みそはまだ寝てます。

yutkeyさん>沈没しないようがんばります!!
試験がんばってください。

では

505RYU:2002/10/17(木) 04:51
おはようございます。

野武士さん
ディカさんがかわいそうなので、yutkeyさんの夢だったということにしておきましょー(笑)
yutkeyさんは優しいので、きっとそういうことにしておいてくれますよ。
それにしても、こんなに恐い証人喚問てあるのかなぁ…。

あらいぐまさん
今すぐボスになってもらってもいいですよー。
yutkeyさんは早起き会モーニング娘(はずかしー!)のリーダーで、
わたしはここの下足番やってます(笑)

今朝も冷えますね。では、これからがんばります。

506yutkey:2002/10/17(木) 05:21
おはようございます。

あらいぐまさん
応援ありがとうございます。試験までまだあと1年あります無理しないでね。でもがんばって早起きしてね。

ディカさん、野武士さん、RYUさん
夢だったのかしら?。。。そういえば私ディカさんにラーメンもらったんだったわ。。。
あれ?KEIKOさんが何か騒いでます。。。(^o^)
って、KEIKOさんは今年受験しないのかな?

今日は仕事休みなんで、1日勉強できます。(^o^)民法やります。記述で6点取りたいです。
今日もがんばりましょー。
ではでは。

507メロディ♪:2002/10/17(木) 08:15
おはようございます。お邪魔いたしますです。

今日明日と、トライアスロンで頑張ります。
yutkeyさんも今日は一日中勉強できるんですね。
お仲間がいると思って、励みにさせていただきます。(*^。^*)

では、今日も一日頑張りましょう(^o^)/

508きぬまる:2002/10/17(木) 09:38
おはようございます。
今日は、長男が遠足です。
忘れ物が多いので、困ってないか心配です。
自分の試験のことも心配なので、勉強してきます。

あー。あと10日かー。
早く終わってほしいような、もうチョット時間がほしいような・・・。
先週見たアニメがもう今日放送なんだ。(テレビ欄で感じること)
時間がたつのは早いですね。
来週の今日あたりは、どうしてるだろう・・・。

ではでは、幼稚園のお迎えまで図書館に行ってきます。

509あらいぐま:2002/10/18(金) 04:06
おはようございます!!
今朝は雨みたいです。新聞屋さんは
大変ですね。

今日も憲法です。がんばるぞー
では

510RYU:2002/10/18(金) 04:31
おはようございます。

昨日上の子の芋掘りの日だったのに、今日だと思ってました。
お芋の袋を持って帰ってきて、気がつきました。
「俺だけ長靴はいてなかってんぞー。」と、長男に怒られ、夫には
「試験終わるまで、しょうがない。はやく終わってほしいなぁ」と愚痴られ、
すこし反省しました。(もともと忘れっぽいので、試験のせいじゃないのですが…)
「もう、イヤーーー!!」って叫びたいのは、家族のほうみたいです。

気を取り直して、がんばります。

511yutkey:2002/10/18(金) 05:02
おはようございます。

RYUさん
保育園の忘れ物、私もよくやります。。。自分であきれてます。。。近所に保育園に行ってる家が多いのでよく忘れ物持っていってもらいます。(近所の方は私より家を出るのが遅いんでたすかってます)
試験までもうすぐですね。それまでがんばりましょー。

昨日少し民法が好きになりました。今日から過去問の復習します。

ではでは。

512野武士:2002/10/18(金) 08:50
早起き会のみなさん、おはようございます。
朝は、もう寒いのではないですか?
最低気温と最高気温が10度くらい差があるので、風邪には十分気をつけてください。
そういう私も、大風邪をひきました。
今日は、病院にいくことにします。点滴1本で楽になるので。

それでは、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

513RYU:2002/10/19(土) 04:26
おはようございます。
今朝は、そんなに寒くありませんね。

野武士さん
風邪ですか。ひどそうですね。大丈夫ですか?
最近、指をケガしたり調子悪そうです(人の言われたくないでしょうけど。笑)
気をつけろーという事かもしれないので、(誰が?)お大事にしてくださいね。

yutkeyさん
民法好きになって良かったですね。
わたしは一番面白いと思うのは、憲法です。
でもこればっかりやってたら、ダメですね。まんべんなくやらないとー。

今日は夫が仕事なので、お昼は勉強できないかな?
むりやり子供たちに、お昼寝させてみます(笑)
では、今日もがんばりましょう。

514yutkey:2002/10/19(土) 08:42
おはようございます。
今日は実家に泊まりにきています。

野武士さん
点滴の効果はありましたか?試験日までに風邪治してくださいね。お大事にー。

RYUさん
憲法好きなんていいですね!
憲法は解りやすいのになんか相性が悪いんですよ。
子供達、お昼寝してくれるように。。。

今日は晩ご飯食べてから家に帰るので1日家事をしなくていいんですよ。
がんばって、勉強します!

ではでは。

515野武士:2002/10/19(土) 09:23
>>513-514
早起き会のみなさん、おはようございます。
風邪の方ですが、ボチボチです。
本試験まで、あと1週間なので、グズグズは言ってられません。
皆さんに負けないよう頑張ります。

今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

516RYU:2002/10/20(日) 04:17
おはようございます。

あと1週間。もうドキドキします〜。
本試験でリラックスできる方法ないでしょうか。。。

昨日は雨だったので、子供達は家にいてビデオや本を観たり、おもちゃをひっくりがえしたり
して遊んでくれてたので、勉強できました。
すごくうるさいし、部屋がぐちゃぐちゃですが、この際我慢します。

では、今日もがんばりましょう。

517yutkey:2002/10/20(日) 05:55
おはようございます。

昨日は思ったほど勉強できませんでした。やっぱり、子供がいると。。。
今日は主人が試験でいないんので、また実家に行ってきます。

今日もがんばります。
ではでは。

518あらいぐま:2002/10/21(月) 04:33
おはようございます。
土曜日は、芋掘りで大量の芋をゲット
しました。どうやって食べるんだろう??

さつまいもって料理のレパートリーが
少ないですよね。以前、カレーに入れて
まずかったのを思い出しました。(ちなみに
かぼちゃもまずかった)

これから勉強始めます。試験まで後少しですね。
みなさんがんばってください。自分まで緊張し
てきました。笑

では

519RYU:2002/10/21(月) 05:23
おはようございます。
寝坊しました。。。

あらいぐまさん
さつまいもっておかず向きじゃないですね(笑)
てんぷらぐらいしか思い浮かびません。
お菓子ならスイートポテトや大学いも、芋ようかんなどいろいろありますね。
でもやっぱり焼き芋が一番美味しいですー。

昨日も夫が子供を連れて行ってくれました。感謝感謝。
では、今日もがんばりましょう。

520yutkey:2002/10/21(月) 05:47
おはようございます

私ももうちょっと早く起きたかったー。。。

主人は昨日で試験終わりました。昨日の夜は仲良く晩御飯一緒に作ったんですよー。

あと、1週間ですね!
がんばりましょう!

ではでは。

521きぬまる:2002/10/21(月) 13:18
焼いもは、ナベで焼くに限ります。

ウチには芋専用のボロナベがあります。

洗った芋を、空っぽのボロナベに入れて、超弱火で約1時間。
途中、ひっくり返すのを忘れずに。

どうぞ、お試しあれ。

522あらいぐま:2002/10/22(火) 04:46
おはようございます。
眠いぞー!

RYUさん>確かに天ぷらぐらいですよね。
大学芋は気がつきませんでした。
今度挑戦してみます。

きぬまるさん>なべで焼くんですか??
なべはアルミとかでも良いのですか?
土鍋じゃないとだめかな。

では 地方自治に入りましたが、覚えること
多いですね。今からこんなこと異って茶駄目
ですね 笑

523yutkey:2002/10/22(火) 04:53
おはようございます。

まだ、頭が冴えませんが勉強してきます。

今日もがんばりましょー。

ではでは。

524RYU:2002/10/22(火) 05:08
おはようございます。

過去問を年度ごとに解いてます。
今までに間違えたところだけだと不安なので、全部通しでやってるのですが、
まだ正答率9割を切る年度があります。。。あちゃ〜。
ホントに必死にならなければ。。。

きぬまるさん、使ってないおなべがあるある♪試験が終わったらやってみます。
テレビでやかんで焼いてるのは、見た事あるんですが、おなべでもいいんですね。
ありがとうー。

あらいぐまさんも、やってみましょー。アルミでもきっと大丈夫ですよ。

では、今日もがんばりましょう。

525きぬまる:2002/10/22(火) 12:34
アルミでも大丈夫。

でもね、すっかり焼いもの匂いがついてしまうので、ボロナベの方がいいですよ。

まさに、石焼いもの味です。

526RYU:2002/10/23(水) 03:57
おはようございます。

5日前ですね。ひたすら勉強するぞ〜!!周りの人、迷惑かけてごめんなさい
来週からは何事もちゃんとしますからー。

では、今日もがんばりましょうね。

527RYU:2002/10/23(水) 04:03
違った…。4日前でした。こんなことで、大丈夫でしょうか(笑)

528あらいぐま:2002/10/23(水) 04:26
おはようございます。
これからどんどん寒くなってきて
朝がつらい季節になりますね。

受験の皆さん、風邪ひかないように
気をつけてください。

きぬまるさん>アルミでもOKなんですね。
休みの日にでもためしてみます。

さて私もがんばるぞ!!

529yutkey:2002/10/23(水) 06:02
おはようございます。

子供が起きそうになったので、添い寝」してたらこんな時間だ!

勉強してきます。

今日もがんばりましょー。
ではでは。

530野武士:2002/10/23(水) 09:00
早起き会のみなさん、おはようございます。
いよいよ本試験まで、あと4日ですね。
最後の調整、頑張って下さい。
それから、試験前日の26日の午前5時から7時は、このレンタル掲示板のメンテナンスがあるようで、
早起き会の皆さんの利用時間に、ここへの入室はできないようです(泣)
あらかじめ、ご報告しておきます。
>>529  yutkeyさん
ご意見版に、モモさんが来訪されていました。
なつかしいです。

ではでは。

531yutkey:2002/10/24(木) 02:40
おはようございます。

今朝は早いですよー。
今日は仕事休みなんで1日中勉強できます!今日がんばらないと!

野武士さん
メンテナンスの件了解しました。報告して頂いてよかったです。
RYUさん5時までにきましょうね=。

毎日、主人がいろいろと協力してくれて助かっています。

あともう少しですね、がんばりましょー。

ではでは。

532RYU:2002/10/24(木) 03:54
おはようございます。

yutkeyさん
早いって…寝てないんじゃないですか?(笑)
わたしも5時までに来れるようにがんばりますー。

野武士さん
本試験での4つの約束ありがとうございました。
本番で緊張したら、思い出します。

では、今日もがんばりましょう。

533あらいぐま:2002/10/24(木) 04:38
おはようございます。

yutkeyさん、RYUさん>早いですね。
私は今の時間が精一杯です。
試験の成功を祈ります。

私も勉強開始だ!!

534かんすけ:2002/10/24(木) 08:41
ひさしぶりに書き込みします。おはようございます。
野武士さん、メールありがとうございました。

明日、あさって、その次ですね。
おお、ほんとうに直前です。
でも、この勉強がもう3日で終わってしまうかと思うとさびしい気分。
そんなことを思うのは私だけでしょうか。

535野武士:2002/10/24(木) 08:59
>>531-534
早起き会のみなさん、おはようございます。
>>531 yutkeyさんへ
早起きというより本当に寝ていないのでは?と思う時間です。
体調には気をつけて下さいね。
土曜日は5時までなら書き込みできると思います。
>>532 RYUさんへ
「カウントダウン2002」に書いた、私との4つの約束、よーく覚えておいて下さい。
とにかく、あせらないことです。
RYUさんも、皆さんも、やるだけのことはされました。
あとは自分を信じることだけです。
>>533あらいぐまさんへ
ここの受験生の姿をよく覚えておいて下さい。
みなさん、毎日、毎日、このように頑張ってきました。
来年の今頃、あらいぐまさんも、この人たちの頑張りが、どれだけ大変だったかがわかると思います。
>>534かんすけさんへ
おはようございます。明確な回答ができなくてすみませんでした。
皆さんにも報告しますが、試験当日、お茶などを机の上に置いていいのかというご質問でした。
試験直前ということで、かんすけさんは、みなさんに気を使い、掲示板上ではなく、メールをくれました。
昨年の試験でお茶持参が許された会場があるという情報を聞かれたらしいのですが、誤った情報だったら、みなさんに迷惑がかかるからとの配慮からです。
私は過去3回の受験で、そのような行為をしている人を見たことがなく、また、受験案内には筆記用具や受験票以外のことは書いていないので、
お茶の持参はできないと思っていたほうがいいですと回答しました。
もしかしたら、昨年の社労士試験のように会場によって対応が違うのかもしれません。

それでは、今日も一日頑張りましょう。

ではでは。

536捨人:2002/10/24(木) 11:07
みなさん、おはようございます。(って早くないか)昨日は5時半に起きたのですが、今日は体調を崩し気味なので、遅くまで寝てました。9時にNTTからの電話(ADSLの工事)
で起きました。ISDNのダイアルアップからADSLの常接へ変更したので、試験終了後のチャットは、(昨年と違って)時間を気にせずお話できます。
それにしても、
>>531 yutkeyさん、本当に寝てます?
「午前2時起きで何でもできる」という本がありますが、すごいですね。昨晩、私は12時半まで勉強していました。1時過ぎまでする予定でしたが、頭が痛かったので12時過ぎには寝たのですが、もう少しがんばっていれば、yutkeyさんが起きる時間だったなんて・・・。

537yutkey:2002/10/24(木) 14:06
こんにちわ。
起きた時間の反響に驚いています。

今ちょっと、昼寝しちゃいました。朝も6時から1時間位寝てしまって。。。
昨日も、9時位に寝たんで(子供は起きてました。)寝てますいよー。

あらいぐまさん
4時半で充分早いですよ!あと1年あるんだから無理はしないで下さいね。
捨人さん
主人は夜型なので私が起きた時間に起きていたことが何回かありましたよ。
捨人さんは試験にはポッキーなんですね。私も真似をして、当日ポッキー食べたいと思います。

4時のお迎えまでがんばります!
ではでは。

538RYU:2002/10/25(金) 03:54
おはようございます。

あらいぐまさん、励ましありがとうございます。
わたしは、去年の試験が終わってから、今年の2月まで冬眠してました。
冬の早起きはつらいですから(笑)

かんすけさん、お久しぶりです。わたしは試験が終わったら、次の目標を持ちたいと思ってます。
まだ何も決めてませんけど、勉強は続けたいです。

捨人さん、チャットしたことありません。。。どうしましょう。
受験会場でポッキー流行るかもしれませんね(笑)

yutkeyさん、ちゃんと寝てたんですね。お昼寝もしたみたいで、安心しました。

野武士さん、いつもありがとうございます。やれるところまでした、と言えるように
最後までジタバタします。

昨日は寒かったです。では、今日もがんばりましょう。

539yutkey:2002/10/25(金) 04:15
おはようございます。

今朝も寒いですね。

もうあと、2日ですねー。。。。。

では、勉強してきます。
今日もがんばりましょー。
ではでは。

540捨人:2002/10/25(金) 13:18
>>538 RYUさんへ
私のチャット経歴は、昨年の試験終了後と今年のワールドカップのときにこのサイトで
チャットしただけですよ。何の問題もありません。

541yutkey:2002/10/26(土) 01:29
おはようございます。

また、皆さん驚く時間かも。。。

勉強できるのも、今日だけになっちゃいましたね。
今日はどれだけ復習できるかな?。。。勉強してきます。。。

みなさん最後の1日がんばりましょー。

ではでは。

542RYU:2002/10/26(土) 04:02
おはようございます。
メンテ前に来れて良かったです。

yutkeyさん
あはは、絶対寝てないでしょう。徹夜ですか?すごいなぁー。
最後の1日大事にしたいですね。

捨人さん
問題ないですか?ではお邪魔してみようかな。。。(考え中)
打つのが遅いので覗くだけになりそうですけど(笑)

では、今日もがんばりましょう。

543あらいぐま:2002/10/26(土) 07:08
おはようございます。
今日は6:30まで寝ました。
すごくたくさん寝た気がします。

試験明日ですね。がんばってください。
努力は必ず報われます。今日は、無理せず
ゆっくり体調を調えてください。

私は今、行政法です。
では

544メロディ♪:2002/10/26(土) 10:53
ばたん♪Ю―(^O^ )おじゃましま-す♪

yutkeyさん、早すぎますよー!!
まだ私が寝てもいない時間じゃないですか\(゚o゚;)/ウヒャー!
まさか明日もその時間に・・・。まさかね(^_^;)
くれぐれも隊長、いえ体調を崩さない様にしてくださいね。

早起きの会の皆様、がんばりましょうね。
私もポッキーは忘れずに持っていきます♪

545あらいぐま:2002/10/27(日) 04:10
おはようございます。
がんばってくださいねー!!!!!!

あと大学芋作ってみました。
けっこう簡単でおいしかったです。
なべの焼き芋もやりました。
こっちも不思議なくらい、うまかっ
たです。

では

546yutkey:2002/10/27(日) 04:24
おはようございます。

今朝も2時過ぎから起きてます。
主人がパソコン使ってたんでこれませんでした。。。さっき、寝ました。

野武士さん、レス違いですが、励ましありがとうございました。(^o^)

いよいよ当日ですね。がんばってきます!

ではでは。

547RYU:2002/10/27(日) 04:56
おはようございます。

昨日も子供と夫は外出してくれたのに、何だか落ち着かなくて勉強はあまりやってません。

古い書類を整理してたら、去年の成績表が出てきました。
あまりにもひどい成績だったので、今年が初めてのつもりでそれ以来見てなかった
のですが、よく見たら法令択一が異常に悪かったです。
そういえば、試験が始まったとたん緊張で頭が真っ白になったんだった…。
今年が初めてのつもりで勉強してきたけど、去年の成績表を見て、今年の自分は去年より成長している
はずだと思ったら、少し落ち着きました。
今日、試験で確かめてきます。

野武士さん
頑張って来ます。今日までありがとうございました。

548KAZU:2002/10/27(日) 07:07
おはようございます。KAZUです。

今日は珍しく、6時前に目が覚めました。やっぱり緊張しているようです(汗)。
昨日はあまり勉強せずに、久しぶりにゆったりと過ごしました。

さー、皆さん、いよいよ試験当日ですね。解答用紙にいままで勉強してきたこと
すべてをはき出して、頭を軽くして帰りましょうね。残したらだめですよー(笑)。

それでは、頑張ってきます。みんなも頑張ってー、夜にチャットでお会いしましょう。

549かんすけ:2002/10/27(日) 07:23
おはようございます。
いよいよ今日ですね。胸の鼓動が高まっています。
後で読み返すと、何で間違えたんだろうと思う問題がよくあります。
何を言っているのかサッパリわからん問題でも部分的にわかり
既存の知識で切れる選択肢もよくあるので、わからなくても
飛ばして後でもう一度冷静に考えなおすのは有効だと思います。
(みんな、既に気づいていたのかな?今更何いっとるんじゃって?)
ではみなさん、がんばりましょー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板