したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【マターリ】闇のS★Mスレ2【調教】

1extright:2005/08/14(日) 04:53:03
SM関連の質問・雑談専用。
経験者に聞いてみたいあんなこと、そんなこと。
SMの未経験者、初心者、経験者が入り乱れて、
マターリとSMについて語り合うスレです。

▼ ここはWeb調教スレでも、パートナー募集スレでもございません。
▼ 誹謗・中傷・各種言葉責めは、禁止です。
▼ 煽り、荒らしは放置プレー。
▼ 良識のある内容推奨。

★★★ このスレをご使用前に必ず↓をお読みください。 ★★★
「この掲示板利用にあたって/管理人」
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040148566

225extright:2005/09/04(日) 23:05:08
ストレスため込んでそうなのはむしろうっか(ry

226extright:2005/09/04(日) 23:09:20
誰がストレス溜めさせてるのかね、全く。

227extright:2005/09/04(日) 23:19:21
何で溜めてるのかは知らないけども自分でやってることを他人の所為と
考えない方がいいかと思いますよ。

228( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/05(月) 00:34:42
>>224
んもー。そんなつもりじゃないずら。
あんま怒んなよ。

話し変わるが、ジャ○プを例によって立ち読みしていましたら、
冨樫○博先生がもう痛々しくて見ていられませんよ。
誰か止めてあげてくれ。あの人実はスゴイいい人だったりして。
求められると断れないのかなあ。。
でも、実力あるんだから何処で書いてもついてくる読者はいると思うけどな。
会社が辞めさせてくれないという話もあるがどうなのだろう。

竹○直子姫のWebサイトもこれまたあいたたた…。
王子様死んじゃうよ、このままじゃ。姫、助けてあげなはれ。
でも、実写版せらむんはなかなか萌えでつ。亜美たんが可愛いでつ。
そんなにしっかり観た事はないでつが。

229extright:2005/09/05(月) 03:53:02
っていうか、自分の意見の事なのにスルーの言葉の使い方が変じゃない?
掲示板に書く事って事を前提に、「自分の意見で荒れだすのかも・・・スルー推奨」って自覚してるつもりなら
荒れる原因となる方向へと、自分の意見で誘導してる事に繋がると思うんだけど。
スルーしてほしいぐらいの発言の責任の無さなら、最初から書かなきゃいいだけじゃないのか。
どうも、自分だけ言いたい事言ったあげく、反応した相手を荒らし扱いしているようで好きじゃない。

230うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/05(月) 08:55:18
>>228
とがーし先生も病気よくなるまでお休みさせてもらえばいいのにね。
あのくらい有名な先生でもお休みしたら飯くえないのかな?
んなわけないよね?!
とがーし先生もアカギとかカイジw書いてる先生みたいに
堂々と突然休んだりすればいいのに。
あの先生も謎だけどw
ちょっとくらい休んでも面白かったらついてくるファンが
居ると思うんだけどねー。

せーらーむーんw実写版て去年ドラマでやってたやつなら見たよ。
皆さん足長くてスタイルようての〜
オイラはせーらーマーズの娘が可愛かった。
王子様もコテコテで…タイプではないw

こないだTVで萌えビジネスについて熱く語ってた人がいた。
てっちゃんで分かるかしら?
せーらむーんからメイド喫茶やら萌えローンまで
最近儲かってるんだね〜萌え株かぁ…

231( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/05(月) 10:48:01
>>229
おはよっちゃんイカくコ:彡

おまいさん、頭良いな!
えっとね、発言についての責任はとるつもりだけどね、
おいらは、無自覚に人に不愉快な思いをさせることが多くて。
だからだよ。もしほっといて欲しかったりしたらウザいかなと思って。

荒らしというか、ちょっと言い方に余裕が無く見えるよ。
これは第三者からの意見と思って貰いたい。
当事者同士だと、どんどん泥沼にハマるでしょ。

それに、どうもここにいる人に対してじゃなく、誰か別の人に対して
沢山言いたいことが溜まってるように見えたから。
もしそうなら長文になりそうだし、ここでは他の人に迷惑でしょ。
それで誘導したのよ。ダメかしら?

232( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/05(月) 11:24:42
>>230
おはようぐるとは食べ過ぎると体に良くないらしいよ。ほどほどに。

>とがーし先生も病気よくなるまでお休みさせてもらえばいいのにね。
病気なのかよ。まあ、あの線で何となく状態は分かるけどね。
あなどるなかれ。たった1本の線でも、その時の体調や心理状況が現れるものなのだ。
特に漫画家さんて絵を描くのが、日常だしね。そうとうヤバいですよ、あれ。

>とがーし先生もアカギとかカイジw書いてる先生みたいに
>堂々と突然休んだりすればいいのに。
何かそんな感じの人ですねww
漫画家さんて手に職持ってんだから、自信持って会社を振り回すくらいになって欲しいわ。
だいたい創作活動はものっそいエネルギー要る行為なんだから、ちゃんと休まないと
いいもの作れませんからね。

>オイラはせーらーマーズの娘が可愛かった。
レイたんでつな。あの娘も可愛らしい。ホントスタイル良いよね。
なに食ったらああなれるのかしら。

>王子様もコテコテで…タイプではないw
王子様は居ても居なくてもいいみたいな存在であんま役に立たないが、
でも居ないと困るのよね。ふしぎww
都合のいい時だけ現れるし。どっかで見てんじゃないのかとw
早く助けてやれよwww
すっげーナルシストだったり。自分が一番良く見えるように演出してんだよww
ま、女の子にはそれが必要ですから。いいのかな。

>てっちゃんで分かるかしら?
宮○哲弥?M2だって。マゾなんかね、このお2人。
萌かー。ライブ◇アにも萌えカテゴリがあるよ。もえろーんてw
ちょっと萌え熱いなー。頭使ってんじゃん、結構。
おいら、萌え研究してみよ。暇だしw

>>231
>もしそうなら長文になりそうだし、ここでは他の人に迷惑でしょ。
自分で自分の文章に突っ込みを入れてしまいますが、おまえ人のこと言えるのかと小1時間…。
SMスレ大変なことになってんじゃん!
でも、あれレスがんがって返そうとしてたら、降りられなかったんだよね。
なかなか難しいものでつ。時々まったりお茶でも飲まねばいけませんな。

233HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/05(月) 20:52:38
>>224
>>216がまともとも思わないし、腫れ物に触るように扱った覚えもない。
224氏がそう思ったのなら、224氏が腫れ物だと思ったということでは無いのかな。

>>228
私はあのラフ画は許容するからなー。
あの絵ですら、ジャ○プ掲載の他の漫画よりも密度が濃いと思ってる。
私には作者が読者を舐めてる印象はない。

>>230
メイド喫茶ならテレビで見たことあるが、萌えローンってなんだ?

234extright:2005/09/05(月) 22:07:45
>216がまともとも思わないし、
・・・失礼なやっちゃ・・・

235extright:2005/09/05(月) 22:14:35
216は言い方はアレだが特におかしな事を言っているようには見えないが。
言い方がアレだからストレスため込んでいるように思われてるのか?

236うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/05(月) 23:09:41
>>233
>ちゃんと休まないといいもの作れませんからね。
ホントだよね、いいもの残そうとする意識が会社側にないのかな?

>なに食ったらああなれるのかしら。
最近の女のこってみんな小奇麗で可愛いような気がする
スタイルいいし、お洒落だし。
なに食ってるんだ!!!
でも時々オマセな女子小学生なんかがミニスカートにキャミソール着て
自転車を大マタでこいでいるのとか見ると心配になる。
大人みたいなカッコしてるのに
大人と違ってミニスカートはいても何の防御もなく
綿のパンツ一枚だし…変なおじさんとかに見られてると
思わないのか…。
 
>>233
萌えろーんってwなんだか普通のサラ金が萌えな女の子の
アニメキャラを使って広告しているだけらしい…
オタクを一本釣りしようとゆうつもりなのか?!

上で名前が出てる、てっちゃんはTVで自分はMだと言っていたw
なんだか最近の有名人は自分はSだとかMって言う発言をする人が
多い気がするけど、本気で言ってるのだろうか?

237うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/05(月) 23:12:59
レスあんか間違ってるけど…分かるかw

238( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/05(月) 23:29:00
>>233
>私はあのラフ画は許容するからなー。
許容範囲広すぎだっぺw
おいらはだったら単行本もラフ画のままで行って欲しいわ。
それが彼のスタイルつうことでしょ?何も直すことないはずだもん。
綺麗に描かないと売れないからとか無しよw
で、話は面白いの?あの絵で読む気になんない罠。

>>236
>ホントだよね、いいもの残そうとする意識が会社側にないのかな?
ある程度締め切りとかのプレッシャーは必要ですけどね。
会社側が利益に走りすぎ?売れるからってことでしか物事見てない気がしますね。
まあ、それは大事なんだけど、作品作り出す人がいなくなったら利益も出なくなるわけで。
なんつうか、モラルがないつうか。品がないよな。

>でも時々オマセな女子小学生なんかが(ry
だね。格好は大人びててもこどもなんですよ。こどもって自分の周りしか見てないじゃん。
あと、女としての自分の価値つうかどんな風に見られてるかなんて分かってないから、
変なおじさんから見られてるなんて考えもしてないと思われ。
結局危険な目にあってから自覚するのか…。小学生なんかジャージ履いとけ!
芸能人の真似したいのは分かるけどねー。あれはテレビの中の人。保護されてっからいいけどさ。

>なんだか最近の有名人は自分はSだとかMって言う発言をする人が
そうなの?あんまりよく分かってないな、おいらも。
どういうのが正しい?SMなのかしらね。
お子様に分かりやすいよう、入門編ぷりーずww

239extright:2005/09/06(火) 10:52:09
>なんだか最近の有名人は自分はSだとかMって言う発言をする人が
>多い気がするけど、本気で言ってるのだろうか?

「あたしぃ、ドMなんですぅ〜」という
アイドルもどきタレントなんかの甘ったれただけの発言を聞くと
とりあえずむかつく

240うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/06(火) 11:49:31
>>238
小学生はジャージでもはいとけ!って面白すぎるよww
たまに親の趣味なのか、茶髪で竜のガラとかハイビスカス系の
ジャージ着用のヤンキーの縮小番のお子様もいますが…
そりゃまた別ですなww

>>239
>アイドルもどきタレントなんかの甘ったれただけの発言を聞くと…
もしや、杉本の姐さんとか?あのネエさんの最近の暴走ぶりは
TVに出てるのを見るとドギマギしまする。
花と蛇のパート2が出来たみたいですな。

241HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/06(火) 21:11:06
>>235
うまく言葉に出来ないな。
無理に言葉にするなら、言いたい事と書いてある事と感情、そして書く目的の不一致かな。

>>236
なるほど。サラ金だったのか。(笑)

>>238
>許容範囲広すぎだっぺw
そうかな?(笑)
単行本と雑誌掲載の考え方の違いかも知れないな。
私にとっては、雑誌掲載はライブで単行本はCDなんだ。
雑誌掲載時に完璧は求めない。
実際に単行本にする時に訂正する事は結構あるでしょ。

>話は面白いの?
私にとっては面白い。
キャラの使い分けがきちんと出来てるし。
ジャンプのストーリー展開って、基本的に敵のインフレなんだけど、
他の漫画に比べても無理が少ない気がするし。

>モラルがないつうか。品がないよな。
集英社にして見たら、そんなもんを求めてもって感じだろうな。
もともと小学館のオーナーが小学館と競わせる為に集英社を作ったのだから、
後発の集英社にしてみれば、なりふりかまってはいられまい。

>どういうのが正しい?SMなのかしらね。
人によって定義が違うから、何を持って正しいというかは難しい。

242( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/09(金) 10:33:51
>>193
>音楽の場合だけかもしれんけどその聞こえない音域を聞き続けると疲れるので
>普通のスピーカはカットしてるらしい。ジャズは逆にその音域も再生するスピーカ
>が向いてるとか。
詳しいね。ノイズが多すぎも少なすぎもダメなんだな。
ところで、レコードにはそのカットされる音域沢山らしいよ。
レコード聴くのも、レトロでなかなか良いかもね。
そして、この話のソースは友達が作ってるフリーペーパーなんで…。
信憑性はどうなのって感じですけど。ま、こんな話もあるってことで。
そのフリーペーパー、馴染みの店にしか置いてなくてしかも持ち出し禁止と来た。
どこがフリーペーパーなのかと小1時間…。でも手作りで可愛らしいよ。
Webサイトで配布するとかしないとか…。

>>ホリエモンて少女漫画好きなんだってね。
>えぇえええ。
可愛いなwこの反応。萌えだっぺ。

>むずかしいね。知的障害があったりすると露骨に性欲むき出しなのもいるしな。
電車の中で、知的障害の子があるご婦人の胸を触ろうとしたんだけど、
そのご婦人は軽く諌めて、一緒に歌を歌ってあげたんだそうな。
そしたら落ち着いたんだって。これもうろ覚えの記憶w ごめん。
そんなご婦人みたくなりたいわな。カッコいい。

>食い物をもらうのが正直気色悪いと思って、でも笑いを浮かべている自分にちょっと罪悪感。
素直なのね、貴方。そしていい人だ。
差別心持ってるって自覚してるんだからいいんじゃない?誰にでもあると思うよ。
差別してることに気がついても無い人に比べりゃ、全然いい。

243extright:2005/09/19(月) 13:12:12
チラ見してたら知的障害者の話題になってるので乱入。

なりゆきで中学校の障害児の手伝いをしてたことがある。
「大好き!」って言って抱きついてくる女の子、
数年ぶりに偶然会ったとき私のフルネームを覚えてくれていて駆け寄って来た子、
言葉が話せないのにジェスチャーで「髪型おそろいだね」って伝えてきた子、
彼らのことが大好き。
でも、電車の中で挙動不審な知的障害者(多分)の成人男性を見かけると、怖い、近づきたくないと思う。
「そんな事したら駄目だよ」って注意しに行く人はなんて真っ当なんだろうと思う。

よく知らない相手には警戒心を持ち、長く付き合って気が合えば仲良くできる。
そういう意味では健常者と同じだ、というのが私なりの結論。
私は中学校の彼らと長く付き合えてとても幸運だったと思う。

なので、>>194 の301(no music, no life)氏も付き合いが長くなれば
あまり罪悪感を感じることもなかったんじゃないかな、と何となく思った。

244243:2005/09/19(月) 13:29:26
その中学校に1人、私のお腹や二の腕をぺたぺた触ってくる男の子がいた。
多分、親か先生に「胸やお尻は触っちゃ駄目」と教えられていたのだろう、
その辺りに手を伸ばしてくることはなかった。
お腹も何度も触るのは駄目と教えるべきか悩んだけど、誰彼構わず触るわけではないので
結局注意しなかった。私が今よりもっと小娘だったのでできなかった。

こんな私が言うのはおかしいけれど、
>>191の HRK氏は、精神障害を持つ彼に、具体的にこういう言動は迷惑だから駄目ですよ、
皆で仲良くスポーツできないなら辞めてもらいますよ、と注意し、
それが守れないならば辞めさせても良かったのでは、と思う。
実行するのは難しいでしょうけれど。

245HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/19(月) 19:35:29
>>244
発言歓迎(^.^)ノシ

私がずっと一緒にいるようにしてからは、変な言動はなかったんだよ。
でも、露出度が高い女性を嫌らしい目で見る事は止められない。
その視線が嫌で会を止めていったのか、私が彼専用になってしまったので、
私を目的に参加した女性が嫌気をさしたのかは、今となっては確かめる術はない。

246301(no music, no life):2005/09/23(金) 00:42:13
背骨曲がってたりまた一文字に広げた状態でギプスして車いすでも
ふつーにぎゃーぎゃー騒いでたりしてる子もいて障害あっても子供は子供だなあと
いつもはうるささがうざいのにちょっとだけ安心したんだよね。

念願のちょっと高いヘッドホンを買ったのでiP○d聞くのが楽しい。着物をほどいた
和布でできた、ネックストラップポーチなんかに入れるとなおよい。難聴にご注意。
ジャンプはとりあえずデスノが好きです。

>私を目的に参加した女性が嫌気をさしたのかは
さらっと書いてるこの一文……

247HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/23(金) 09:55:34
>>246
なにか問題でも?(笑)

248うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/23(金) 15:25:01
>>246
>私を目的に参加した女性が嫌気をさしたのかは
さらっと書いてるこの一文……

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
私もHRK氏に突っ込むべきかモヤモヤしていたんだけど
さらりと突っ込む301タン!!!!ナイス♪

>>247
>なにか問題でも?(笑)
って・・・なんか最近壊れてませんか?あはははは〜。
冗談なのかマジなのか分りにくいどすえー。

249( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/09/23(金) 16:56:40
>>246
301たんだー。わーい、おきゃえりぃ。
着物をほどいた和布で出来たストラップポーチで自作??
素敵でつね♪

>>246
>背骨曲がってたりまた一文字に広げた状態でギプスして車いすでも
>ふつーにぎゃーぎゃー騒いでたりしてる子もいて障害あっても子供は子供だなあと
そーそー。結局普段見慣れてないだけなのかなって思う。
視覚障害者の付き添いボランティアしたことあるんだけど、そん時異常に緊張してたのは
私の方だったんだよな。
何か、「傷つけちゃいけない」って強く思ってて。
それ自体が、障害者=弱者て思ってたってことよね。
社会的には弱者かもだけど、人としては対等なはずだべ。
でも、しばらくボランティア続けるうちに、慣れた。
そんなに弱くないべ。むしろ同じ障害を持つ仲間がいるから幸せそうに見えた。
だから、もっと障害者の人が外に出やすい環境にするべきよね。
そしたら、普段から見慣れてるから、異物として感じることもなくなるっぺ。

>>245
>私が彼専用になってしまったので、
なんかエロいっす!!! ( ゚д゚)ポカーン …
Rたん、引いてるし!
この後の、微妙な空気の責任とりなよ、HRK氏!www

昨日、買い物に行ってふらふらしてたところ、お洒落服売り場に何故か軍服が!
試着したっぺ。めっさ似合う私。
資◆堂 マ☆アージュのCM見てたら、その中のおにゃのこ一人が軍服着てるっす!
軍服流行るかもね。買いですよ♪

250HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/23(金) 19:28:56
いかんなー、三人して。
そんなことでは、立派な突っ込み職人にはなれないぞ。(笑)

>>248
私は最初から壊れてますがな。(笑)
特に今日は風邪ひいた気がするし。
扇風機かけたまま寝るんじゃなかった。^^;;;

>>249
>もっと障害者の人が外に出やすい環境にするべきよね。
よほど急な階段じゃなければ、補助に一人つけば車椅子の階段の上り降りは出来ると
それが車椅子に乗ってる人が困らない程度には普及してもらいたいものだよな。

>なんかエロいっす!!! ( ゚д゚)ポカーン …
勝手にエロくするな。(笑)
責任つってもなー、もともとエロの世界の住人だし。

>軍服流行るかもね。買いですよ♪
それって、コスプレじゃないのか???
迷彩模様のパンツは以前からあったけどさ。

251うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/24(土) 19:56:15
>>249
>私が彼専用になってしまったので、
なんかエロいっす!!! ( ゚д゚)ポカーン …
Rたん、引いてるし!

引きはしてないけど…ネタかマジかでアタマが混乱して脳内CPUが発火
寸前になったべさ。ピコ( ゚д゚)ピコ

>資◆堂 マ☆アージュのCM…
TVでみたよー♪かわいい女の子だね。
あの軍服はミリタリーってより宝塚系じゃない?
ジュリーとかの時代のGSぽい感じもするけど。
一般人女子が着たら人民服か、たけちゃんまんに見えるべ…。
着る人を選ぶね〜。

>>250
>私は最初から壊れてますがな。(笑)
特に今日は風邪ひいた気がするし。
扇風機かけたまま寝るんじゃなかった。^^;;;

ひえぇぇ〜壊れているとはツユしらず…。
HRK氏の冗談はロイ氏の冗談並に難解ですわ。
学習しなければ(藁)。
だいぶ涼しくなってきたので油断したら風邪ひいちゃいますね。
体調のほうはよろしいですかい?

252( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/09/24(土) 23:17:55
>>250
>そんなことでは、立派な突っ込み職人にはなれないぞ。(笑)
おいら、ぼけ専門でつ。

>よほど急な階段じゃなければ、補助に一人つけば車椅子の階段の上り降りは出来ると
>それが車椅子に乗ってる人が困らない程度には普及してもらいたいものだよな。
そうだっぺ。今は介護者がいっぱい必要になってしまう環境しかないから
いけないんだっぺ!!
おいらのバイト先もそうでつ。見た目だけ綺麗だけど、機能的に最悪。
トイレとかエレベーターの場所とか、託児ルームとか場所が分かりにくい。
表示もあるけど、見た目重視でよく見えないから、はっきり言って意味ない。
施設とか道具なんて、使えてなんぼじゃ!お洒落度は後からついて来い!
機能的に使いにくいなんて、美しくないんじゃ。本末転倒もいいとこ。
設計したやつを恨むっぺ。その後始末、全部バイトとか契約社員がしてんだぞ!
なんで、そこまで責任負わにゃならんのじゃ!保険もついてないのに!
税金払わない権利が欲しい。。。る

>あの軍服はミリタリーってより宝塚系じゃない?
そうそう。宝塚ファッション流行らないかなー。
おいら、この秋のテーマ、それで行こうっとwww
軍服買おうかと思ってんだけど。
友達の結婚式の二次会に着ていこうかな、と。。
たけちゃんまんはヤダなー。

HRK氏、風邪早く治るといいぺ。なむなむ。

253HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/25(日) 21:02:19
>>251
>HRK氏の冗談はロイ氏の冗談並に難解ですわ。
これって、誉められてるんだかけなされてるんだか、
喜んだ方がいいのか悲しんだ方がいいのか、
微妙やな。(笑)
身体は、暑さと寒さを同時に感じてる状況なので、
芳しくないな。
季節の変わり目には弱いのだ。

>>252
ボケの方だったのか。
ボケの方が高度なのだが。
まー、今回の私のボケは、見事なほどに滑ったが。(笑)

>今は介護者がいっぱい必要になってしまう環境しかないから
>いけないんだっぺ!!
環境もそうなんだけど、介護者の知識も問題かな。
一人で上げ下げ出来る階段なのに、二人とか三人とかで抱えて上げ下げをする
看護士さん達もいるしなー。

>その後始末、全部バイトとか契約社員がしてんだぞ!
これは、クレームを付けるべきだな。
来館された障害をお持ちの方に頼めば、しかるべき場所に出してくれるだろ。

>HRK氏、風邪早く治るといいぺ。
ありがと。

254301(no music, no life):2005/09/27(火) 02:14:09
>>249
あ、自作じゃないのよ。買ったやつ。
でも作りたい気持ちはすごーくあるの。技術がないのさ。また創作意欲がわいてきたので
放置プレイだったiP○dケースを完成させました。縫い目が超汚い。

マのつく化粧品って軍服でしたっけ。S生堂の商品は最近泣かず飛ばずすぎ。

お店に視覚障害者の人が来たんだけど盲導犬が黒ラブだったため犬好きの私は
「犬、犬!」と叫びそうになったり思わず追っかけて行きそうになったりでした。
透明なガラスが並んでいて入り口がどこかわからずうろうろする黒ラブに萌えた。

>宝塚系
ベルばらしか思いつかない私。あと白い羽根をケツにさして踊るフィナーレのあれとか。

>トイレとかエレベーターの場所とか
初めて行くデパートでもそうなんだけど、時々行くショッピングセンターでさえ案内が謎。
違う方向だったり途中で見失ったり、そもそも見回しても見あたらなかったり……
設計者出てこい! 失禁プレイさせる気かぁっ

秋生まれなんだけど、秋は好きですがもの悲しくて一人で黄昏れ。
そして冬は嫌い。寒がり。

255( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/09/29(木) 19:27:43
>>254
何か301たんが可愛い件について。
お裁縫したり、犬に夢中だったり。。萌えだっぺ。

宝塚は私もベルバラしか思いつかないわよ。
1回だけ宝塚観たことあるけど、結構本格的で驚いた覚えが。
観る前はあの強烈な化粧で、色物的なイメージが強かったんだけど。
やっぱ実際観てみないとダメだに。

>初めて行くデパートでもそうなんだけど、時々行くショッピングセンターでさえ案内が謎。
設計する人って使う立場になって作ってんのかなー。
まあ、予算とか時間の問題もいろいろあるだろうけどさー。
でも一回建てちゃったらそう簡単に変えられないんだから、ちゃんと考えて欲しいずら。

食欲の秋もお忘れなく。。
秋刀魚食いたい。。

256( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/19(水) 01:14:11
ほげ・・・。お久しぶりでしゅ。
何だかね、郵政民営化法案も通っちゃったし、オサレ小泉たんが靖国も参拝しちゃったし
共謀罪とかいうわけの分からん法も出てきたしね。。
嫌な感じですね、世の中。

あの料理評論家の人、やっちゃったね。。
一見、先にした約束を守ったあの人が正しいみたいな感じだけど、
そういう問題でないからね。。
あのお方、あれで政治をまともにやる気がないの表明しちゃったようなものよ。
だいたい、講演の予定なんてやろうと思えば事前に何とか調整できるものでないのかな?
本気で政治する気があれば。
責められる原因を自分で作っちゃったように思えるけど、違うかな。。

ああいう人をセレブとか崇めて議員に選んだのは国民ですけどね。。
これだから女は。。とか言われるんだべ。迷惑じゃ!
やる気ないなら最初からやるなよな〜。

257HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/19(水) 23:41:23
>>256
共謀罪は海外からテロ対策の為に求められてる法律だからね。
個人的には、この法律よりもスパイ防止法の方が先に欲しいのだが。
人権擁護法案なんて名ばかりの人権侵害法案も待機してたりするんで、
注意深く見守ってないとな。

やっちゃったな。(笑)<料理研究家
ばれるに決まってるだろうに。

258extright:2005/10/20(木) 17:48:53
ごめん
ちょっとテストさせて

259( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/20(木) 22:18:11
こにちは。
>>258たん
何のテストだべ?
ここでやると、サディストのおぢさんにいぢめられるから雑談で
やった方が良いよww

>>257
料理研究家か。間違えたっぺ。
何かイメージで物を捉えすぎだな。ちゃんと意味考えなきゃね。
弱者をいじめるような法案もその名前そのままで捉えると一見いい法案
みたいに思えちゃうしね。
ちゃんと中身知るようにしなきゃいけないなと思う今日この頃だべ。
でも、情報が知らされなかったり歪曲されたりしてて何を信じていいか
分からないよね。
その情報発信してる人が信用できる人かどうかによるかなと思ってるけど。
その見極めもまたむずかしいっぺ。

ホントの情報を教えてくれようとしてくれる人たちもまだいるのが救いだべな。
でも、危険なことでないのかな?名前も顔も晒して、がんがってる人って尊敬するっぺ。
おいらも何かしたいけど、自分の身の守り方も知らないもんね。。
何か情けなやだべ。。

260extright:2005/10/21(金) 02:50:04
>259
かちゅの調子が変だったのさ
したらば全部でログ取得が上手くいかなくて
他スレ(ここじゃないトコも、ここの雑談も)は
確認済みだったり
既に原因判明&解決したんだけど
変なコトしてごめんよ

おぢさん、いぢめないでね
あ、でも、少しぐらいならいぢめてくれても……(w

261extright:2005/10/21(金) 09:43:58
>>260
あ、ぜひ原因と解決方法伝授してください。
うちもしたらば全部取得できなくて困ってるんです。
かちゅで書くとかちゅには表示されないし取得されないのに
ブラウザでみると書けてるんですよね。なんですかこれ。

262extright:2005/10/21(金) 10:54:17
>>261
ヒント:kageの更新チェック

263extright:2005/10/21(金) 11:54:29
にゃ?いつもなら自動更新されるのにな。
調べてきますね。

264HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/21(金) 23:31:30
>>259
これこれ、意味もなく苛めるはずはなかろう。(たぶん)

そう名前だけで法案を判断してはいけないんだよな。
民主国家にとって人権を擁護するのは基本中の基本なんだけど、
人権擁護法案が国会に提出されようとしてるって言うのに、
法治国家の根幹を揺るがす法案であるとは普通は考えない。

>その情報発信してる人が信用できる人かどうかによるかなと思ってるけど。
>その見極めもまたむずかしいっぺ。

我々はメディアリテラシーを向上させていかねばならないという事だな。
メディアや一部の知識人に騙されるのはもう御免だ。

>危険なことでないのかな?名前も顔も晒して、がんがってる人って尊敬するっぺ。

早稲田大学の重村教授が最近過激なんだよ。
以前は、親韓・親朝発言ばっかりしてたのに、
最近は、そこまで言っていいの?って発言をしてる。
先日の朝鮮総連への家宅捜索でも、
今までは朝鮮総連は治外法権だったが、今後は認めないという意思表示でしょう。
とか、平気で言ってるからな。
パチンコの暗部に手を入れようとして、志半ばで亡くなった朝鮮系日本人の
故新井将敬議員みたいにならなければいいけど。

>>260
少しならいいんかい。(にや

かちゅか、懐かしい。
私もここの板で知って始めて使い始めた専ブラだ。
今ではjane doe styleだけど。

265301(no music, no life):2005/10/22(土) 01:51:28
kageはもう時代遅れなのかいと思いつつPCを乗り換えたときもjaneにしなかった。

料理研究家って何よ。

女の上司ってちょっと難しいなあと思う。
男でも無責任・いい加減なのはたくさんいるんですが……
女の上司、直属じゃないけどヒスったりする。雑談は楽しいし人間的には嫌いではない。
あんまり仕事を教えてもらえない。

>これこれ、意味もなく苛めるはずはなかろう。(たぶん)
HRKのいじめとSMとの関連性について聞いてみたい。
それは別腹なのか。SMって何が結局楽しいのさ。

メディアリテラシーなんですが新聞の社会調査がいかにでたらめかが
わかった今日この頃。数字出されると鵜呑みにしてしまうのはよくないのね。
メディアリテラシーはまだ遠いよママン。

266301(no music, no life):2005/10/22(土) 01:52:24
>>264
眠すぎて

>少しならいいんかい。(にや

の最後が「にゃ」に見えたわけですが。
HRKがご乱心かと思った。

267( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/22(土) 02:30:22
>>264
>これこれ、意味もなく苛めるはずはなかろう。(たぶん)
うきゃ。冗談だっぺ。(たぶん)
Mの人増えて良かったねww

>そう名前だけで法案を判断してはいけないんだよな。
障害者自立支援法も。。
好きで障害抱えてるわけでないのに。。
介護や治療にお金かかるの当たり前なのに、さらに負担掛けようなんて酷いっぺ!
何が自立じゃあ!ホントむかつく。何でこんなことばっかすんの。。

>メディアや一部の知識人に騙されるのはもう御免だ。
そうだべ。自分でも調べていかないといけないよね。
でも、その調べたことも正しいかどうか分かんないし。。
掲示板とかで話し合うのは、いいことだね。間違いあったら指摘してくれる人もいるし。

>最近は、そこまで言っていいの?って発言をしてる。
うむ。。批判受けるくらいならいいけどね。。
「いのちだいじに」だべ。途中で死んじゃったらダメだべ。。
名無しってそういう点では安全だし、気楽だけどそれでいいのかなとも思う。

専ブラ使ってない。。

268( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/22(土) 03:07:35
>>265
>料理研究家って何よ。
はぅあ!そう言われてみりゃ何だろう!
野菜のソムリエと同じくらい謎だね。

>女の上司、直属じゃないけどヒスったりする。雑談は楽しいし人間的には嫌いではない。
>あんまり仕事を教えてもらえない。
これは否定できないねぇ。。全員じゃないだろうけど、かなり多いね、感情的になりやすいのは。
ま、自分も違うとは言えないし。
でも、女子は出世できない仕組みになってるような会社はどうかと思うけど。。
ホントの男女平等てなんだろう。。

>それは別腹なのか。SMって何が結局楽しいのさ。
301たんはSMの世界の住人でないのか。。
てっきりSだと思ってましたわw 
おいらも聞いてみたい>HRK氏

>メディアリテラシーなんですが新聞の社会調査がいかにでたらめかが
>わかった今日この頃。数字出されると鵜呑みにしてしまうのはよくないのね。
数字ってインパクトあるもんね。イメージって怖いにゃあ〜。

>の最後が「にゃ」に見えたわけですが。
>HRKがご乱心かと思った。
寝たまえ。。おいらも寝る。。
ご乱心のHRK氏も見てみたい気もするけど。。
やっぱ危険なので自主規制!

269HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/22(土) 12:22:48
>>265
時代遅れってわけでもないと思うぞ。
私が使ってた頃はかなりの頻度で更新してたし。
私は試しに使ってみたら使い勝手が良いので、
移行したというだけにすぎぬ。

先日の衆院選で刺客と呼ばれた女性の内の一人だよ。
本国会開催中なのに、国会を休んで自分の公演に行ってたという話。

上司・部下・同僚に性別は関係ないって。
使えるか使えないかだけでしょ。大事なのは。
使えない男性よりは使える女性の方が、
何十倍もましだと思うぞ。
上司にしろ部下にしろ。

いじめとSMの関係か。
ほとんどないと言っていいと思うぞ。
言葉では、苛める・苛めないとか言ってはいても、
実際の苛めとは精神状態は違い過ぎる。
私の場合、自分よりも立場の弱い人間に苛めたいと言う気持ちが向く事はない。
SMの場合を除けばだけど。
苛めたいと言う気持ちはむしろ私よりも上の立場の人間に向くな。(笑)
遠慮しなくてすむせいかもしれん。
私よりも立場が弱い人間で私に苛められてる人間は、
その人物がより弱い人間を苛めてるからにすぎない。
そういう場合でも、嬉々として出来るのは私のS性ゆえかもしれぬ。

>SMって何が結局楽しいのさ。
それはやはり満足出来るからじゃないのかな。
SMでしか満足出来ない欲望があるからだとしかいえないな。

>新聞の社会調査がいかにでたらめ
朝日新聞の件かな?
社会調査結果で警察を呼ぶほど怪我をさせるんだからなー。
よほど自分の気にいる方向に数字を作れなかったんだろうね。

>>266
こらこら、寝ぼけるにもほどがあるぞ。^^;;;
ぶりっ子やアニメ声の女性が苦手な私が
そんな台詞を吐くわけがない。

>>267
Mの人云々は関係なかろう。
私が苛めてあげられるわけでもなし。

>障害者自立支援法
そんなにやばい法案なのか???

>その調べたことも正しいかどうか分かんないし
その通り。
多面的に調べるのが大事だ。

>名無しってそういう点では安全だし、気楽だけどそれでいいのかなとも思う。
十分だろう。
自分の意識を変えるのが一番大事だ。
ハン板には電突スレなんて神スレもあるけどね。

専ブラは便利だよ。
WINならもちろんマックにもあるから試す事をお勧めする。
で、気にいらなければ使わなければいいだけだ。

270( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/22(土) 23:15:40
>そういう場合でも、嬉々として出来るのは私のS性ゆえかもしれぬ。
嬉々としてって言うのが、りあるだっぺ。。
上の立場の人はどんどん苛めちゃってくださいww

>そんなにやばい法案なのか???
やばいずら。問題多すぎで上手くまとめられないよ。
更正医療・育成医療や支援費(ヘルパーなど)の制度が必要な人は、
支援を受けた量に応じて費用の1割負担を求められるようにする法案だべ。
ようするに、症状の重い人ほど多く負担が掛けられてしまうわけ。
症状が重い人は働くことも限られてくるから、もともと収入が少ない人が多いのに。
弱者は死ねと言っているようなものだべ。許せないよ。
障害者っていうと自分とは関係ないと思ってる人も多いかもしれないけど、
いつ怪我や病気で障害を抱えることになるか分からないのだから関係ないはずがない。
福祉制度全体を揺るがすような法案なのに、全然知られてないんじゃないの?
詳しくは↓を。国会宛ての署名をしている団体です。
ttp://www.shozenkyo.shogaisha.jp/

あんまりよく知らされないうちに、勝手に法案だけ通ってるなんて
もう許せん!なんかそんなんばっかだな。
こっちの勉強不足だけの問題じゃないよね。マスコミは何やってるのさ。

>自分の意識を変えるのが一番大事だ。
>ハン板には電突スレなんて神スレもあるけどね。
ふむ。まずは小さなことから。。
電突スレてなんじゃ?今度行ってみましゅ。

専ブラ入れてみました。jane doe styleていうの。
人大杉でも見れるのはいいすね。
しかし、したらばの見方が分からん。。URL入れるだけでないのかに?

271( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/23(日) 00:50:32
ところで、Rたんはまだ風邪引いてんのかな。。
今年の風邪は長引くのかしら?だいじょうぶかにゃ?

皆様、気をつけませう。

272HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/23(日) 12:50:46
>>270
上の人間とやる時は下手すると身を滅ぼすのでほどほどに。(笑)


>あんまりよく知らされないうちに、勝手に法案だけ通ってるなんて
>もう許せん!なんかそんなんばっかだな。
上のサイト見たら、既に民主党が国会に提出してるじゃん。^^;;;
ちょっと見ただけでは、良いのか悪いのか判らないけど、
話題になってないってのは怖いな。
誰しもが障害を抱える可能性があるってのに、
マスコミが騒いでないのが解せない。
まるっきり取り上げないってのも世論誘導の一つだよな。
人権擁護法案もマスコミはまるっきり取り上げないし、
マスコミってのはどこに顔を向けて報道してるんだろうな。

>電突スレてなんじゃ?
ハングル板にある電話突撃隊出張所スレのことだね。
以前は見てたけど、一日に1スレ進むようなとこは、
さすがにロムる事すら難しい。
今もその速度を保ってるかまでは知らないが。

>jane doe style
私と同じ奴だね。
私が知る限り高機能で軽さを考えるとこれになる。
したらばの登録のやり方は、ヘルプのよくある質問の
「Q.2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。」
に乗っている。
いろんなスレを同時に開いたままで、更新ボタンを右クリックすると、
一気にチェックしてくれるから便利だ。

>>271
風邪は流行ってるぞ。
それと本人が書いたのならともかく、個人情報を出すのは関心しないな。

273うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/10/23(日) 14:03:31
>>271
お久しぶりどすえ〜。
まだ風邪治ってないよ…咳が止まらないよ。
咳こんで食ったものもどすから少しスリムになったかも(嬉しいやら)
こんな時くらい煙草をやめればいいのにお馬鹿なニコチン中毒者です。
ご心配ありがとう♪

>>272
これまたお久しぶりです!
朝鮮総連に突撃のニュース見た時に思ったんですが
お上品な文京区には異質なスキンヘッドにサングラスで
下品な関西弁を使う893まがいのお方が総連サイドにいたのが
印象的でしたね〜。どこから沸いてきたお方なのだろうか…。

274( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/24(月) 01:36:29
>>272
>それと本人が書いたのならともかく、個人情報を出すのは関心しないな。
わ、ごめんなさい。もうしません。

>>273
おきゃえりだっぺ!
ごめんよ、勝手に話題に出して。
まだ、風邪かー。無理しないでね。
朝鮮総連のニュース知らなかったべ〜。
最近全くテレビを観てないな、そういえば。
ニュースくらい見ないと話題についてけないべ。

>>272
>上の人間とやる時は下手すると身を滅ぼすのでほどほどに。(笑)
だよねぇ。。感情的にならないように気をつけねば。
感情的と言えば、民主党・野田国対委員長。。
自民党・片山さつき議員が民主党・前原代表を「こいつ」と呼んだと
して批判してたけど。。
さいあくだっぺ。。何だこの低レベルな争い。。
片山議員の発言は確かに社会人としてどうかと思う。
が、それに対しての野田国対委員長の批判の仕方があまりにもお粗末。。
小泉チルドレンはチャイルドシートに座ってろって。。
同レベルまで堕ちてどうすんのさ。。
まさか、上手いこと言った!ウケた!とか思ってませんよね??
何で、こないだの選挙で負けたのか全く分かってないね。
自民が強かったからじゃないべ。民主がダメだったからだよ。
相手の悪口ばっか言って一時の溜飲下げてんの、もういい加減にしてくれよ。

何かもう泣きたい気分だ。。亀井議員に習って短歌でも詠むか・・。
と言っても詠む才能ないので、漢詩を引用いたす。

國破山河在
城春草木深
感時花濺涙
恨別鳥驚心
烽火連三月
家書抵萬金
白頭掻更短
渾欲不勝簪

とほほだっぺ。。

275HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/24(月) 21:05:07
>>273
げほげほ言いながらも煙草は止められないのは判るな。(笑)
でも、私は1年かけて14mgから1mgまで落としたぞ。
お大事に。

>下品な関西弁を使う893まがいのお方
拉致に関係してたし、北朝鮮からの覚醒剤密輸にも当然関係してるだろうから、
犯罪組織的な一面はあるでしょ。

>>274
>自民党・片山さつき議員が民主党・前原代表を「こいつ」と呼んだと
>して批判してたけど。。
なんじゃそら。^^;;
国会議員同士の論戦とは思えないな。

>自民が強かったからじゃないべ。民主がダメだったからだよ。
正解。
今の自民党は保守の悪いところを切り捨てようとしてるがまだ成功していない。
そこを攻めれば十分政権交代の目があったのだが、
労働組合べったりの実態では民主党には目がない。
その意味で保守系野党を目指す前原には期待している。
自民党だろうと民主党だろうと、売国議員はもういらん。

漢詩じゃ全然判らん。(笑)
説明を請う。

276extright:2005/10/24(月) 21:40:24
國破れて山河在り
城春にして草木深し
時に感じては花にも涙を濺(そそ)ぎ
別れを恨みては鳥にも心を驚かす
烽火三月に連なり
家書萬金に抵(あ)たる
白頭掻けば更に短く
渾(すべ)て簪に勝(た)えざらんと欲す

277( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/25(火) 04:37:50
>>272
>したらばの登録のやり方は、ヘルプのよくある質問の
やってみたっぺ。ありがとー。

>>276
書き下し文ありがとなり。
日本語訳はこうなり↓。

長安は崩壊してしまったが、山や河は変わらず、
城内(長安)では春が訪れ草木が青く茂っている。
時世の悲しみを感じては花を見ても涙がこぼれおち、
家族との別れを恨んでは鳥の鳴き声にすら心を痛ませる。
三ヶ月※が経ってものろし火(戦火)は消えることはなく、
家族からの手紙は万金にも値する。
白い頭を掻けば掻くほど抜け落ち、
まったくかんざしをさすのもたえかねそうだ。

278( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/25(火) 22:04:33
>>275
>げほげほ言いながらも煙草は止められないのは判るな。(笑)
判るべ。でも、美容のために減らそうっと。
煙草のパッケージデザインが無粋になった件について。
あの、警告文がでかでかと表面に印刷されるようになったことが物凄く無粋だと思う。
今までは横の方に小さく書いてあったのに。
健康を害することなんか承知の上だわよ。
だけど、日々のストレスやり過ごすのに必要な時があるっぺ!
なんで世の中みんなこうなっちゃってんのかなー。
ちょっとの毒や蜜は世の中を正常に保つために必要でないかい?
まったく厚生労働省はろくな事しないね。また増税とか言ってるし、さいあく。

>なんじゃそら。^^;;
>国会議員同士の論戦とは思えないな。
ホントに呆れかえるべ。お恥ずかしいことこの上ないよ。
しかし、チャイルドシートの件は、こうも解釈できるかも。
「新人議員はチャイルドシートに座ってなさい。民主党が護ってあげるから。」
そうだったらカッコいいんだけどね。女、子どもは大人の民主党がが護るぜ!みたいな。
そう思っておくことにしようっと。頼むよ、前原さん。

279HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/25(火) 23:29:37
>>276,277
説明多謝。

>>278
煙草のデザインは無粋だな。
いくらPL法があるからってここまで大きく書かなくても。
とは思う。

>チャイルドシート
民主党が自民党議員を守ることはありえないな。
民主党議員ですら守り切れてないってのに。

280301(no music, no life):2005/10/25(火) 23:43:39
>>279
>いくらPL法があるからってここまで大きく書かなくても。
そんなにでかくなったのか?
しかし、だ。人とは、見ない、聞かない、理解しないだよ。
人間が目の前にいて説明したはしから違うことしやがる。
常識とか言わなくてもわかるだろうとか見ればわかるとか思っちゃいけません。
じじばばになるともう収拾がつかなくなる。

281うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/10/26(水) 11:02:34
>>275
>私は1年かけて14mgから1mgまで落としたぞ
煙草を完全に止めてた時期もあったけど私にとっては軽い煙草に変えるほうが
なんだか難しいんですが〜
中南海とか健康煙草って美味いんだろうか・・・?
ニコチンレスの煙草が流行ってるらしいけどちょっと興味あり。

>覚醒剤密輸にも当然関係してるだろうから
当然関係してると思うけど日本に流れてきてる量ははんぱじゃないから
大きな組織がさばいているんでしょうな。

>>278
>煙草のパッケージデザインが無粋になった
なんか煙草の箱の半分が警告文だよね。
読むのはちゃんと読むんだけど…もう少しオサレな感じに出来ないもんだろ。
思い切って可愛いケースに自分で入れ替えてはいかがでしょう?
なんか喫煙者の悪あがきっぽいけどそれもアリでは。
美容にも悪いからビタミン補給する補助食品を勧めるよ。
ラムネ菓子みたいで結構美味いし。お試しあれ

>>280
>じじばばになるともう収拾がつかなくなる
最近ニュースでやってたけどさ、高速道路でUターンして事故起こした
じいさまがいたね〜なんかそれ思い出したわ。
常識では考えられないんだけど、この手の事件ってお年寄りに多いみたいね。
標識も常識も関係ないのだろうか?????
ニュースでは隠れ認知症じゃないかって言われてたけど
どうなんだろうか・・・?

282HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/26(水) 21:33:42
>>280
Rさんも書いてるがはっきり言ってでかい。
パッケージの1/2とか1/3だ。
じじばばの場合、認知症が入ってる可能性の方が高いんじゃ?

>>281
14→6→3→1と順々に落とした。
3→1が一番楽だったな。(笑)
>健康煙草
きつい煙草を吸ってた時に試したが、そのときは全然駄目だったな。

>覚醒剤
北朝鮮製の覚醒剤が入り始めた頃、国内の相場が暴落したらしいね。
で、海上保安庁ががんばって数を減らしたら、また値段が上がったとか。
組織じゃないと捌けない物だからね。
関係がない方がおかしい。

283( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/26(水) 22:18:32
>>279
>民主党が自民党議員を守ることはありえないな。
サクッと切りましたね。。分かってますがな。
良いように解釈して腹の虫を収めようとしただけだべ。。

>読むのはちゃんと読むんだけど…もう少しオサレな感じに出来ないもんだろ。
>思い切って可愛いケースに自分で入れ替えてはいかがでしょう?
そうだべ!でかすぎて腹が立つっぺ。買うたびに説教くらってるみたいだし。
可愛いケースはありかなー。買うか。
でもなんていうか、デザインにも変遷あって面白いのに。。
警告文のっけるのはいいさ。
だけど、あんな元のデザイン損なうようなのせ方平気で出来る感覚が解せない。。
色気がないっぺ。何かつまんない世の中になったね。。
JTのサイトにアートギャラリー発見!こんなシガレットケースあれば買うなー。
ttp://www.jti.co.jp/sstyle/museum/art/index.html

>美容にも悪いからビタミン補給する補助食品を勧めるよ。
>ラムネ菓子みたいで結構美味いし。お試しあれ
煙草ちょうど切れたから、暫く買うのやめてみよかと。
ビタミン剤は飲んでる。
お菓子みたいの美味しいから、ホントにお菓子のように食べてしまうべ。
摂取しすぎw

>じじばばの場合、認知症が入ってる可能性の方が高いんじゃ?
運転免許ってテストに受かれば年齢がいくら上でも乗れるけど、
あんまりおじじが運転されるとまわりが怖いよね。。
知りあいのおじじで90歳で現役のお方がいらっしゃるけども。。
その方はしっかりしておられるらしいが。。

284HRK ◆l/an/smhrk:2005/11/01(火) 20:33:03
げっ、明日が三周年記念の日だ。
ということで、三周年記念のネタを急募します。

285HRK ◆l/an/smhrk:2005/11/02(水) 20:56:26
三周年おめでとう御座います。
(って、三周年記念ページはまだ出来てないのだけれど)

286うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/11/02(水) 21:53:49
三周年おめでとうございます。
記念にふさわしいネタってどんなのがイイのかな?
どっちにしろ祭りですな。
あっ・・・HRK氏は騒がしいのは嫌いですか?

287HRK ◆l/an/smhrk:2005/11/02(水) 23:21:31
>>286
人ごみは苦手だけど、騒がしいのは嫌いじゃないよ。

288( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/11/03(木) 01:05:51
うひゃ!3周年過ぎちゃったべ。
昨日だったんだねー。おめでとうございまする。

祭りじゃー。 ∩( ・ω・)∩バンジャーイ

289うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/11/23(水) 21:40:17
お久しぶりです。
だんだんと寒さもまして来ましたが、ニュース見てたら
また怖い事件がありましたなぁ。
奈良の事件も、もう一年経ったのかと思ったら新しい事件が…。
ダンボールに詰められて放置なんてかわいそすぎるよ。
犯人よ早く捕まれ。
過剰な報道合戦ってメディアスクラムって言うんだっけ?ち、違う??
奈良の事件の時って被害者のオカンが出会い系やってたとか
そんなのまで報道されてなかったっけ?
情報社会って怖いな〜。

290301(no music, no life):2005/11/24(木) 11:16:46
マスコミってハイエナやけん。
ただ需要を作ってるのは自分たち。

宮崎勤のなんかひどいよ。
オタク・バッシングの決定打になった報道(部屋が異常なオタグッズで埋まっていた)が
まったくの記者の捏造だった。しかもそれを悪いことだという認識がほとんどない。

元の記事全文引用&スクリーンショットしてるブログが見つからない。

291301(no music, no life):2005/11/24(木) 11:20:02
http://66.102.7.104/search?q=cache:t7TIhpzg2wIJ:yomiuriweekly1.hontsuna.net/article/1575835.html+%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%AF%E3%80%8C%E7%94%B7%E3%81%A9%E3%81%82%E3%81%BB%E3%81%86%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%80%8C%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%9F&hl=ja&client=opera

見つけた。
ところでこれを許せないと思うのと、犯罪者なんだからかまわないと思うのはどちらが
より一般的だろうか?

292うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/11/24(木) 17:11:05
>>290
301氏お久しぶり〜
>マスコミってハイエナやけん。
なぜか九州弁…広島かいや…。と想像。

>>291
宮崎さんちのツトム君の場合はオタクじゃなくて
ただのネクラな気味悪い人ってことなのかしら???
あ、ネクロだかカニバか忘れちゃったけど、そんな嗜好があったんだっけ?
あと、マイクロ○ンポって言われてるけど誰か見たのだろうか…。
世間を震撼させた事件なのに、だいぶ忘れちゃってたよ。

記事が捏造されてるんだったら全然違うイメージの人になりそう。
私はきちんとした真実を報道すべきだと思うな〜

293HRK ◆l/an/smhrk:2005/11/24(木) 23:46:46
書きたい事はあるけど、
父が風邪ひいて看病で疲れたので後日。

294301(no music, no life):2005/11/25(金) 02:16:07
精神を病んでいたのは確かだから気味悪くて暗かったんでないの?

>あ、ネクロだかカニバか忘れちゃったけど、そんな嗜好があったんだっけ?
じいさんの遺骨食ったんじゃなかった?

>あと、マイクロ○ンポって言われてるけど誰か見たのだろうか…。
伏せ字は「コ」だと決めてかかって意味がわからなかったズラ。

やったことは言うまでもなく悪いことだけど犯罪者をモンスターに仕立て
あげるのはいい加減やめるべきだと思う。
実話を元にでっちあげたりそれを消費するより最初から虚構に浸ってる
オタクの方がなんぼか害がない。少なくとも現実の人間の名誉が傷つくことはない。

295うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/11/25(金) 11:43:00
>>293
看病してるHRK氏も風邪もらわないように〜
お疲れ様でござんす。

>>294
じいさんの遺骨だっけ?そうだっけか?なんか気になってきたから
事件のまとめ載ってるところ探して見てこようかな。

マイクロコンポって!!!!超笑ってしまったじゃないかい!!
音楽好きだしコンポを想像してしまったのかな???
伏字って面白いね。

犯罪者をモンスターに仕立て上げるのって、刺激を求める人達がいるから
なのか、犯罪を犯す人間は普通じゃないほうが安心するからなのか
うーん。。。む、難しい。。。

296HRK ◆l/an/smhrk:2005/11/27(日) 14:29:33
遅くなったけど
>>289
被害者の写真やビデオも報道されちゃったしな。
そういう嗜好のあるやつにはおかずにしかならないんだから
報道しなければいいのにと思うのだが。

>>290-291
ブログのキャッシュを見させてもらったけど、
それをもって捏造というのはどうかな。
部屋にないものを持ち込んであった事にしたのなら捏造だとは思うけどね。
あの広いとは言えない部屋にビデオテープ山積みと言うのは
それだけで普通の人には異常に映る。
広い部屋に置いてあれば、あぁそういう人もいるよね。程度なんだろうが。
それに彼は殺害した少女達の殺害ビデオを所有してたはずだし、
ブログを読んで異常性が薄まったとは私は思わない。

マスコミが正しいなどとは爪の先ほども思わないが、
これだけでマスコミが捏造したとは思いたくない。
むしろ弾劾すべきは、マスコミが彼の障害をまったく報道しない点にあるんじゃ無いか。
宮崎に手の障害があったとは私は最近まで知らなかった。
ヲタクという点だけを強調し、手の障害を報道しない。
こっちの方が捏造と呼ばれるべきだと私は思う。

>>294
マイクロユンボと読んだ私はもっとわけが判らなかった。(笑)

>やったことは言うまでもなく悪いことだけど犯罪者をモンスターに仕立て
>あげるのはいい加減やめるべきだと思う。
普通の人には殺人者というだけで十分にモンスターだと思うぞ。
そして、どういう人物が危険で近づかない方がいいのかという情報も重要だ。

>>295
風邪流行ってるからRさんも気をつけて。

297うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/11/27(日) 17:15:15
>>296
>マイクロユンボ…。(笑)
きゃはは〜コンポ以上にウケてしまったではないですか。
ユンボって建設現場とかで働く車ですな。

>被害者の写真やビデオも報道されちゃったしな。
小さな子供の事件だと、なんで運動会とかお遊戯会のVTRが
流されちゃったりするんだろう??
被害者の親が提供するとは思えないし、身近な人がマスコミに
写真とかVTRを提供してるんだろうかぁ…。
なんか嫌だな〜。

宮崎の獄中からの手紙とやらを公開してるサイトがあったんですが
なんか凄い不気味な感じでした。
掲示板で宮崎に質問したいことを募集して、宮崎に手紙を出して
宮崎から返事が返って来たのをupしてるってかたちだったはず。
有名な所らしいんで貼らないでもいいかな…。

風邪はもう治りましたね、長期間鼻タレでしたが(笑)
インフルエンザ大流行とか騒いでますが
予防注射のワクチンのバイアルの中に水銀が微量ながら入ってるそうで
(水銀フリーの製品もあるが流通量は少ない)
アメリカの学会で水銀と自閉症の関連があるとかって言ってるらしく
予防注射打つべきか、打たぬべきか迷ってたら
昔ってインフルエンザの予防注射って学校で強制的に打たれてたんですな。
もちろん私もですが、なんで任意になったんだろ???

298HRK ◆l/an/smhrk:2005/11/28(月) 21:37:17
>>297
笑ってもらえたようで嬉しい。
私の曖昧な記憶によると小型のショベルカーが日本に入って来た時のメーカー名だったかな。
一部の人達がコピー機やコピーすることをゼロックスと呼ぶのと同様だと思う。

マスコミが多分映像を買ってるんだろうね。
加害者が未成年の場合保護されるんだから、被害者も保護して欲しい物なんだが。

宮崎の手紙か。
そこまで突っ込んで調べる気にもならんな。悪いけど。

インフルエンザの予防注射って結局弱ったウィルスの注射で、
免疫が落ちてる時には、それでインフルエンザになる時があったはず。
で、タイプが違えば予防注射も効かないから、任意になった気がする。

299301(no music, no life):2005/12/01(木) 01:06:30
>>296
普通の言えでも意外にモノって多いし。
家中のものを引っ張り出しておいておいたらそりゃあ大量に見えると思う。
問題は異常なモノはわずかしかないのにあの部屋すべて異常なモノが
ぎっしりあるようかのような印象を与えたのは捏造でしかないと思う。
ものを持ち込んだわけではないけど実像からはかけはなれているわけだし。
フィクションの演出じゃないんだよ。報道において被写体に手をかけた時点で
そしりは免れない。

>手の障害があったとは私は最近まで知らなかった
割と言っていたような印象があったんだけど。
私は書籍で読んだのかもしれない。宮崎に関する本を読んだことがあるから。

>>297
ユンボを知らないとはブレイク祭りを知らないな?

ああーゆービデオ誰が提供するんだろうね。
少年Aのときは子供たちにマスコミが提供するように呼びかけたんかな。

>マスコミが多分映像を買ってるんだろうね。
そういえば取材をするときにお金を払ってはいけないんじゃなかったかな?
映像を買うのはまた別なんかなぁ。

>タイプが違えば予防注射も効かないから、任意になった気がする。
もう一つくらい理由があった気がするがむかしすぎて忘れた。

300うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/12/01(木) 17:28:33
>>298
ユンボはかなりウケましたよ、今までのHRK氏の発言で一番ウケたかも。
ゼロックスって呼ぶオジさん結構いるような気がする。
そう呼んでも意味は伝わるのが不思議なんだけど
そうゆう言葉って結構多いですよね。

インフルエンザの注射はウイルスを不活化させたのを打つんでしたな
卵使って作られるからアレルギーある人はアウトなんですよね。
打っても違う型にかかるかもしれないし、やめとこーっと。
でも、なんであんなにニュースで騒ぐんだろうか…不安になるじゃん。

>>299
ブレイク祭りってなに??日本ブレイク工業の歌とブレイクダンスくらいしか
思い浮かばないんだけど、なんか楽しい祭りでもあったのかい?
気になる〜。

301HRK ◆l/an/smhrk:2005/12/01(木) 23:41:04
>>299
モノが多いだけならみんなの目に奇異には移らない。
それに埋もれて暮らしてるのが問題なんだ。
コレクターと呼ばれる人達はそうなのかもしれないけど、
普通の人は引くと思うぞ。
>実像からはかけはなれている
私が見た写真はポルノ雑誌も映っていなかった。
単にビデオテープが壁の様に並んでいただけだ。
それもマスコミの演出なのかい?

>割と言っていたような印象があったんだけど。
そうだったのか。
当時もテレビはニュースしか見てなかったのだが、
時間が足りていないのは事実かも知れぬ。

>少年Aのときは子供たちにマスコミが提供するように呼びかけたんかな。
少年Aってどの事件だ?

>そういえば取材をするときにお金を払ってはいけないんじゃなかったかな?
>映像を買うのはまた別なんかなぁ。
そうなのか?
インドネシア地震の津波の映像と911の映像は、撮影者がマスコミに売った
という記事を読んだので、そうだと思っていたのだが日本では別なのかな。

>>300
>今までのHRK氏の発言で一番
これからも精進します。(笑)

>なんであんなにニュースで騒ぐんだろうか…不安になるじゃん。
インフルエンザと鳥インフルエンザは別物だよ。
鳥インフルエンザはペスト並に扱っていいしろものだ。

302うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/12/02(金) 08:09:49
>>301
あれ、普通のインフルエンザも鳥から他の動物を媒介して人間に
罹りやすい形のウイルスになるんじゃなかったっけ?
私の記憶違い?

303HRK ◆l/an/smhrk:2005/12/02(金) 23:25:06
>>302
普通のインフルエンザは知らないが、
数十万規模の犠牲者を出した香港型とソ連型は
元が鳥らしい。
で、今回騒いでるのはそれらよりも致死性が高いと言われてる事だな。

304301(no music, no life):2005/12/04(日) 00:29:25
>>300
うちのおかんはプリントをコピーと呼ぶ。

そう。ブレイク工業。知らないかと思った。

>>301
>それもマスコミの演出なのかい?
写真ってキャプションによって文脈を付加できるよね。
事実がどうであれ、結果的に彼はオタクな犯罪者として知られている。

>少年Aってどの事件だ?
「少年Aこの子を生んで」神戸の事件でしょう。

フリーのカメラマンが写真を売るのは別に普通だよな。
少年Aのときは彼の写真が載ってるアルバムを中学生たちに売ってくれと
もちかけていたという話を聞いた。

インタビューで直接お金を払うのがアウトだったと思う。
ちなみに日本の話ではない。世界的に常識らしい。
結果的に撮れたものに払うのかこれから撮るモノに払うのか、やね。

305HRK ◆l/an/smhrk:2005/12/05(月) 23:47:50
>>304
彼がオタクな犯罪者というのは事実としか認識していないぞ。

>神戸の事件
やはりそういうのは売り買いされているものなんだな。
倫理的に間違ってる。
というか、彼は未成年者なんだから映像を手にいれても
報道出来ないよな。

>インタビューで直接お金を払うのがアウト
確かにインタビューで金を払っていたら、
その情報が正しいか判断するのは難しくなるな。

306extright:2005/12/06(火) 00:17:26
彼がオタクだというのは事実だろうし、
犯罪者でもあるから
オタクでありなおかつ犯罪者と言う意味では
「オタクな犯罪者」だろうけど
マスコミが文脈によって認識させようとしているのは
「オタクが高じて犯罪者になった」あるいは
「その犯罪がオタクの延長線上にある」
ということだからなあ
それには同意しかねるんだ

307HRK ◆l/an/smhrk:2005/12/06(火) 21:10:43
>>306
>マスコミが文脈によって認識させようとしているのは
>「オタクが高じて犯罪者になった」あるいは
>「その犯罪がオタクの延長線上にある」
>ということだからなあ
マスコミがというよりも、一般社会がそういう方向に
持っていこうという意思がある様な気がする。
私自身は同意しないが、
「ロリコンが高じて犯罪者になった」あるいは
「その犯罪がロリコンの延長線上にある」
というのは同意する。
もっとも、ロリコンであるというだけで断罪する気はないけれど。

308HRK ◆l/an/smhrk:2006/01/01(日) 00:36:10
明けましておめでとう御座います。
今年もよろしく。(^.^)ノシ

新年そうそう書き込みが見れて嬉しい。

309301(no music, no life):2006/01/01(日) 22:40:18
よかったロイ生きてて。

あけましておめでとうございます。

310うっかりR ◆Gantz.NdsM:2006/01/01(日) 23:18:25
あけましておめでとうございます。
ホント…ロイさん生きてて良かった良かった。

311HRK ◆l/an/smhrk:2006/02/16(木) 22:53:44
なんと言っていいのか判らないけど、
c ya!

312( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2006/02/18(土) 22:56:41
ロイ板、休止かぁ〜。寂しくなるなぁ。

>>311
おとーたんっ!お久しぶりっ!
14日はチョコ貰えたのかな?
忘れててごめんねぇ〜〜〜〜!!

遅くなったけど、ほいっ。 ( ・∀・)つ★ チョコアゲル!

313( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2006/02/18(土) 22:59:50

あっ、ついうっかり、いつもの癖でおとーたんて言っちゃった。

ゴメン、許してww

ロイさんとの交流もどきどきして楽しかったけど、
このスレでマンガやら、社会問題やらの雑談いっぱいしたのが、
楽しかったなぁ。

荒らしもいないし、快適だった。
貴重な体験、ありがとう☆

314うっかりR ◆Gantz.NdsM:2006/02/19(日) 20:57:43
休止になるって話は何処にいってしまったのだろうか?
まだ少し時間があるのかな?

此処が休止するなら寂しくなるし
同じくらい居心地がいい場所を
作りたいな〜。

315301(let it go, let it go...):2006/02/23(木) 00:27:50
時間の流れが違うらしいから忘れた頃に閉鎖したりして。


何ヶ月もレス止まってても、それはそれで気にならなかったスレでした。

316301(let it go, let it go...):2006/08/06(日) 00:51:55
しらんまに復活しとるがな。

なんだかね。
言ってはならないんだけどロイの言葉はかっこいいんだよな。
酔ってるという意味ではなく。美しい表現があるわけでもなく。

317HRK:2006/08/12(土) 21:52:35
びっくりした。
復活してるね。

おかえり>ロイ氏
おひさ>ALL

二月はパソコンが調子悪くなるは、父が入院するはで大変だったが、
復活したからには前のパソコンからトリップキーを発掘せねばならんな。

318HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/04(水) 22:25:22
トリップ確認

319HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/12(木) 23:52:35
ロイ氏と音楽と言うと
太鼓でGOをやっているロイ氏を想像してしまう。

320去り行く者:2006/10/14(土) 21:32:18
>>319
俺はむしろプレステ2の太鼓で遊ぼうをやって欲しい。
めっちゃむきになってリトライして欲しい。
そして太鼓でドンドンには一発で成功して浮かれるロイ萌え。

321HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/14(土) 23:44:43
>>320
太鼓で遊ぼうと太鼓でドンドンの違いが良く判らないが、
浮かれてるロイ氏は面白そうだ。(笑)

しかし、リンクフリーを表明したのであれば、
無駄スレと無駄レスを削除して欲しいものだ。
羞恥プレーとしか思えん。^^;

322去り行く者:2006/10/15(日) 02:17:30
>>321
太鼓で遊ぼうは音楽にのって太鼓を叩くやつ。
太鼓でドンドンは太鼓ゲームで
犬が救出ヘリに乗るために背が届かないので
何匹も肩車してって高くなってって
うまくヘリの高さまでたどり着けたら飛び乗れるんだけど
高くなるにつれ横風にあおられてオットットオットットとなるやつ。
                ↑
           この時右から風が吹いたら太鼓の左を叩いて
           左から風が吹いたら太鼓の右を叩いてと
バランスをとるのが難しいゲーム。
ごめん、わかりにくいね^^;

323HRK ◆l/an/smhrk:2006/10/15(日) 08:51:54
>>322
ふむふむ。
左から風が吹けば右のお尻を乗馬鞭で叩き、
右から風が吹けば左のお尻を乗馬鞭で叩くと。(違

ありがとう。
大体のニュアンスは伝わった。

324名無しさん:2006/10/15(日) 18:12:14
大将、大将、大変なことになってまっせww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板