したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

849チバQ:2020/07/30(木) 23:37:09
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020073001004&g=int
黄之鋒氏ら12人立候補禁じる 民主派議員も―香港立法会選
2020年07月30日19時23分

香港の民主活動家、黄之鋒氏=20日、香港(AFP時事)
香港の民主活動家、黄之鋒氏=20日、香港(AFP時事)


 【香港時事】香港で9月6日に迫った立法会(議会)選挙をめぐり、選挙管理当局は30日までに、著名活動家の黄之鋒氏(23)ら民主派12人に立候補取り消しの通知を送付した。中国への対決姿勢を前面に出し、市民の支持が高い「抗争派」と呼ばれる若手のほか、現職の民主派議員も含まれる。

 立法会選に関しては、新型コロナウイルスの感染拡大を理由に、香港政府が選挙実施を1年延期するとの見方が濃厚になっている。予定通り実施される場合も、中国が制定した「香港国家安全維持法」(国安法)施行を背景に、民主派の立候補が大量に取り消される事態が想定されていた。2016年の前回選挙では、「香港独立」を訴えるなどしていた6人が出馬を許可されなかったが、選管当局は今回、31日の立候補届け出期間終了を待たずに、12人もの資格剥奪に踏み切った。
 香港政府は30日、選管当局の決定に対する支持を表明。「香港の独立を訴えるほか、外国勢力の干渉を招いたり国安法に反対したりする候補は基本法(憲法に相当)を順守できず、議員の職責を果たすことはできない」とコメントした。さらに多くの候補の資格を取り消す可能性も示唆している。
 黄氏はフェイスブックを通じ、選管当局の決定には中国政府の意向が働いていると指摘し、「急進派も穏健派も全ての民主派を失格にするつもりだ」と批判した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3296543
香港議会選、黄之鋒氏ら民主活動家の立候補取り消し
2020年7月30日 20:43 発信地:香港/中国 [ 香港 アジア・オセアニア ]
【7月30日 AFP】(更新)香港で9月に予定されている立法会(議会)選挙で、民主活動家ら12人の立候補が、30日に取り消された。候補らはこの動きを、中国政府を批判する活動家らに対するこれまでで最も深刻な攻撃だと訴えている。

 この12人の中には、香港で最も有名な活動家の一人である黄之鋒(ジョシュア・ウォン、Joshua Wong)氏も含まれている。今回失格となった候補者の多くは、立候補取り消しを伝える通知の画像をソーシャルメディアに投稿した。


 黄氏はツイッター(Twitter)に、「若き進歩派政党から伝統的な穏健派政党まで、ほぼ全ての民主派立候補者」の出馬が当局により取り消されたとして、この動きは同市の民主派運動に対する「過去最大の弾圧」だと投稿した。

 中国政府の出先機関である香港連絡弁公室は同日、立候補が取り消された候補らの政治観は「法律上の許容限度を超えた」として、香港当局の判断をたたえた。

 その上で、「『一国二制度』と香港の繁栄を破壊しようとする不道徳な無法者らが議員になることを…立法会が一体どうして許せるだろうか」との見方を示した。

 香港は中国政府に指名された親中派の政治家らによって統治されている。9月上旬に選挙が予定されている立法会は親中派に有利になっており、定数70のうち直接選挙で選出されるのは、半分の35議席だけ。

 残りの半分は職能代表枠で、親中派の候補者に投票することが確実な各業界団体や特別利益団体によって選出される。

 民主派政党は今回の選挙で、昨年の大規模な民主派抗議デモ以来高まっている反中感情を追い風にしたい考え。もし直接選挙枠の35議席全てを民主派候補が獲得すれば、民主派が史上初めて多数派になり、法案の否決が可能になる。(c)AFP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板