したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

958チバQ:2020/09/29(火) 10:59:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eeec8f50fce258aa01f4938b7e38a91dd35aeff
香港立法会 民主派議員2人が辞職へ 15人は世論調査で判断 選挙延期に抗議
9/28(月) 19:52配信
2




香港の九竜地区で立法会選の早期実施を要求する民主活動家ら=6日(藤本欣也撮影)
 【香港=藤本欣也】香港立法会(議会)で民主派の議員2人が28日、立法会選の1年延期に抗議するため、議員の職務を継続せず30日で辞職すると発表した。また、他の民主派議員15人も、29日に公表予定の世論調査の結果に従い、辞職か留任かを決定する。

 立法会(定数70)で24議席を占める民主派は、重要法案を否決するのに必要な3分の1の議席を保持してきたが、少なくとも17人が辞職する可能性がある。

 4年に1度の立法会選は本来、9月6日に予定されていた。しかし親中派(41議席)の選挙情勢が振るわない中、林鄭月娥(りんてい・げつが)行政長官は7月末、新型コロナウイルスの感染拡大防止を理由に、立法会選の1年延期を決定。今月30日までだった現議員の任期も延長されることになった。

 民主派はこれに対し、急進的な議員らが「民意を無視した選挙の延期に抗議するため、立法会への参加を拒否すべきだ」と主張。一方で「大量辞職すれば政府や親中派の思うつぼ」と留任を求める議員もいて、意見がまとまらなかった。

 このため、辞職か留任のどちらを支持するかを問うアンケートを民間機関に委託して行い、15議員がその結果に従うことになった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板