[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
774
:
チバQ
:2020/07/08(水) 18:46:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f1f10abcfa5617f596e613689f44ec1df20b2e
香港の自由 危機ひたひたと… 中国政府直属の治安機関が事務所開設
7/8(水) 18:17配信
香港の国家安全維持法(国安法)を統括する中国政府直属の治安維持機関「国家安全維持公署」が8日、香港中心部のホテルに事務所を開設した。ホテルの正面玄関には、中国の国旗と国章が掲げられた。
署長に就任した鄭雁雄(ていがんゆう)氏は開設式で「国家安全の職責を果たすため、権力を行使していく」と述べた。鄭氏は、広東省烏坎(うかん)村で2011年に起きた土地取引を巡る抗議活動に対し、当局幹部として厳しく対応したことから、一部の香港メディアは「強硬派」と報じている。
式典には、香港政府に設置された「国家安全維持委員会」(国安委)の顧問に就いた中央政府の出先機関「香港連絡弁公室」の駱恵寧(らくけいねい)主任や、香港政府トップの林鄭月娥(りんていげつが)行政長官も出席した。
国安法違反の疑いがある事案は原則として香港の国安委が取り締まりを行うが、公署が監督・指導する。このため公署が事実上、治安維持に関する主導権を握る。中央政権転覆や国家分裂など「特定の事案」は、公署が直接、取り締まる。【香港・福岡静哉】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板