[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1
:
boro
:2003/03/16(日) 14:16
死刑制度については他のサイトとかで
さんざんやってきたテーマだと思いますが
そのときの犯罪事情によっても意見が
違ってくると思います。そういう意味で
いま現在、どのように思っているかを
簡単でかまわないので意見をきかせてください。
場合によってはテキストを書く上で参考にさせて
いただくかもしれません。よろしくお願いします。
3807
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 09:26:26
そうか
であんたがその乗組員だったらどうする?
3808
:
またたび
:2012/10/28(日) 09:30:11
>>3807
私だったらまずマストで太平洋横断とか非現実的な事を言い出す船長に反対して
それならまだ今からでも日本の方角に向けて泳いだ方がまだましだ、と言いますね。
正直ジワジワと飢え死にするくらいなら冬の海に身投げした方なマシだと思います。
それでも運が良ければ船に遭遇するかもしれませんし、もしかしたらどこか離島かどこかの海岸にたどり着けるかもしれません。
3809
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 09:38:25
身投げる。
そうだな、俺が身を投げるか、餓死するか、他人に殺されるかは分からないけど
結局自己犠牲になる。
他人を殺してまで自分が生き延びようとは思わない。
それが私と貴方が選択する道だ。
それでいいんじゃね?
誰かを殺してまで生ようとは思わない。
誰かを犠牲にしてまで生きようとは思わない。
それでいいんじゃないのかな?
3810
:
またたび
:2012/10/28(日) 09:47:17
>>3809
ただし私とあなたで決定的に違う所がひとつあります。
倫理的廃止論者さんはおそらく無抵抗主義者で『相手が自分に危害を加えてきても、相手を殺さず自分が殺される』事を選択する方だと思います。
しかし私は無抵抗主義者ではありません。
『相手が私に危害を加えてきたら、私は相手の命より自分の身の安全を守る事を優先』します。
そして警察や裁判所、日本の司法にその守る事をやってもらっているわけです。
餓死を回避するために人を殺して食べるか否かという話と、
自分に危害を加えて来る犯罪者からどう見を守るのかという話は、全く別次元です。
この両者を意図的に同じ問題であるかのように混ぜて扱うのは低レベルな詭弁です。
なぜなら餓死しかかっている気の毒な人は犯罪者ではありませんし、危害を加えようと襲ってくる相手ではありません。
しかし犯罪者は自ら危害を加えようと襲い掛かってくる相手です。
だから私は前者はその人の生きる権利のために危害は加えませんが、後者に対しては私の身を守るために戦わせて頂きます。
勿論、相手が餓死しかかっている気の毒な人でも、『お前の肉をくれぇ〜』とか包丁振り回して半狂乱になって襲い掛かってきたら
私は私の体力がある限り抵抗し、戦うと思います。そんな勝手な相手に自分が殺される事を同意する気にはなれませんから。
3811
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 09:47:51
私は盾は持つが、剣は持たない。
3812
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 09:48:31
貴方は剣も持つ?
3813
:
またたび
:2012/10/28(日) 09:53:57
>>3812
身を守るための剣は持ちます。
剣を受けられるのは、剣だけです。
柳生新陰流でも二天一流でも、剣を受けるためには剣の技法を教えています。
剣道もフェンシングも、剣と戦うために剣を教えて剣で受けて剣で身を守っています。
剣と戦うために盾を教える武道はありません。
盾で防げるのは弓だけです。
犯罪から身を守るためには、ある程度毒を持って毒を制する事をしなければ
犯罪者は刑法という毒にも剣にも恐れを為さなくなり、剣を暴虐無人に振り回します。
それを征して平和をもたらせるのも、やはり同じ剣だけです。
鬼平犯科帳でも大岡越前でも遠山の金さんでも
犯罪者の凶刃と戦う人はみな剣を持った武士ですよね。
だから私は世の中に鬼平や大岡越前や金さんのような剣を持った人は必須だと思います。
3814
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 09:57:39
まぁ、どうでもいいや
もう一度良栄丸に戻ろうか
盾と剣があったか知らんけど
貴方は身を投げると言った。
身を投げる前に、誰かが襲い掛かってきた。
本当にその時になったら、最初は抵抗するかもしれない。
でも、相手の首を絞めるかって言うと、私はそうしないと思う。
それは貴方もそうではないのかな?
3815
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 09:58:28
相手の首を絞めるかい?
3816
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:00:48
生きるために相手の首を絞めるかい?
3817
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:01:18
>>3814
身を守るのに首を絞める必要がなければ首は絞めません。
身を守るのに首を絞めなければならないのならやむを得ず首を絞めます。
首を絞める以外に自分の安全を確保出来る手段があるかないかによると思います。
あればする必要はありませんし、無いなら他に選択肢は無いですよね。
3818
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:01:44
生きてその船の船長になって、船を動かすかい?
3819
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:05:33
>>3818
生きてその船の船長になって船を動かすのかどうかという事と、
襲い掛かってきた相手から自分の身を守るかどうかという事と、
自分の身を守る時に相手の首を絞めるのかどうかという事は、
全て別次元の問題であり、別々の問題ですよね?
生きてその船の船長になって船を動かす意志のない者は襲われても抵抗しちゃいないし、
おとなしく殺されなければならないのでしょうか?
私はそれは個人の生存権と意志の侵害であり、自衛権の侵害だと考えますが。
3820
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:06:50
そんな事聞いていないよ。
3821
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:09:38
>>3820
ではどういうことを聞いているのですか?
生きて船の船長になって船を動かす気がないなら、生きていても仕方ない。
生きていても仕方ないなら、抵抗してまで生き残るべきではなく、おとなしく相手に殺されるべきである。
そうお考えなら、それはあなたが襲い掛かってきた相手の殺人を肯定してる事になりますよ?
3822
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:12:33
余計な物が出てくるとダメだな〜
そんな状況で生きる価値を見出せる?
3823
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:17:56
私なら、もう死んでもいいやって思うな。
また誰かに首を絞められるかもしれないという恐怖に怯えながら生き残りたくはない。
3824
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:18:18
>>3822
生きる価値を見出せるかどうかは個人の自由であり、その人の勝手であり、その人の意志です。
少なくとも私はそんな場所でむさ苦しい男におとなしく殺されるなんてまっぴら御免ですし、餓死も御免です。
一か八か例え確率が0点数%でもその僅かな可能性に掛けて海に飛び込み、凍死するまで潮の流れに逆らって泳ぎ
船に発見してもらえる希望に賭け、岸に辿り着ける希望に掛けます。
倫理的廃止論者さんがすぐに希望を見失う死にたがりの自殺願望者や破滅主義者であっても
私はそんなあなたを考えは無視してさっさと自分の命を自分の判断で使います。
日本に帰りたいからですし、家族や友人の元に返って元の生活に戻りたいからです。
倫理的廃止論者さんが生きる希望を見出せないから皆で死のうよ、俺を見習って死ねよと言っても
私は相手にしません。
3825
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:20:33
恐怖に怯えながら生き残る?
3826
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:20:59
多分、不眠不休の生活だぞ?
3827
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:22:26
海に身を投げるのもそうだと思うね。
泳ぐのをやめたら、そこで死ぬ。
3828
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:22:50
いつか、どこかであきらめる所が来るんじゃないのか?
3829
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:23:41
>>3825
恐怖に弱いか強いかもその人によります。
倫理的廃止論者さんが恐怖やストレスに弱く、簡単に希望を失い、また自分の生命や人生にすら愛着を持てず
生きる事にさほど執着がない空虚な人でも他の全ての人があなたと同じで、あなたの考えと同じ行動をするわけではありません。
恐怖に抵抗して戦い、生き残ろうとする強い人間だっています。
私は倫理的廃止論者さんのような負け犬になるのは嫌です。
自分と同じような諦めない人と共に協力して生存への活路を探します。
3830
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:24:48
身を投げるのも同じことだと思うがね。
3831
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:26:31
少し戻ろうか
襲ってきた相手に、首を絞めて勝って生き残ったとする。
それをよしと思わない船員がさらに貴方を襲いにくるだろう。
その時貴方はどうする?
結局死ぬだろう。
3832
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:28:51
>>3830
でも諦めるのとは違いますよね?
私が海に飛び込んだのは泳ぐためであり、少しでも日本に帰れる希望に賭けるためです。
そのために人に殺されて死体になって海に飛び込む気はありませんし、
少しでも泳ぐための体力を残しておきたいから、襲われたら抵抗して体力の消耗を防ぎます。
あなたが殺人を否定するなら自分の自殺願望を他人に強制する権利もありません。
生き残りたい人の自由は尊重すべきで、あなたは自分一人か自分と同じ諦め思考の人とだけ一緒になって死ぬべきで、生きたい希望のある人を巻き込む権利は無いです。
3833
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:29:34
一人を殺したことにより、
混乱、憎悪、そんな物が生まれてしまっているのでないかな?
3834
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:31:00
>>3831
結局死のうが最後まで抵抗しますよ。
相手が殺しにかかってきているのなら抵抗しなければ生き残れる確率は0%です。
でも抵抗すれば生存の可能性が数%でも見出せるかもしれません。
私はその数%を作るために抗うだけです。
自分で自分の可能性を0%にする気はさらさら無いです。
3835
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:34:01
>>3833
実際に体験してみなければわかりませんが、あなたが人間を殺した人間がそういう混乱に陥るとお考えで
それに則って考えていいのであれば、私を殺しにかかってきている人間も相当な混乱を負っているはずですよね。
特に既に他の人間を殺しているのであれば。
なら私はその混乱に付け入る隙があると考えて、利用して活路を見出し生き残る手立てを考えるまでです。
3836
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:34:07
いくら殺意があったとしても、殺しさえしなければ、混乱は収まるのではないのかな?
3837
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:36:15
私はそういう理屈から何人も何人も殺すべからず。
そう言っているんだ。
3838
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:36:59
>>3836
もちろん私は他に身を守る手段があれば首を絞めないと最初に言っています。
首を絞めて殺さなくても身を守れるならそれを実行して、そんな危険なやつとはオサラバして
私は私でさっさと脱出するだけです。
3839
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:39:31
ところが、相手が襲ってきて、相手の首を絞めて殺害した事によって
その瞬間から混乱が招かれる。
3840
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:40:53
もし、相手が襲ってきて、相手を殺さなかったらどうなる?
自分が死ぬかもしれない。
だけど、どっちかが殺す事をやめれば、そこには平穏が訪れるように思うのは私だけ?
3841
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:42:47
>>3839
倫理的廃止論者さんはパニックになるのかもしれませんが
私はいきなり人を襲ってきた狂人から自分の身を守って戦いその結果殺してしまったとしても
いちいち女々しくキャーキャー泣きわめいてみっともなく見苦しいパニックになる気はありません。
自分が人を殺したからこそ、冷静に生存の可能性が少しでも高い行動をとり、
運良く救助されたなら事の顛末を正直に報告するべきです。
その上で裁きを待てばいいだけです。
3842
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:43:52
パニクってるのはあんた
なんせ、殺人を犯すんだからな。
3843
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:47:51
>>3840
相手が説得に応じて殺しにかかって来るのを止めて危害を加えなくなったらそれに越したことはありませんよね。
その場合私ももうその相手は危険でないのなら放っておいて相手にしません。
しかし自分が救助されたときその相手が船の中で何をしていたかは正直に警察に報告します。
その男が私以外誰も襲ってないのならその男は殺人未遂で捕まるだけでしょう。
もしその男が他に何人も殺している逝かれ頭なら私は容赦なく同情の余地無くそれをありのまま知らせます。
でも『私を殺そうとした時、殺すのを止めてくれと言ったら、おとなしく止めてくれました』ってこともちゃんと報告します。
その上でその男がどう裁かれようが、死刑台に送られようが、無期懲役だろうが、私はそんな男ともう一生関わる気はないので
自分や社会に危害がそれ以上発生しないのであればもう関心はありません。
3844
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:49:52
>>3842
私を襲ってきている相手はパニックになっていないなら、なんで私を殺そうと襲い掛かってきているんですか?
設定がよく解りませんね。
私は自分や誰かが襲いかかられていないのであれば誰にも危害を加える意志はありませんよ?
体力の無駄ですから。
3845
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:50:29
船の上に警察なんていね〜んだよ。
船長は警察権を持つけどな…
きっとその船長も自分のことで一杯で、殺人未遂なんて裁いてはくれんだろう。
3846
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:51:43
>>3845
船の上に警察は無いから、救助されたあと洗いざらい報告する、と言ってるのですが?
救助されたあとなら警察はありますよね?
3847
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:52:54
殺人を犯した奴は真っ先に、朝食候補になるだろうがw
3848
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:53:47
殺人未遂で危険な人間がいるなら船長の指示で普通に拘束して閉じ込められると思いますよ。
実際船の上で殺人未遂なんてしたらそうなって、港に着きしだい陸の警察に逮捕です。
3849
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:55:41
>>3847
殺人を犯そうと襲い掛かってる奴もそのままにしてたら人を殺して朝食候補ですよね?
ち
なみに私は自分の身を守っただけで無差別に人を襲う気はさらさらありません。
無差別に人を襲う意味のわからない倫理的廃止論者さんの心が作った殺人鬼がいたから
身を守っただけです。
3850
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:57:24
救助されなかったら、どうするんだよ。
3851
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:58:20
>>3849
次同じ過ちを犯さなかったらどうするんだ?
3852
:
またたび
:2012/10/28(日) 10:58:41
>>3850
救助されなかったという事は私も助からなかったという事ですよね。
その場合私は正当防衛で人を殺していても、結局自分も力つきて死んでしまったわけです。
充分すぎるほどの罰に自動的になってますよね。
3853
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 10:59:22
そして、一向に救助もされない。
3854
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:00:34
そうだ
誰かが誰かを殺した事により、そこから混乱を招く
殺意があった段階だけでは、それは永らえる。
3855
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:01:20
>>3851
次同じ過ちを犯さなくても、既に同じ過ちを犯しています。
次同じ過ちを犯さなければ犯罪は許されるなら
人間は窃盗も殺人も強盗も強姦も詐欺も窃盗も他のあらゆる犯罪も
全て一回ずつであれば許される事にあってしまいますよね?
私は原則犯罪は一回やっただけでも重大な責任であり、
次同じ過ちをするかしないかなんて重要ではなく、すでにやってしまった事に重きを置かれ
危険を取り除かれるべきだと思いますが。
3856
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:07:18
まぁ、あんたは自己防衛の為に武器を持つと答えたんだから
少なくとも、日本国憲法には違反しているな
3857
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:07:51
じゃあね、ばいば〜い
3858
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:08:35
>>3581
ん?
ちょっと待ってください。
いま気づいちゃったんですが
私が正当防衛で気違いから自分の身を守るために殺しても
次同じ過ちをしなかったらどうするのかが重要なら次は人殺しをしないかもしれないから許されるんですよね?
>>3851
なら私が正当防衛で人を殺しても朝食候補にする権利は誰にもないですね。
>>3847
私が正当防衛で一人を殺して決して許されないのであれば、私一人だけでも殺した人も次もし人を殺す可能性がなくても決して許されない事になります。
そしたら私を殺した人は真っ先に朝食候補になるわけだ。
これは矛盾じゃないですか?
私を殺した人は結局私の死後真っ先に朝食になって他の人達に殺されちゃったんじゃないでしょうか。
私が殺していなくても。
3859
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:10:54
そういう危険思考の日本国民はすぐさま日本から退去すべき
3860
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:12:37
永遠に公海を泳ぎ回って、その生涯を閉じてくれ。
3861
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:12:41
>>3856
憲法には何も違反してませんよ。
自己防衛のために武器を持つ事が憲法違反なら
警察官は拳銃と警棒を持っているから憲法違反ですし、
自衛隊は戦車も戦闘機も自動小銃も護衛艦も持って武装しているので、憲法違反です。
我々は自衛権の行使を自衛隊や警察に委ねて、自分で武器を持って自分の身を守る代わりに
公務員に武器を持ってもらって、税金を払って守ってもらっているだけです。
だから私は犯罪者が来たら容赦なく110番通報しますし、犯罪者は厳罰を臨みます。
警察や自衛隊に身を守るための武器になってもらっているからです。
これは憲法違反でもなんでもなく、いま現在現実の日本社会の光景です。
自衛隊や警察官が憲法違反なら、なんで存在していられてるんでしょうか。
3862
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:14:23
あんたは警察か?
3863
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:16:05
日本では武器を持った段階で軽犯罪法違反か、銃刀法違反だ。
じゃあね、バイバイ
3864
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:17:01
>>3862
私は警察ではありません。
しかし私は日本国民であり、日本国警察は日本国国民全員の武器です。
犯罪被害にあった日本人は全て日本の警察を武器として使う事が認められていますし
警察が武器になる代わりに自分が武装して身を守るのは原則認められていないわけです。
そんなの当たり前の事です。
警察は皆が犯罪者と戦うための皆の剣です。
3865
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:18:25
やれやれ、また自己弁護か
あんたは警察も何もない、船の上で武器をもって防衛するって言ったんだぞ?
3866
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:18:57
その思想は非国民的思想だ。
3867
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:20:39
>>3865
だから警察のような自分の身を保護してくれる者がいない場では自分で自分の身を守り、
警察の力が及ぶ範囲内まで駆け込み、警察に守ってもらい、警察に起きた事の全てを報告するしかありません。
だから生存を諦めませんよ、私ならね。
3868
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:22:19
だが、武器を持つと…
3869
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:24:21
>身を守るための剣は持ちます。
あんたは、
>>3813
でこう明記してんの。
3870
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:24:44
故に非国民。
3871
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:25:00
>>3868
警察の力が及ぶ範囲内でなら自分が武器を持つ必要はありませんよね?
警察が自分の武器になってくれますから。
だから自分で武装して身を守ったら銃刀法違反になってしまいます。(と言っても、スタンガンなどは認められてますが)
でも警察の力が及ばない日本社会の範囲外でなら
自分で自分の身を守るしかありません。
何か矛盾した事言ってますか?
3872
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:31:38
>>3869
私が『身を守るための剣は持つ』と言ったのは一種の比喩表現です。
普段から実際に腰に刀を差して歩いてるわけではありません。
そんな事をすればただの法律違反ですし、また現代の世においては現実的な身を守る手段ではありません
私にとっての身を守る剣とは
何度も言ってますが警察や自衛隊や司法による保護の事です。
だから
『犯罪から身を守るためには、ある程度毒を持って毒を制する事をしなければ
犯罪者は刑法という毒にも剣にも恐れを為さなくなり、剣を暴虐無人に振り回します。
それを征して平和をもたらせるのも、やはり同じ剣だけです。』
『鬼平犯科帳でも大岡越前でも遠山の金さんでも
犯罪者の凶刃と戦う人はみな剣を持った武士ですよね。
だから私は世の中に鬼平や大岡越前や金さんのような剣を持った人は必須だと思います。 』
と言ったのです。
正直これくらい簡単に読み取れると思うのですが
私は刑法を剣に、警察や司法を鬼平や大岡越前や金さんに例えています。
自分自身が武器を持たなくて済んでるのは、武器を持って守ってくれている人が日本にいるからです。
そういう人達がいなくなれば、それこそ自分で自分の身を武装して守らなければならなくなる西部劇のような世界になります。
そうなる事を防ぐためには、刑法という剣を腰に差して犯罪を裁く
鬼平や大岡越前のような人間の存在を認める以外なりません。
だから私は鬼平である警察を私が実際に剣を持つ代わりとして使わせてもらうし、貰っているという事です。
3873
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:32:04
少しこの事例を調べながら、昼飯いってくる。
3874
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:32:26
比喩www
3875
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:37:58
>>3874
では倫理的支配論者さんは、比喩表現でなくリアルな意味で『本物の刀剣を持つか否か?』
とおっしゃっていたのですか?
比喩じゃなくそんな事を聞くのは意味が解りませんし
銃刀法違反がある現代においては訊く意味もありませんし、唐突すぎて死刑の問題とは無関係で意味不明すぎる設問だと思います。
3876
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:38:59
やれやれ捏造キタ〜
逃げろ
3877
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:42:50
>>3876
警察が税金を払っている国民の武器の代わりであり、警察があるから国民は武装する必要がない。
もし警察のような組織がなければ、国民は自分で武装して自分の身を守るしかなくなる。
そうならないためには、社会の中で武器を持ち人を裁ける人間の存在を認めて受け入れる必要がある。
どこが捏造なんですかね?
歴史的に非武装、非暴力の組織が犯罪と戦ったり治安を守る事なんて今も昔も不可能ですよ。
暴力という剣と戦うためには、それを征する剣が必要なのは当たり前です。
3878
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:43:52
一つ聞くけど、良栄丸であんたは日本人だよな?w
3879
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:45:21
にも関わらず、あんたは武器を持つと言った。
3880
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:49:22
>>3879
武器を持つというのは船に拳銃を持ち込むとかそんな意味じゃありませんよ?
量に必要のない物は持ち込む必要はないですよね。
でも自分の身を脅かされたら私は素手であっても抵抗はします。
武器を持っているかどうかなんて関係ありません。武器が有っても無くても自衛権が私にはありますし
素手でも相手と戦う意志があります。
良栄丸の中だろうがどこだろうが危害を加えられたら同じ事です。
私が『身を守るための剣を持つ』と言ったのは
襲われれば抵抗するし、警察などの自分を守ってくれる組織がある所であれば
然るべき措置をとって断固として犯罪に対抗します、という事です。
3881
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:49:32
また比喩にするかい?w
3882
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:50:22
武器を持って応戦するって言ったのは嘘か…
3883
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:51:06
ああ、正確には剣って言ったんだったな
3884
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:52:08
剣が警察であることの証明を求めるw
3885
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:52:47
あほらし…
3886
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:52:49
>>3882
警察などの自分を保護して守ってくれる組織の力が及ばない場所で
自分で自分の身を守る必要があり、
武器を使って戦わなければ身を守る事ができないなら私は武器を使って応戦しますよ。
それも当たり前の事です。
武器があろうが素手であろうが私は抵抗します。私の生存権のために。
3887
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 11:56:48
>身を守るための剣は持ちます。
その剣はどこにきえちまうんだい?
3888
:
またたび
:2012/10/28(日) 11:59:43
>>3884
警察が国民の剣でないなら、あなたは警察をなんだと思うんですか?
あなたは
>>3721
で自ら
『誰かと喧嘩になったら、その者も自分を所持している。
結局誰も裁けない、勝った者が支配できることになってしまう。そんな事でいいのか?
誰かが仲裁に入って、どちらかに罰を与えなければならないのではないのだろうか? 』
などといきなり他力本願に転換してますよね?
人間に人間を裁く事を認められないと言ったのに、それだと自分で自分の身を守らなければならないより厳しい世の中になる事にビビって
結局『第三者に仲裁して欲しい』とか言いだしたわけです。
その第三者が、警察ですよ?
剣がなくてどうやって非武装の市民を守ったり、凶悪な犯罪者を裁く事が出来るのでしょうか?
>>3723
だから彼らは拳銃を持っているし、逮捕権があるし、捜査権があるし、
彼らの捜査によって検察は犯罪者の罪を厳しく追及して、裁判によって裁かれるのです。
これが警察が国民を守る剣である事の証明以外のなんだと思うのでしょうか?
3889
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:00:14
あんたは剣を持つっていってんの!!!!!!!!!
3890
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:00:47
いいかげん、うぜ〜んだよ
3891
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:03:18
>>3887
その剣は私にとって警察です。
そしてその警察の力が及ばない時は、生存のために私自身が振るう犯罪者への正当防衛による抵抗です。
どこにも消えていません、現に存在しているものですし
例えば私がここで倫理的廃止論者さんに殺人予告や脅迫をされたら
私はそれを警察に通報し、剣としての警察の力を行使させて頂きます。
倫理的廃止論者さんは逮捕され、然るべき罰則が与えられます。
それがイヤなら、倫理的廃止論者さんも法を冒す事が出来ません。
それが警察と法という剣が持つ犯罪への抑制力であり、国民を守る力です。
3892
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:03:59
船の上に警察はいね〜の
3893
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:04:39
しつけ〜な
3894
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:05:51
自己弁護しか出来ないその性格は直した方がいいよ?
電波と思ってからかっているだけなら、この場を降りる。
3895
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:06:52
剣を持つと言ったあんたの負けだ
3896
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:06:55
>>3892
警察がいない船の上でなら、私は
『警察の力が及ばない時は、生存のために私自身が振るう犯罪者への正当防衛による抵抗』
が私の剣だと
>>3891
で明記してますよ?
そして警察に守ってもらえる状況であれば、警察が剣ですから自分で戦う必要な無いですよね?
警察に頼る事は自分が武装する代わりの剣ですし、
その剣が使えない状況にある時は自分で正当防衛の権利という剣を行使するしかない。
当たり前の事です。
3897
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:08:22
都合よく警察だしてくんなよ
3898
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:09:08
>>3895
私はその剣とは犯罪と戦うための刑法という剣であり
その剣を持つ鬼平や大岡越前や金さんのような人だと最初から言ってますが?
>>3813
3899
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:10:01
自己弁護のためにいくらでも書き込むその態度
そんな言い訳だれも望んでいね〜んだよ。
3900
:
減二
:2012/10/28(日) 12:10:24
>>3722
日本人でも他国に在籍している人達がいます。
人をグローバルな側面から捉えた場合、
国家単位の話になっても、話題からそれてはいないと思います。
問いに対しては、諸外国の事情を書いたわけであり、
日本に宗教を持ち込もう、などと主張しておりません。
それにしても、凄くスレッドが進んでますね。
レスを見つけるに一苦労しました。
3901
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:12:07
>>3897
鬼平こと長谷川平蔵や大岡越前や遠山金四郎は
江戸時代の警察と裁判官であり
私はその時点で警察のことを言っていたのですけど、なんで都合よく出してきてる事になるんでしょうか?
鬼平や金さんや大岡越前守は公務員ではなく一般人の私的武装者だと思ってたんですか?
3902
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:14:56
>>3900
だから、外国人参選権も認められていない現状の日本で
外国の神やら宗教がどーのとかがいったい日本の司法に何の影響があるんでしょう?
しかも昔から連続して続く時がどーのこーのとかの気の遠くなる昔から影響を食らってるような感じの話で。
3903
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:15:29
こいつと対談はむりだ
3904
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:16:50
いつまでたっても逃げることしか考えてない。
真正面から考えようとはしない。
軍隊の司令官がいなくなれば、何もできない奴。
3905
:
またたび
:2012/10/28(日) 12:17:34
>>3903
私は
『鬼平や大岡越前や金さんのような人は必要=警察や司法が剣を持って犯罪者と戦うしかない、国民はそれによって守られる』
と一貫して最初から意見を変えてませんが?
3906
:
倫理的廃止論者
:2012/10/28(日) 12:18:19
それがあんただ。
誰かのために人を救うなんておもえんわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板