したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

727チバQ:2020/06/27(土) 21:51:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/698867128dcd1b00704246fda265a4e79382544c香港、返還記念日のデモ禁止 天安門追悼集会に続き
6/27(土) 16:27配信

時事通信
英国から中国への返還記念日に香港中心部で行われた大規模デモ=2019年7月1日、香港島

 【香港時事】香港警察は27日、香港の英国から中国への返還記念日に当たる7月1日に民主派団体が計画していた大規模デモについて、新型コロナウイルスの感染防止を理由に禁止する決定を出した。

 6月4日の天安門事件の追悼集会に続き、香港の「一国二制度」を象徴するイベントが封じられた形だ。

 民主派団体「民間人権陣線(民陣)」は2003年以降、毎年返還記念日のデモを主催しており、警察当局が実施を許可しないのは初めてだ。デモでは時々の政治問題を取り上げるのが常で、昨年は「逃亡犯条例」改正案に反対する55万人(主催者発表)が参加。一部過激化したデモ隊による立法会(議会)占拠に発展した。

 中国全国人民代表大会(全人代)常務委員会は28日から会議を開き、香港への統制を強化する「国家安全維持法案」の審議を再開する。最終日の30日に可決・成立、翌7月1日にも施行される可能性があり、同日にデモが行われれば同法反対の声が高まるのは必至だ。

 香港政府は新型コロナ対策として7月2日まで「公共の場での50人を超える集まり」を禁じる措置を取っている。警察はこの措置に加え、民陣が以前実施したデモで「暴力事件」が発生したこともデモに反対する理由に挙げた。

 香港の感染者数は既に大幅に減っており、民主派は「コロナ対策を名目とした政治的圧力だ」と反発している。民陣側はメディアに対し「(デモ禁止は)不合理な決定で、香港市民の声を上げる機会を抑圧している」と批判した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板