[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
746
:
チバQ
:2020/07/01(水) 20:08:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3699a0be2f4a915e5612499a4a776189051e9d1
台湾が香港人の移住受け入れ策 専門窓口を設置 「実際的な支援と協力を」
7/1(水) 17:35配信
台湾の蔡英文政権は1日、政治的な理由で台湾への移住を希望する香港人を受け入れるための専用窓口を設置した。香港市民の統制を強化する国家安全維持法の施行を受け、台湾への移民希望者が急増することを見据えた措置。蔡総統は「我々は、香港の自由と民主に対する中国の継続的な侵害を強く非難するだけでなく、香港人に最も実際的な支援と協力をする」と表明している。
2019年6月に香港で反政府デモが本格化して以降、台湾にはこれまでも200人以上の若者らが香港から逃げてきている。19年の香港人への居住許可件数も前年比で約4割増えた。台湾では香港民主派と連携を求める機運が高まっており、教会や民間団体が香港人を支援してきた。デモの最前線に加わり、警察から逃れるため19年に台湾に事実上亡命した20代の香港人男性は毎日新聞の電話取材に「台湾政府の姿勢に感謝している」と話した。市民団体の支援で男性の生活は軌道に乗り、今は台湾北部の大学に通っているという。男性は台湾の居住権も取得した。
受け入れ対象は、政治的理由で身の安全に危機が迫っている人だが、台湾への留学や就職を希望する香港人にも対応する。【香港・福岡静哉】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板