したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

435チバQ:2020/04/12(日) 21:23:29
 ホテルの近くに設置された保健当局の出先事務所でスタンプを押してもらい、ようやく自宅に戻った。外に出てみると、4月1日から始まっていた事実上の外出制限で人通りが消えていた。店も休業せざるを得ない。ハノイに住んで26年で初めての事態。「有事には国家が最優先になるベトナムのやり方は、日本にはできない。ただ、ベトナムは豊かさより命を一番に考えているのかなとも思う」

ベトナム人の受け止めは
 厳しく自由を制限する政府のやり方を、ベトナム人はどう思っているのか。「ベトナム戦争で米国に勝った国。こういう時は一丸になるんですよ」。周囲の日本人やベトナム人に尋ねたら、こんな風に返された。

 3月13日に留学先のイタリア・ベネチアから帰国して軍の学校で2週間隔離されたブ・フオンさん(22)は「長旅の疲れを癒やす休みになったし、万が一で家族にうつす心配もなくなるから良かった」と話した。

 大きな部屋には18床のベッドが並び、他に13人が隔離されていた。起床は午前6時半で、消灯は午後10時。決まった時間に3食が出る。外部との面会はできないが、マスクをしておくことと施設内では人と2メートルの距離をあける以外に制限はなく、本を読んだり、音楽を聴いたりして過ごしたという。「今は絶対に必要な措置だと思う」

 英国人のギャビン・ウィールドンさん(27)は3月14日にベトナム人のフィアンセに会うためにハノイに来て、空港からそのまま28日まで軍の施設で隔離された。

 自由が制限されることについてどう思いますか――。私が投げかけた質問にギャビンさんは迷いなく答えた。「世界中で感染が広がる今の状況では、自分の身近な人たちを感染から守ることが一番大切。隔離で失う自由は小さな代償に過ぎない」(ハノイ=宋光祐)

隣国タイは79%が「不十分」
 タイは「足りない」、ベトナムは「適切」――。自国政府の新型コロナウイルス対策に満足しているかを問うドイツの市場調査会社「ダリア」のアンケートから、各国での規制に対する様々な受け止め方が浮かび上がった。

 「政府の新型コロナへの現在の対応はやり過ぎか不十分か、どちらだと思うか?」

 ダリアは3月24〜26日、各国政府の対応を国民に「適切」「不十分」「過剰」などから選んでもらうアンケートを実施。タイでは回答者の79%が「不十分」と答え、全45カ国の中で最も高かった。これにチリ(76%)、スペイン(66%)、フランス(64%)が続き、日本では「不十分」が64%を占めた。日本は緊急事態宣言が出る前の時期だった。

 「検査態勢も不完全だし、全てにおいて政府のやり方が足りていない」。バンコク都庁に勤める男性(31)は憤った。タイではバンコク首都圏で3月22日からショッピングモールなどが閉鎖され、飲食店も持ち帰りを除いて営業が禁止された。26日には全土に非常事態宣言が出され、外国人の入国を原則禁止。県境を越える移動の自粛なども強く求められ、4月3日からは全土に罰則つきの外出禁止令も出た。

 バンコクでは繁華街や観光地から人が消え、商店はのきなみシャッターを下ろした。交通量は激減した。ただ、夜間の外出禁止は午後10時から午前4時までで、昼間の外出については自粛を呼びかけているものの強制ではない。この男性は「政府はロックダウン(都市封鎖)してウイルスを閉め出すべきだ」とさらに強い措置を求めた。

 タイでは旅客機の乗り入れを全面禁止したのが4月4日。これを「遅すぎた」(バンコクの51歳の男性タクシー運転手)という声も上がる。

 一方、ベトナムは、政府の対応が「適切」と答えた人が対象国で最も多い62%だった。3月中旬に海外からの入国を事実上禁止し、外出自粛を求めている。

 4月1日から始まった実質的な外出禁止措置に対しても、大きな騒動は起こっていない。仕事がないバイクタクシーの男性運転手(35)は「食べるものがおかゆしかなければ、おかゆを食べるだけ。今は家にいるしかない」と言う。(バンコク=染田屋竜太、ハノイ=宋光祐)

     ◇

「政府の対応をどう思うか」について、主な国の回答
(独調査会社ダリアが45カ国を対象に3月24〜26日に実施したアンケートから)

「不十分」

①タイ(79%)

②チリ(76%)

③スペイン(66%)

④フランス(64%)

④日本(64%)

「適切」

①ベトナム(62%)

②アルゼンチン(61%)

③オーストリア(58%)

④シンガポール(57%)

⑤中国(56%)

⑤南アフリカ(56%)

「過剰」

①サウジアラビア(34%)

②マレーシア(26%)

③エジプト(25%)

③モロッコ(25%)

⑤米国(19%)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板