[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
410
:
チバQ
:2020/04/05(日) 21:02:44
◇ロウソク集会に加わった中道層はどこへ
文政権は、弾劾を求めるロウソク集会を支持した「民心」によって生まれた政権だと自らを規定している。では、弾劾を支持したけれど、いま与党支持というわけではない民心はどこへ行ったのだろうか。
3月27日発表の韓国ギャラップ調査によると、政党支持率は民主党37%、未来統合党22%、無党派が27%。韓国の世論調査は常に与党支持が高めにでるので、ほぼ三つに割れていると考えられる。朴大統領弾劾の際に分裂した後遺症に苦しむ保守野党側も未来統合党へと再結集したが、弾劾前ほどの勢力には戻っていない。中道系もまだ分裂している。3割の民心は受け皿がなく、「無党派」でさまよっているようだ。
韓国でも新型コロナ対策で在宅勤務が増えたが、家庭で総選挙の話をするのは禁物らしい。86世代である女性の友人は「政治の話になると、86世代と親、あるいは86世代と子供とで考えが全然違う。議論したらケンカになるしかない。新型コロナ対策で家から出られないのに、気まずくなったら地獄でしょ」と語る。大学時代に民主化運動をしていたIT企業に勤務する86世代の友人は常に進歩派政党を支持してきたが、「初めて棄権しようかと考えている」と明かす。
総選挙は与野党接戦とみられるが、私は年齢別の投票率に注目している。新型コロナ感染が怖くて高齢者は投票所に行きたがらないだろうが、86世代や若者の投票率まで減ったら、今の政党政治には選択肢がないという意思表示と読める。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板