したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

923チバQ:2020/08/31(月) 22:09:06
https://digital.asahi.com/articles/ASN8036JBN8YUHBI00R.html?pn=4
日本をよく知る韓国前首相、与党代表に 日本語ペラペラ
会員記事

ソウル=神谷毅

2020年8月31日 19時00分

 韓国の文在寅(ムンジェイン)政権を支える与党「共に民主党」は、新代表に次の大統領選の有力候補で知日派の李洛淵(イナギョン)前首相を選んだ。29日の党大会で当選した。2022年の大統領選に向けて党内の支持を固める基盤をつかんだ形だが、最近は政権の支持率の下落とともにライバルの台頭を許している。

 新代表の当選を受けて李氏は「新型コロナウイルスと経済的困難の克服だ。これにより文政権の成功と(共に民主党による)政権維持の土台をつくりたい」と語った。

 李氏は韓国の東亜日報の東京特派員だったこともあり日本語が堪能で、政界屈指の知日派として知られる。文政権発足から今年1月まで約2年8カ月の間、首相を務め、大統領選の候補者を尋ねる世論調査では常にトップを走ってきた。ただ、最近は首都圏のマンション価格高騰などで文政権の支持率が下落傾向で、それに合わせるように李氏への支持も離れている。

ここから続き
 対照的に与党候補として支持を伸ばすのが、歯にきぬ着せぬ発言で「韓国のトランプ」の異名を取り、所得保障政策など世論受けの良い主張を展開する李在明(イジェミョン)・京畿道知事。世論調査機関、韓国ギャラップの8月中旬の調査では、李在明氏が19%、李洛淵氏が17%と逆転し、与党では当面2人の争いになりそうだ。

 ほかにも文大統領の腹心の金慶洙(キムギョンス)・慶尚南道知事も出馬がとりざたされる。ただ、世論操作にかかわった罪に問われて公判中で「次の次」との声もある。

 一方、保守の最大野党「未来統合党」への支持は、韓国ギャラップの28日の調査によると20%。共に民主党の38%と比べると開きはあるが、一時より盛り返している。ただ、世論調査で名前が挙がる知名度の高い候補が現時点でいないのが大きな課題だ。(ソウル=神谷毅)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板