したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

839チバQ:2020/07/28(火) 21:00:36
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20200728k0000m030192000c.html
汚職疑惑でナジブ元首相に有罪判決 マレーシアの高裁
2020/07/28 20:04毎日新聞

汚職疑惑でナジブ元首相に有罪判決 マレーシアの高裁

支援者とともにマスク姿で裁判所に到着したマレーシアのナジブ元首相(中央)=クアラルンプールで2020年7月28日、AP

(毎日新聞)

 マレーシアの政府系ファンド「1MDB」を巡る汚職疑惑で、クアラルンプールの高裁は28日、多額の資金を不正流用したとしてナジブ元首相に有罪判決を言い渡した。ナジブ氏は控訴する方針で、法廷闘争は長期化する見通し。一連の疑惑では不正流用額が45億ドル(約4750億円)を上回り、計42の罪でナジブ氏を起訴しており、判決は同国の司法が汚職に厳しく対峙(たいじ)する姿勢を示した格好だ。

 今回の公判は7件の罪状を扱い、1MDBの子会社から4200万リンギット(約10億5000万円)がナジブ氏に渡ったかが争われた。裁判所はナジブ氏側の反証が十分でないとして、すべての罪を認めた。残る35件についても今後、公判が開かれる見通しだが、ナジブ氏は一貫して容疑を否認している。

 ナジブ氏と1MDBを巡る疑惑は2015年ごろに持ち上がったが、当時のナジブ政権の意向を受け、司法当局が捜査を終結させた。その後、18年5月の連邦下院総選挙を経て、マハティール氏が首相に就任し、ナジブ氏が政権を追われたことから、当局は追及を再開し訴追に至った。

 ところが今年2月に政変が起こり、マハティール氏が首相を辞任し、後任にムヒディン氏が就任した。同氏はナジブ氏が所属する政党から支持されて政権奪取したことから、ナジブ陣営の協力がなければ政権維持は難しい。そのため今回の公判前には、現政権が裁判所に圧力をかけるのではないかとの懸念も出ていたが、ナジブ氏にとって厳しい司法判断となった。【ジャカルタ武内彩】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板