[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1
:
boro
:2003/03/16(日) 14:16
死刑制度については他のサイトとかで
さんざんやってきたテーマだと思いますが
そのときの犯罪事情によっても意見が
違ってくると思います。そういう意味で
いま現在、どのように思っているかを
簡単でかまわないので意見をきかせてください。
場合によってはテキストを書く上で参考にさせて
いただくかもしれません。よろしくお願いします。
3902
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:14:56
>>3900
だから、外国人参選権も認められていない現状の日本で
外国の神やら宗教がどーのとかがいったい日本の司法に何の影響があるんでしょう?
しかも昔から連続して続く時がどーのこーのとかの気の遠くなる昔から影響を食らってるような感じの話で。
3903
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:15:29
こいつと対談はむりだ
3904
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:16:50
いつまでたっても逃げることしか考えてない。
真正面から考えようとはしない。
軍隊の司令官がいなくなれば、何もできない奴。
3905
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:17:34
>>3903
私は
『鬼平や大岡越前や金さんのような人は必要=警察や司法が剣を持って犯罪者と戦うしかない、国民はそれによって守られる』
と一貫して最初から意見を変えてませんが?
3906
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:18:19
それがあんただ。
誰かのために人を救うなんておもえんわ
3907
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:19:45
良栄丸の中に鬼平や大岡越前や金さんいね〜し
もう笑うしかないわw
3908
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:22:16
そしてそれは日本国憲法外の話だしなw
3909
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:22:25
>>3906
鬼平のように犯罪者の脅威から国民を守ってくれる、人間を裁く権限を与えられた人間の存在を認めなかったら
誰が人を救う事が出来るんですか?
むしろもっと誰も人を救う事は出来なくなりますよね?
犯罪者が押し込んで人の物を奪っても、人を犯しても、人を殺しても、
鬼平のような人に裁いてよいという権限を国民が認めて与えなければ
誰も取り締まれなくなります。
それでは誰も人を救う事が出来なくなると思いますが。
3910
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:23:33
剣を持つって言ったのはあんただ
あんたは警察でもなんでもない、船の乗組員。
剣を持つことは日本国憲法違反。
3911
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:24:50
>>3907
だから良栄丸のような状況の時には『自分の身は自分で守るしかない』ですよね。
それも何度も言ってますが。
>>3891
>>3896
理解できなくても何度も言いますよ私は。
3912
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:27:02
もう言い訳は聞き飽きた。
3913
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:27:05
>>3910
日本国憲法で正当防衛の権利は認められています。
自分の生存を守るためなら、緊急回避として相手の生命より自分の生命を優先する事は
正統な権利として認められています。
それと、物理的な意味での銃や刀剣の類いを持つ事を禁止しているのは
憲法じゃなくて刑法です。
3914
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:28:30
防衛の為の剣を持つ事は違法。
3915
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:29:48
剣は盾であるとか言い出すのか?w
3916
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:31:46
そんな妄想につきあってる暇はないんだが…
3917
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:31:52
>>3914
じゃ、なんで自衛隊や警察は銃を持ってるんですか?
あれは国民を守るためです。
私も国民ですので、警察を自己防衛のために使う権利があります。
そして正当防衛の権利は憲法でも刑法でも認められており、
私は本物の剣を持ち歩くとかあなたみたいな小学生並の単純なヘリクツで言っているのでなく
武器がその場にあろうが無かろうが、正当防衛の権利を捨てる気はなく、武器が有っても無くても身を守る手段が自分自身しかない時は
権利の行使として自主的に戦わせて頂きます。
それは少しも違憲ではないし、法律違反でもありません。
3918
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:35:59
やれやれ
はなしにならん
3919
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:36:20
なんかい同じ事を繰り返せば済むんだ?
3920
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:36:54
反省ならサルにでもできるぞ?
3921
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:37:39
反省できないあんたは…
3922
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:38:38
>>3918
つまり倫理的廃止論者さんは憲法で求められている自衛権を放棄してると解釈してよろしいのでしょうか?
それは倫理的廃止論者さんの個人の信念としてのお勝手で自殺行為であり
他の国民がわざわざあなたの気の触れた考えに同調して自衛権を放棄して集団自殺につき合う謂れは無いですよね?
新興宗教じゃないんですから。
あなたの考えにノーを言う権利は私にも他の国民にもあります。
3923
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:39:21
死刑意思カードのときもそう
持論が崩壊したとなると、なんべんでも拡大解釈やら、そんなのを使って逃げようとする。
素直に認めろよ。
3924
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:40:56
そんなんじゃ誰も相手にしてくれなくなるぞ?
3925
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:43:49
>>3923
死刑意志カードのどこが崩壊してるんですかね?
>>3661
>>3665
>>3669
>>3677
私としては死刑意志カードの話に全然戻ってもかまいませんよ?
こうすれば大丈夫ですよね?って突きつけたことに対して答えて頂けてない事が多すぎますし。
3926
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:46:57
も〜いいわ
減二さんに死刑意思カード案が崩壊しているかどうか判定してもらおう。
すみませんが、減二さん、お願いできませんでしょうか?
3927
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:52:08
>>3926
つまり御自分じゃ答えに詰まってしまったのですか?
しかしこのアイデアって倫理的廃止論者さんにとっては都合の悪いアイデアではないですよね?
だって死刑廃止に賛成してる人が自分の意思を通して死刑にしないチャンスでもあるのですから。
本当は死刑廃止論とかどうでもよいのではないですか?
地球上の全ての人に倫理的廃止論者さんと同じ考えになって欲しくて
自分を認めて欲しくて、聖人の様な立派な人間として崇められたい的な全能感への願望があるだけで。
3928
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:53:57
いつ、どこで誰を関わって、どんな人間関係で、どんな感情を抱いて、誰に殺されるか分からないのに、
ふとした事で感情は変わってしまうだろう。
その状況に応じてリアルタイムに意思カードを書き換えるなど不可能なのだよ。
3929
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:59:20
それを以外たらど〜たらこ〜たらこねくり回して…
自分を正当化しか出来ない。
いつまでたっても議論が進む訳がない。
3930
:
またたび
:2012/10/28(日) 13:00:05
>>3928
普通『私は人に殺されたら死刑を求める』『私は人に殺されても死刑は求めない』なんて
どこで誰と関わって、どんな人間関係で、どんな感情を抱いて、誰に殺されるか分からなくても
いちいち揺らいだりコロコロ考えが変わる者ではないと思いますが。
もし死刑賛成はの人が死刑反対はの立派な人と関わって考えが変わったら変更を要請すればいいだけです。
逆に死刑廃止派の人があまりに非道な殺人犯のケースを許せなくなって死刑賛成派に転向したら
申請して変更してもらえばいいだけです。
一生のどこで誰に殺されるかなんてわからないし、殺されない人がほとんどなんだから
誰も急ぐ必要はありません。一生をかけてゆっくり考えていけばいい。
現に我々も今そうしてるじゃないですか。
リアルタイムで充分対応可能ですよね?
人に殺されるたまたま三十秒前にある日突然ピコン!と
倫理的廃止論者さんや私の考えが正反対に覆るでしょうか?
私はないと思いますよ、そんな脈絡も無いことは。
3931
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:02:28
人によったら、一目ぼれした相手になら許すって奴だっているかもしれない。
毎日何千と人とすれ違っているのに、そんなのいちいち書き換えられてるかよw
3932
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:04:00
もういいや、あとは減二さんにお願いしよう。
沈黙して裁きを受けるべし。
3933
:
またたび
:2012/10/28(日) 13:04:20
>>3931
だったら、『私は一目惚れの相手の○○さんになら殺されても死刑は問いません。』
と明示しておけばいいだけの事ですよね?
昨日と同じで簡単に解決することです。
その一目惚れの相手とやらが増えたり変わったら
変更を申請すればいいだけじゃないですか。
その一目惚れの相手が速攻で殺しに来る事なんてあり得ますか?
3934
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:07:41
www
幼稚すぎるw
名前知らなくて、心の奥底に秘めている人だったらどう対処するんだ?w
3935
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:09:06
マジテラワロスw
3936
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:10:11
全国民の顔写真データベースでも作るかね?w
3937
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:13:30
誰かが、繭そったり、整形したら変えないといけないなw
3938
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:14:08
で?
どうする?どうする?
続きを教えてくれよw
3939
:
またたび
:2012/10/28(日) 13:15:55
>>3934
『名前も知らなくて、心の奥底に秘めている、一日に何千と人にすれ違っている中の1人でしかない、たまたま見かけて一目惚れした人』
勿論、私はこれがあなたのヘリクツで駄々っ子の様な詭弁である事は充分理解していますし
そのうえであえてあなたのレベルに合わせて話をします。
名前も知らない、心の奥底に秘めてるだけの一日に何千とすれ違った人の中の1人謎の女性
この人になら殺されても良いというストーカー気質且つかなり変態マゾッ気のある変な男がいたとして
何故その男の事を面識がない一日に何千といる人間の中のたまたますれ違っただけの女が殺しに来るんですかね?
その女性がその男性の元に辿り着いて男性を殺す確率は天文学的に気の遠くなる低確率です。
最初から自分を殺す確率が極度に低い女性の事を対象に死刑を免罪すると意思表示している意味はありません。
別にその男性が犯罪被害にあっても、そんな誰かも知らない覚えていない女性がどうやってその男性の事をそもそも殺す事が可能なんですかね?
相手の女性もその男の事を知らないのに。
その女はエスパーの殺し屋かなんかだったんですか?
故にあなたが言ってる事はこの意思表示カードの盲点でもなんでもないし、何も突けてません。
3940
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:18:31
もういいよ
バイバーイ
死刑廃止カードは有効か無効か
賛成票1:反対票1
残票:減二さん
3941
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:20:52
正しく書いておくか
死刑意思カードに賛成か?反対か?
賛成票1(またたびさん):反対票1(私)
残票:減二さん
3942
:
またたび
:2012/10/28(日) 13:21:35
>>3935-3938
全国民の事をいちいち顔写真を見て個人判断でこの人に殺された場合は死刑を臨む、
この人に殺された場合は許す、なんて判断する必要はありませんよね?
あなたはそこまでしないと気が済まない異常な偏執狂なのかもしれませんが
普通の人は面識のない人間にある日突然謂われなく殺されても許せるとか思えるでしょうか?
許せない人はその旨を意思表示しておけばいいだけです。
身内だけ許したいとか謎の特例を思う人はその身内が誰かをはっきりさせておけば解決です。
あなたのように誰に殺されても文句の無い人はその旨を意思表示しておけば
誰があなたを殺しても死刑になりません。
これで解決しますが。
3943
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:23:19
だったら、今すぐ書いて出してくれよ。
リアルタイムにだぞ?
3944
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:23:39
はい終わり〜
3945
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:24:07
書けてね〜じゃん
3946
:
またたび
:2012/10/28(日) 13:25:37
>>3943
もちろんそういうシステムが現実にあったら私は提出しますよ。
私は『死刑を望む』です。
理由は『刑罰が甘くなる事により、社会への悪影響を憂慮する』からです。
これも何回も言っている事です。
3947
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:26:32
死刑意思カードに賛成か?反対か?
賛成票1(またたびさん):反対票1(私)
残票:減二さん
3948
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:32:25
馬鹿かっていうの。(電波といわれたことの報復な)
>死刑意志カードのどこが崩壊してるんですかね?
次は
>もちろんそういうシステムが現実にあったら私は提出しますよ。
リアルタイムに出来ないのに、どこが崩壊してないんだよ。
3949
:
またたび
:2012/10/28(日) 13:39:48
>>3948
私は『どうするべきか』の提案をしただけですよ?
現実には存在しませんが、こうすればいいのではないか、という提案をしただけです。
どうであるべきかで考えろ、とおっしゃったのはあなたですよね?
>>3619
事例じゃなくてよいのなら、今現在現実にない物のアイデアを提案してもよいはずですが?
3950
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:45:13
下れん実験を相手してる暇はないが
その実験が論理的に可能か試してみるか?
どうせまた論理と事実を行ったり来たりするだけだろ?
心理やらそんなもん混ぜたら論理的にも無理だわ
以上1行で実験終了。
3951
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:48:41
さ〜
崩壊してないことの証明に何を出してくるかな?
3952
:
またたび
:2012/10/28(日) 13:50:06
>>3950
どこが『心理やらそんなもん混ぜたら論理的にも無理』なのか
ちゃんと
>>3942
へ反論してもらえないでしょうか?
3953
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:52:02
あんたは心が1か0で出来てるとでも思っているのか?
3954
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 13:53:52
いい加減、遊ばれているという事に気がついた方が
恥を上塗りしなくて済むと思うんだが…
3955
:
またたび
:2012/10/28(日) 13:57:29
>>3953
心が1か0かで出来ていないのなら
皆がみんながみんなあなたが提示する死刑廃止論、というより
それを通り過ぎて度を越した無抵抗論と暴力容認論という1に対し
死刑賛成という0も、条件付き賛成という2も、条件付き反対という3も
出すのは自由なわけです。
だからそれぞれが自分の考えが1か0か2か3か提示しておけばよいだけです。
あなたが自分のお考えになる1を掲げておくのは自由です。
でも私は2を出しますし、他の人が違う数字を出すのも自由です。
あなたの一存でこの世の誰の生存権も自衛権も縛る事など出来ません。
3956
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 14:00:45
やれやれ、駄文書いて自己防衛か
3957
:
またたび
:2012/10/28(日) 14:04:07
>>3956
どこが駄文で自己防衛かちゃんと反論して頂けないでしょうか?
あと
>>3942
へも。
第一私はあなたという人が気が狂った1を出す事についてはあなたの自由だと思うので否定はしてないですよ?
それに合わせる心は私にはないし、他の人にもないのもその人次第で自由というだけで。
もちろんあなたと全く同じすごい思想の持ち主が他に現れる事も否定しません。
3958
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 17:28:39
>無抵抗論と暴力容認論という1
どこで私が暴力容認と書いたか説明宜しく。
最終的に剣を持つのも仕方ないっていった非国民はあんただろ
そういう印象操作、捏造はやめたほうがいいよ?
3959
:
またたび
:2012/10/28(日) 17:42:37
>>3958
だから、守るための剣を持っている鬼平や大岡越前みたいな人がいて
その人達が市民の剣となって悪人を取り締まり、裁きを下す以外、どんな治安維持の方法があるんですか?
現代において警察官や拘置所や裁判所がこれに当たりますよ?
我々は警察という剣を用いて犯罪から身を守ってもらってるわけです。
人が人を裁く事を認められなかったら、警察は何も出来なくなってしまうと思いますが。
それは犯罪者の暴力を野放しにするのと一緒ですよね?
無抵抗主義と暴力容認以外の何なんですか?
3960
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 18:16:16
少なくとも、私は剣は持たないし
やるとしたら他人だろうが
3961
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 18:21:25
剣を持つといった、貴方は海外船籍の船にでも乗って海外にでも行ってください。
3962
:
またたび
:2012/10/28(日) 18:24:49
>>3960
しかし他人が剣を持って戦うのを認めるという事は
あなたは警察という剣が市民を守るために犯罪者に実力行使し、
彼らの武装も実力行使も認めるってことですよね?
それを認める、認めて守ってもらうという事は
あなたは人間が人間を裁く事を認めてしまっているわけです。
人間が人間を裁く事が認められないのであれば警察は機能しません。
警察が無いのなら市民は自分で武装して戦わなければならなくなります。
そうなると、持つべき剣は文字通り自分たち自身の武装という事になります。
正当防衛で自衛していく以外にありません。
それすら認めずあなたは戦う意志が無いというのなら、それは無抵抗主義です。
犯罪者が暴力を振るう事に対し、何もリアクションを起こさず、自分は戦わないし
また警察の様な組織が市民の剣となって代理で戦う事も許さない。
それは無抵抗主義と暴力容認以外の何者でもないです。
自分が殺すのが嫌だし人が殺すのも嫌だから、何もしないで殺され、他人にも何もせずに殺されるべきと説く。
でも、そんなアホかなんか戯に付き合うほどあなた以外の人類に大部分はお人好しじゃないから
警察もあるし、軍隊もあるし、裁判も刑罰も法律も刑務所もあるんです。
それは武器を持って犯罪と戦い、警察や司法という剣の力で犯罪から身を守って行く事を市民が選んでいるからです。
3963
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 18:29:11
まぁ、書き込む前に
ひと言になってないあんたはここから出て行くべきだろうけどなw
3964
:
またたび
:2012/10/28(日) 18:32:43
>>3963
真剣に長文で御自分のきちんとした意見を書かれている方、過去に書かれておられた方は
私以外にもたくさんいらっしゃいますよ?
思考停止して遊び半分でツイッターレベルの幼稚な書き込みしかしてないのは、あなただけです。
3965
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 18:34:24
あほらし
3966
:
減二
:2012/10/28(日) 18:34:30
>>3926
>>3932
>>3940
>>3940
>>3947
今、外出から帰ってきたところです。
これから、また仕事があるから、
後でじっくり読みます。
(発言には責任が伴うため、考えてから回答します)
3967
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 18:38:07
すみません、恐れ入ります。
3968
:
減二
:2012/10/28(日) 22:46:37
>>3926
>>3932
>>3940
>>3940
>>3947
医療と犯罪を分けて考えると良いかと思います。
ドナー登録が自殺であると考えると、登録した場合には、
自殺であり、しかし誰かの生命は救える。
自分が自殺しなかった場合には誰かの生命が奪われる。
と言う事になり、個人の生命の考えに対して、
いいですか、「考え(思想)に」、です。国家及び制度が、
圧力をかけているという事になります。
ドナーの場合には、自殺と捉えるのではなく、自由意志です。
それを、法制度に取り入れると、
「私は殺されてもいいです」
「私を殺した場合には、社会全体でそいつを絶対に職につけないように見守ってください」
「私を殺した場合には、ローマ時代のの鉄の処女に入れて拷問して殺してください」
或いは、「私を殺した場合には市中引き回しの後、切り刻んでドブに捨ててください」
と言う、ドナーの意思表示カードを、国家及び制度が認めなければならないわけで、
短絡的に、医療の問題を刑法に当てはめる事は危険だと思います。
結論。法のドナーカードは用意するべきではないと思います。
そして、現在の社会では、法的拘束、刑罰、死刑制度によってしか
国民を統率できないと考えています。
現時点では、死刑制度は已無しです。
補足:それを踏まえて、打開策を模索出来れば良いと思います。
3969
:
またたび
:2012/10/28(日) 23:01:21
>>3968
まずドナーカードは自殺ではないです。
ドナーカードは生きてる間に自ら死んで臓器を取り出すのではなく
脳死あるいは心臓死後に臓器を提供する意志です。
つまり脳死した時点で自分は死んだので臓器を提供するという意志と、
心臓死、すなわち普通の死亡後に自分の臓器を提供するという意思表示です。
生きてるのに死んで臓器を提供する事ではありません。
それにやるやらないは個人の自由であって、誰も圧力はかけていません。
そして死刑に賛成するか、反対するかの意思表示は
「私を殺した場合には、ローマ時代のの鉄の処女に入れて拷問して殺してください」
「私を殺した場合には市中引き回しの後、切り刻んでドブに捨ててください」
などという意思表示はいちいち必要ありません。
なぜなら今現在日本における死刑は全て絞首刑です。
市中引き回しもなければ、アイアンメイデンも現実にはありません。
死刑をリクエストしても、行われるのは絞首刑だけです。
そして「私を殺した場合には、社会全体でそいつを絶対に職につけないように見守ってください」は
単に死刑を希望せず終身刑を希望すれば一生牢獄行きなので自動的にそれで達成されます。
単に「死刑希望→その人を殺した場合極刑は死刑」
「死刑否定→その人を殺した場合極刑は終身刑」
この二つで簡単に済みます。
3970
:
減二
:2012/10/28(日) 23:04:36
ところで、御三家は如何なされていらっしゃるでしょうか。
できましたら、いつもの順番(無精髭様、ufloat様、極めつけは紫煙狼様)でのご登場、
ご意見等を伺いたいと心より思っています。
3971
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 23:14:10
いえいえ、ドナーカードではなく、死刑意思カードなのですが…
3972
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 23:17:41
ドナーカードの場合、死んだら即どうなるかの意思表示ですが
死刑意思の場合、様々な要因があり、一様には決められないと思います。
誰にどのような状態で殺されるなら、相手に死刑を望まないとか、どういう心理状態ならしょうがないとか出てくると思います。
そのような事をリアルタイムで行う事は、今の科学では実現不可能と考えます。
3973
:
またたび
:2012/10/28(日) 23:18:22
>>3971
>>3968
>ドナー登録が自殺であると考えると
これはドナーカードの話ですよね?
『死刑意志カードが自殺であると考えると』
なんてどこをどう見ても書いてありませんし、小学生でも読めますが。
3974
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 23:20:45
私が減二さんに依頼した内容は
死刑意思カードについてです。
いい加減、その自己防衛、捏造、印象操作やめたら?
3975
:
またたび
:2012/10/28(日) 23:21:45
>>3972
なんで一様には決められないんですかね?
一様には決められない事を決めるのは裁判所の仕事ですよ?
被告を極刑にするのか、無期刑にするのか、懲役刑にするのか、執行猶予にするのか
決めるのは裁判所と裁判官です。
殺された本人があらかじめ生前意思表示をしておけばいいのは
『極刑に死刑を望む』か『極刑に終身刑を臨む』かで
極刑が降りた場合前者なら死刑、後者なら終身刑にすればいいだけの話ですが。
つまり死刑に反対の倫理的廃止論者さんを殺した人間が極刑になったら死刑にはならず、終身刑が最大ってだけの話です。
3976
:
またたび
:2012/10/28(日) 23:25:11
>>3974
だから私は減二さんが『ドナー登録が自殺であると考えると』って書いてるから、それに対してツッコミを入れたのですが。
どこをどう見ても書いてありますよね?
>>3968
で減じさんがそう書いてしまったのだから、減二さんに文句を言ったらどうですか?
減二さんはいきなりドナー登録の話から初めてますよ?
3977
:
またたび
:2012/10/28(日) 23:33:27
あと、もうひとつ減二さんの大きな勘違いを指摘させて頂くと
減二さんがおっしゃってるドナー登録とは多分骨髄バンクの方の事だと思いますが
骨髄バンクのドナー登録者、つまり骨髄液の提供で提供者が死ぬことなど基本あり得ないです。
ドナーに後遺症のリスクはありますが、別に自分の命を犠牲にするわけではなく
自殺どころか提供者はピンピンして生きています。
なので、減二さんは何かを二重に大きく勘違いされてるかと。
3978
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 23:35:52
必死杉w
3979
:
またたび
:2012/10/28(日) 23:38:55
>>3978
何回も言いますが、必死と言われようとなんだろうとあなたと減二さんが妙なことを言ってたら
毎日でも徹底的にツッコミますので。
3980
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 23:39:34
相手にせんわ
3981
:
またたび
:2012/10/28(日) 23:41:11
>>3980
相手にして頂かなくてもその都度ツッコミは入れます。
答えなくてもツッコミ続けます。どうかそのおつもりで。
3982
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 23:42:07
粘着こえ〜
リアルもそうなんだろうなw
3983
:
またたび
:2012/10/28(日) 23:43:34
>>3982
で、何か御意見は書かれないんですか?
前回答えに詰まっちゃってた話の続きはないんですかね?
死刑に関して論議しないならこのスレッドに何を書くんですか?
3984
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/28(日) 23:54:23
紫煙狼さんは死刑意思カードの起案者ですかね?
謙虚な方とお見受けしますので、間違いは認められることと思いますが、
当事者に、判定を仰ぐのは避けた方がよろしいかと思います。
起案者自ら問題だとしてくれるのなら、それが一番ベストですが…
3985
:
減二
:2012/10/28(日) 23:55:37
>>3973
>まずドナーカードは自殺ではないです。
私の記述は、
>>3555
>つまり意志と遺族が延命装置を切るという一種の殺人あるいは自殺幇助が認められているのです。
に基づいて、意見したものです。此処で、「自殺幇助」という記述をしており、
全文を読む限り、ドナー登録=自殺との解釈ができます。
ご自分で記述をなされたのですから、ご意見をどちらか一つにするか、
ご自分の書かれた文章に責任をとるかの何れかなされると宜しいかと思います。
私はもう疲れた。
3986
:
減二
:2012/10/28(日) 23:57:55
再び。
文章に対する責任をとってください。
3987
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/29(月) 00:01:14
私が減二さんに依頼した内容は
死刑意思カードについてです…
3988
:
またたび
:2012/10/29(月) 00:02:46
>>3985
脳死に関しては医師と遺族側から見たら『延命装置を切る』という意味ではという話で
ドナーカードは本人側から見たら脳死を自分の死と判断するかどうか(=延命を臨まないという事)の自由、
そして脳死ではなく明らかな死によっても臓器提供は適用されますよ?
そしてその意志は本人の自由意志で、国家や神や政府が圧力をかけてるとかの突飛な話とも無縁ですが?
3989
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/29(月) 00:03:36
タゲ反らし乙
3990
:
またたび
:2012/10/29(月) 00:21:55
>>3989
死刑意志カードの話もしてますよ?
>>3969
>そして死刑に賛成するか、反対するかの意思表示は
>「私を殺した場合には、ローマ時代のの鉄の処女に入れて拷問して殺してください」
>「私を殺した場合には市中引き回しの後、切り刻んでドブに捨ててください」
>などという意思表示はいちいち必要ありません。
>なぜなら今現在日本における死刑は全て絞首刑です。
>そして「私を殺した場合には、社会全体でそいつを絶対に職につけないように見守ってください」は
>単に死刑を希望せず終身刑を希望すれば一生牢獄行きなので自動的にそれで達成されます。
>単に「死刑希望→その人を殺した場合極刑は死刑」
> 「死刑否定→その人を殺した場合極刑は終身刑」
>この二つで簡単に済みます。
単にまだこれについてはお答えいただけてないだけです。
それに減二さんは
>>3968
で死刑意志カードに関する御自分の意見を述べられています。
あなたこそ
>>3975
に関しての反論はないんですか?
3991
:
減二
:2012/10/29(月) 00:24:00
管理人様へ
このような状態だから、御三家がいらっしゃらないと運営が困難になるんです。
御三家の再臨を待ち望んでいます。ご挨拶まで。
3992
:
ufloat
:2012/10/29(月) 01:01:17
ああ、「御三家」って私たちのことなのですね。
ゴサンケとは何なのか、ここの話に関係ある何かなのか、と考えていましたら。
別に書き込むこともないかと思いましたが、名指しされてもひたすら沈黙していて
心配かけるのも何なので(誰が心配なんかするんだ?というのは置いておいて)、
とりあえず「当事者らに意見する時は、最も話が通じそうな人を選ぶべし」との
原則に基づき、ひとまずまたたびさんに一言。
何が何やらよく分からない話に付き合っておられるのはお疲れ様としか言いようが
ないですが、特定事件や個人に対するデマを流してこの掲示板に強い法的リスクを
与えかねない輩ならともかく、今回の場合は1日寝かせて書き込むくらいが
わりと加減がよろしいのではありませんかな。
高速化した日本社会、ちょっとのんびりしてワビサビを楽しむのも風情にござります。
いや、もちろん責めているわけでもないし、注意どころかアドバイスですらありませんよ。
大体boroさんがダメと言っていない以上、少なくとも今回のようなやり取りが
明示的に禁止されている根拠は全くなく、もちろん私に権限などありませんから、
そうすべき理由があるとすれば、それは単に私の利己的な欲求にすぎません。
例えば、どこぞの巨大掲示板なんかから来たお客さんたちがここを見て、
「ああ、twitterとか2ch的な場所なのか。突撃だーっ」とばかりにやってきたりすると、
意見をじっくり読んで、じっくり考えて、じっくり書いて、ということができ、
しかも雰囲気も保たれている数少ないフロンティアが危うくなりますからね。
そういう場所が残ってほしい、という私のとても身勝手で個人的な欲望です。
それと、このスレッドはかれこれもう10年モノになろうとしているのですね。
色々な議論が交わされてきたものですが、どうやらこの1週間でそれ以前の9年半強の
議論に費やした書き込み数の、およそ25%に匹敵する分を消費してしまっているようで。
またたびさんご自身は、この1週間の議論はあまり実のないものとお考えのように
見受けられますが(違ったらすみません)、実りなき議論の1週間でこれとなると、
後から読む人はちょっと大変かもしれませんね。
ま、とりあえずはのんびりと参りましょう。
価値ある人や議論は、きっと1日2日寝かせても逃げたりはしませんよ。
3993
:
減二
:2012/10/29(月) 01:40:22
そういう事だ。お前ら分かったか。
多少順番が狂っているが、次の御三家が登場するまで、
お前ら書き込みするな!!
3994
:
ママ
:2012/10/29(月) 04:39:32
>>3993
減二さん、言葉が過ぎますよ。
いきなりというか、元からそういう人なのかわかりませんが、
人が変わったようになるのは全然変わってないのですね。
3995
:
またたび
:2012/10/29(月) 07:27:47
>>3992-3993
ご迷惑をお掛けしてしまって申し訳ありませんでした。
紫煙狼さんに注意して頂いたにも拘らず、ムキになって相手をしてしまいました…。
私は無限回廊様が好きでとても有意義なためになるサイト様だと思っているので
是非そういった方々の有意義な御意見を伺いたいというのも心情で
そういう人達に戻って来て欲しいという気持ちは減二さんと同じだったと思います。
是非貴重なご意見をお聞かせいただけたりすると幸いです。
私の言説は過去ログに戻って読まれるのも大変でしょうから
考えはまとめてあるので改めてこれまでの考えを必要であれば書き記したいと思います。
死刑に賛成か反対かでいうなら慎重派(死刑反対そのものは否定しません)
その理由は死刑を廃止した事によるスプリーキラーの様な自殺願望者の犯罪が
終身刑を志望する者による、よりハードルの低い犯罪に代わって多発してしまう事への恐れから、
という至って単純な物です。
ただ、この問題は死刑に代わる極刑を死刑と同等に心理的恐怖を与える(命は奪わずに)極刑とすれば
回避は出来るかもしれないとは思います。
どちらにせよ人道上の観点から考えたら殺さなくてもどうしても刑罰に人権侵害は発生すると思いますし
刑とは人間が人間を拘束し、裁き、刑を下し、自由や権利に制限を加え、社会の安全の為に然るべき措置をする権限があると認め、
被告よりも社会の安全に優先度があると認めないと始まらないと思います。
また死刑を個人的に支持しない、望まない人、逆に支持する人の意志の尊重の手段として
もし自分が命を奪われる重大な犯罪被害にあった場合、その犯人に
極刑としての死刑を望むか、望まないかの意思表示をあらかじめ生前にしておいて
死刑を望む人が殺害されてしまった場合の極刑は最大で死刑、
死刑を個人的心情から望まない、容認しない人が殺されてしまった場合は
生前の個人の信念に基づいて極刑は最大で終身刑、というようにすれば
死刑の存続と死刑の廃止、そのどちらもが共存する形で可能なんじゃないか、という意見です。
誰が死刑を支持しているのかランダムでわからない状況であれば、人を殺しても死刑にならないからと言って安易に殺す様な人間も
依然死刑に対する恐怖から犯行をためらう抑制効果も残せると思います。
長々とつたない意見ですが、是非一家言いただけると幸いです。
3996
:
減二
:2012/10/29(月) 09:45:12
>>3994
ママさん、皆様
私による
>>3993
の乱暴な発言は言い過ぎでした。
乱暴だった事に対して、謝罪いたします。
ただ、心配しているように装って、精神病患者を馬鹿にする発言、
真剣に議論するのではなく、議論の論点をずらし揚げ足のみをとる姿勢には、
何を書いても無駄であり、御三家にまでそのような態度をとられるのではないかと、
予想したのです。
私は無精髭様の様には冷静に考えられなく、
ufloat様のようには言語の知識がなく、紫煙狼様の様には善意や文章力がないので、
自分の言いたい事をひと言で纏めたら
>>3393
のようになってしまいました。
驚かせて申し訳ありませんでした。
悪意で文章を書かれない限り、以降気を付けますのでお許し願えれば幸いです。
3997
:
紫煙狼
:2012/10/29(月) 13:03:28
すさまじいスピードでスレッドが進行していて…。
これじゃ、オチオチ家族サービスもしていられませんね。
かなり遡らなければならないので、今更感たっぷりですが(苦笑)
倫理的廃止論者さんは「助けないのは殺人ではない」と、
間接的に殺人に関与するのは容認してしまうのが非常に不思議です。
たとえば「母親か子か」の設問で100兆円の資産云々と言う話が出ましたね。
私が母親を殺してしまったら、もう一人の子供の相続権が実質的に消滅して
しまう、というお話のようですが、ではその子の100兆円の相続権のために、
母親を助けるべきではないというのでしょうか?
逆に、倫理的廃止論者さんは、その子の100兆円の相続権のために、母親を
助けないという選択をするのですか?母親を見殺しにするとして、まだ生まれて
いない子を助ければ、結局、既に生れている子の相続分は減りますよね?
だから、母親もまだ生まれていない子も見殺しにして、既に生まれている子供の
相続権を守るべき?
なぜ上の2段落が「?」で終わっているかというと、倫理的廃止論者さんは、
私に設問を出して答えさせておきながら、それに対して「自分はかれこれ、こう
考える。故に○○が正解である。」と、その事例を自分の考えで如何に解釈し、
如何に解決するかの答えが提示されていないからなんですよ。
つまり百歩譲って「紫煙狼の答えの出し方はおかしい」と立証できていたとしても、
倫理的廃止論者さんの考えが正しい事の証明は一切なされていないのですから、
それこそ「印象操作」ですよねぇ。
そもそも母親の資産なのだから、子供の相続権よりも母親の所有権のほうが
優先すると思うべきですよねぇ。そういう意味ではそもそもイーブンではない
権利をさもイーブンであるかのように扱うような言い分はいかがでしょうね?
子供の相続権は子供が生まれて初めて発生するものであって、たとえば母親と
して挙げられている女性が、天涯孤独の身、他に親族などおらず、子供もいない
となれば、その女性の資産の相続権って発生しませんよね?
そこを前提として、既に生まれている子供の相続権を云々するというのは
「社会が形成される前から自然法が確固として存在し」ていたとしても、
「社会が生まれてしまった以上、社会の権利も云々」しなければならない。
はっきり言って、ダブルスタンダードを自分の都合よく援用しているのは
むしろ倫理的廃止論者さんのように思えてしまうのは、なぜでしょうね?
この疑惑を解決するためにも、倫理的廃止論者さんはまたたびさんが挙げる
設問や事例に正面からお応えなさるべきではないかと思うのですが、いかが
でしょうか?
※またたびさんは、倫理的廃止論者さんの出す設問に正面からお応えになっています。
それが正しいか間違っているかは言及しないとしても、やるべき事はやっています。
こと議論に関しては、倫理的廃止論者さんの振る舞いは褒められませんよねぇ。。。
3998
:
減二
:2012/10/29(月) 16:13:26
>>3997
仰る事はご尤もです。
(私の意見)答えのみを提示し、或いは返答のみを要求するのではなく、
公式の部分の説明がないと、生徒は理解できませんね。
紫煙狼様にはお仕事もあり、お忙しいとは思いますが、
貴重なご意見を頂き有難うございます。
日頃のお疲れをとって、奥様と温泉見学も宜しいかと思います(^^)
3999
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/29(月) 18:36:33
>「助けないのは殺人ではない」
私が言いたいことはそういう事ではありません。
全員を救えるのなら、助けるでしょう。
しかし、片方を助けるという、なんらかの個人的価値観によってそれを行うべきではないという考えです。
人命は、数だとか、後か先かだとかそんな物で片付けられる問題ではないという事です。
当人は個人的価値観で良かれと思ってやったことであっても、それを良く思わない人もいるでしょう。
そこには犠牲が発生するのです。
100兆円の話で、手術をすれば50兆しか相続できなかった、第一子から狙われて殺されるかもしれません。
(1億位で殺人が行われる時代ですから、50兆もあったら狙われて全く不思議はありません)
助けた事によって殺人が行われるのです。
今医療は不平等の時代であるとも思います。
10万人に一人の難病は医療開発から見向きもされません。
なぜなら、多くに売れる方が、売り上げが上がりますからね…
この先、医療がどんどん進化していけば、そこにも格差が生まれるでしょう。
そんな事は決してあってはならないことだと思うわけです。
(医療格差についてはスレ違になるのでこの辺にしますが)
4000
:
倫理的廃止論者
◆RINR/73T6w
:2012/10/29(月) 18:52:02
話を戻して、
大分長い事議論されてきているようなので、
死刑意思カードについて私は問題提起をさせて貰いました。
その問題とは、情報が不十分な状態ではカードは出せないのではないか?という事です。
だれにいつどのように殺されるのかも分からない状態でそのカードを出すのは不可能であると思います。(事故or意思、過失割合等々)
またたびさん以外の方のご意見を伺えればと思います。
4001
:
またたび
:2012/10/29(月) 19:58:46
>>3995
について一つだけ補足させて頂きます。
みなさんならわざわざ補足などしなくても当然の前提として読み取って頂けると思いますが、
『死刑を個人的に支持しない、望まない人、逆に支持する人の意志の尊重の手段として
もし自分が命を奪われる重大な犯罪被害にあった場合、その犯人に
極刑としての死刑を望むか、望まないかの意思表示をあらかじめ生前にしておいて
死刑を望む人が殺害されてしまった場合の極刑は最大で死刑、
死刑を個人的心情から望まない、容認しない人が殺されてしまった場合は
生前の個人の信念に基づいて極刑は最大で終身刑、というようにすれば
死刑の存続と死刑の廃止、そのどちらもが共存する形で可能なんじゃないか、という意見』
という↑のこの話は、当然ですけど適用されるのは
実際の裁判の結果、極刑が相当と判決が下された事案のみ、
つまり終身刑がない現在なら死刑相当であると判決が下るようなケースにのみ適用される話です。
当たり前ですけど、裁判の結果下された判決が
『無期懲役』であったり、『懲役○○年』であった場合、
生前の被害者が死刑支持を意思表示していようが、死刑拒否・終身刑支持を意思表示していようが
下った判決は懲役刑であるので、極刑が判決として下されない限り、被告は受刑囚として服役するだけなので
事故とか過失致死とはそもそも根本的に全く無関係の話です。
現在死刑判決が降りる様なケースにのみ関わってくる話だとお考え下さい。
みなさんにはこんな簡単な事はご説明するまでもなく前提としてお解りであろう事で
馬鹿馬鹿しい説明だとは理解していますが、一応念のため明示しておきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板